脱毛に〇〇万円。。。
ゴールデンウイーク始まりました。 コロナ終わってないけど、 久しぶりに『渋滞』とか『乗車率100%』とか聞くと、 おお、これぞGW、って感じしますね。 ハワイにもいっぱい出国してるみたいだし。 わが家は、 関東に住む長女一家は今回は帰省しないし(ほっ)👈3月に一週間帰ってきてたしな。 ダンナは暦関係なくいつも通りの出勤だし、 私は自宅警備だし、 ぜ~~~んぜんGWぽくないふつうの日々を送る予定。 でも、休みの都合で、 関西に住む次女がこの連休前の平日に2泊3日で帰ってきてました。 といっても、 1日目は夜勤明けから。 いったん家に戻って瞬間寝てしまったら夕方になって、 こっちに来たけどそのまま友人と食事で 遅くに帰ってきて寝るだけ。 翌日にも、出産里帰り中の友人の実家に赤ちゃん見に行って。 で、もう次の日は帰っちゃうってね。 相変わらずの弾丸帰省でほとんど家にはいないんだけど。 でも、やっぱり久しぶりに顔を見ると安心する。 今はERにいて、 超激務なうえに、 中堅の「独身一人暮らし」なんで、 なにかと役が回ってくるし、(いろんな係や研究発表など) 休みの希望も優先されないらしい。 なのに勤続年数的に『副師長』試験を受ける資格があり、 受けろ受けろと言われてるとか。 大変そうだ。。。 といいつつ、 全力で遊ぶときは遊び、お金を使うときは使う彼女。 旅行もこの8年弱で海外国内とも行まくり。 四国にも中国地方にも紀伊にも北陸にも、 (先日も城崎温泉からカニとカレイを送ってくれた。 大阪からって、東西南北色んなとこに行きやすいのよね) 買い物も、 『ソファー買った』とか、 『テレビ大きいのに買い替えた』とか、 いつも景気がいいのよね。 でも今回の発言、 『今回の脱毛エステの更新料30万円だった。。。てへ』 にはびっくりしたわ。 でも、今まで、その何倍も払ってるらしい。(汗) ちょ。。大丈夫? だまされてるんじゃ。。。と心配する母。 でも本人は、 施術に満足してる様子で、 今まで全身の脱毛もやってて、(VIOも) 痛くないし、つるつるになって、やってよかったとか。
2022/04/29 12:33