◇寺町寺院群巡り-17(完)浄安寺、妙慶寺、成学寺、常徳寺
金沢の観光スポットレポート(No.1757)日頃ぶらりと訪れている寺町寺院群で、季節ごとのリポートしているが、金沢市発行の「静音の小径(しずねのみち)」資料をもとに、全寺社をくまなく巡ってみようと思い立った。すでに、お参りしレポートした寺社はリンクを張り付けて、詳しく見ることができるようにした。全68寺社となりました。お楽しみにご覧ください。◇寺町寺院群巡り-17(完)浄安寺、妙慶寺、成学寺、常徳寺○寺町寺院群概要寺町寺院群は、石川県金沢市寺町、野町にある寺院の総称である。藩政期に一向一揆に対する防衛策として、犀川流域にあたるこの地に寺院が集められた。忍者寺として知られる妙立寺を始め、65の寺院、神社が立ち並び、市内の三つの寺院群の中で最大規模である。寺町、野町、弥生の各一部、22.0ヘクタールが「金沢市寺町台...◇寺町寺院群巡り-17(完)浄安寺、妙慶寺、成学寺、常徳寺
2020/02/29 04:28