金沢の春-3 寺町 ② 妙立寺、西方寺、玉泉寺、龍渕寺、本是寺
金沢の観光スポットレポートその1077(No.1518)◇金沢の春-3寺町②妙立寺、西方寺、玉泉寺、龍渕寺、本是寺○寺町寺院群概要寺町寺院群は、石川県金沢市寺町、野町にある寺院の総称である。藩政期に一向一揆に対する防衛策として、犀川流域にあたるこの地に寺院が集められた。忍者寺として知られる妙立寺を始め、70近くの寺院が立ち並び、市内の三つの寺院群の中で最大規模である。寺町、野町、弥生の各一部、22.0ヘクタールが「金沢市寺町台伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定(2012年)されている。■写真は妙立寺(別名忍者寺)■写真は西方寺■写真は玉泉寺■写真は龍渕寺■写真は本是寺(つづく)金沢の春-3寺町②妙立寺、西方寺、玉泉寺、龍渕寺、本是寺
2019/03/31 04:16