chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新ひだか町静内本町通り会(商店街)の総会を「韓国居酒屋 甘露」にて開きました

    先日の3/28(金)は、新ひだか町静内本町通り会(商店街)の総会を、静宝通りにある「韓国居酒屋 甘露」にて開きました。総会は事業報告や決算報告など、それぞれに問題なく議事も滞りなく承認されて、無事に終了。その後はお酒も交えた飲食の楽しい懇親会となりました。出された料理はいい素材ばかりで、満足の飲食と楽しい会話で盛り上がりました。(^^)...

  • 札幌発着の「春の道内日帰りバスの旅」として『静内二十間桜並木と安平鹿公園のエゾヤマザクラ・海鮮炊き込みご飯ランチ』の募集が始まりました

    北海道新聞グループの旅行会社・道新観光にて、札幌発着の「春の道内日帰りバスの旅」として『静内二十間桜並木と安平鹿公園のエゾヤマザクラ・海鮮炊き込みご飯ランチ』の募集が始まりました。北海道新聞社ビル前を8:30出発→安平鹿公園→道の駅「あびらD51ステーション」→新冠温泉ホテルヒルズ(昼食・海鮮炊き込みご飯のランチ)→静内二十間道路桜並木→道の駅「むかわ四季の館」→札幌着(17:45頃)という充実した内容の、この春おす...

  • 本日3/29(土)は午前・午後共に複数の予約が入っています。来店の際は事前予約もお願いします

    本日3/29(土)は月末の土曜日ということもあってか、午前・午後共に複数の予約が入っています。予約なしでの来店の際は数時間待ちや別日での施術対応になる場合もありますので、本日来店を予定されている方は事前予約もお願いします。なお当店では前日までのご予約であれば、当店のSNSでのfacebookやX(旧Twitter)でのDMからの予約も受け付けております。当日の予約の場合はSNSでの確認ができない場合もありますので、電話による予約...

  • 「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』に再度ゲストとして収録することに

    先日、当ブログで『「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、冬の新ひだか町についてお話させていただきました!』『「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、馬産地からオグリキャップとウマ娘、牧場見学マナー等についてもお話させていただきました!』として、3/2と3/3に配信された、音声プラットフォーム「Voicy」の番組『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』でゲスト出演した配信に...

  • 花粉・ウイルス・PM2.5・ハウスダスト対策に、鼻専用の保護バーム「&Chilling(アンドチリング) ノーズエンブレイスバーム」の取扱を始めました

    当店では、花粉・ウイルス・PM2.5・ハウスダスト対策にやさしく包み込む鼻専用バーム【&Chilling ノーズエンブレイスバーム】の取扱販売もしております。原料にワセリンやミネラルオイル等の石油由来成分は一切含まず、バームの青い色にもなっている抗炎症作用のあるグアイアズレン、ビタミンCの約250倍の高い抗酸化があると言われているフラーレン、人の皮脂にも似ている高保湿作用のあるラノリンを配合したノーズバームで、優し...

  • 「まちゼミin新ひだか」実行委員会の会議を開き、第7回目の今秋開催予定が決まりました

    一昨日の3/24(月)ですが、今秋の「まちゼミ」開催に向けて「新ひだか得する街のゼミナール」実行委員会での会議を新ひだか町商工会にて開きました。昨年の『第6回まちゼミin新ひだか』取組報告と収支決算報告、今秋開催予定の『第7回まちゼミin新ひだか』開催要領ならびに開催スケジュールについてなど、各種協議事項について話し合いをし、今秋開催予定となる『第7回まちゼミin新ひだか』ですが、今年は9/11(木)~10/11(土)を開催...

  • この春に新ひだか町静内へ来られる方へ、当店の自己紹介です

    この時期は、異動や転勤で新たな地へ移動される方も多い時期だと思います。慣れない土地での生活のスタートでもありますが、最近はスマホなどで、移転先についてもネット検索をする人もいるでしょうから、今日は、この春に転勤で新ひだか町静内へ来られる方に向けて、当店の簡単な自己紹介をさせていただきます。当店については、休業日や営業時間や料金などは、当ブログでもリンク先に載せているHP「ヘアーサロン ニギシ」にて詳...

  • 乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロー プレミアム全身スキントリートメント」が入荷しました

    当ブログで『乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」』『当店にて「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を行いました』などでもお知らせし、先日は当店でのお試し体験会も好評いただいた乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロー プレミアム全身スキントリートメント」ですが、60ml...

  • 今月新規オープンした豚しゃぶ専門店「豚しゃぶ 火影」に行ってきました

    以前に当ブログで『本日3/9(日)に、新ひだか町のブランド豚でもある健酵豚の豚しゃぶ専門店「豚しゃぶ 火影」がオープン』として紹介させていただいた、当店近くに今月新規オープンした豚しゃぶ専門店「豚しゃぶ 火影」に行ってきました。牧場直営の豚肉を存分に味わえるお店で、豚肉だけでなく、お米や昆布、ほうれん草やシイタケなど、地元の食材にこだわっており、素材の良さが感じられます。料金もリーズナブルで、健酵豚の豚...

  • 男女兼用の除毛クリーム「コスティンブラッシュ除毛クリーム」が再入荷しました

    当店で取り扱い販売している理美容室のサロン専売品で男女兼用の除毛クリーム「コスティンブラッシュ除毛クリーム」(500g)が再入荷しました。これからの季節は肌の露出も多くなり、ムダ毛も気になる時期になりますが、塗って5~10分ほど待つだけでカンタンに除毛できるクリームで、500gの大容量となり非常にコスパに優れた除毛クリームとなっております。理美容サロン専売品のため、理美容室のみでの販売となりますが、除毛成分は...

  • 3/23(日)新ひだか町博物館・多目的集会室にて「ミュージアム・トーク」が開かれます

    3/23(日)新ひだか町博物館・多目的集会室にて、新ひだか町博物館の学芸員等が取り組んでいる地域の自然、歴史、文化に関する調査研究について紹介する「ミュージアム・トーク」が開かれます。新ひだか町博物館の田中康平主事が、東静内共同墓地にある墓石に記された戒名から当時の人々の人物像を推察する他、斉藤大朋館長が、新ひだか町で語り継がれるアイヌ伝説に出てくるカッパについて、出没しそうな場所を地理情報システムを使...

  • ネット記事より『薄毛に悩んでいる男性が最も気にしている部位は?』

    先日、@DIMEにて『薄毛に悩んでいる男性が最も気にしている部位は?』との記事がありました。興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。多くの男性にとって死活問題である「薄毛」。実際に薄毛に悩んでいる人は具体的に頭のどの部位に問題を抱えていて、また、どのような対策を講じているのだろうか?AGAセルフケアブランド『HIX(ヒックス)』を展開するエムボ...

  • 「第62回しずない桜まつり」は4/24(木)~4/29(火)に新ひだか町静内二十間道路桜並木にて開催

    北海道新聞の全道版・社会面にて『しずない桜まつり 来月24~29日』と題して、今年の「しずない桜まつり」の日程が4/24(木)~4/29(火)に決まったことが取り上げられました。会場となる静内二十間道路桜並木は、毎年全国各地から多くの花見客が訪れる人気の桜の名所でもあり、左右の並木の幅が二十間(約36m)なので二十間道路とよばれている桜並木は直線約7kmもあり、まるで一面ピンク色に染まった桜のトンネルのようです。その見...

  • 本日3/18(火)は、ほぼ予約が埋まり16時のみ空きがあります

    本日3/18(火)ですが、開店時から閉店時まで、ほぼ予約が埋まり、16時のみ空きがあります。そのため16時の予約が埋まり次第、本日は受付終了となりますのでご了承下さい。明日以降は営業日での空きはありますが、来店日が決まっていれば早めの予約をお願いいたします。...

  • 移住者交流会「午後カフェ」に参加させていただきました

    新ひだか町では、先輩移住者のグループ「新ひだか町暮らし・サポーターズ」が新ひだか町まちづくり推進課と協力して、月に1度移住者や体験移住者、そして地域住民が集まる情報交換の場でもある「午後カフェ」を開いています。一昨日の3/15(土)に「午後カフェ」が新ひだか町公民館1Fの「コミュニティ食堂ふるかわ」にて開かれ、参加させていただきました。短い時間でしたが、参加された方と交流もさせていただき、どうもありがとう...

  • 本日3/16(日)と明日3/17(月)は当店の定休日となります

    当店の定休日は毎週日曜日と第3月曜日となっておりますが、そのため本日3/16(日)と明日3/17(月)は当店の定休日となります。両日共に用事で自宅にいない時間もあるため、予約電話でも電話に出ることができない場合もありますので、ご了承下さい。引き続き当店をよろしくお願いいたします。m(_ _)m...

  • 本日3/15(土)12:00~13:30は新ひだか町公民館にて、子ども食堂「みんなの食堂~笑顔のびば食堂~」が開かれます

    本日3/15(土)12:00~13:30は新ひだか町公民館にて、子ども食堂「みんなの食堂~笑顔のびば食堂~」(プラットフォーム ごちゃまぜ主催)が開かれます。上記画像にある内容で行われ、今月はシチューが高校生以下無料・大人300円にて食べることができます。(100食限定)お手伝いの方も歓迎ですので、ぜひ来て下さいネ♪...

  • 当店にて「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を行いました

    当ブログでもお知らせしていましたが、昨日は当店にて「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を行いました。乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」について、資料と共に説明した後で、実際に参加者に腕や足や手に付けて使用していただきました。参加された方は、乾燥肌で肌の弱い方、食物アレルギーなどを持つI型アレル...

  • 3/15(土)移住者交流会「午後カフェ」がコミュニティ食堂ふるかわ(新ひだか町公民館1階)にて開かれます

    3/15(土)14:00~15:30に、月に1度移住者や体験移住者、そして地域住民が集まる情報交換の場でもある移住者交流会「午後カフェ」がコミュニティ食堂ふるかわ(新ひだか町公民館1階)にて開かれます。「午後カフェ」は、新ひだか町内の移住者グループ「暮らし・サポーターズ」が運営しており、地域のイベントなども案内しています。移住者交流会「午後カフェ」は大人から子どもまで、どなたでも参加可能で、地域のイベントなども案内...

  • 3月は卒業や異動の季節でもありますが、当店の常連のお客様も異動に。。。

    3月は卒業時期でもありますが、転勤異動の時期でもあり、当店に通ってくれたお客様で、卒業や転勤で他の市町へ行かれるお客様がいます。今年も、子供の頃から当店に通い続けてくれて、地元の高校を卒業して、進学のため札幌市へ行く高校生もいますし、異動で他の地に行かれる方も。当店のHPやSNS、当ブログを見て、当店に来店してくれたお客様も、今月で異動となる方も複数名おり、来店された際に転勤の旨を聞きましたが、こうした...

  • 3/13(木)18時より当店で開催する「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会は若干名の空きがあります

    先日、当ブログで『当店にて3/13(木)18時より「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を開きます』としてお知らせしました、3/13(木)18時より当店で開催する、乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」のお試し体験会(定員3名)ですが、残り1名の空きがあります。肌の弱い方、花粉症やアトピー性皮膚炎や気管支喘息や食物アレ...

  • 理美容サロン専売品で一部の店販品が4月から値上げするものもあります

    様々な商品の値上げが続いていますが、理美容業界でも昨年から備品の値上げが続いており、今年に入ってからも化粧品メーカーからの値上げ通達が来ており、原材料の値上げや容器の値上がりなどから、一部の商品ですが価格改定の通達が続いています。また、原材料費の高騰などから、販売製造中止となった商品もあり、当店で使用・取寄せ販売もしていたオーガニックヘアオイルなども製造販売中止となりました。当店では、店販品はでき...

  • 本日3/9(日)に、新ひだか町のブランド豚でもある健酵豚の豚しゃぶ専門店「豚しゃぶ 火影」がオープン

    新ひだか町のブランド豚でもある健酵豚の猪野毛ファーム直営・豚しゃぶ専門店「豚しゃぶ 火影」(営業時間17~22時)が3/9(日)に、新ひだか町静内本町1丁目2-22 2F(第11中村ビル2F 旧・喜輪の後)にオープンします。Instagramでの @hogage.syabu にてお店の情報も出されていますが、自然豊かな北海道新ひだか町で、酵素エキスを飲んで育った三元豚『健酵豚』のしゃぶしゃぶは美味しさ間違いないでしょう。オープンからしばらくは混み...

  • 様似町の活性化に取り組む知人がゲストハウスOPENに向けてクラウドファンディングを開始しました

    様似町地域おこし協力隊員として鹿児島県出身でありながら家族で様似町に移住し、合同会社アポイワークスを創業して、様似町の活性化に取り組む徳重さんがゲストハウスOPENに向けてクラウドファンディングを開始しました。【様似町】日本最大の国立公園で、北海道の自然と文化を共に体験できるゲストハウスOPEN!https://actnow.jp/project/samani_apoi_302/detail上記URLからプロジェクト内容を見ることができます。日高山脈襟裳...

  • 「令和6年度国立公園インバウンド誘客促進調査事業」事業報告会に参加しました

    昨日は新ひだか町公民館にて開かれた「令和6年度国立公園インバウンド誘客促進調査事業」事業報告会にオンラインでの参加をしました。受託事業者からの報告、基調講演と充実した内容で、地域活性化に繋がる環境と地域経済に配慮した誘客事業について参考にもなりました。...

  • 当店にて3/13(木)18時より「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を開きます

    先日、当ブログにて『乾燥肌にハリ・弾力・潤いを与え、荒れたお肌の修復を助ける「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」』として、当店で取扱販売する「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」の紹介をしましたが、興味ある方が多いことから、3/13(木)18時より「アスタキザクロープレミアム全身スキントリートメント」お試し体験会を当店にて開きます。定員3名にて、参加者に手や腕、足などに直...

  • 道新オンラインイベント『北見市が財政難!? 年間30億円縮減 担当記者が徹底解説』に参加しました

    昨日は、北海道新聞オンラインイベント『北見市が財政難!? 年間30億円縮減 担当記者が徹底解説』に参加しました。北見市が昨秋に発表した2025年度から3年間で年間最大30億円の一般財源を縮減する財政健全化計画案「アクションプラン」では、公共施設の統廃合など市民生活を直撃する事業の縮減案が示されています。オンラインイベントでは、北見市の財政はなぜ悪化したのか?について、北見市政担当記者が詳しく解説する内容でし...

  • 「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、馬産地からオグリキャップとウマ娘、牧場見学マナー等についてもお話させていただきました!

    昨日も当ブログで『「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、冬の新ひだか町についてお話させていただきました!』として、音声プラットフォーム「Voicy」の番組『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』でゲスト出演した配信について書かせていただきましたが、これまでも複数回ゲスト出演させていただいている音声プラットフォーム「Voicy」の番組『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、今回は、主に馬産地から...

  • 「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、冬の新ひだか町についてお話させていただきました!

    これまでも複数回ゲスト出演させていただいている音声プラットフォーム「Voicy」の番組『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、主に冬の新ひだか町についてお話させていただいた内容が昨日公開されました。「Voicy」は厳選された著名パーソナリティによるラジオ配信が聴ける音声メディアで、誰もが自由に投稿できるわけではなく、十人十色の肩書きを持つパーソナリティの方々による音声コンテンツとなっております。番組は上記にて...

  • 確定申告と青色申告を完了しました

    毎年、この時期にやらなければならないことでもありますが、令和6年度分の確定申告と青色申告を無事完了しました。今は確定申告などはネットからでもできますが、償却資産の計算など、キッチリと計算をして手書きで書いていくスタイルを続けていることもあり、下準備などでエクセルを使った表計算などはしていますが、最終的な申告書に書くのは、手書きを基本としています。この方が、過去の数字の違いなども自分にとっては分かり...

  • 当店の3月の定休日のお知らせ

    当店は今月も毎月の定休日である日曜日と第3月曜日以外は、営業いたします。定休日は下記の通りとなっておりますので、よろしくお願いします。当店は完全予約制ではありませんが、電話予約を最優先しております。月末や週末は混み合うこともありますので、事前に決まった日時を希望であれば、早めの電話予約をオススメいたします。今月も当店を、よろしくお願いいたします。m(_ _)m...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘアーサロン ニギシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘアーサロン ニギシさん
ブログタイトル
ヘアーサロンニギシ 2代目店主のつぶやき
フォロー
ヘアーサロンニギシ 2代目店主のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用