ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月グループトレーニングレポート(ドッグラン編)
11月24日に茨木市にあるThe Fram Fieldさんでドッグランを貸切らせていただきしつけ教室に通っていただいてるみなさんと一緒にグループトレーニングを…
2024/11/30 18:55
小学生の子供にお散歩に行ってもらう。
「○○、、ちょっと犬のお散歩に行って来て!」とお子さんにお願いしている方もいらっしゃると思います。これも個々の差があるので正しい、正しくない。ではなくちゃんと…
2024/11/29 18:53
高齢の両親に犬を、、、、。
お父さん、お母さんに犬の面倒を見てもらおう!その方が寂しくもないし生きがいも出るしね。なんて、、、ご高齢の両親など親に、、、ご自身の都合の良いように犬の面倒を…
2024/11/28 18:55
落ち着きがなくて困っているんです。
ケージから出すとずっとウロウロしているし、お散歩に連れて行くと右往左往して全然落ち着きがない。リビングで落ち着いて休んでいるところを見たことがないんです。など…
2024/11/27 18:55
ニコちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのニコちゃん。ママさんと一緒にベーシックトレーニングを楽しくがんばりました。 ニコちゃ…
2024/11/25 18:30
そらくん パピークラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルのそらくん。パピートレーニングを毎回楽しく飼い主さんたちと一緒にがんばりました。先住犬のまるくん…
2024/11/24 18:55
オレオくん パピークラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたビーグル犬のオレオくん。パピークラスのトレーニングを毎回楽しくがんばりました。そもそもは甘噛みをやめさせたい…
2024/11/23 18:55
どんな子(犬)に育ってもらいたい!かをイメージしましょう!
ワンちゃんと一緒にいろいろなところへ行きたい!愛犬と一緒に旅行に行きたい!お家でいつもそばにいる存在になってほしい。他のワンちゃんとたくさん遊べる子に育て欲し…
2024/11/22 18:55
育てていく方法の見直し方とは?
インターネットで見た「犬のしつけ」方法で頑張っている。お友達に訊いた方法でしつけを頑張っている。前まで居てくれたワンちゃんの時と同じ方法で犬のしつけをしている…
2024/11/21 18:55
犬育てが上手くいく方法とは?
幼少期(パピー期)の仔犬を育てていこうとお家に迎え入れてる飼い主さんも多いですよね。パピー期の独特の可愛さもあれば、しっかりと育てていく楽しみもある。もちろん…
2024/11/20 18:55
ハルくん ベーシッククラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして可愛い表情で卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのハルくん。パピークラスに引き続き、ベーシッククラスのトレーニングもパパさんママさん…
2024/11/18 18:55
トイくん Cocoroクラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルのトイくん。ベーシッククラスからのステップアップでCocoroクラスのトレーニングも飼い主さんと…
2024/11/17 18:55
クオレくん Cocoroクラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(マルチーズ×トイプードル)のクオレくん。パパさんママさん、そして新しく家族の仲間入りをした赤ちゃん…
2024/11/16 18:55
一緒に暮らしている人<、、飼い主さんが
もう、半年も犬の幼稚園に通わせているのに、、、・トイレをよく失敗するんです。・甘噛みをやめないんです。・物音に吠えるんです。・散歩で引っ張るんです。・他の犬と…
2024/11/15 18:55
続けないと、、、、戻っちゃう。(笑)
トレーニングを続けていないと、、、、また吠えるようになった。また引っ張るようになった。また噛むようになった。また悪戯するようになった。またトイレを失敗するよう…
2024/11/14 18:55
あんなにフレンドリーな子が怖がりに、、、。
1歳過ぎまですごくフレンドリーにしていて、新しいこと初めてのことへの対応も自分自身で解決していた子が、、、、2歳、3歳と歳を重ねていくと、、、、だんだん怖がり…
2024/11/13 18:55
犬のしつけ教室 お友達紹介
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速、ママさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているトイプードルの琥太郎くん。もうすぐ8ヶ月齢のフ…
2024/11/11 18:55
11月のグループトレーニングレポート パックウォーク編
11月9日に大阪府の『府民の森 ほしだ園地』にてグループトレーニングでのパックウォークを行いました。『府民の森 ほしだ園地』と言えば星のブランコという吊り橋が…
2024/11/10 18:55
テルくん ベーシッククラス卒業おめでとう!
おりこうさんにお座りをして首をかしげてとてもかわいい表情で卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのテルくん。パピークラスに引き続き、ステップアップでベーシックク…
2024/11/09 18:50
怖いな~、、、不安だな~、、、から楽しいへ!
人もそうなんですが、、、不安だな~、、、怖いな~、、、っていう気持ちがあると消極的になりますよね。そして少しの変化でもビクビクしちゃう。(笑)けど、、何度か同…
2024/11/08 18:55
愛犬がケアを嫌がるからしない。という選択肢はない。
愛犬がすごく嫌がるようなことを無理やり受け入れさせることはしなくてもいい。けど、、、必要なケアなど、、例えば、ブラッシング、手足を拭く、目ヤニなどを拭く、お口…
2024/11/07 18:55
愛犬へのケアは?(ブラッシング)
愛犬へのケアと聞いてどんなことを思い浮かべますか?まず最初に思い浮かぶのは、、、ブラッシングではないでしょうか?ほとんどのワンちゃんが短毛であろうと長毛であろ…
2024/11/06 18:55
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速、飼い主さんたちと「呼び戻し」のトレーニングから開始しているボーダーコリーのアルくんです。 とても活発で…
2024/11/04 18:55
結果が伴わないときは視点をかえる考え方を!
覚えてほしいことを教えていても、、、思ったように学習してくれない。思ったように結果が伴わないとき、、、そんな時は思い切って視点をかえるような考え方をするのが一…
2024/11/01 18:55
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dogcocoroさんをフォローしませんか?