chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木かげ de えほん https://ameblo.jp/kokage-de-ehon/

絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト がおとなが読んで楽しい絵本を紹介しています。

忙しく、自分にも他人にも余裕を持つことができないおとなにこそ、絵本を読んでほしい。子どもにも伝わるように書かれた美しい日本語、感性にひびく完成度の高いイラスト。おとなだからこそ、こどものときには見つけられなかった人間が生きるときに必要な普遍的なテーマを、「絵本」の中で過ごす5分ほどの時間で感じられると思います。

うきょう
フォロー
住所
西宮市
出身
西区
ブログ村参加

2015/01/23

arrow_drop_down
  • うきょうのブログ 2024.6月のふりかえり

    2024年の上半期も終わってしまった。 早い。しいたけさんによると、上半期は 今まで自分を大きく編成してきた毎日にお別れを告げて、 また0から「自由への風の乗…

  • おおきなキャベツ

     岡信子 作中村景児 絵世界文化社 のんびりとブログを続けて、 気づけば1500冊以上を紹介していました。 そして、紹介しない絵本もあるので、 ずいぶんと絵本…

  • すたすたかたつむり

     あきやまただし 作岩崎書店 絵本セラピスト®になりたての頃、 この絵本をプログラムにいれていました。 うきょうの絵本は図書館のリサイクル本だったので、 もと…

  • 7月14日(日) おとなのためにおはなし会 参加者募集!

    7月14日(日)おとなのためにおはなし会「持ち寄り絵本会 テーマ:仕事ができる人、が登場する絵本」 時間: 14:00〜15:30(13:45開室) 会…

  • おいしいねおいしいよ

     わかやまけん 作童心社 わかやまけん先生のおはなしのときに、 参考図書としてあがっていたこの絵本。 こぐまちゃんのペタッとしたいろの塗り方ではなく、 デザイ…

  • おさかないちば

     加藤休ミ 作講談社 6月のクラブハウスでの テーマは市場、マーケットだったのね。 そのときに候補に上げていたこの絵本。 主人公の男の子の服装をみると、 寒そ…

  • キルヤさんにいってきた

    もう、6月も半ばも終わり、 ゴールデンウイークなんて、 ずいぶん前のことが気がします(笑) 浜松の絵本専門店、キルヤさんに行ってきました。  絵本の店 キルヤ…

  • キャベツちゃんのワンピース

        東直子 作わたべめぐみ 絵あかね書房 表紙がエンボス加工してあって、 この表紙の女の子の来ているキャベツの模様が、 触ると浮き出ているの。 カバーのこ…

  • 絵本と珈琲 ルナール さんにいってきた at さいたま市

     さて。昨日からの続き。 五味先生に、こちらの絵本を読んでいただきました。  五味ヒロミ 作わたなべあや 絵フレーベル館 この絵本、先にたっちゃんにも読んでい…

  • 絵本と珈琲 ルナール さんにいってきた at さいたま市

    ルナールのくみこさんにお目にかかったのは、 昨年の9月。くみこさんのお誕生日のときでした。(右がルナール店主さま) また、会いましょうねってお別れして、 1年…

  • まほうのかさ

     小沢正 文はたこうしろう 絵教育画劇 小沢先生2008年にお亡くなりになられているので、 2015年のこの絵本は、 あとから出されたんですね―。 うきょうは…

  • 6月14日(火) おとなのためにおはなし会 参加者募集!

    6月14日(金)おとなのためにおはなし会「絵本セラピー® むすんでひらいて」 時間: 10:00〜11:30(9:30開室) 会場:西宮市立浜脇公民館 …

  • お月お星

     川崎洋 監修鈴木サツ 語り朝倉摂 絵瑞雲舎  見返しに上閉伊郡(かみへいぐん)の大正2年10月の 地図があるのね。 上閉伊郡というのは、 岩手県の海に面した…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うきょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うきょうさん
ブログタイトル
木かげ de えほん
フォロー
木かげ de えほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用