雷鳥沢で残雪テント泊 その3
毎度どーもです。雷鳥荘でゆっくりと過ごし、この日は下山。天気次第では室堂乗越あたりまで行ってみるつもりでしたがやはり無理はせず、扇沢へ向けて出発です。まあ乗り換えも多いしね。みくりが池は雪解けが少し進んだのかな?そんな事ありませんね。今度はグリーンシーズンに会いましょう。立山室堂山荘ですね。天気はうす曇りです。今日の天気は午後から崩れるようです。するとまたまた雷鳥さん登場。頭の赤い雷鳥がオスです。それにしても今回の山旅は雷鳥祭裏でしたね。雪のシーズンならではなのか、室堂までは雪の壁に沿ってルートが設定されてました。いい感じの道ですね。さあ、室堂の景色も見納めですな。と思って空をみるとハロ現象!これは最後に素晴らしい景色を見ることができました。トロリーバスに乗って大観峰へ。ここからロープウェイで黒部ダムに向...雷鳥沢で残雪テント泊その3
2023/05/23 04:21