ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅田茶屋町のファクトリーカフェでパン食べ放題・ドリンク飲み放題のランチ
梅田茶屋町のファクトリーカフェ2021/10/22金に一度行った。久々に行きたくなり行って来た。梅田には10時前に着いたのにヨドバシカメラなどをウロウロして1…
2023/05/30 00:09
しらす丼と人形供養の淡嶋神社
11:30の船で加太港から友ヶ島に渡り、3時間観光して14:30の船で戻る。 乗船場近くのゑびす屋やに入店しらす丼1,000円ソフトクリーム練乳いちご400円…
2023/05/28 11:20
かつては軍用地、砲台跡などの廃墟風景が人気の和歌山市の友ヶ島観光
職場の人を誘い、友ヶ島に行って来た。2016年10月に初めて行って、2度目の訪問『車内でハート型を見つけよう、かわいいめでたい電車に乗って和歌山加太の軍事要塞…
2023/05/27 10:06
コメダ珈琲店のジェリコクリームブリュレがめちゃウマ
先日、コメダでシロノワールブラックモンブランを食べた。チョコレートがたっぷりかかっていてめちゃ美味しかった。そん時に、ジェリコクリームブリュレが新しく4/26…
2023/05/24 07:01
大阪コリアタウンの「カフェドポジャギ」でグレープフルーツマンゴーペッソル
カムジャタンを食べた後は、大阪コリアタウンのカフェドポジャギへ先週と一緒先週も、「新漢松」韓国料理 ⇒「ポジャギ」ピンス ピンスを食べに来た。先週4/9日はい…
2023/05/20 14:39
鶴橋本通商店街「新漢松」でカムジャタン定食のランチ
鶴橋に行ってきた。鶴橋本通り商店街の韓国料理店「新漢松」1週間前4/9日に来たがまた来た。4度目の韓国料理店「新漢松」今日はカムジャタンを食べに来た。2023…
2023/05/17 00:05
大阪コリアタウンの「カフェドポジャギ」でいちごペッソル(タルギピンス)
ユッケジャンを食べ終わりカナリヤでパフェを食べる予定であったがカフェドポジャギのピンスを久しぶりに食べたくなった。大阪コリアタウンまで行くのちょい遠いし面倒い…
2023/05/13 11:27
鶴橋本通商店街「新漢松」でユッケジャン定食のランチ
鶴橋に韓国料理を食べに行った。鶴橋本通商店街「新漢松」(google mapは漢松ではなく新漢松)3度目今日はユッケジャンを食べようと来た。2023/02/1…
2023/05/09 00:04
国立民族学博物館と万博記念公園
国立民族学博物館を見に万博記念公園へ行って来た。万博記念公園に来たのは20数年ぶり? ソラード(森の空中観察路)最後に万博記念公園に来た時はこんなんなかった。…
2023/05/07 16:26
コメダ珈琲店でシロノワールブラックモンブラン
4/26水~販売開始のシロノワールブラックモンブランを食べにコメダ珈琲店に行って来た。佐賀のアイスブラックモンブランとのコラボジェリコクリームブリュレも期間限…
2023/05/06 22:15
長崎旅行を終え関空から自宅へ帰る途中、ランチを食べるために鶴橋に立ち寄る。鶴橋本通商店街「新漢松」(google mapは漢松ではなく新漢松)先月ここでチュオ…
2023/05/04 00:25
長崎旅行⑱ピーチで帰阪、お土産はやっぱりカステラ
2泊3日の長崎旅行を終え、帰阪職場へのお土産は長崎駅構内の長崎街道カモメ市場で購入長崎びわシフォンケーキとサブレ 長崎はびわ生産量日本一シフォンケーキはむちゃ…
2023/05/03 00:11
長崎旅行⑰長崎に来たならトルコライス、ニッキーアースティンのトルコライス
この日の夕食はトルコライス長崎駅構内のアミュプラザに入っているニッキーアースティン 一般的に長崎のトルコライスはトンカツ、ピラフ、スパゲティがワンプレートに盛…
2023/05/02 00:05
長崎旅行⑯島原観光終了、来てよかった島原
島原の観光を終えたので、島原鉄道島原駅から電車に乗り、長崎市内へ戻る。島原城の堀は下りて散策できるようになっている。島原鉄道島原駅駅舎も武家屋敷風になっている…
2023/05/01 00:05
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、paendoさんをフォローしませんか?