ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
卒園前に親子で遠足。
子どもを送り出して母ちゃんは2人分のお弁当を持って現地集合でした。行く前に洗濯物も干したいしめっちゃバタバタでした。 なぜか始めに子どもたちのクラス対抗リレー。 自分は走るの遅かったし、長男も周回遅れなタイプだったので自分の息子がリレーのアンカーを務める
2023/02/28 21:43
支援級3年生最後の参観。
夫が在宅勤務にしてくれて合間に一緒に参観に行くことができました。長男はまさかパパが来ると思ってなくて普通だったら喜ぶところですが予定外のことでぶちギレてました。。。前回の参観のあとに校長先生に相談したので今回は、しっかりしてる女の先生が授業をきっちりして
2023/02/22 22:58
盛りだくさんな1週間が無事に終わった。
今週はキツかった。。。次男の小学校半日入学体験もあり幼稚園を早退して小学校へ行き、子どもたちが教室でいろいろやっている間保護者は校長先生やいろんな人のお話を聞いていたのですが体育館の窓が換気のため空いてるからめちゃくちゃ寒かった。。。次男は無事に楽しんで
2023/02/18 22:36
最近ブログをさぼりがちな言い訳。
最近ブログさぼりがちですみません。。。いや、、ほら最近、ピアノ動画を頑張ってましてずっと頭の中が音符になってしまって文字があんまり浮かばないというか単に体が疲れちゃうだけなのかもしれないけど夜めっちゃボーーーーっとしてしまいます。前によくあった「ピアノ弾
2023/02/15 21:42
KICK BACKとスプーンおばさん弾いてみた。
チェーンソーマンのオープニング曲を弾きました。米津玄師の曲は難しい。早い曲を聴きながら弾くとタイミングがもたつくので以後どうしようかと考え中。。。あとショート動画で「スプーンおばさん」のエンディング「リンゴの森の子猫たち」も弾きました。子どもの頃に弾いて
2023/02/11 22:58
全く心に響かなかった演奏会。
市の、最大の子育てボランティア団体が主催のイベントに行ってきました。有名ホテルの大広間を貸し切って、脳の障害と戦いながら演奏活動をしていて有名レコード会社からメジャーデビューもしている肩書き付きミュージシャンのトーク&演奏会で、市の偉い人たちの挨拶から始ま
2023/02/10 22:39
ヘラルボニーを買ったら想像よりも良かった。
福田萌さん、可愛くて賢くて性格も良いので前から大好きで数日前、Twitterでヘラルボニーのアイテムを紹介されていました。 ヘラルボニーについては以前から知ってたけど具体的なアイテムまで知らなくて萌さんのツイートで「わぁこんなのもあるんだー」と知って早速ホームペ
2023/02/09 22:26
【15】療育 次男編 ~そのときどんな気持ち?~
前回の療育の話。2月は行事があるので、2週続けての療育デーになりました。療育にも体を動かす部屋があってパルクールっぽいことも先生に見せてたっぽいです。会話の練習では「そのときパパはどんな気持ちだったと思う?」という行動の裏の気持ちについて考えることをやっ
2023/02/07 22:51
令和の鬼は優しかった。
先週、次男の幼稚園で恒例の豆まきがあったんだけど。去年はちょうどコロナ休養のため参加できなかったので久々で次男は朝から「行きたくない」とグズグズ言ってました。お迎えの園バスの先生が「時代的に、あまり怖がらせて泣かせるのが虐待にあたるという指摘もあって今年
2023/02/06 22:13
私は最強【Ado】ウタ オリジナルアレンジでピアノの練習してみた。
子どもたちの好きな曲を片っ端から弾いてます。チャンネル登録と高評価をお願いします!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *この記事が「おもしろかった!」「役に立った!」と思ってくださった方は『拍手ボタン』を押していってください。SNSでシェアしてくださると更に嬉しいです!ブロ
2023/02/02 22:30
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぐっさん♪さんをフォローしませんか?