chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもさくらといっしょ http://ofeeria.blog.fc2.com/

愛犬さくらの思い出がいっぱいの日記

楽天ブログからFC2ブログへ、スルッとまるごとお引っ越しです

前ちゃんの奥さん
フォロー
住所
京都府
出身
奈良県
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑪ペンションバーニーズ(夕食編)

    お疲れの主人とひなたを残してひとりデジカメ持って施設の探検もとい確認に出掛けました。だってね、2回目の訪問だから探検と言うには語弊が。ところが、あれまぁ、ドッグランだったところにデッキテラスが出来てる!以前はこんなの無かったよ~。よく見るとスクリーンを掲げる枠のようなものが。ここで不定期に映画鑑賞イベントが催されるそうですよ。人工芝に変わっていて、わんこの足が汚れにくくなりました。以前からあった離...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑩ペンションバーニーズ

    2泊目のお宿は「ペンションバーニーズ」さん。清里で2004年から愛犬と一緒に泊まれる宿を開業されていてさくらと2012年に泊まったことがある懐かしいお宿です。宿名にある超大型犬のバーニーズのテディⅡちゃんはもうお星さまになってしまったけれど現在は大型犬のシベリアンハスキーのテディⅢちゃんが(残念ながら会えなかった)いらっしゃるそうです。ただいま~って言いたくなるような温かみのある玄関。ふふ、変わってなーい。(...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑨清泉寮

    八ヶ岳・清里方面の地理に詳しい人に笑われるかもしれないけど行きたい順にウロウロしてしまって同じ道を行ったり来たり。何度も前を通りかかるので、どれだけご縁があるのかと思ってようやく立ち寄ってみた「くのパン」さん。 見事にクローズだった (笑)最初に訪れた「コンプレ堂」さんの近くだったのに、その時は開店前で寄れなかったんです。どれだけご縁が無い、の間違いでしたね。 アップルパイを求めて「八ヶ岳パイ工房」さ...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑧リゾナーレ八ヶ岳

    残念ながら宿泊は出来なかったけど「リゾナーレ八ヶ岳」にも立ち寄ってみました。ひなたとは初めてだけど、さくらとは2泊した懐かしの施設です。 むむ、何か足りないと思ったら、建物に直接あったリゾナーレのロゴが無くなっていませんか。以前の写真を調べたら、14年ぶりだということも判明。えっそんなに?宿泊しないで立ち寄りはあったと思うのだけど。 ピーマン通りは、20周年を迎える春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾ...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑦なごみリゾート(朝食編)

    朝起きたら、ひなたをドッグランに放牧。大型ドッグランへの扉を開けてあげたら、ちゃんと覚えているのか、たたっと飛び出して行きましたよ。これだけ広かったら、車の往来する公道を歩かなくてもいいから安心ね。走るのが大好きなわんこにはもってこいのお宿ですよ。お宿の名前にもRun(走る)というくらいだものね。 ひととおり回って気が済んだら、自発的に戻ります。階段の前で「はよ上げて」と催促されました。 ひなたの朝ご...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑤なごみリゾート(夕食編)

    2階のプライベートシアターでひとり先日地上波放送されたのに見損ねた「すずめの戸締り」の冒頭部分をしかと見届けたところで、コテージのチャイムが「ピンポーン」。 17時40分、夕食のBBQ食材が届けられました。ダイニングテーブルの半分を占めるくらい大きなケースが2個、中には蓋つきのグリル鍋や丁寧にラップでくるまれた調理前の品々が。 他に細かな調理方法が書かれた説明書や、調味料、調理道具も。あとは自分の好きな...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅⑤なごみリゾート(ドッグラン編)

    野外BBQも可能なウッドテラスデッキはダイニングからもリビングからでも行き来ができます。 階段を下りるとプライベートドッグラン。全棟に約130㎡の専用ドッグランが完備されています。人工芝でちょっと足元がふわふわするかな。わが家の狭小庭も人工芝なので違和感ないはず。 ドッグラン側からドッグコテージを見たところ。 これでじゅうぶんな広さなのに、さらにおとうさんが大型ドッグランへの扉を開けてくれたよ。こっちは...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅④なごみリゾートRun八ヶ岳

    すでにチェックイン予定時間を過ぎてしまったけれど長坂インター近くの肉と魚と総菜のお店「わたなべ長坂店」まで夕食の材料の買い出しに、ちょいと寄り道。 すごーい、久しぶりにこんな塊肉を見たわ。それでいて、安い、近所に欲しい!お肉だけでなく海鮮もね。そこからマイカーで7分、「なごみリゾートRun八ヶ岳」に到着。実は、北杜八ヶ岳公園線沿い(県道28号)にあるものだから萌木の村に行く途中で既に看板を発見していたの...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅③萌木の村

    ROCKランチを終えたら、久しぶりに「萌木の村」に来た私の為に皆さんに村散策を(有無を言わさず?) 付き合って貰っちゃった。 開店前から私が気になっていたのは、ROCKからも近い猫グッズ「専門店「ル・シャ・デ・ボア」さん。以前はもっと奥の方にあったよね?ほら、レジカウンターに黒ブチの猫さんがいたやん?というか、クリスマスのグッズショップが無くなってる。あらやだ、リアルに怖い写真開店前の暗い店内を外から...

  • 2024GW八ヶ岳・清里の旅②ROCKでランチ

    9時過ぎに「萌木の村」に到着したら、茶茶丸ママさんがとっくに駐車場で待っていてくれました。最初に到着目標は8時って、私が伝えていたからね、うわぁ、寄り道して遅れてごめぇん(^^; まずはランチをいただく「ROCK」の開店時間をチェック。GW期間中は10時から開くとHPに出ていましたがその前日は普段通りの11時開店で間違いないみたい。わんこと食事が出来るテラス席は行列になる、と聞いていたからかなり気合いを入れてきた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前ちゃんの奥さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前ちゃんの奥さんさん
ブログタイトル
いつもさくらといっしょ
フォロー
いつもさくらといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用