chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらとももこ https://ameblo.jp/betty0304/

ミニウサギ「さくら」とアメファジ&ホーランドロップMIX「ももこ」の日常生活に遊びに来てくださいね!

Betty0304
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2015/01/14

arrow_drop_down
  • 賞味期限がさくらの誕生日だったので、、、

    昨日は さくらにお誕生日のお祝いメッセージを たくさんいただきありがとうございました    さて、、、かんぱんといえば なにかあった時のための保存食   この…

  • さくら、8歳になりました

    今日は、さくらの8歳のお誕生日 生まれて一月ちょっとで お迎えしたときはちっちゃくて、、、  お迎えしてすぐに スナッフルを発症し 1歳のお誕生日までは通院が…

  • キツネが化けるときの葉っぱは、うさぎさんの大好きな葉っぱ

    キツネは木の葉を頭に乗せて 呪文を唱えて化けるのを 絵本などでみてきましたよね  でも、本来は、キツネが頭に乗せているのは 木の葉ではなく、しゃれこうべで 北…

  • 日向でぬくぬく

    お部屋に日差しが、、、お昼の気温が高い時間は暖房がいらないくらいになってきた特に日が差し込むところは暖かいからね、、、 さくらは 日差しのもとでぬくぬく穏やか…

  • さくら、前足のお手入れ

    さくらの毛づくろい よく見ていると 器用にいろんなところを ペロペロしているね  さくらは 自分の体を支えることが 難しいからね、、、 前足は座布団に乗って …

  • さくら、牧草食べるの遅くない?

    さくら、、、 牧草があまり減っていなかったので お口に持っていった  牧草については他に食べるものがあると積極的には食べないからね、、 でも、、、さくらは、お…

  • ねこのかぶりものつけて走っていたな

    今日は2月22日 ニャンニャンニャンで猫の日 ねこというと、、、 さくらとももこは たくさんの「ねこのかぶりもの」 かぶってきたな、、、    さくらには大き…

  • さくら、熟睡中

    さくら、、、 机の下でよく寝ている、、、 いびきまでかいている   さくら、、、 ほんとに良く寝てる    さくらも歳だからね、、、 あんまりよく寝てると 心…

  • 大葉大好きだよね〰️

    たーくさんの大葉スーパー行ったらお徳用が売っていたので買い占め〰️さくらは、大葉が大好きだからね待ちきれず、、、さくら、好きなのはわかるけど、、これは、ももこ…

  • 葉っぱを食べた後の口のにおい

    さくらの好きな葉っぱ、、、  にんじんの葉っぱが一番好きだけど 春菊 水菜 大根の葉っぱ かぶの葉っぱ ケール なども大好き ただ、、、たくさんはあげられない…

  • さくら、厳しい体勢ですがお顔洗ってます

    さくらのお顔洗い 体勢が厳しいけれど がんばってキレイキレイしています  以前は、こんな感じで お顔洗っていたんだけれどね、、、  今は、できる範囲で 顔洗い…

  • 天使のささやきの日

    1978年の今日2月17日に 北海道の母子里で 国内最低気温である氷点下41.2度を記録したそういえば、先日、北海道で氷点下30度が!とかいう報道がされていた…

  • ももこ、顔についたごはんをとった瞬間

    ももこは毛が長いこだから、、 よく顔にごはんつけていた   すぐに取れるときもあるけど なにかの瞬間に落ちるときも! 今回は、、、 ももこ、クシクシして落とし…

  • 食い逃げ?

    さくら、葉っぱを食べていて、、、 そして、、、 咥えながらその場を離れる!   まるで、、、 食い逃げしているみたいだね~    食い逃げしなくても さくらの…

  • バレンタインでなくても毎日チョコレート

    毎年この時期は どこへ行ってもチョコレートが、、、     私はアンチエイジングのため 毎日チョコレートを食べています   チョコレートに入っている ポリフェ…

  • ももこのおさがりもらうよ!

    さくらは毎日 ももこのおさがりをもらっているよ   ももこがいたころは さくらのごはんは ももこに横取りされていたけどね、、、  ももこも さくらに食べてもら…

  • わたちの名前呼んだ?

    さくらは自分の名前をわかっている だから、、、 「さくら」と呼ぶと気づいてくれる   テレビから 「さくら さくら」 と聞こえてきた~ さくらは気づいたようだ…

  • 雪見うさぎ

    北海道などでは極寒となってるけど、、私の住んでいるところでは今冬においては非常に雪が少ない 雪が降ってきたけど、、、 積もるほどでもない、、、  毎年、さくら…

  • さくら、こうなったら自力で起きられません

    さくらの左足は 少しは動かすこともできるけど 思うようには使えない だから、、、 倒れかたによっては 自力で起きられない  こうなったら 押してあげないとこの…

  • さくら、安定感のある食べ方だよね

    さくらは起きて食べていると バランス悪いから揺れると 先日記事にしたのですが、、、  さくら、揺れて倒れないための 最終手段か!? 床に体をぴったりつけての食…

  • ももこのこてん、見たくなるんだよね〰️

    ももこの動画の内容に こてんしているものが多い   ももこはいつも豪快に こてんしていたな、、、   ももこは、ホリホリしてから こてんに移る   意味がある…

  • 揺れているけど食べられるよ

    さくらの野菜の食べ方 しっかり踏ん張って食べられない   左足が悪いからね バランス悪いから揺れてしまう、、、     でも、自分で食べられるのだから さくら…

  • うさぎさんのブログ書き始めて、もう4年になるんだね~

    今日は「ブログの日」  ブログの日に制定されたのは 2月6日の語呂合わせから、、、  私がうさぎさんのブログを始めたのは 2015年1月11日 それから毎日書…

  • 今日は笑顔の日

    今日は2月5日 「ニ(2)コ(5)」の語呂にちなんで 記念日に制定された   「いつもニコニコと笑顔に!」 という日になっているよ    この写真のももこ 笑…

  • ももこがベルを鳴らす

    ももこの動画 たくさんあるけれど、、、 ベルを鳴らしたところは けっこう気に入ってる!  これは、テレビ見ていたら 猫がベルを鳴らして ごはんを催促していたの…

  • 今日は節分ですね、、、もう春だね〰️

    今日は節分ですね〰️ 豆まきをする人も多いでしょうね 豆まきの掛け声は 「鬼は外、福は内」が一般的なのでしょうが 寺社や地域によって異なるようですね   元興…

  • さくら、どアップ

    今日は土曜日~ ということで、、、 さくらも、どアップを投稿!   どアップで食べている動画だよ❗   うさぎさんのお口 むしゃむしゃ食べているところかわいい…

  • ごはんちょーだい!訴えるさくら

    さくらがいる方向から音がする、、、 ケージの中で ごはんの器をたたいていた さくらは、ペレットでなくて好きなごはんやおやつを 入れてほしかったようだね   ペ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Betty0304さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Betty0304さん
ブログタイトル
さくらとももこ
フォロー
さくらとももこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用