2020年3月17日(火) 玉置山・宝冠の森からの絶景
朝方に降った雪で、参道の石段が滑りやすくなっていました。コースで最も危険な個所かも?奈良県最大と言われる「大杉」を見に行きました。平成16年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された、玉置神社。宝冠の森への尾根道。最初は平和な雑木林の登山道ですが、しだいに急斜面のアップダウンが出てきます。キレットの岩場には鎖がありますが、安全のためヘルメットとハーネスを装着し、ロープで確保して通過してもらいました。キレットを過ぎても、岩場は続きます。宝冠の森に到着。和歌山県側の絶景が迎えてくれました。熊野灘を遠くに見ながら、北山川が蛇行する木津呂もすぐ下に。同じ道を引き返します。シャクナゲ群落を抜けると玉置山(1076m)。また、花が咲くころに、見に訪れたいものです。4月期の予定は、ホームページをご覧ください。人数...2020年3月17日(火)玉置山・宝冠の森からの絶景
2020/05/31 21:53