ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴルフコンペに参加しました!
先週の25日に川崎の生田緑地にあるゴルフ場で大学時代のゼミのゴルフコンペがあり参加して来ました。昨年ゼミ同期の仲間2人と東京で飲む機会がありその際ゴルフコンペを毎年やっているので一緒にやろうと誘われました。昨年は実力が伴わない事や体調を理由に断ってしまいまし
2025/03/31 10:00
早咲き桜鑑賞! 南足柄 ふくざわ公園、市運動公園
早咲き桜の鑑賞ブログも最後になります。南足柄の春めき桜巡りで怒田丘陵に広がる一ノ堰ハラネからふくざわ公園と南足柄市の運動公園に行きました。ふくざわ公園は小さな公園ですが雰囲気ある所でこぶしや菜の花、水仙などと一緒に春めき桜が咲いています。ふくざわ公園素敵
2025/03/30 10:00
バスツアーに行きました!
先週の事になりますが子供達の幼稚園時代に知り合った夫婦から誘われて群馬の伊香保温泉の方へ日帰りのバス旅行に行って来ました。10年程前にも誘われてやはり群馬の谷川岳方面にバスツアーに出かけた事があります。知り合った当時は数家族ぐるみで夏はキャンプ、冬はスキー
2025/03/29 10:00
四之宮テニスの後ゴルフ練習に行って来ました!
昨日の木曜日は午前9時から四之宮のふれあい広場でテニスをした後一度自宅に戻り昼ご飯を食べて午後からゴルフ練習に行きました。四之宮メンバーとのテニスで四之宮のコートを使用するのはほぼ1カ月ぶりになります。無料で使用出来る事もあり抽選の競争率が非常に高く中々取
2025/03/28 10:00
早咲き桜鑑賞! 南足柄 怒田丘陵
春木径の桜鑑賞の後車で5分程度の怒田丘陵に広がる春めき桜を見に行きました。一ノ堰ハラネと呼ばれている春めき桜のスポットでテレビでも紹介され人気の所です。JAの選果場の麓に広がって咲き誇る春めき桜の景観は見事と言うほかありません。私の出かけた時は満開を少し過
2025/03/27 10:00
早咲き桜鑑賞! 南足柄 春木径
河津桜やおかめ桜が終わってソメイヨシノが咲く前に南足柄が発祥の春めき桜が満開になります。薄いピンクで沢山の花びらを付ける春めき桜は南足柄の各地で素敵な花を咲かせています。私は毎年南足柄の4ヶ所を1日で回って来ます。ますは富士フィルムの工場の近くで狩川沿いに
2025/03/26 10:00
嫁さんの誕生日でした!
一昨日の3月22日は嫁さんの誕生日でした。以前は家族の誕生日のお祝いを家族皆んなで集まって行っていました。誕生日当日は難しい事が多く日を変えて誕生会を行う事になりその内近い日にちの誕生日の家族も纏めてお祝いをする形を取る様になりました。中々全員集合する事が難
2025/03/25 10:00
大相撲3月場所! 優勝は大関大の里
昨日で千秋楽を終えた大相撲3月場所は大関大の里が高安との優勝決定戦の末12勝3敗で優勝しました。14日目で大の里と高安が11勝3敗で並び優勝決定は千秋楽に持ち込まれました。本割で高安は阿炎を大の里は琴桜をそれぞれ破り優勝決定戦となりました。決定戦では大の里が積極的
2025/03/24 10:00
何か良い事があるかな?
2023年の3月に同じタイトルでブログを書きました。我が家で10数年前に購入した幸福の木が花を咲かせたという記事です。先日2年振りに又その幸福の木が花を咲かせました。殆ど花を咲かせる事が無いと言われているのが今回2度目の花を咲かせました。どんどん大きくなって背丈も
2025/03/23 10:00
早咲き桜鑑賞! 伊勢原 ゴルフ場入り口付近
昨年初めて訪ねた所ですが大山神社に向かうバイパスの道路脇に早咲きのおかめ桜並木があります。伊勢原カントリークラブの入り口付近になります。丁度満開の時期で綺麗でした。大山神社に向かうバイパス沿いです道路沿いに並木が続いています伊勢原カントリークラブの入り口
2025/03/22 10:00
早咲き桜鑑賞! 平塚 総合公園
私の大好きな総合公園の早咲き桜です。ここは4月に満開を迎える桜の広場のソメイヨシノが有名ですが園内には早咲き桜も何本か咲いています。日本庭園前の河津桜、スタジアム前の河津桜、噴水池前の玉縄桜です。わんぱく広場近くの大島桜は剪定をして今は枝や花が少ししか付い
2025/03/21 10:00
早咲き桜鑑賞! 相模原 相模原公園
今回は私のお気に入りの公園の一つである相模原公園です。この公園は県立の大きな公園で四季折々に色々な花や木々が咲き我々の目を楽しませてくれます。シンボルのフランス式庭園やサカタノタネの大温室(グリーンハウス)、ケヤキの並木など見所も沢山あります。今回は早咲き
2025/03/20 10:00
早咲き桜鑑賞! 秦野 水無川上流
戸川公園近くの水無川に架かる平和橋から上流方面に早咲きのおかめ桜並木が続いています。まだ満開ではありませんが濃いピンク色の花を付けたおかめ桜が黄色い菜の花と一緒に咲いています。川沿いには散策路もあり天気の良い日は川沿いを散策するのも最高だと思います。おか
2025/03/19 10:00
早咲き桜鑑賞! 秦野 戸川公園
私が良く出かけるお気に入りの戸川公園です。ビジターセンター前の広場に河津桜が満開に咲いていました。シンボルの風の吊り橋と桜のコラボも素敵です。今回は河津桜の他に梅が満開で白梅、紅梅のコントラストが見事でした。先日の四之宮メンバーとのテニスの後に出かけた為
2025/03/18 10:00
早咲き桜鑑賞! 茅ヶ崎 小出川沿い
平塚と茅ヶ崎を結ぶ相模川に架かる銀河大橋を渡り新湘南バイパスに向かう途中を右手に入った所の小出川沿いに河津桜が咲いています。川岸が遊歩道になっておりピンクの河津桜と黄色の菜の花が続いています。そのコントラストがとても素敵で綺麗です。玉縄桜や寒緋桜、おかめ
2025/03/17 10:00
早咲き桜鑑賞! 綾瀬 風の公園
綾瀬にある風の公園は毎年出かけている早咲きの河津桜が素敵に咲いている所です。数年前に初めて訪れた小さな公園です。その時の印象的な光景に惹かれて毎年出かける様になりました。住宅街にあり散歩やジョギングを楽しむ為の公園の様です。その中に数は少ないですが見事な
2025/03/16 10:00
四之宮メンバーとのテニスでした!
先日の木曜日はおおね公園で12時から四之宮のメンバーとテニスをして来ました。暑い位の良い天気で気持ち良くテニスをして来ました。久しぶりのメンバーも来て5名の参加でした。2ゲーム交代でメンバーを変えダブルスの試合をしました。最後の30分は2人のメンバーが早く引き上
2025/03/15 10:00
早咲き桜鑑賞! 藤沢 俣野別邸庭園
引地川親水公園で桜鑑賞をした後俣野別邸庭園に行ってみました。芝生広場や近くの四季の花苑のエリアに早咲きの河津桜やおかめ桜が咲いています。素敵な花飾りです本邸河津桜が満開です奥のは大島桜の様ですこれはおかめ桜です白梅クリスマスローズ水仙も沢山咲いています北
2025/03/14 10:00
早咲き桜鑑賞! 藤沢 引地川親水公園
藤沢の引地川親水公園の早咲き桜です。天神橋を渡った右手の公園に早咲きの河津桜が満開に咲いています。公園の奥の方迄桜の並木が続いています。4月にはソメイヨシノが満開になり桜のトンネルや引地川沿いのソメイヨシノはとても綺麗で桜の名所となっています。今は早咲きの
2025/03/13 10:00
早咲き桜鑑賞! おおいゆめの里
大井町にある「おおいゆめの里」に咲く河津桜です。毎年松田山の桜鑑賞の帰りに寄るのが定例になっていますが今年は仲間達のテニスが終わった後昼から嫁さんと2人で出かけて来ました。松田山の河津桜も見頃が過ぎる頃かと思いますがそこまで行くには少し時間が足りないと思いお
2025/03/12 10:00
仲間達テニスでした!
今日は第2月曜日でいつもの仲間達とおおね公園で9時からテニスをして来ました。朝から天気が良く気持ちの良いテニス日和でした。6名の参加だったので2名は休憩し談笑出来良かったです。番号を決めて乱数表にて組み合わせを決めてやっていますが番号によっては4ゲーム続けて
2025/03/10 12:00
ゴルフに行って来ました!
昨日の金曜日にテニス仲間Kさんと近くの大秦野カントリーにゴルフに行って来ました。先月の25日に初めてKさんと出かけて今回2回目の本コースになります。どこか違うコースも考えましたが近場で30分ちょっとで到着するのは非常に魅力的で今回も同じコースのスループレーにしま
2025/03/08 15:00
ゴルフ練習に行って来ました!
昨日の木曜日は何時も行く伊勢原のゴルフ練習場に行って来ました。今日の昼前からテニス仲間のKさんと先日も出かけた大秦野カントリーに行く予定です。それに備えてドライバーやユーティリティを中心に100球打って来ました。寄せの練習もしましたが調子は今一つでした。今日
2025/03/07 10:00
愛車の車検完了しました!
我が家の愛車アクアが3月末で車検となり相見積もりを取って検討していました。結局は昨日トヨタの正規ディーラーで車検を受けて完了しました。相見積もりの結果は金額的にはオートバックスの方が安く出来たと思いますがディーラーも頑張ってくれて10万を切り9万前半迄値引き
2025/03/06 10:00
初孫の初節句でした!
3月3日のひな祭り前日の2日に娘夫婦の子供の初節句を横浜の自宅で行い出かけて来ました。私は2月のお宮参り以来暫くぶりで孫に会いました。日々写真では見て確認していますが実際に会ってみてその成長ぶりを実感しました。娘と嫁さんでちらし寿司を作ってお雛様も飾り記念の
2025/03/03 10:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てっちゃんさんをフォローしませんか?