chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Deadend
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • サブでコラド討伐に参加する

    今週は火曜日から始まったリアル用で、金曜日まで何かと忙しい。今日も眠気を堪え、色々と駆け回ってきた。なので夜に入ってPCの前に座るともう、逆らえない程の睡魔に襲われ、秒殺されるwウッカリゴールデンタイムに寝落ちしてしまい、深夜に起きてからもそもそとメインでGFの月間イベをやってると、ちょうどコラド討伐の時間に行き当たった。誰も来ないならメインでソロ討伐してもいいかな、と思いつつ、様子見にサブ1号へCCし...

  • 秋のゴミグルアイランド模様替え

    9月に入ってからすぐしようと思いながら、台風その他の影響であまりにも暑い日々が続いた為、全然気分が乗らず先延ばしにしていたアイランドの模様替えを、数日前から少しずつ進めている。まず噴水の夏物撤去に始まり、塀際の置物を竹の植え込みに変更それから今日はベンチを舟から黒猫ベンチに替えた。乙姫のストリートランプ(俺命名)は、お気に入りなのと収納に場所がないんでそのままの予定。建物は、冬になるまでアイランド...

  • リーグオブエンジェルズ2・プレイ記43

    前回の記事見たら4月の更新だった。実に、半年近く振りのリーグオブエンジェルズ2ネタになる。勿論、その間やってなかった訳じゃなく、いやむしろGFより幻想USAよりも欠かさず毎日デイリークエをコツコツと続ける事、今までやったゲーム中1番長続き且つ熱心にやってるかもしれない。今日更新したのは、ものすごく久し振りに大きな変更をしたからその記録の意味でも、残しておきたかった。それは何かというと、ようやくパリスの欠...

  • 幻想生活 in USA・697

    先週末から課金イベントの他に、1ヶ月に1回程の経験値倍イベも同時進行している。ちょうどレベル上げしたい時で、有難く利用させてもら・・・いたいのだが何故か時間が全然なくて、塔に行くのが精一杯という;ようやく多少時間が空いた今日、多分経験値イベもそろそろ終わるだろうと思い無理してでも少し稼いでおこうと、デイリークエの後、IDへ久々に出かけた。しかし、覚醒Lvl5IDから始めたはいいが、若干経験値が少ない。そこで...

  • 幻想生活 in USA・696

    昨日の深夜、メインで2回目のM塔へ行ってきた。いつものギルドレイドで、参加人数は開始時13人。少ないが、先週も14人だったし、全くクリア出来ない数ではない・・・・・・はずだったのだが、久し振りに57Fが突破出来ず、そこでリタイアとなった。いつも参加してる高火力な人達はちゃんといたし、手際も悪くなかったし俺もかなり頑張ってスタンを避けてまで戦ったんだが・・・如何せん13人中、4人が寄生では・・・さすがに9人で57F...

  • 幻想生活 in USA・695

    昨日の深夜、サブ1号で2回目のE塔へ行ってきた。時間になって入る時の参加人数はたった11人で、これはもう絶対に48F無理だと覚悟して始めたんで、気分的にはかえって気楽だった。とはいえ、決して絶望的なレイドじゃなく、むしろ火力など30人↑いた10時台よりずっと高く、ボスは瞬殺、少数精鋭という感じで採集階等も手際よく時間的には30人レイドとなんら遜色ない進行具合で、サクサクと進んで行った。しかし、やはり問題は魔の48F...

  • 幻想生活 in USA・694

    昨日書いた通常塔14Fのバグについて、アレはたまたまラグ等で起きたモノじゃなく実はアプデのせいで発生した、プログラム的にヤバいバグなのだと昨夜2回目の塔へ行って分かった。というのも、全く同じ状態が発生して、しかも全員外へ出てのリセットを2回もやったのに何度やり直しても同じ事の繰り返しにしかならなかったからだ(TωT)クッ…という訳で、昨日は塔2回共、14Fで終わるという超残念な結果に終わった orz orz…しかし、ギル...

  • 幻想生活 in USA・693

    昨日は幻想USAのアプデメンテ日だった。・・・のだが、大した更新も新システムもなかったというのに、何故か時間がかかり一応深夜になるまで鯖再開を待っていたのだが、結局朝方になっても終わらず諦めて寝るハメになってしまった。そして今日、PCの前に座ってすぐ、立ち上げてINしてみた処、まだ夕方にも関わらずゴールデンタイム時のように、やたらと重く、ラグが酷かった。ラグだけならまだいいが、そのせいか悲しい出来事もあ...

  • 幻想生活 in USA・693

    深夜はすっかり冷え冷えしてきた昨今、急激に変わった気温に眠さが止まらない。そんな中、突然寝に襲われながら、今日も新キャラの低レベルメインクエをまったりとプレイ中。まずは、きのこの森の風景・第3弾を御堪能あれ。日本&USAどちらでも、鯖を問わず月間イベで散々駆けずり回らされたある意味GFイチのトラウママップ・月光の祭壇wこのマップは中央にヘンな制限がある村が配置されてる為、自動移動ではどうかしたらめっちゃ...

  • 新サブのアイランドクエ称号

    台風一過で日本は全国的に、一気に秋の空気になったと思われる。今までの夏の暑さから急に涼しくなって、体調はさほど変わらないが暑くて寝苦しかったのが一転、快適な気温になり、もう眠くて仕方ない。夏頃からの睡眠負債が、日本の借金並みに溜まってるもんだからちょっとでも油断するともう寝てるという、ナルコレプシーに罹ったのかっ??!と怖くなるくらい、もういい歳なのにどこでも簡単に倒れ込めるwゲーム中も例外じゃなく...

  • 幻想生活 in USA・692

    昨日のブログの冒頭で、深夜2時過ぎに台風が大人しくなった、と思い込みその後、通常塔へ行ってから、安心して眠りに就いた・・・ところが翌日昼近くに起きてみれば、何と吹き返しが台風本番の時よりも強く長く吹き荒れまくってるという・・・( ̄ω ̄;)…昨夜の強風はたった3時間程度だったのに、結局吹き返しの強風が1日中続き今日は用心の為、外出も出来なかった。まあ、被害も全然なかったし、予想してたより遥かに軽く済んだか...

  • 幻想生活 in USA・691

    今日は凶悪な台風14号が接近してくるので、ゲームはあまり出来ない・・・予定だった。事実、夜に最初の通常塔だけは行こうと、ログインして登録した頃はめっちゃ雨風が強くて、北側の窓ガラスが割れるんじゃないかと思われるくらい雨が横から叩きつけていて、停電したらどうしようとドキドキしてたくらいだ。ところが。天気予報サイトの画面で今、台風が最接近してる時間なのだが・・・めっちゃ静か。2時頃まであれ程荒れ狂ってた...

  • 幻想生活 in USA・690

    今週末の課金イベントは、Trends Specialの衣装アイテム安売りだった。残念ながら欲しかったパーシヴァルの胴衣装はなかったものの、武器の方はあって予想通り手の出る値段だったので、この際フンパツして購入した。これで少なくとも後2ヶ月は、武器カテゴリーが完全に暗転する事はない。気になっている胴衣装の方も、オクでそこそこ高値だったが買えない程ではない程度で1つだけ出品されていたのを、めっちゃ逡巡した挙句、シブシ...

  • 幻想生活 in USA・689

    今日は1番早い時間のE塔へ、サブ1号で久し振りに行ってきた。この頃は野良塔に登録者がおらず、自分1人で行くのにも飽きて来てた処で2,3週の間行かずにいたのだが、たまたまちょうどいい時間にINして見るとギルドレイドがオープン募集してた為、いそいそと登録したのだった。いざ時間になって、初めてのギルドにちょっと緊張しつつ入ってみたがいつもメインでお世話になってるギルドレイドとそれ程変わった事もなく火力の高さも同...

  • 2022年9月のアプデ?:ラスタールのイベID

    今日はGFUSAのアプデメンテ日・・・だと思ったのだが、修正や月間イベの変更が無く、唯一変わったのはラスタールに置いてある特殊ID?の内容の変更だけだった。もしかしたら、アプデと呼べないモノだったのかもしれない。その特殊IDだが、ラスタールのクリスタル広場からオークションへ続く階段手前の壁際に入り口が設置されている。確か、かなり前にメインで侵入を試みた時、「Lvl90以上でないとダメ!」と拒絶された覚えがある。な...

  • 幻想生活 in USA・688

    今日はINしてすぐ、奇跡が起きた。サブダブルガンで1番に幻神殿堂をやろうと思い、真っ先に彼女でログインして後ちょうど水曜日で、今日更新になる幻想モールの数量限定アイテムの内武器強化の書(+30までのヤツ)を数枚交換したもんで、ダメ元で+28になっていたGold+95銃を強化したら・・・何と一発で+29に??!Σ( ̄Д ̄;)幻想をもう何年も遊んできたが、+27↑一発成功した覚えはほぼ無い。運が悪いと言えばそれまで、しかし大抵の人...

  • いにしえの国境へ避暑に行く

    秋の月である9月へ入った、という事で、そろそろデスクトップ画像やらアイランドの家具やらを秋仕様に替えたい・・・と思っていたんだが、9月に入るなり台風のヤツらが「僕らの稼ぎ時(?)に入ったから、どんどん来ていいよね?」と言わんばかりに猛ラッシュを開始したもんで、連日ず~~っと夏の蒸し暑さが続いてる><夏バテが尾を引く昨今、1日中どこへ行ってもクーラーにあたって体調も悪く何をするにもやる気が起きないのが現...

  • きのこの森のメインクエ・その3

    GFのブログを書くのは、随分久し振りな気がする。ネタが少ない時は幻想の方が塔等の話題に事欠かない為、どうしてもあちらに傾く。逆に言えば、塔が無い時はマジで話題に事欠くのだった( ̄ω ̄;)…という訳で、今回もまた新サブキャラのメインクエの話など。この前イリアに移ってからあまり進んでおらず、久々にヤツを立ち上げてみたら↓カーンの真ん前でしゃがんだままだった。カーンからの依頼の他には、フレイヤとゴルビーからの...

  • 幻想生活 in USA・687

    昨日は深夜にメインでいつものギルドレイドへお邪魔して、M塔へ行ってきた。参加人数は14人と少なく、この人数では多分57Fが大変だろうな・・・と予感しつつも、ワクワクしながら各階進んで行った。E塔で欲しいモノがなくなった&マンネリ化してきたのと、M塔のシステムにようやく慣れて来たおかげで、この頃はこちらが1週間で1番の楽しみになってる。ドロプアイテムに欲しいモノがあるのもさる事ながら、ボス討伐のみの階が少なく...

  • 幻想生活 in USA・686

    今週もまた、早い時間の野良E塔は、登録者が見当たらずやる気にならなくてパスった。リアルで他にしたい事がある今、さすがにドロプ品にロクなモノがない場所へ1時間も掛けて苦労迄して行く気がしない。多少飽きてきてもいたし、また気が乗るまで当分行かなくていいだろう。深夜のギルドE塔へは、いつもの如くメインでお邪魔してきた。夏休み期間が終わり、海外鯖もSummer Vacation組が帰ってきたのか塔人口も夏前に戻って、最低時...

  • 幻想生活 in USA・685

    今日は深夜1:30AM(鯖時間では12:30AM)から、ソレイユコースト2chにて毎週恒例のボス召喚イベがあった。今週もまた幻神多目、それ以外のボス(ヘルガとかダークナイト、ワールドボス等々)はもっと多目というメニューで、1度に3匹呼び出したりと数も多く、参加者も多くて満足行く週末イベントだった。場所も昼間のソレイユコーストという眺めの良いマップで、気分的にも伸び伸びして気軽な気分で参加出来て良かった。最近はあまり...

  • 幻想生活 in USA・684

    今日の通常塔は、いつもの琴娘じゃなく、久々にサブダブルガンで参加してきた。塔時間は大体最悪のラグり時間なのだが、今日は昨日よりラグが少なく週末の塔よりもマシだった。とはいえ、宝箱を叩く時は連打してるつもりなのに、休み休みになるんだがw14Fの大騒ぎ後、1回アフロ落ちして2階分の神域ポイントを逃した以外はこれといって大きな出来事もなく、静々と終わった。稼げなかった1860P×2階分は、後からメインでIDへ行って稼...

  • 幻想生活 in USA・683

    今日は幻想USAの2週に1度のメンテ日だった。メンテ直後だとプレイヤーが一斉にINして重かろうと思い、2時間くらいズラして入ったのにゴールデンタイムだったからなのか、鯖側のせいかなのか、物凄く重くて一応、幻神殿堂をやろうとしたのだが、ラグり過ぎて何度も途中止まりかけるもんで怖くなり、一端諦めてログアウトした><更に数時間経って、ようやくラグも普通に(普通のラグって、何)なった頃合いに殿堂通いを再開した・・...

  • 幻想生活 in USA・682

    台風11号のおかげで、思わずも昨夜は早寝出来た。その台風はといえば、最悪のhPaで最悪のコースを通った上、暴風域の端っこが掠っていったとは思えない程、大した事ない雨風で済みTV&ラジオのキャスター達も、翌朝やって来たデイサービスのお姉さんも口を揃えて「あまり被害なくてよかったですね~」と言い合う程穏やかに通り過ぎてくれた。最悪、雨漏りしてる実家の物置の屋根に被せたビニールシートが押さえに載せてる土嚢ごと吹...

  • 幻想生活 in USA・681

    台風11号が迫って来て、じわじわ風が強くなってきてるんで、急いで書こうと思ふ;今日INして幻神殿堂を稼働3キャラで回してると、世界チャで誰か親切な人が「夏のギフトのコードが出てるよ~」と教えてくれてた。そういえば、去年も背中アバの浮き輪とか貰ったんだっけ。今年も何か衣装の1つくらい貰えるのかな、と思い、Webサイトへ行ってコードを入れ貰ったものを確認してみると・・・多っ??!!ΣΣ( ̄Д ̄;)どうしたんだ、ケチ臭い...

  • 幻想生活 in USA・680

    昨日の深夜いつもお邪魔してるギルド様のレイドで、毎週恒例のM塔へ参加してきた。開始時の参加者が15人と、57Fを短時間で制覇するのにギリギリな人数だったのが若干不安だったのだが、いざ行ってみれば、57Fでは赤床を上手く避けれたおかげで昨夜は1回も死なず上手く立ち回れた。その代わり?何故か、やり方を覚えてからは普段はまず死なない58Fで運悪くメテオ直撃を受けて1回死亡 orz人数が少ないんでスタンしてる人を回復するよ...

  • 幻想生活 in USA・679

    金曜日、早い時間のE塔には登録者が1人しかおらず、ラグも酷いしリアルに具合も良くなくて、超久々にパスってしまった。深夜になって、メインでギルドE塔に登録する頃には体調も大分良くなっていてやる気も戻って来たからよかった。海外でもサマーバケーションが終わったようで、登録者数も20人を超え最後まで安定して行けるのに十分な人数が揃ってホッとした。・・・なのに、何故か48Fの最初数秒で1回失敗するというwここ数回叩...

  • きのこの森のメインクエ・その2

    今日も昨日に引き続き、新キャラ(戦士系)できのこの森のメインクエをやった。きのこの森の夕暮れ、第2弾。このマップも、何時見ても飽きが来ない。ラスタール平原やアルカイト鉱山は昼間の風景がいいが、ここは夜になる前の短時間一面夕焼けに染まるこの時が、1番見映えするかもしれない。今回もあまり時間がなく、3つ程しか進められなかったが、コルビークエとかキノコオヤジのお使いとか、懐かしいヤツを存分に堪能した。カー...

  • きのこの森のメインクエ開始

    昨日ようやく長く掛かったラスタール地方の初心者クエを終わらせた新キャラで今日からイリア地方の分を開始した。GFがお好きな方々へ、夕暮れ迫るきのこの森の風景を御堪能あれ。といっても、今日は色々あってあまり時間が取れず、ほんの触りを齧っただけで取り敢えずはマップ中央の村にいるおっちゃんから、キノコ集めともう1つの単発クエを受け、レベルアップ時に出て来た自動クエと共に終わらせた。お使いクエの極み、マップの...

  • ラスタール平原クエを完了する

    昨日から再開した新キャラのラスタール地方メインクエストを、今日もまったりと続けた。といっても、殆ど昨日の内に終わらせておいたから、今日は残り4つくらいを進めればおk、という状態で、そんなに時間はかからなかった。最初にやったのは、ハンターロサールから請け負っていたハンター修行クエの最後の方、草原ID前でのボス討伐。同じクモボスでも、きのこの森のドメリナよりは若干楽な気がする。自分自身が強くなってて、違い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Deadendさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Deadendさん
ブログタイトル
ネトゲの旅人
フォロー
ネトゲの旅人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用