chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
knock knock
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/09

arrow_drop_down
  • 激疲れに1日

    働いてもいないのに激疲れとは、、、ではあるのだが、、、、10:30からのビデオ面接。テストを繰り返したのでさくっと繋がり、まずは一安心。30分の面接。「結果はいつどうやってわかるのでしょうか?」「今はっきりさせます。ここで働いて気ださい。今後の手続きは別のところからのメールが入ります。」え?働けるの?!しかし決まったら仕事は、0時間契約という微妙な仕事。病欠や休暇欠の人の代わりに働くという位置、、、なので正社員が休みでなければ仕事はない、、、、この微妙な就労形態はわかってはいたのだが、一応、仕事内容では週5日、休み補助での勤務とあったので、毎日違う場所で働くのかなあという程度の理解であったのだが、、、、まあ現実は全く呼ばれない時もあると。。。予備スタッフとしてキープしたい大勢の中の1人で拾ってもらえたわけ...激疲れに1日

  • 日本人を感じる時

    オリンピックって、自分の国籍を考えさせられる。。。最近ますます、、、、年をとって何をするにもめちゃくちゃ緊張する性格になって来ているのだが、、、びっくりだったのは、、、自分の事でなくても、日本が関わって来るだけで、、、、、緊張のドキドキ、、、、中国の選手が鉄棒失敗の後の日本の選手の演技。。。。中国の選手はがっくりだったろうに、、、、その後の日本の選手の緊張度って、、、、、サッカーのペナルティキック級だよな。。。。そして今までの練習の成果を出しきり優勝。。。。あーーーこのドキドキ症、、、なんとかならないのか????日本人を感じる時

  • 時間の流れ

    戦争で殺し合っている国もある中のオリンピック、、、、毎回、とても複雑。今回のオリンピックの開催式、、、、私的に、うわーーーと思ったのは最初にサッカー選手だったジダンが出て来た時だけだった。ジダンはメタボと一緒にサッカーを見ていた頃に有名だった選手の1人。サッカーもすごかったけれど、、、彼の顔が私の好み!!!!うわ、、、ジダンは現役時代と全然変わってないじゃんーーーーーしかし、、、時間は確実に、、、、ナダルとカルロスも、、、、夕方のニュース、、、、オリンピック速報の前後に戦争被害の映像が、、、、やっぱり何かがおかしいよね。。。時間の流れ

  • ビデオ面接

    このまま仕事が決まらなかったら、、、メタボもやって来るし、、、2人でのんびり過ごし。9月になって失業保険が切れたら、日本にちょっと戻ってもいいよな。いや、、、戻ろう。それからまたイギリスに戻って仕事探しを再開すればいいや。。。そんな風に目先を変えたら、、、、気分的にかなり楽になった。もうなるようになれーーーーそこに連絡が来た。来週面接してもらえるようになった。それも、、、ビデオ面接。初めてだよーーー最新テクノロジーって誰に確認すればいいんだ?誰がコンピュータに詳しいのか?!こういう場合は若い知り合いが助かる。カフェの元同僚、ディランに連絡する。MSTeamsのアプリをダウンロードしておく方がいいと。。。そっか、、、、そうだ、、、最近、仕事が決まったセレナにも聞いてみよう。彼女も最近、面接を経験している。私...ビデオ面接

  • パリオリンピック2024

    始まりました!パリで開催のオリンピック!韓国ドラマ最後2話を見たい気持ちを抑え、一応テレビをつけた。今回はフランス、パリでの開催だ。時差は1時間だっけ。。。一つ前のオリンピックは東京で。コロナ大流行により一年延期。これに伴い、関係者内では自殺された方が出た事を覚えている。最後でオープニングセレモニーの企画担当が変わったの、辞めさせられたの、、、すごくバラバラなイベントだったような覚えが、、、なんだか苦い思いが深く残るオリンピックとなったっけ。。。。ロックダウン中のイギリスを後にし、メタボ頼りに1人東京に移動した娘、、、、そうだ、、、私は1人イギリスでオリンピックをテレビで見てたんだったーーー本当は強運の持ち主メタボのおかげで、幾つかのオリンピック競技のチケットも当たっていたのに。。。観客無しと言う本当にお...パリオリンピック2024

  • やっぱりどハマり

    娘の東京学校時代のママ仲間が、韓国の有名俳優さんの通訳でテレビに出ている。。。とその動画を遥か遠いオーストラリア、メルボルンに住むママ仲間より受け取る。見てしまったら、、、おしまい、、、韓国に引きづられ、、、あーー韓国ドラマ中毒、、、、再開😹この、、、韓国ドラマの、、、くすぐったいようなありえない話しの設定、、、、よくもここまで話しが上手に繋がっていくし、、、毎回、ドキドキでしかない。これこれこの感じが懐かしい。なんと言っても、、、、韓国の俳優さんのあの深い声、、、、あの筋肉、、、、美味しそうな韓国料理、、、お母さんの思い、、、ドラマを見ているとなんとなく覚えてしまう、韓国ドラマ基本会話、、、、会いたかった愛してるごめんなさいありがとう嫌よ殺してやるーあなたが私心配するな信じてるがんばれーー多分、発声は日...やっぱりどハマり

  • 家庭菜園

    子供の頃、父親の関係で社員寮なるアパートに住んでいた。そこは仮住まいであり。庭もなく。3階のため家に辿り着くまでは階段を登ったが、家の中には階段はなかった。母親は近所に畑スペースを借りていて、庭がない分、ここで家庭菜園に挑戦していたっけ。私が唯一、喜んで手伝ったのが、いちご収穫、、、、それ以外、土仕事など一切興味なく。現在、私が住むのはアパートの最上階。庭などもってのほか、、、ベランダすらも無く。植物を育てる、、、、夢の夢の話し。最上階と言っても日当たりがあまり良くなく、、、観葉植物でさえ、、、、残らない、、、、家庭菜園はイギリスでもすごく人気。バースは土地が家庭菜園に向いていないため、家に庭があっても家庭菜園スペースを借りている人も多い。そのため家庭菜園スペース獲得はかなりの競争率。しかしちょっと遠い場...家庭菜園

  • 急げ急げ急げーーー

    やっぱり太陽は必要だよねーーースキルアップクラスの先生と会ってから、そのまま歩いて病院へ。乳がん検査。システムに混ざりこのような検査の招待、、、、私は大歓迎。簡単に病院とは関われないイギリスの病院の仕組み、、、呼んでもらえるのならばありがたく行かないと!!早めに行って編み物でもしていればいいや、、、、と思いきや、病院、、、、混んでるーーーーあれ?病院の入り口にボランティアの人が、、、あの人、カフェの常連さんか?!あんなに髪が茶色だっけ?!似てる人?うーーん????目が合った!ずっと見つめ返す😳向こうも反応したーー「あらーー!」おーーーやっぱりあの人だったかーー「お元気ですか?似てる人かなーと思ったんですが、わからなかった。髪を明るく変えましたか?!今日は乳がん検査に来たんです。この場所ってどこですか?」「...急げ急げ急げーーー

  • いただきものラッシュ

    夏休みで日本からイギリスに来られる方が多い中。いただき物がこんなに集まった。。。日本の何が恋しいのか、、、友人との正直な会話と大笑い。そして、、、、やっぱり、、、、食べ物。。。いただきものラッシュ

  • 続いて欲しい

    あーーー何も心配せずにこんな日が続くのならいいのに。。。あーーーこの青空が続いて欲しい。続いて欲しい

  • 弱くなったなー

    あんなに楽しかったお酒、、、、本当に飲めなくなっちゃった。イギリス寒くて、ビールをごくごくーーーー行くぞーーーーみたいな気持ちにはならない。。。。瓶やカンを家に持ち込んだ時のゴミ処理が面倒。出費もかさむ。やっぱりお酒は美味しい物と交互に取りたいのに、、、イギリスでは日本のようには行かない。こんな理由からのどんどんお酒を楽しむ事が減った。減った事で本当にお酒、弱くなっちゃった。。。。久しぶりのピザナイト、、、選んだのは、、、これ、、、、弱くなったなー

  • 本当に大バカ者

    これからどうする?イギリスに引越しするかもという話しが出始めて、、、まず行動にしたのが、運転免許取得、、、、ひーーー緊張しすぎで何度もテスト落ちて、、、、あーーー今思い出しても、、、一体、なんだったかと思う、、、、、次は、、、ネイリストの通信講座受講、、、、イギリスで普通に働けるとは思えず、個人でネイリストとして働ければ良いだろうと考え始めたからだ。いわゆるモーバイルネイリスト、、、お客さんの自宅に自分が出向く形、、、私はネイルとは別世界の人間。しかし、これが自分の行き着くところだと思い込ませ、YouTubeでネイルアートの動画を見るのに没頭した。美術好きだし、、、私の美術好きはネイルに繋がっていたのかーー自分で必死にそう思い込んでネイルの世界に入った。イギリスに来て、やはりイギリスでの資格が必要だとわか...本当に大バカ者

  • また始めました。

    仕事が見つかる気配は無く。時間ばかりたっぷり。もうすぐ夏休みでメタボが戻る。。。。始めてしまった、、、ソックス編み。ベッドから出られないアルムットへ、、、ベッドから出られないアルムットを見て、ソックスを編もうと思った。老人ホームにメールして一応、彼女の足のサイズを聞いた。返事無く、、、彼女の息子1人からのメッセージが、、、「老人ホームで君からのメールを見せてもらったんだけど、お母さんへソックスを編んでくれるんだって!!!お母さん、喜ぶよ。お母さんの靴のサイズは7です。」げ、、、引くに引けなくなった。。。サイズ7(26センチぐらい?!)とはまた大きなサイズ、、、編み始めると脳みそが働いている事がわかる。身体が暖かくなってくる。びっくりなのは全て忘れてる事、、、YouTubeと睨めっこ。1人時間は平和に進む、...また始めました。

  • あっという間の大学時代

    思えばこの学年は大きくコロナで計画が狂った世代だ。最初の一年はオンライン授業。。。。新入生歓迎会など全部スキップ、、、、、学生寮に取り残された生徒の映像、、、今でも覚えている。それを乗り越えての卒業、、、そこにはメソメソ系はゼロ。みんな達成感いっぱい、笑顔、全然知らない人たちではあるが、私はなんだか感激で泣きそう、、、😹😹みんな、本当によくやったーーーー!!!東京で娘と学校が同じだったN君は、私の住む街にある大学に進み、今回、卒業。日本からパパママお姉ちゃんが駆けつけて、私もちらりとその重要な時間を少し分けてもらえる事に。今までは働いていたので、この大学の卒業式がこのように行われるとは初めて知った。お姉ちゃんはアメリカの大学を卒業しているため、卒業式はアメリカンフットボールのスタジアムで行われたそうで、、...あっという間の大学時代

  • 卒業式

    娘の東京時代の同級生が、私の住む街にある大学を卒業する。そのため家族皆さんがイギリスに。せっかくだから会いましょうと連絡をもらった。彼が大学を決めた時は、コロナの真っ只中。最初一年はオンライン授業だったようだ。それからよく頑張った。。。突然の大雨に見舞われたり。7月なのに冬のようなイギリスだが、、、、どうやら卒業式の日は天気が持ちそう、、、やっぱり強運の持ち主。来年はうちの娘の番だ。。。卒業式、、、、卒業式

  • 底辺うろうろ

    あんなに楽しみにしていたロンドンでのお芝居、、、その時間はあっという間に過ぎた。天気は悪く。とうとうセーターを堂々と着始めた私、、、寒いんだもんーーー仕事をしていないとはすごい事だ、、、どんどん身体が衰えて行くのがわかる。仕事は終了してもいい年ではあるのだが、、、それを笑顔で選択はできない現状。やっぱり落ち込むーーーー61歳で大きく道に迷っている感じ。。。。いや、大きな穴に落ちた感じ、、、、底辺うろうろ

  • いろんな事が一度に起こって、、、

    ウキウキでロンドンに向かう。お天気も味方してくれて気分は上向きーーーー自分が求職中どん底である事など忘れてしまう。。。。ロンドン到着。なぜか駅は激混み。そしてユーロカップの決勝戦に力が入っている男性軍団チラホラ、、、って試合は夜開始、、、まだお昼なんですけど、、、娘と娘彼と合流。3人でランチ。こんな日が来るとは不思議だし。自分が本当に年を取った気にもなる。娘はムール貝。彼はブイヤベース。私は、、、、うわ、、、面倒な物、頼んじゃったなあ、、、考えていたのと違うし、、、どうやって食べるの?!だいたいこのチケットを買ったのは大昔、、、、どんな席を選んだのか忘れていた、、、舞台かなり端っこーーーでも本当の端っこでなくてよかったーーー劇場は歴史ある素晴らしい建物、、、、多分、満席。「せんと千尋の神隠し」ジブリの世界...いろんな事が一度に起こって、、、

  • 国中がドキドキーーー

    さて、、、イギリス時間は夜8時からの試合、、、、町中がひっそりするんだろうな。。。私は3時からお芝居。速攻で電車を捕まえて戻って来る。国中がドキドキーーー

  • 明日はドキドキ

    あんなに前に買ったミュージカルのチケット、、、とうとう明日だ!久しぶりに生身の娘に会えるーーーーしかし誰がこんな状態を予測できたか???サッカーユーロ大会、、、、イギリス、、、珍しくまだ勝ち残っている、、、、そして日曜日はスペインとの決勝戦、、、、どちらに転ぶにしろ、、、多分、、、、、、、国中が、、、、、、、発狂状態、、、、、、本当はミュージカルの後、ちょっと軽くご飯を食べてなど考えていたのだが、、、身の危険を感じるーーー娘とボーイフレンドは大学でこの試合を観戦すると。そりゃそれが一番だ!!歴史に残るこの時は頂点で楽しまないとね!!!!ミュージカルの後は私も速攻で電車捕まえてバースに戻るよ。。。。日曜日の現状、、、、明日はドキドキ

  • バイバイ決心

    先日、スーパーで冷凍のを購入で、夕飯に食べたのだが、、、、これがあまりに残念で、ちゃんとした物を食べたかった!昨日決行!友人とフィッシュ&チップスのランチ!やっぱりお店で食べるのが一番!!!ランチセットでこれに紅茶がついて£12.50で2700円ほど?!やっぱり高い。イギリス、、、高すぎるーーーー日本どうなっちゃってるの???私はと言うと。。。仕事探しの熱はなんだか底辺、、、、自宅ではやっと思い切る事に、、、、ごちゃごちゃ集めた、、、ネイル関連道具。自分で使う物だけ残して処分する。ネイルを仕事にしようだなんて、、、キツネにつままれたとしか思えない決断。だいたい私は美容を語るタイプでは、、、、、ない。自分が一番、自分の事がわかっていない行動であった。すでに次は控えている。ネイル動画の代わりにスペースを占領す...バイバイ決心

  • ついていけない会話

    カフェで働いていた時、一番落ち込んだのは、同僚との会話についていけなかった事。何をみんなではしゃいでいるのか、全くわからなかった。みんなの話すスピードが早すぎる?!私の語彙力が足りなさすぎる?スラングだらけ?理由は沢山あろうが、、、、わからないものはわからない。。。。結局、1人、黙々と仕事をしていたっけ、、、、まあ、、、周りからしたら、私は同僚というより、みんなのおばあちゃんだもんなーーーと自分を慰めていたっけ。。。。そんな私は、カフェが閉じることになりみんなのグループチャットに招待された。。。タイプする会話ならなんとかついて行けるかも?!?!チャットのやり取りはもっと難しかった。。。。このような暗号のような言葉が飛び交い。ちょっと気を許すと、未読が30件以上に膨れ上がる。なんなの?!この暗号のようなやり...ついていけない会話

  • こんなに変わった。。。

    7年近く働いたカフェ、、、、2月末に閉店して、仕事が無くなった。。。。新しいオーナーによる新しいカフェがやっとオープン。全く新しいコンセプトで出発。若い力でいっぱい。これでよかったのかなとは思う。同じ空間がこんな風に変われるだなんて、、、本当にびっくり。。。こんなに変わった。。。

  • アルムット

    やっと会いに行けた、、、、カフェのお客さんだった、、、ドイツ人のアルムット、、、、去年の暮れに倒れ手術、、、最終的に完全介護の老人ホームに辿り着く。車に乗ってしまえば15分ほどで着く場所だ。行かないわけには行かない、、、、イギリスに住む外国人として、私の話しをよく聞いてくれたアルムットである、、、そこは大きな家を老人ホームに改造したのかなあ、、、という建物。働いている人達はインターナショナル。それでもやはりアジア人が多い。迷路のような建物。アルムットの部屋に案内された。良い匂いが漂っている。お昼を食べていたアルムット、、、めちゃ痩せていたらどうしよう、、、と心配だったが、見た目はそれほど変わっておらず。ちょっと安心。ご飯も完食。アルムットは末っ子息子と一緒に、銀行で色々な手続きをするために移動中、体調不良...アルムット

  • 出掛けて来ます。

    相変わらず、、、ドキドキ。。。でも出掛けて来ます。。。出掛けて来ます。

  • 手触りが、、、変、、、

    1か月強。美容院に行く。気分は、、、、さっぱり、、、、と、、、、前髪はそのままで、、、15分ほどで終了。うーーん、、、、後ろ、、、、触った感じ、、、、、変、、、、写真撮って見たら、、、、うーーーーーん変だよね、、、出来上がり、、、、、このまま土曜日は久しぶりに友人とランチ。ほとんどお酒を飲まなくなったのにお酒に手を出し、ほろ酔い。その勢いでこんな物をゲット。ずっと興味があったマリトッツオ、、、、履歴書のやり直し。面接後のフォロー。仕事探し。この週末はちょっとお休み。サッカーを家で見る。元サッカー選手だった解説者も全員言ってたが、、、なぜイングランドは試合結果をここまで引っ張るのか?どうして簡単に勝ちにならないのか、、、、結局、結果オーライで解説者は、ペナルティキックを受ける若い選手の冷静な態度に感動してい...手触りが、、、変、、、

  • さ、、、寒い、、、

    イギリス、、、7月、、、、、やっぱり寒いんですけど。。。。さ、、、寒い、、、

  • さあ、、、

    11:30am、、、さあ、、、、、行ってきます!神様ーーーー今度こそーーーーさあ、、、

  • 心配しかない

    2週間のスキルアップコースは、テストにて終了。1時間のテスト、、、クラスメートはテストやり終わってどんどん部屋から退室。。。私1人だけ残された。もう一度読み直そう。え?全然的を得てない答えじゃない?!焦って書き直す。ボールペン使用が当たり前のテスト、、、私のテスト用紙、汚すぎーーーーーーー質問の意味がどうしても理解できなかったり、、、えーーーーっと迷ったり、、、、ただただ結果が心配すぎーーーーーテストが終わって話しをしたのは、先日、ホテル訪問で知り合ったマット。イタリア語勉強論に花が咲く。32歳の彼、、、目指すは大手のホテル勤務からイタリア配属希望。メルアド交換。来週はボーンマスに住むイタリア人の友人がバースに来る。私もイタリアと繋がってるいるのかなあ?!?!?!精神的にどっと疲れ。お世話になってるマイヤ...心配しかない

  • 行ってきます

    行ってきます。今日は2週間のスキルアップコースの最終日。テスト、、、、ハンデありすぎだけど、、、行ってきます。行ってきます

  • 日焼けしてる

    ありゃ、、、日焼け?!?!手が真っ黒、、、、なんだか、、、、、、ワイルド、、、日焼けしてる

  • お母さんは90歳

    父親はコロナ前に亡くなり、実家に今は母親が1人。父親の介護をしていたような母親だったので、1人は寂しいとは思うのだが、責任から解放された感じではないかとも思う。去年は90歳を一緒にお祝いできた。親不孝な私が両親との会話を持ち始めたのは、自分が子供を産んでからだ、、、、30代後半もいいところ。それまでは貯めたお金で海外旅行をメタボと楽しんだ。両親に連絡を取る事はほとんどしていなかったと思う。変わって来たのは娘誕生からだ。子供が生まれてから夏休みなどに長く帰るようになり。イギリスに引越してからはLINE電話で話すようになり。今ではそれが週に一度のお互いの報告会となっている。母親は戦争を体験した世代だ。誰にも助けられずよくiPadに対して拒否する事も無く対応してくれていると思う。本当に色々な世界を見て来た世代。...お母さんは90歳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knock knockさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knock knockさん
ブログタイトル
knock knock
フォロー
knock knock

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用