製作を楽しむ人にとっては難しい時代となりました
組み立てた機体にフィルムを貼っていきます。初めからこのように色のついたフィルムを貼って仕上げていく方法と無地色のフィルムを貼ってその上に塗装を施し仕上げていく方法があります。スケール機でもあるので時間と手間暇がかかりますが塗装で仕上げる事にしました。そのわけは前回、三田式グライダーを塗装で仕上げて非常に実機に近い質感が再現できたため。今回も塗装で挑戦!それにしても機体に貼るフィルムの値段が高騰してます。最近製作から遠ざかってフィルムの価格も特に気にかけていなかったのですがコロナ過前の価格の3倍になってびっくり!また、前回使用した絹目調の無地フィルムももう製造していないとの事、ええっ!そんな!いろいろ探し回りある模型店の片隅にロールで置いていた絹目のフィルムを発見。ラッキー!切売りしてもらいました。それにし...製作を楽しむ人にとっては難しい時代となりました
2023/06/11 11:34