毎日ルーティーンのようにチャートを見てカウントしてやり直して、エントリーして切られてリミって。を繰りかえしてると一つ一つのトレードに思い入れが入らなくなる感覚を覚えることがあって多分それはトレーダーとして正解の感覚なのだけど待っていたポンドの上昇に上手に乗れなかった自分。私的にあの上昇は底から取っておかないといけないところだったのに。思い入れの思いっきりこもったトレードになるはずだったのに~!とい...
ポン円のずっと待っていたW3(と自分がカウントしているブログにも何度もチャート載せた)にほんのちょっとしか乗れなかった自分を蹴っ飛ばしてやりたい気分です。ポンド円↑、ポンドドル↓のカウントでした。どちらも大きく。ポンドを中心に考えるとどっちのポジも同時に持っていた期間があるのですがちょっとしんどく。。。ポンドドルの方が損切りを小さくできるのでポン円を利確し、ドルが強くなる(ドル円も上がる)という目論見でポ...
ま~たちょっとブログオサボリモードになってました!相場のテクニカル分析はすごくすごく有用なトレードの武器ではあるけれどトレードでしっかり儲けるための根幹にかかわるのはやはり資金管理だと気付いてから、ブログに相場分析を載せて「ね?ね?」ってやることにあまり意味を感じなくなっちゃって。分析自体は楽しくて飽きなくて、毎日本当に長時間チャートを見てあれこれやっていますが結局長く相場にかかわろうとおもえば自...
「ブログリーダー」を活用して、きょこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。