ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【人型オブジェ01.02.03】腕を装飾していく
お花を咲かせて行きましょう。お疲れ様です!バライタです!グレーのお花が咲きましたよ。 花と葉と一部の腕にツタを這わせました。1日寝かせて、納得がいけば、乾燥さ…
2024/08/31 12:00
【人型オブジェ01.02.03】関節の溝を切って、金具の穴を開けました。
粘土って、結構繊細なのよね。お疲れ様です!バライタです! 手首関節が稼働するように溝を切って、組み立て用の金具を付けるための穴を開けました。(タイトルそのまま…
2024/08/27 12:00
【人型オブジェ01.02.03】腕の関節を作る
チマチマ作っていきますよ~!お疲れ様です!バライタです! 腕の関節を進めました。次回の作業で、関節の受け部分を作っていきます。 手のひらに関節球体を取り付…
2024/08/22 12:00
【人型オブジェ01.02.03】手先が粗方出来ました!
やり始めたら早いものね。お疲れ様です!バライタです! 後は手首の球体を取り付けて、少しだけ乾かしたら、もう少し造型を進めます。 手のひらにもお花とか付けたいね…
2024/08/17 12:00
【人型オブジェ01.02.03】下腕が粗方出来ました。
これでどうだ?!お疲れ様です!バライタです!手びねりでここまで完成!これで球体関節はちゃんと動くのか…? 人型オブジェ3体分の上腕下椀が揃いました。あとは、各…
2024/08/14 12:00
【道具】ポンス買いました!
ほしいなぁ~ほしいなぁ~と言い続けて1年経過。お疲れ様です!バライタです! 今作り直している人型オブジェの腕に使用するためにポンスを購入しました。 これで粘…
2024/08/11 12:00
【人型オブジェ01.02.03】上腕が粗方出来ました
手びねりで何とか出来るものですなぁ。お疲れ様です!バライタです! 球体関節を、手びねりで作ったの初めてですわ…!もう少し乾燥してから、関節の微調整をしていきま…
2024/08/08 12:00
散歩は良いもの、素敵なもの。
散歩は良いものだ!お疲れ様です!バライタです!先週から、仕事終わりに20分ほど、近所の公園を散歩して帰るということをしております。実は、現在制作中の人型オブジ…
2024/08/03 12:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バライタ 桜井涼さんをフォローしませんか?