今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
今日のランチは丸亀製麺へ。『ごぼう天うどん』(並)と『かしわ天』をオーダー。アプリのかしわ天無料クーポンとお店でもらったうどん100円引クーポンを使って合計4…
ディーン&デルーカで気になっていたパンを買いました。『レーズン餡バター』(345円)をテイクアウト。 持って帰るつもりだったけれど、百貨店の開店時間まで時間を…
新宿高島屋のタカノフルーツパーラーに季節のメニューをいただきに伺いました。『苺のパフェ』(1650円)をオーダー。グラスの上にフレッシュ苺、苺シャーベット、バ…
マクドナルド 『ベルギーショコラパイ、クリームブリュレパイ』
今日のおやつはマクドナルドのスイーツ。気になっていた『ベルギーショコラパイ』(150円)と『クリームブリュレパイ』(150円)をテイクアウト。いつものことなが…
今日のランチは北京楼のお弁当。『八宝菜炒飯弁当』(外税610円)を買いました。20%OFFサービスで税込527円。ゆり根、白菜、ブロッコリー、パプリカ、ニンジ…
ロッテ 『ガーナ チョコ&クッキーサンド(恋味いちご)、雪見だいふく(ハートのいちご)』
スーパーで苺味のアイスを買いました。ロッテの『ガーナ チョコ&クッキーサンド(恋味いちご)』(外税105円)と『雪見だいふく(ハートのいちご)』(外税98円)…
アフタヌーンティールーム 『苺と塩キャラメルソースのガレット』
アフタヌーンティールームに気になっていた季節のデザートをいただきに伺いました。『苺と塩キャラメルソースのガレット』(紅茶付1540円)をオーダー。セットの紅茶…
シャトレーゼ 『香川県産さぬきひめの大きな苺大福、北海道産マスカルポーネ使用大きな苺ロール』
今日のおやつは気になっていたシャトレーゼの苺スイーツ。コージーコーナーの苺のジャンボシュークリームと一緒にいただきました。可愛く盛り付けたいけれど、私には難し…
スープストックトーキョー 『女川産さんまのキーマカレー、北海道産とうもろこしと鶏肉のシチュー』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『女川産さんまのキーマカレー』と『北海道産とうもろこしと鶏…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『あまおういちごのパウンドケーキ』(150円)をコージーコーナーの『生シュークリーム』(162円)と一緒にいただきま…
今日のランチはリンガーハットへ。店頭の看板を見て気になっていた『とくちゃんぽん 麻婆茄子』(869円)と餃子3個の『Bセット』(165円)をオーダー。いつもの…
ファミリーマート 『あまおういちごのバウムクーヘン、とろけるチョコクッキー(あまおういちご)』
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『あまおういちごのバウムクーヘン』(160円)と『とろけるチョコクッキー(あまおういちご)』(160円)を買いました…
今日のランチは松屋のお弁当。『シュクメルリ鍋定食』(並盛790円)をネットオーダー。松弁ポイント190円分を使って実費600円。具は鶏肉とさつま芋。ホワイトシ…
アフタヌーンティールームに苺のデザートをいただきに伺いました。『苺のアフタヌーンティーセット』(紅茶付1903円)をオーダー。紅茶はルイボスティー(ピーチ&マ…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『どらもっち(パリチョコチップ&ミルク)』(190円)。先日食べたセブンイレブンの苺のもちっとどらが美味しかったので、あんと…
セブンイレブンの菓子パンを朝ご飯にいただきました。『いちごのホイップコロネ』(149円)。エクレアはコージーコーナーの『エクレア(カスタード)』(129円)。…
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。気になっていた『もっちりわらび餅 練乳いちご』(194円)を買いました。シュークリームはコージーコーナーのジャンボシュ…
今日のランチは久しぶりで北京楼のお弁当。『黒酢鶏肉炒飯弁当』(外税610円)を買いました。20%OFFサービスで税込527円。鶏唐揚の黒酢餡炒めです。酢豚では…
コージーコーナー 『苺モンブラン、ジャンボシュークリーム(いちご)』
今日のおやつはコージーコーナーのスイーツ。『苺モンブラン』(453円)と『ジャンボシュークリーム(いちご)』(151円)を買いました。キットカットの苺をプラス…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドイッチ。今月の新商品の中で気になっていた『V・D・Fサンド(チーズオムレツ)』 (430円)をテイクアウト。コーンスー…
セブンイレブン 『ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラ』
セブンイレブンでピエール・エルメのスイーツを買いました。『ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラ』(321円)。ピンボケしていたのでパッケージの写…
今日のランチは松屋のお弁当。『厚切り豚焼肉定食』(並盛650円)をネットオーダー。松弁ポイント50円分を使って実費600円。これも店舗限定商品のようです。焼肉…
ローソン 『SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味』
ローソンで可愛いパッケージのスイーツを買いました。『SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味』(130円)。大福くらいの可愛いサイズです。もちもちとした…
バーミヤン 『大粒牡蠣のピリ辛焼そば[スパイスチップ添え]と本格焼餃子(6コ)』
今日のランチはバーミヤンへ。期間限定メニューの中で気になっていた『大粒牡蠣のピリ辛焼そば[スパイスチップ添え]と本格焼餃子(6コ)』(1087円)をオーダー。…
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『熟成肉のクリームボロネーゼ』(紅茶付1485円)をオーダー。紅茶は『ストロベリーダージリン …
昨日買ったミスドのピエール・マルコリーニコレクション『フォンダンショコラドーナツ キャラメル』(216円)を朝ご飯代わりにいただきました。このシリーズ、どれも…
ミスド 『デニッシュショコラ フランボワーズ、くまさんのおかおドーナツ』
ミスドでドーナツを買いました。ピエール・マルコリーニコレクションの『デニッシュショコラ フランボワーズ』(248円)とショーケースの中で目を惹いた『くまさんの…
ローソン 『流奏キャラメルサンド、アンデイコ ショコラテリーヌ』
ローソンで以前から気になっていたスイーツを買いました。『流奏キャラメルサンド』(270円)。パリッとしたクッキー生地でサンドしています。フォークは使わずそのま…
今日のランチも松屋のお弁当。『厚切り豚生姜焼定食』(並盛730円)をネットオーダー。松弁ポイント130円分を使って実費600円。店舗限定商品のようです。特製生…
サンマルクカフェでおやつ用の菓子パンを買いました。『マーブルチョコクロ』(275円)をテイクアウト。包装された状態ではピンクの部分がつぶれていますが、袋から出…
松屋 『お肉たっぷり焼き牛めし豚汁生野菜セット(にんにく醤油ダレ)』
今日のランチは松屋のお弁当。『お肉たっぷり焼き牛めし豚汁生野菜セット(にんにく醤油ダレ)』(並盛750円)をネットオーダー。松弁ポイント50円分を使って実費7…
今日のランチは丸亀製麺へ。『明太玉子あんかけうどん』(並520円)と『ごぼう天』(70円)をオーダー。前回お店でもらったうどん100円引クーポンを使って合計4…
新宿高島屋のタカノフルーツパーラーに苺デザートをいただきに伺いました。『シーズナルトライフル 苺』(コーヒー又は紅茶付1540円)をオーダー。パフェにも魅かれ…
昨日アールベイカーで買ったパンを朝食にいただきました。『アボカドガレット』(240円)。こちらは『あんぱん』(290円)の頭の部分。胴体は昨日食べてしまいまし…
以前から気になっていたパン屋さんのアールベイカーで菓子パンを買いました。左が『ニューヨークバブカ』(320円)。右は『あんぱん』(290円)。ニューヨークバブ…
スープストックトーキョー 『トマトと鶏肉のカレー、蛋花玉米湯(中華風コーンチャウダー)』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『トマトと鶏肉のカレー』と『蛋花玉米湯(中華風コーンチャウ…
今日はもう一つファミリーマートのスイーツをいただきました。『いちごクッキーシュー』(168円)。果肉入りのクリームが美味しいです。これももっと早く買えば良かっ…
今日のランチは丸亀製麺へ。『鴨ねぎうどん』(並690円)と『かしわ天』(150円)をオーダー。かしわ天は来店スタンプ10個と引き換えました。えび天うどんを食べ…
ファミリーマートのスイーツを朝ご飯代わりにいただきました。『安納芋のモンブランプリン』(248円)。気になりつつも買いそびれていたスイーツ。やっといただくこと…
ファミリーマート 『ブリオッシュのカラメルフレンチトースト』
今日のおやつはファミリマートの菓子パン。『ブリオッシュのカラメルフレンチトースト』(158円)を買いました。KIHACHI監修の商品だそうです。レンジで少し温…
京王のパン屋さんルパで気になっていたウィンターフェアのパンを買いました。『濃厚ズワイガニクリームドーナツ』(206円)。カニクリームコロッケの中身をパン生地で…
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。『もちっとどら苺&ホイップ』(224円)を買いました。もちもちの生地の中にホイップ、苺ソース、こしあん。こしあんが良い…
今日のランチは松屋のお弁当。『創業ビーフカレー生野菜セット』(並盛590円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分を使って実費500円。目立つ具の無いカレー(…
ミスド 『フォンダンショコラドーナツ ショコラ、フランボワーズ』
今日もミスドのドーナツを買いました。ピエール・マルコリーニコレクションの『フォンダンショコラドーナツ ショコラ』(216円)。チョコ生地+チョコクリームの組合…
午前中、買物途中でマクドナルドへ。モーニングメニューの中から『ベーコンエッグマックサンドコンビ』(250円)をオーダー。バンズがふっくらしていて、とても美味し…
今日のランチはKFCへ。気になっていた『クリーミーコロッケフィレサンドセット』(トクトククーポン利用740円)をオーダー。ポテトSサイズ、ドリンクMサイズ付き…
ミスドのドーナツを朝ご飯代わりにいただきました。ピエール・マルコリーニコレクションの『フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ』(216円)。チョコ生地とヘ…
ミスド 『フォンダンショコラドーナツ キャラメル、メープルエンゼルフレンチ』
ミスドでピエール・マルコリーニコレクションのドーナツを買いました。『フォンダンショコラドーナツ キャラメル』(216円)をテイクアウト。パッケージはバレンタイ…
松屋 『お肉たっぷり焼き牛めし豚汁生野菜セット(元祖旨辛ダレ)』
今日のランチは松屋のお弁当。『お肉たっぷり焼き牛めし豚汁生野菜セット(元祖旨辛ダレ)』(並盛650円)をネットオーダー。松弁ポイント150円分を使って実費60…
ファミリーマート 『自家製キャラメルのブリュレ仕立てバウム』
今日のおやつはファミリマートのスイーツ。以前から気になっていた『自家製キャラメルのブリュレ仕立てバウム』(268円)を買いました。パッケージから出すと甘いキャ…
今日のランチは喜多方ラーメン坂内へ。気になっていた期間限定メニューの『青唐うま塩ラーメン』(メール会員クーポン利用740円)と『炙り焼豚ご飯』(クーポン利用1…
Sarabeth's(サラベス) 『ガレット・デ・ロワ パンケーキ』
サラベス新宿店に期間限定のメニューをいただきに伺いました。『ガレット・デ・ロワ パンケーキ』(1848円)をオーダー。メンバーズポイントを使って紅茶を付けまし…
今日のランチは松屋のお弁当。『ビビン丼』(並盛500円)、『豚汁生野菜セット』(190円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分を使って実費650円。野菜がた…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『サブレ オランジュ イボワール』
年末にル・ジャルダン・ブルーで買ったサブレを朝ご飯代わりにいただきました。『サブレ オランジュ イボワール』(270円)ミルクとビターのサブレも美味しいけれど…
アフタヌーンティールーム 『練乳ミルクプリンのストロベリーチャイ』
セットの紅茶は『練乳ミルクプリンのストロベリーチャイ』を選びました。単品価格は902円ですが、セットのときは209円増しです。今日は京王パスポートカードに溜ま…
アフタヌーンティールーム 『シーフードカレーのニューイヤープレート』
アフタヌーンティールームに期間限定のメニューをいただきに伺いました。『シーフードカレーのニューイヤープレート』(紅茶付1670円)をオーダー。1月6日までのメ…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『ラ・ブリーズ、ソレイユ・ショコラ』
またル・ジャルダン・ブルーでケーキを買いました。 『ソレイユ・ショコラ』(453円)。年末にいただいた『ソレイユ』のチョコレートバージョンがあったので買ってみ…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『サブレ オランジュ ノワール』
ル・ジャルダン・ブルーのサブレを朝ご飯代わりにいただきました。『サブレ オランジュ ノワール』(216円)。昨日いただいたサブレと同じに見えますが、こちらはビ…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『サブレ オランジュ』
年末にル・ジャルダン・ブルーで買ったサブレをいただきました。『サブレ オランジュ レ』(216円)。直径10.5cm位の大きなサブレ。3種類買った中から今日は…
今日のおやつも31アイスクリーム。『ストロベリースペシャルタイム』(Rサイズ400円)をいただきました苺シャーベットの量が多くて、苺の果実感を楽しめました。シ…
年末に31アイスクリームで買った『黒豆きんとんバニラ』(Rサイズ400円)をおやつにいただきました栗きんとん風味のフレーバーに砕いた黒豆が入っていました。まっ…
クリスピー・クリーム・ドーナツ 『ハッピーウシミルク、チョコレートスノーマン etc.』
クリスピー・クリーム・ドーナツでドーナツを買いました。先日店内で飲食した『ハッピーウシミルク』(外税280円)、『チョコレートスノーマン』(240円)、『オー…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
今日のランチはリンガーハットへ。『豚しゃぶ冷やしめん』(980円)と『ぎょうざ3個(にんにくあり)』(190)をオーダー。味変用の花椒ラー油が付いています。そ…
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつは不二家のスイーツ。気になっていた『星降るミルキーレアチーズ』(583円)と『ペコちゃんのほっぺ(カスタード)』(151円)を買いました。不二家の…
今日のランチは丸亀製麺へ。『すだちおろし冷やかけうどん(並)』(550円)、『ジャンボカニカマ天』(190円)、『とり天』(アプリ無料クーポン利用)をオーダー…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『フレッシュメロンジュース』(745円)と『マンゴースコーン』(367円)をオーダー。甘くてとても美味しかったけれど、カップ…
帰宅途中でタリーズへ。気になっていた『メロンヨーグルトスワークル®』(Tサイズ690円)をオーダー。混ぜなければメロンジュースそのままのお味を楽しめます🍈外が…
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『厚切りベーコンと揚げナスのトラパネーゼ』(紅茶付1700円)をオーダー。紅茶は「フルーツルイ…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『果実の味わいと食感 まるで完熟白桃』(170円)をいただきました。薄っすらピンク色が桃っぽいです🍑カチカチではない微妙…
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『ゴマ香るシャキシャキごぼう』(302円)と『はみでるベーコンのパニーニ』(399円)を買いました。ごぼうパンのシャキ…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。『すこくろ(ピスタチオ)』(ハーフサイズ230円)をいただきました。すこくろ(スコーンクロワッサン)は、クロワッサン…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜』(690円)と『はちみつレモンジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズクリームデニッシュ』(260円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。ケーキ屋さんの…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』(267円)をいただきました。マスカットソースが爽やかでした。ワッフル…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柴漬鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。お漬物の酸っぱさが苦手だけれ…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『塩キャラメルとりんごのクイニーアマン』(290円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。表面がキャ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス ブルーハワイ』(外税98円)を買いました。れん乳アイスとかき氷の両方を楽しめました。れん乳ア…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。今月の新商品の『塩パンサンド(蒸し鶏と野菜のナッツドレッシング)』(440円)と『パニーニ(チキンのラタト…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柚子鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。柚子と大根おろしの好きな組合…