今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『ベーコンエッグ風ホットサンド(サワークリームオニオン)』(390円)と『焼き野菜&キーマカレーパン』(340円)…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。『とろ生かぼちゃプリン』(213円)を買いました。底にカラメルソースが入っています。このかぼちゃプリン、濃くて美味しい…
帰宅途中で丸亀製麺へ。『旨辛月見まぜ釜玉』(並620円)をオーダー。もう終了してしまったと思っていましたが、私の行ったお店ではまだ売っていました。今月最後のご…
今朝もザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中から『ブレッドボウル』(ドリンク付968円)をオーダー。チャウダーが良い具合にパンに浸み込んでいて美味し…
タカノフルーツパーラー 『ナガノパープルと和梨といちじくのパフェ』
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。店舗限定メニューの中から『ナガノパープルと和梨といちじくのパフェ』(1870円)をオーダー。和な果物のパフェ。…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『栗のフィナンシェ』(130円)を買いました。マロンペーストの香りはしますが、栗の実らしきものは入っていませんでした…
今朝はザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中から『トーストセット』(ドリンク付528円)をオーダー。ドリンクは季節のハーブティーを選択。有塩バターと…
アフタヌーンティールーム 『タコとズッキーニのオリーブソースパスタ』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『タコとズッキーニのオリーブソースパスタ』をハイティーセット(ハーフスイーツ、紅茶付1914円)で…
今朝はマンゴツリーカフェ+バーへ。モーニングメニューの中から『トムヤムヌードル』(410円)と『ネルドリップコーヒー』(360円)をオーダー。お味は本格的なト…
今日のおやつはミスドのドーナツ。ハロウィンドーナツの中から『びっくりゴースト』(162円)と『ばたばたコウモリ』(162円)をテイクアウト。コウモリはチョコ味…
今日のランチは松屋のお弁当。『海老のチリソース定食』(並盛730円)をネットオーダー。松弁ポイントを140円分使って実費590円でした。プリプリの海老がたくさ…
午前中、タカノフルーツパーラー新宿地下鉄ビル店へ。『フルーツブランチプレート』(コーヒー又は紅茶付1100円)をオーダー。順番待ちの列ができていたけれど、今日…
帰宅途中でタリーズへ。先月いただいて気に入った『マンゴースティッキーライス』(外税490円)と『ロイヤルミルクティー』(Sサイズ370円)をオーダー。ケーキセ…
午前中、所用で立川へ。朝ご飯にエキュート立川のサンドイッチハウスメルヘンに入りました。スイーツ系のサンドにも魅かれましたが、しっかり食べておきたかったので、『…
Sarabeth's(サラベス) 『PBJフレンチトースト』
帰宅途中でサラベスへ。フレンチトーストフェアの第五弾をいただきに伺いました。『PBJ フレンチトースト』(1628円)と『シーズナルティー』をオーダー。お茶は…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。「パティスリーキハチ」監修の『秋のロールケーキ マロンティラミス』(268円)を買いました。ファミマは栗のスイーツや…
今朝もマンゴツリーカフェ+バーへ。モーニングメニューの中から『チーズドッグ』(180円)と『ネルドリップコーヒー』(360円)をオーダー。ここのモーニングメニ…
帰宅途中で丸亀製麺へ。『旨辛月見まぜ釜玉』(並620円)をオーダー。今日は天ぷらは我慢できた(笑)いつものようにネギをどっさり追加。月見シリーズが29日で終了…
ファミリーマートでランチ用の菓子パンを買いました。『渋皮栗のモンブラン風パイ』(138円)。中にミルクホイップクリームと渋皮マロンペースト。このマロンペースト…
今朝はマンゴツリーカフェ+バーへ。モーニングメニューの中から『タイカレードッグ』(180円)と『ネルドリップコーヒー』(360円)をオーダー。ぽってりとしたカ…
スープストックトーキョー 『豚トロのビンダルーカレー、宮崎県諸塚村しいたけと豆乳のポタージュ』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『豚トロのビンダルーカレー』と『宮崎県諸塚村しいたけと豆乳のポ…
ディーン&デルーカ 『大角玉屋 福音、小布施堂 栗かのこどら焼き』
連休中にディーン&デルーカで栗のスイーツを買いました。18日から22日まで期間限定で販売されていた栗を使ったどら焼きです。今日のランチにいただきました。 大角…
スタバ 『大学芋フラペチーノ®、あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン』
今朝はスタバへ。新しいフラペチーノ®の販売初日に伺いました。『大学芋フラペチーノ®』(Tサイズ外税590円)と『あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イング…
今日のランチは丸亀製麺へ。『肉玉ぶっかけ』(並650円)と『ジャンボかにかま天』(170円)をオーダー。アプリのうどん100円引クーポンで合計720円でした。…
クリスピー・クリーム・ドーナツ 『黒ネコの“キャラメル” 、ムチモチ 紫芋 モンブラン』
タミルズを出た後、渋谷に移動してクリスピー・クリーム・ドーナツに行きました。『黒ネコの”キャラメル”』(外税250円)と『ムチモチ 紫芋 モンブラン』(240…
今朝はタミルズへ。モーニングメニューの中から『ホットドッグセット』(ドリンク付610円)をオーダー。ドリンクはオーガニックオレンジジュースを選びました。グラス…
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。『かぼちゃもこ』(149円)と『北海道かぼちゃプリン』(111円)を買いました。今日こそさつまいもこを買おうと思ってい…
アフタヌーンティールーム 『ミートボールシチューとパストラミサラダのプレート』
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節メニューをいただくつもりでしたが、HPに載っていないメニューがあったので、こちらにしました。『ミートボールシチュ…
今日のおやつはミスドのドーナツ。『さつまいもド 紫いも』(140円)を買いました。ゴマの風味が美味しい。これが一番好きかも。さつまいもド 紫いも:304kca…
サンマルクカフェを出た後、何気なく近くのスタバの店舗を覗いたら、食べたいと思っていたスイーツが目に入りました。もう帰るつもりだったけれど、急遽朝活を1時間延長…
今朝はタミルズへ。平日の朝はいつも混んでいるので、連休中に行ってみました。モーニングメニューの中から『トーストセット』(ドリンク付560円)をオーダー。トース…
午前中、タカノフルーツパーラー新宿地下鉄ビル店へ。気になっていた『ありがとうプレート』(コーヒー又は紅茶付1650円)をオーダー。今月閉店する地下鉄ビル店のサ…
今朝はサンマルクカフェへ。『スイートポテトチョコクロ』(275円)と『アイスコーヒー』(Sサイズ220円)をオーダー。スイートポテトチョコクロはモーニングセッ…
タカノフルーツパーラー 『シャインマスカットとピオーネのプレートデザート』
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。シーズナルメニューの中から『シャインマスカットとピオーネのプレートデザート』(コーヒー又は紅茶付1760円)を…
ファミリーマートでもう一つ栗のスイーツを買いました。『栗のパウンドケーキ』(130円)。栗のシフォンケーキよりマロンの風味がしっかりします。生地はシフォンケー…
ファミリーマートでランチ用の菓子パンを買いました。『栗のケーキ~スフレシフォン風~』(138円)。真ん中の栗の下にホイップが入っています。しっとりしていていた…
今朝はプロントへ。『すいかジュース』(Mサイズ462円)と『あさごぱん(ハーフ)』(143円)をオーダー。夏が終わる前にいただきたいと思っていたすいかジュース…
スープストックトーキョー 『えんどう豆の冷たいグリーンポタージュ、野菜のアヴィヤル』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『えんどう豆の冷たいグリーンポタージュ』と『野菜のアヴィヤル(…
ブーランジェリー ラ・テール 『ポテドーナッツ 北海道りんご』
ブーランジェリー ラ・テールでランチ用のパンを買いました。 『ポテドーナッツ 北海道りんご』(260円)北海道りんごジャムが入っています。シナモン風味のフォン…
今朝はスタバへ。『チョコレートマロンフラペチーノ®』(Tサイズ649円)をオーダー。来週新しいフラペチーノ®が販売されるようなので、マロンはこれで飲み納めかな…
帰宅途中ではなまるうどんへ。『汁なし赤担々』(小594円)と『煮込み大根天』(132円)をオーダー。花椒が入っているのかな?桜海老が入っていて、辛さがマイルド…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。『パキチョコ&あまおういちご』(168円)を買いました。ホワイト板チョコとクッキーで、あまおういちごジャムとミルク風…
ファミリーマートでランチ用の菓子パンを買いました。『濃い味クリームチーズケーキ』(138円)。冷やしていただくと美味しいです。ずっしりしていて、本当にチーズケ…
今朝はザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中からまだいただいたことのない最後のメニュー『エッグベネディクト』(ドリンク付1265円)をオーダー。初め…
スープストックトーキョー 『女川産さんまのキーマカレー、酸辣湯(サンラータン)』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『女川産さんまのキーマカレー』と『酸辣湯(サンラータン)』を選…
ローソンでランチ用の菓子パンを買いました。『安納芋のモッチ®ケーキ』(150円)。さつま芋を使ったスイーツはハズレがあまりないですね。これも美味しいです。安納…
今朝はタリーズへ。気になっていた季節の新商品の中から『ほうじ茶リスタ』(Sサイズ616円)をオーダー。 チョコが入っているからか、けっこう甘いです。もう少しほ…
今日の夕食は松屋のお弁当。『味噌漬けトンテキ丼生野菜セット とろろ』(830円)をネットオーダー。松弁ポイント130円分を使って700円でした。 お昼が軽かっ…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。気になっていた『アップルコブラ―』(268円)を買いました。グラニー・スミスとのコラボスイーツ。サクサクのクランブル…
今朝はマンゴツリーカフェ+バーへ。モーニングメニューの中から『タイの汁そば』(ドリンク付770円)をオーダー。ドリンクはブレンドコーヒーを選択。朝ご飯に麺料理…
ランチにご一緒したKさんから大角玉屋の『東京葡萄大福』をいただきました。ディーン&デルーカで週末限定で販売されていたそうです。白餡の中に葡萄が丸ごと2粒入って…
今日のランチはサラベスへ。フレンチトーストフェアの第四弾『シュゼットフレンチ』(1628円)と『オリジナルティー』(640円)をオーダー。オリジナルティーはピ…
午前中所用で品川に行き、時間調整で駅中のタミルズに寄りました。以前から気になっていた『コーヒーソフト』(510円)をオーダー。 ロータスビスケットが付いていま…
国立西洋美術館で開催中の『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』に行ってきました。「ロンドン・ナショナル・ギャラリーは、1824年に設立された、西洋絵画に特化し…
ハードロックカフェを出た後、美術館の受付時間までの時間調整にみはしに寄りました。『あんみつ』(530円)をオーダー。前回いただいたクリームあんみつのソフトクリ…
今日は上野の展覧会へ。その前に以前から気になっていたハードロックカフェに朝ご飯に行きました。お店は上野駅・中央改札口を出たところ。モーニングメニューの中から『…
タカノフルーツパーラー 『シャインマスカットとピオーネのパフェ』
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。シーズナルメニューの中から『シャインマスカットとピオーネのパフェ』(1650円)をオーダー。今月のシーズナルメ…
ベックスコーヒーショップ 『30品目プレート~ラクサ風スープ&ローストチキンのサラダ』
帰宅途中でベックスコーヒーショップへ。『30品目プレート~ラクサ風スープ&ローストチキンのサラダ』(ドリンク付860円)をオーダー。ランチがスイーツだけだった…
今日もファミリマートで栗のスイーツを買いました。『栗のロールケーキ』(160円)。マロン風味のクリームが美味しかったです。朝はスタバで『チョコレートマロンラテ…
スープストックトーキョー『山上ファームの濃紅みつキャロットの冷たいポタージュ etc.』
今日も帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『二種がけカレーのセット』(外税1120円)をオーダー。カレーは『茄子と鶏肉のスパイシーカレー』と『カシューナッツ…
今日のおやつはファミリマートで見つけたスイーツ。『栗のバウムクーヘン』(150円)を買いました。しっとりしていていただきやすいバウムクーヘンでした。にほんブロ…
サンマルクカフェでランチ用の菓子パンを買いました。気になっていた『スイートポテトチョコクロ』(275円)をテイクアウト。パッケージが早くもハロウィン仕様です。…
今朝はマンゴツリーカフェ+バーへ。モーニングメニューの中から『ホットドッグセット』(ドリンク付510円)をオーダー。ドリンクはブレンドコーヒーを選択。アイスコ…
スープストックトーキョー『豚トロのビンダルーカレー、カリフラワーの冷たいポタージュ』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『豚トロのビンダルーカレー』と『カリフラワーの冷たいポタージュ…
ナチュラルローソン 『おいものロールケーキ、空いろ監修 あんどーなつ』
今日もナチュラルローソンでランチ用の菓子パンを買いました。仕事が忙しいので、ランチの甘いものでストレス解消しています。 『おいものロールケーキ』(150円)。…
今朝もザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中から『トーストセット』(ドリンク付528円)をオーダー。ドリンクはジンジャーソーダ(レモン)を選択。トー…
今朝はザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中から『フレンチトースト』(ドリンク付1078円)をオーダー。ドリンクはブレンドコーヒーを選択。白い塊はホ…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。別のお店に行くつもりだったけれど、珍しく空いていたので入りました。『豆花ジャスミンティー』(594円)をオーダー。定価は66…
今日のおやつはミスドのドーナツ。『さつまいもド スイートポテト』(151円)と『さいまいもド いもけんぴ』(151円)を買いました。両方とも温めていただきまし…
アフタヌーンティールーム 『ローストチキンとレモンのクリーミーカレー』
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『ローストチキンとレモンのクリーミーカレー』(紅茶付1595円)をオーダー。紅茶は『チャイフロ…
アフタヌーンティールーム 『オータムティータイムバスケット』
先日アフタヌーンティールームで気になっていたスイーツ缶を買いました。『オータムティータイムバスケット』(2300円)。アプリに溜まっていたポイント500円分を…
今日のランチは松屋のお弁当。『牛焼肉定食』(並盛600円)とサイドメニューから『山形だし』(180円)をネットオーダー。松弁ポイントを130円分使って650円…
今朝はミスドへ。『さつまいもド プレーン』(132円)、『さいまいもド 大学いも』(143円)、『ブレンドコーヒー』をオーダー。ドーナツ1個とコーヒーがモーニ…
ナチュラルローソンでランチ用の菓子パンを買いました。『空いろ監修 あんむしぱん2個入』(160円)底の方にこしあんが入っていました。もう少し柔らかな生地だと良…
ローソン 『チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-』
今日のおやつはローソンのスイーツ。気になっていた『チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-』(200円)を買いました。レアチーズムースがさっぱりして…
今朝はスタバへ。気になっていた新メニューの『チョコレートマロンフラペチーノ®』(Tサイズ649円)をオーダー。 スイーツ感たっぷりのフラペチーノで気に入りまし…
スープストックトーキョー『東京ボルシチ、えんどう豆の冷たいグリーンポタージュ』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『東京ボルシチ』と『えんどう豆の冷たいグリーンポタージュ』を選…
ブーランジェリー ラ・テール 『ポテドーナッツ ひよこ豆のカレー、キャラメルチョコ』
今日もブーランジェリー ラ・テールでランチ用のパンを買いました。 『ポテドーナッツ ひよこ豆のカレー』(238円)コーンフレークの衣のカレードーナツ。今日は残…
今朝はザ・シティ・ベーカリーへ。モーニングメニューの中から『ブレッドボウル』(ドリンク付968円)をオーダー。くり抜いたパンの中にクラムチャウダーがたっぷり。…
帰宅途中で喜多方ラーメン坂内へ。『中華風冷やし味玉ラーメン』(モバイル倶楽部クーポン利用790円)をオーダー。冷やしラーメンは先月食べたけれど、味玉に魅かれて…
ブーランジェリー ラ・テール 『ポテドーナッツ 北海道いちご、あんドーナッツ』
今日もブーランジェリー ラ・テールでランチ用のパンを買いました。 『ポテドーナッツ 北海道いちご』(346円)中に北海道産苺ジャム入り。生地がもちもちです。『…
今朝はおだし東京へ。朝食メニューの中から『焼き鱧だしの冷たいお粥』(590円)をオーダー。疲れが溜まってきているのか、今朝はいつもより寝坊してしまいました。夏…
スープストックトーキョー『魚のスリランカ風スパイスカレー、ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『魚のスリランカ風スパイスカレー』と『ポロ葱と白いんげん豆…
ブーランジェリー ラ・テール 『ポテドーナッツ チーズケーキ』
ブーランジェリー ラ・テールでランチ用のパンを買いました。 『ポテドーナッツ チーズケーキ』(281円)生地がとても美味しくてビックリ。北海道産じゃがいも・イ…
スタバ 『ジューシーピーチフラペチーノ® with わらびもち』
今朝はスタバへ。『ジューシーピーチフラペチーノ®』(Tサイズ693円)に『わらびもち』(110円)を追加してオーダー。 夏メニューを最後にもう一度楽しもうと伺…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今日のランチはヴィ・ド・フランスの惣菜パン。『ベーコンエッグ風ホットサンド(サワークリームオニオン)』(390円)と『焼き野菜&キーマカレーパン』(340円)…
買物途中でマクドナルドへ。『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330円)と『アイスコーヒーMサイズ』(アプリクーポン利用150円)を…
今朝はサンマルクカフェへ。『京抹茶スムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ 黒みつきな粉』(お値段失念。290円?)をオーダー。プレミアムチョコクロセ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
今日のランチはリンガーハットへ。『豚しゃぶ冷やしめん』(980円)と『ぎょうざ3個(にんにくあり)』(190)をオーダー。味変用の花椒ラー油が付いています。そ…
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつは不二家のスイーツ。気になっていた『星降るミルキーレアチーズ』(583円)と『ペコちゃんのほっぺ(カスタード)』(151円)を買いました。不二家の…
今日のランチは丸亀製麺へ。『すだちおろし冷やかけうどん(並)』(550円)、『ジャンボカニカマ天』(190円)、『とり天』(アプリ無料クーポン利用)をオーダー…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。丸永製菓の『白くまデザート レモンスカッシュ』(外128円)。トッピングはキウイソース、苺ソース、れん乳、ミ…
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンドと惣菜パン。『塩フォカッチャ(ペッパーフランクフルト)』(350円)と『カスクート(熟成ロースハム&チーズ)』(480…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。正式名称失念ですが、『オレンジメロンパン(?)』(350円)をいただきました。ずっしり重量感のあるメロンパン。中にマ…
今日はおやつはファミリーマートのスイーツ。『クリームソーダみたいなパフェ』(298円)をいただきました。バニラムースの下にホイップとソーダゼリー。ゼリーがさっ…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。『のびーるクロワッサン(ミルク)』(290円)をいただきました。そのまま食べてしまったけれど、デニッシュのような生地…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『果実の味わいと食感 まるで完熟白桃』(170円)をいただきました。薄っすらピンク色が桃っぽいです🍑カチカチではない微妙…
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『ゴマ香るシャキシャキごぼう』(302円)と『はみでるベーコンのパニーニ』(399円)を買いました。ごぼうパンのシャキ…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。『すこくろ(ピスタチオ)』(ハーフサイズ230円)をいただきました。すこくろ(スコーンクロワッサン)は、クロワッサン…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜』(690円)と『はちみつレモンジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズクリームデニッシュ』(260円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。ケーキ屋さんの…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』(267円)をいただきました。マスカットソースが爽やかでした。ワッフル…