ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クリームソーダのようにいける
・クリームソーダのようにいける 斎藤です。 まだ枯れないで~(2024/07/13)菊、ソリダスター、けむりの木 テーマ「クリームソーダのようにいける」 わた…
2024/07/16 07:45
あざやかな朱色の花器にいける
・あざやかな朱色の花器にいける 斎藤です。 (2024/07/13)ほおずき、けむりのき、きく、パイナップル テーマ「あざやかな朱色の花器にいける」 元気にな…
2024/07/15 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(79)「2日間のお休み」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(78)「2日間のお休み」 斎藤です。 ひさしぶりにいっぱい眠りました~ 急な高熱。。。 いけばな教室がおわって、ほっ…
2024/07/14 07:45
休息の雨
・休息の雨 斎藤です。 ひざびさに続いた雨でした。(2024/07/12)ほおずき、ソリダスター、きく。 テーマ「休息の雨」 わたしごとですが、高熱が出て寝こ…
2024/07/13 07:45
ほおずきの色をいかす
・ほおずきの色をいかす 斎藤です。 ほおずきって、赤だけじゃないんですよ~(2024/07/09ほおずき、ソリダスター テーマ「ほおずきの色をいかす」 教室で…
2024/07/12 07:45
いけばな教室のお稽古(7/9)
・いけばな教室のお稽古(7/9) 斎藤です。 7月9日は火曜クラスのお稽古でした。(2024/07/09)ほおずき、中菊、ソリダスター。 東京・神奈川は7月が…
2024/07/11 05:28
空に浮かぶ ふわふわの雲
・空に浮かぶ ふわふわの雲 夏の空に夏の雲。(2024/07/08)けむりの木、パイナップル、がま。 テーマ「空に浮かぶ ふわふわの雲」 ふわふわとした感じを…
2024/07/10 07:45
草月会館 日本間~ 髙橋篁赫 先生
・草月会館 日本間~ 髙橋篁赫 先生 斎藤です。 神奈川県支部展 支部合作の制作実習の帰りに寄ってきました。(7/5)花材はすべて緑です。 黄緑あり、青緑あり…
2024/07/09 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(78)「初めてお会いする」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(78)「初めてお会いする」 斎藤です。 草月いけばな 神奈川県支部展に出品します。 むすめは個人作品、わたしは支部合…
2024/07/08 07:45
飾りひもで七夕
・飾りひもで七夕 斎藤です。 機織りにあやかって(2024/07/06)けむりのき、がま、パイナップル テーマ「飾りひもで七夕」 5色の短冊のかわりに、飾りひ…
2024/07/07 07:45
洗面台にいける
・洗面台にいける 斎藤です。 ここは、どこでしょう?(2024/07/01)けむりの木、たいまつそう。 テーマ「洗面台にいける」 いけばな教室は、 市の男女共…
2024/07/06 07:45
第21回SNS連花~6番手はりんどうさん!
・第21回SNS連花~6番手はりんどうさん! ほんとに梅雨入りしているんでしょうか? という天気がつづきます。 木陰で涼みたい・・・ 今回(第21回)のテーマ…
2024/07/05 07:45
いけばな教室のお稽古(7/1)
・いけばな教室のお稽古(7/1) 斎藤です。 7月1日は月曜クラスのお稽古でした。(2024/06/25)けむりのき、たいまつそう。 けむりの木の国の生徒さん…
2024/07/04 07:45
漆黒の三角形の花器にいける
・漆黒の三角形の花器にいける 斎藤です。 三角形の魅力。(2024/06/29)きいちご、がま、パイナップル、ブルーベリー テーマ「漆黒の三角形の花器にいける…
2024/07/03 07:45
チクチクと痛いパイナップル
・チクチクと痛いパイナップル 斎藤です。 パイナップルの収穫作業ってたいへんだろうなぁ。(2024/06/25)パイナップル、がま。 テーマ「チクチクと痛いパ…
2024/07/02 07:45
はずむボールは元気がいい!
・はずむボールは元気がいい! 斎藤です。 今日から7月、むすめが帰省してくる月です! (2024/06/25)あじさい、ぎんばぐみ、ブルーベリー、トルコききょ…
2024/07/01 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(77)「下駄歴1年になりました」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(77)「下駄歴1年になりました」 斎藤です。 仕事で出かけるとき以外は下駄を履いてますよ~ むかしながらの下駄です …
2024/06/30 07:45
いけばな教室のお稽古(6/25)
・いけばな教室のお稽古(6/25) 斎藤です。 6月25日は火曜クラスのお稽古でした。(2024/06/25)きいちご、パイナップル、がま、ひまわり。 暑いの…
2024/06/29 07:45
銀葉ぐみをはじめていける!
・銀葉ぐみをはじめていける! 斎藤です。 ふしぎな葉っぱです~(2024/06/18)銀葉ぐみ、トルコキキョウ、ききょう。 テーマ「銀葉ぐみをはじめていける!…
2024/06/28 07:45
すずやかにいけて気持ちも軽く
・すずやかにいけて気持ちも軽く 斎藤です。 すこし夏バテ気味かな?(2024/06/15)ドラゴンオリーブ、ブルーベリー、デルフィニウム、竹島ゆり、けいとう。…
2024/06/27 07:45
こどもいけばな オンラインレッスン(10)
・こどもいけばな オンラインレッスン(10) 斎藤です。 6/20はオンラインレッスンの日でした。(6/20)グラジオラス、あじさい、そしてもう1つは何だろう…
2024/06/26 07:45
第21回SNS連花~5番手はaricemimiさん!
・第21回SNS連花~5番手はaricemimiさん! 梅雨に入りました。 晴れの日は夏のあつさでも雨の日はまだ涼しい~ 雨で むし暑くなったら本格的な夏の到…
2024/06/25 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(76)「葉と葉っぱ」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(76)「葉と葉っぱ」 斎藤です。 誤って記事を消してしまい、新たに書き起こしました(6/30)。コメントを頂いていた…
2024/06/24 07:45
草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」4期
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」4期 斎藤です。 関東も梅雨入りしましたね。 夏至、梅雨入り、、、 草月展の長い期間中にはいくつかの節が通り過ぎ…
2024/06/23 06:03
いけばなオンラインお稽古(6/17)
・いけばなオンラインお稽古(6/17) 斎藤です。 6月17日は対面レッスンを21:30までさせていただいたあと、 家にいそいで帰って(笑) オンラインレッス…
2024/06/22 07:45
いけばな教室のお稽古(6/17)
・いけばな教室のお稽古(6/17) 斎藤です。 6月17日は月曜クラスのお稽古でした。(2024/06/17)銀葉ぐみ、トルコキキョウ、ききょう。自由花にはそ…
2024/06/21 07:45
草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」3期
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」3期 斎藤です。 草月いけばな展 3期に行ってきました。 いけ込みの日は大雨でしたよね、、、おつかれさまです。 …
2024/06/20 07:45
atelier Y 色彩構成コース(第三十一回目)
・atelier Y 色彩構成コース(第三十一回目) 斎藤です。 目下、水平線・垂直線をつかった平面構成のテーマで勉強中です。 5/12(水)に講習に行ってき…
2024/06/19 07:45
さわやかな・・・赤い花器?
・さわやかな・・・赤い花器? 斎藤です。 今日は涼しくなりそう。(2024/06/11)菖蒲の葉、どうだんつつじ(白着色) テーマ「さわやかな・・・赤い花器?…
2024/06/18 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(75)「むすめと京都府立植物園でデート!?」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(75)「むすめと京都府立植物園でデート!?」 斎藤です。 先日、むすめから電話が来ました。 ママとむすめの会話のよう…
2024/06/17 07:45
草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」2期
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」2期 斎藤です。 草月いけばな展 2期に行ってきました。 勅使河原茜お家元の作品 ほんとうに巨大なんですよ~ 夜…
2024/06/16 07:45
草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」1期
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」1期 斎藤です。 夏の草月いけばな展がことしも始まりました~会場:草月会館 2階談話室(エレベータの中も葉) 1…
2024/06/15 07:45
いけばな教室のお稽古(6/11)
・いけばな教室のお稽古(6/3) 斎藤です。 6月11日は火曜クラスのお稽古でした。(2024/06/11)ドラゴンオリーブ、竹島ゆり、けいとう、ぐみ。 火曜…
2024/06/14 07:45
第21回SNS連花~4番手はJUNHOさん!
・第21回SNS連花~4番手はJUNHOさん! あと1週間で夏至!? 昼の時間が長くなるにつれて なんだか得しているようにおもえてうれしい、 そんな今日この頃…
2024/06/13 07:45
梅雨入り前の色
・梅雨入り前の色 斎藤です。 晴れの日を貴重に思う…(2024/06/11)ブルーベリー、スプレー小菊 テーマ「梅雨入り前の色」 梅雨入り前の陽の明るさと植物…
2024/06/12 07:45
暑さにまけない朱色の花器
・暑さにまけない朱色の花器 暑いときに辛いカレーをたべるようにいけてみました。(2024/06/06)ひまわり、ブルーベリー、菖蒲の葉、スプレー小菊 テーマ「…
2024/06/11 07:45
ムンムンする夏の湿気
・ムンムンする夏の湿気 斎藤です。 今日は晴れるかな?(2024/06/04)ひまわり、ブルーベリー、スプレー小菊。 テーマ「ムンムンする夏の湿気」 雨の日は…
2024/06/10 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(74)「花袋もっていますか?」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(74)「花袋もっていますか?」 斎藤です。 花袋をプレゼントしました。 花袋って知ってますか? おけいこの後、花材を…
2024/06/09 07:45
いけばな教室のお稽古(6/3)
・いけばな教室のお稽古(6/3) 斎藤です。 6月3日は月曜クラスのお稽古でした。(2024/06/03)ブルーベリー、ひまわり、スプレー小菊。体験レッスンに…
2024/06/08 07:45
あじさいの季節
・あじさいの季節 斎藤です。 シンプルにいけてみました。(2024/05/30)紫陽花、菖蒲の葉 テーマ「あじさいの季節」 街なかに こんなにあったっけ? と…
2024/06/07 07:45
しっとりと濡れる雨の日に
・しっとりと濡れる雨の日に 斎藤です。 街の紫陽花は いまが満開ですね。(2024/05/29)あじさい テーマ「しっとりと濡れる雨の日に」 このところ、どし…
2024/06/06 07:45
第21回SNS連花~3番手は雅楓さん!
・第21回SNS連花~3番手は雅楓さん! 梅雨に はいるのはもうすこし待ってほしい! そんな暑くもなく寒くもなくしのぎやすい日がつづきます。 和菓子もいっそう…
2024/06/05 07:45
こどもいけばな オンラインレッスン(9)
・こどもいけばな オンラインレッスン(9) 斎藤です。 5/31(金)はオンラインレッスンの日でした。 花材は「なが~いスペシャル」 お母さんより、 いつもは…
2024/06/04 07:45
ささやく絵本&草月流コラボ展 ~道玄坂ギャラリー
・ささやく絵本&草月流コラボ展 ~道玄坂ギャラリー 斎藤です。 昨日は草月会 東京西支部の総会がありました。 わたしは、今期東京西支部の運営委員としてお世話に…
2024/06/03 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(73)「お稽古は月に何回ですか?」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(73)「お稽古は月に何回ですか?」 斎藤です。 お稽古には毎週かよっていますか? お稽古に多く通った方がいいけれど、…
2024/06/02 06:45
さやわかな晴れの合い間
・さやわかな晴れの合い間 斎藤です。 晴れと雨が交互にやってくる今日このごろです。 レッスンの日はどっちが当たる?(2024/05/28)ひまわり、しょうぶ。…
2024/06/01 06:45
いけばな教室のお稽古(5/28)
・いけばな教室のお稽古(5/28) 斎藤です。 5月28日は火曜クラスのお稽古でした。 いまの季節にぴったりな あじさいをご用意しましたよ~お子さまのいけたお…
2024/05/31 07:45
暑さにまけないよう菖蒲をすっきりといける
・暑さにまけないよう菖蒲をすっきりといける 斎藤です。 夏の暑さにはやく慣れますように。(2024/05/25)菖蒲、るりだまあざみ、べにばな、カーネーション…
2024/05/30 07:45
お稽古は雨天決行!
・お稽古は雨天決行! 斎藤です。 きのうのお稽古は、ちょうど雨風のピークでした! 「キャンセル料は とりませんので、、 無理のない範囲で」 とお伝えしましたら…
2024/05/29 07:45
・お稽古は雨天決行! 斎藤です。 昨日のお稽古は、ちょうど雨風のピークでした、、、 「キャンセル料もとりませんので、、 無理のない範囲で」 とお伝えしましたら…
草月流いけばな studio CREARE展覧会 トキノイロ「ウチ」で奏でる vol.2
・草月流いけばな studio CREARE展覧会 トキノイロ「ウチ」で奏でる vol.2 斎藤です。 インスタをはじめてよかったな、と思うことの1つ、 大き…
2024/05/28 05:30
ひまわりや菖蒲のように すくすくと育ちますように
・ひまわりや菖蒲のように すくすくと育ちますように ひまわりって小さなこどもたちみたい~(2024/05/25)ひまわり、しょうぶ。 テーマ「ひまわりや菖蒲の…
2024/05/27 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(72)「夏休み 子ども一日文化体験」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(72)「夏休み 子ども一日文化体験」 斎藤です。 オファーがきました! 夏休み 子ども一日文化体験 わたしの入会して…
2024/05/26 07:45
夏の代名詞 ひまわりをいける
・夏の代名詞 ひまわりをいける 斎藤です。 扇風機をだしました~(2024/05/24)ひまわり テーマ「夏の代名詞 ひまわりをいける」 暑さで体が気だるい、…
2024/05/25 07:45
いけばなオンラインお稽古(5/20)
・いけばなオンラインお稽古(5/20) 斎藤です。 5月20日は対面のレッスンにつづき オンラインレッスンもさせていただきました。 生徒さんは「チーム夢叶う」…
2024/05/24 07:45
菖蒲をいけていて 思いだしたこと。
・菖蒲をいけていて 思いだしたこと。 斎藤です。 菖蒲をまともにいけたのって そういえば、石川先生のお稽古以来だなぁ。。。 家でいけているときにふと思いだしま…
2024/05/23 07:45
いけばな教室のお稽古(5/20)
・いけばな教室のお稽古(5/20) 斎藤です。 5月20日は月曜クラスのお稽古でした。ひさしぶりに、わすれずにお稽古風景を撮りました。 今回は菖蒲のおけいこで…
2024/05/22 07:45
小原流 川崎支部 みんなの花展=花音=
・小原流 川崎支部 みんなの花展=花音= 斎藤です。 川崎市茶華道協会よりご紹介いただき 小原流 川崎支部展に行ってきました。いけばな小原流川崎支部みんなの花…
2024/05/21 07:45
赤い花器のいけ方 み~つけた!
・赤い花器のいけ方 み~つけた! 斎藤です。 モリモリ、モリモリ。(2024/05/19)しゃくやく、カーネーション、姫りょうぶ、いぼた。 テーマ「赤い花器…
2024/05/20 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(71)「新しいことをするって大変だ」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(71)「新しいことをするって大変だ」 斎藤です。 草月会 東京西支部の運営委員になって1カ月。 業務を引継ぎ中ですが…
2024/05/19 07:45
・atelier Y 色彩構成コース(第三十一回目) 斎藤です。 目下、水平線・垂直線をつかった平面構成のテーマで勉強中です。 5/15(水)に講習に行ってき…
2024/05/18 07:45
雨過天晴、雨あがりの空。
・雨過天晴、雨あがりの空。 斎藤です。 光をあび、青磁の色が透きとおる。(2024/05/14)姫りょうぶ(コバノズイナ)、しゃくやく。 テーマ「雨過天晴、雨…
2024/05/17 07:45
いけばな教室のお稽古(5/14)
・いけばな教室のお稽古(5/14) 斎藤です。 5月14日は火曜クラスのお稽古でした。 と、そのまえに、 月曜に体験レッスンを休んだ方のその後 月曜に体験レッ…
2024/05/16 07:45
第21回SNS連花~2番手はClementさん!
・第21回SNS連花~2番手はClementさん! この4日間は息つく間のない忙しさ? やってることは多くないのに あたらしく経験することがいっぱいあって 気…
2024/05/15 07:45
いけばな教室のお稽古(5/13)
・いけばな教室のお稽古(5/13) 斎藤です。 5月13日は月曜クラスのお稽古でした。 朝から大雨でした、、、 花き市場には朝4時半にでかけましたがレインコー…
2024/05/14 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(70)「チーム夢叶う」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(70)「チーム夢叶う」 斎藤です。 「チーム夢叶う」に参加しました 自分自身の思いえがいているバラ色の将来のすがた…
2024/05/13 07:45
第21回SNS連花~1番手はわたし
・第21回SNS連花~1番手はわたし 葉の緑が日に日に濃くなっていき20℃を超える日があたりまえに。 なんと朝5時には もう日があがっているんです! 季節のダ…
2024/05/12 07:45
お気に入りの令法(りょうぶ)
・お気に入りの令法(りょうぶ) 斎藤です。 (2024/05/09)りょうぶ、しょうぶ。 テーマ「お気に入りの令法(りょうぶ)」 以前、初夏のいけばな展に …
2024/05/11 07:45
りょうぶとしょうぶ
・りょうぶとしょうぶ 斎藤です。 令法の季節がやってきました~(2024/05/07)令法(りょうぶ)、菖蒲 テーマ「りょうぶとしょうぶ」 ふわっとした白い花…
2024/05/10 07:45
磨りガラス花瓶にいける(オレンジ編)
・磨りガラス花瓶にいける(オレンジ編) 斎藤です。 これでどうだ!(2024/04/28)ドラセナ、芍薬。 テーマ「磨りガラス花瓶にいける(オレンジ編)」 手…
2024/05/09 07:45
いけやすい器に、きもちを乗せる
・いけやすい器に、きもちを乗せる斎藤です。 オレンジ色の花器は難しいです、、、(2024/04/28)しゃくやく、ドラセナ、カンパニュラ。 テーマ「いけやすい…
2024/05/08 07:45
磨りガラス花瓶にいける(白編)
・磨りガラス花瓶にいける(白編) 斎藤です。 どんないけ方が にあうのかな?(2024/04/28)しゃくやく一種。 テーマ「磨りガラス花瓶にいける(白編)」…
2024/05/07 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(69)「作品に妥協しない」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(69)「作品に妥協しない」 斎藤です。 ひとには優しく、自分には厳しく。 東京ジャーミイに行ってきました チーム夢叶…
2024/05/06 07:45
端午の節句はやっぱり菖蒲!
・端午の節句はやっぱり菖蒲! 斎藤です。 4/30のお稽古で菖蒲を持ちかえり、おうちに いけました。(2024/05/01)花菖蒲、菖蒲の葉、さくらこまち。 …
2024/05/05 07:45
第21回SNS連花はじまります!
・第21回SNS連花はじまります! 前の方の作品から次の方の作品へとリレーしていくSNS連花、 スタートします!!! SNS連花、今回のテーマは 今回のSNS…
2024/05/04 07:45
いけばな教室のお稽古(4/30)
・いけばな教室のお稽古(4/30) 斎藤です。 4月30日は火曜クラスのお稽古でした。 菖蒲の葉は どこに売っている? もうすぐ5月ですのでお稽古は菖蒲で決ま…
2024/05/03 07:45
磨りガラス花瓶にいける(青編)
・磨りガラス花瓶にいける(青編) 斎藤です。 華やかな花器がほしかったんです!(2024/04/26)カンパニュラ、むしかり。 テーマ「磨りガラス花瓶にいける…
2024/05/02 07:45
草月流らしい作品とは?
・草月流らしい作品とは? 斎藤です。 花展で、他の流派の方から言われたことがあります。 「草月流の作品は明るいね」 自由花だって 流派によってちがう 自由花に…
2024/05/01 07:45
混沌をきれいにいける
・混沌をきれいにいける いけるときはまず、机の上をきれいにしてから(笑)(2024/04/20)白花まんさく、カンパニュラ、ドラセナ、ひまわり、ソリダコ。 テ…
2024/04/30 07:45
作為と無作為のあいだで思いが揺れる
・作為と無作為のあいだに思いが揺れる 斎藤です。 きっちりといけたい。(2024/04/20)ドラセナ、カンパニュラ テーマ「作為と無作為のあいだに思いが揺れ…
2024/04/29 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(68)「総会に出席します」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(68)「総会に出席します」 斎藤です。 今年はすべての総会に出るぞ! 1回目 草月会 神奈川県支部総会 出席するのに…
2024/04/28 07:45
ピアノコンサートの装花(4/26)
・ピアノコンサートの装花(4/26) 斎藤です。 初めてなのでドキドキしました~(2024/04/26)しゃくやく、ドラセナ。 装花のきっかけ 職場のピアノ同…
2024/04/27 07:45
白花まんさくって不思議なかたち!
・白花まんさくって不思議なかたち! 斎藤です。 白花まんさく、初めて見ました!(2024/04/16)白花まんさく、ソリダコ、ひまわり。 まんさく、ときわまん…
2024/04/26 07:45
かたまりを作らずにいける
・かたまりを作らずにいける 斎藤です。 今の命題です。(2024/04/13)むしかり、カンパニュラ テーマ「かたまりを作らずにいける」 枝を広げた中心にかた…
2024/04/25 07:45
いけばな教室のお稽古(4/22)
・いけばな教室のお稽古(4/22) 斎藤です。 22日はオンラインレッスンでした。 テーマは「株分け」 12月から始まったオンラインレッスンは5回めになりまし…
2024/04/24 07:45
三角形と直線のシンプルなかたち
・三角形と直線のシンプルなかたち 斎藤です。 雨の日だって冬のように寒くないのがうれしい~(2024/04/13)むしかり、ひまわり、カンパニュラ。 テーマ「…
2024/04/23 07:45
おきにいりの器に花をちょんと乗せる
・おきにいりの器に花をちょんと乗せる 斎藤です。 ふふふ、すっかり初夏の花です。(2024/04/07)こでまり、マトリカリア。 テーマ「おきにいりの器に花を…
2024/04/22 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(67)「花展に出したい!」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(67)「花展に出したい!」 斎藤です。 むすめは、なんの躊躇なく「花展に出したい!」と言う。 草月会 神奈川県支部展…
2024/04/21 07:45
お花がほとんど無いときだっていけられるよ。
・お花がほとんど無いときだっていけられるよ。 斎藤です。 ていねいに、ていねいに。(2024/04/06)ラナンキュラス、こでまり テーマ「お花がほとんど無い…
2024/04/20 07:45
こどもいけばな オンラインレッスン(8)
・こどもいけばな オンラインレッスン(8) 斎藤です。 春がめぐってきて野生の花も咲きだしました。 春眠暁を覚えず、、、 レッスンの始まるときにお昼寝中のお子…
2024/04/19 07:45
いけばな小原流展 いけばな時勢粧・春 後期 2024 新宿髙島屋
・いけばな小原流展 いけばな時勢粧・春 後期 2024 新宿髙島屋 斎藤です。 週末、昭和記念公園にお仕事?でお出かけした帰り、 「そういえば、 ここから中央…
2024/04/18 07:45
いけばな教室のお稽古(4/15)
・いけばな教室のお稽古(4/15) 斎藤です。 4月15日は月曜クラスのお稽古でした。 わたし、こんなふうにいけていたのですねぇ。。。生徒さんが撮ってくれまし…
2024/04/17 07:45
第20回SNS連花の振返り
・第20回SNS連花の振返り 今回、初の試みとしてインスタのメンバーも加えて、 スムーズにすすめることができ、ご協力ありがとうございました。 参加メンバーのお…
2024/04/16 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(66)「お花の取り合わせ」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(66)「お花の取り合わせ」 斎藤です。 「お花屋さんで、どうやって お花をえらんでいるんですか。」 お稽古のときに訊…
2024/04/15 07:45
いけばな小原流展 いけばな時勢粧・春 前期 2024 新宿髙島屋
・いけばな小原流展 いけばな時勢粧・春 前期 2024 新宿髙島屋 斎藤です。 先日「花びらの会」にうかがったとき 伊藤庭花先生よりご案内いただき行ってきまし…
2024/04/14 07:45
光のシャワーをあびて
・光のシャワーをあびて 斎藤です。 光がこぼれる。(2024/04/06)ラナンキュラス、マトリカリア テーマ「光のシャワーをあびて」 最近、いけるのに時間が…
2024/04/13 07:45
atelier Y 色彩構成コース(第三十回目)
・ 斎藤です。 目下、水平線・垂直線をつかった平面構成のテーマで勉強中です。 4/10(水)に講習に行ってきました! 今回の課題は心理四原色 前回の講習からの…
2024/04/12 07:45
いけばな教室のお稽古(4/9)
・いけばな教室のお稽古(4/9) 斎藤です。 4月9日は火曜クラスのお稽古でした。 生徒さんのいけるところをじぃ~とながめるお子さま(笑)何を思っているのかな…
2024/04/11 07:45
颯爽とした こでまりの立ち姿
・颯爽とした こでまりの立ち姿 斎藤です。 こでまりは、いけるのが難しい~(2024/04/04)こでまり、マトリカリア、ラナンキュラス。 テーマ「颯爽とした…
2024/04/10 07:45
心がはずみ、花もはずむ。
・心がはずみ、花もはずむ。 斎藤です。 もうすっかり春ですね~(2024/04/04)啓翁桜、花麦、チューリップ、マトリカリア。 テーマ「心がはずみ、花もはず…
2024/04/09 07:45
「ブログリーダー」を活用して、自由に花をいける秘訣さんをフォローしませんか?