ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いけばな教室のお稽古(7/7)(準備編)
・いけばな教室のお稽古(7/7)(準備編) 斎藤です。 7月7日は月曜クラスの日。 七夕ですけれど、 そういえば、何もしなかったなぁ。 今回のレッスンのお花は…
2025/07/09 07:45
ふわふわ感にすずしさを求める
・ふわふわ感にすずしさを求める 斎藤です。 いけていたけむりの木が 暑さのせい? いつのまにか枯れものになってました(笑)(2025/07/05)けむりの木、…
2025/07/08 07:45
水もごちそうですよ
・水もごちそうですよ 斎藤です。 今日は七夕ですね~ 夜空の一番星らしく見える作品から。(2025/07/05)どうだんつつじ、べにばな。 テーマ「水もごちそ…
2025/07/07 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(129)「時間をじっくり味わう」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(129)「時間をじっくり味わう」 斎藤です。 休日の方が忙しいような、、、 夜が弱くなりました~ 若いときは夜更かし…
2025/07/06 07:45
色から清涼感をいただく
・色から清涼感をいただく 斎藤です。 この作品、どこの国っぽいですか?(2025/07/03)けむりのき、ガーベラー、ばら、どうだんつつじ。 すずしいヨーロッ…
2025/07/05 07:45
さわやかなモフモフ
・さわやかなモフモフ 斎藤です。 ふわふわが すずしい~(2025/07/03)けむりのき、ガーベラー、ばら、どうだんつつじ。 テーマ「さわやかなモフモフ」 …
2025/07/04 07:45
いけばな教室のお稽古(6/30)(レッスン風景編)
・いけばな教室のお稽古(6/30)(レッスン風景編) 斎藤です。 6月30日の月曜クラス、 ひさしぶりの上生菓子は、朝顔と青梅です。 朝顔は朝露入り。おぉ~凝…
2025/07/03 07:45
いけばな教室のお稽古(6/30)(準備編)
・いけばな教室のお稽古(6/30)(準備編) 斎藤です。 6月30日は月曜クラスの日。 5月5日に教室をお休みにした分の振替です。 極力、お稽古の日を変えない…
2025/07/02 07:45
床上がりの作品にあこがれる
・床上がりの作品にあこがれる 斎藤です。 いけばな展に使った花材が大量にあったときのこと。(2025/06/23)どうだんつつじ、ふとい 花器を床にじかに置い…
2025/07/01 07:45
あ、青い実がなっている~
・あ、青い実がなっている~ 斎藤です。 次の世代へのじゅんびはもう始まっているんですね。(2025/06/24)ブルーベリー テーマ「あ、青い実がなっている~…
2025/06/30 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(128)「びっくりさせたいから、じゃないんですよ」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(128)「びっくりさせたいから、じゃないんですよ」 斎藤です。 いけばな展がおわり、日常がもどってきました。 いけば…
2025/06/29 07:45
オレンジ色の花があると元気がでます~
・オレンジ色の花があると元気がでます~ 斎藤です。 オレンジ色も欲しくなってきた(笑)(2025/06/26)べにばな、柏葉あじさい、カーネーション、クルクマ…
2025/06/28 07:45
白い花があるとすずしい~
・白い花があるとすずしい~ 斎藤です。 自宅でもちゃんといけていますよ~(2025/06/24)カーネーション、クルクマ、りょうぶ、あぶらつつじ、ブルーベリー…
2025/06/27 07:45
いけばな教室のお稽古(6/24)(レッスン風景編)
・いけばな教室のお稽古(6/24)(レッスン風景編) 斎藤です。 6月24日は火曜クラスのある日でした。 すっかり暑くなりましたね~ 花も水も持ちが短くなり、…
2025/06/26 07:45
いけばな教室のお稽古(6/24)(準備編)
・いけばな教室のお稽古(6/24)(準備編) 斎藤です。 6月24日は火曜クラスの日。 先日のいけばな展で雨乞いの作品をいけたおかげか^^ ときおり、雨が降る…
2025/06/25 07:45
いけばなオンラインお稽古(6/23)
・いけばなオンラインお稽古(6/23) 斎藤です。 6月23日午後10時よりオンラインレッスンをさせていただきました。 今回は亜侑美さんです。Login • …
2025/06/24 07:45
いけばな展 ぶじ終わりました!
・いけばな展 ぶじ終わりました! 斎藤です。 川崎市茶華道協会創立100周年記念いけ花と茶の湯の会は 盛況のうちに無事終了しました。 記念式典では祝辞のみで4…
2025/06/23 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(127)「直観にしたがい 身をゆだねる」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(127)「直観にしたがい 身をゆだねる」 斎藤です。 いい話をもちかけられると 「もしかしてサギ?」と思ってしまう。…
2025/06/22 07:45
川崎市茶華道協会創立100周年記念 いけ花と茶の湯の会(いけこみ)
・川崎市茶華道協会創立100周年記念 いけ花と茶の湯の会(いけこみ) 斎藤です。 川崎市茶華道協会が100周年をむかえ、 ありがたいことに わたしもそのイベン…
2025/06/21 07:45
手を抜かず 力を抜いてみる
・手を抜かず 力を抜いてみる 斎藤です。 暑さがきびしいですよね~(2025/06/18)あぶらつつじ、びおうやなぎ、ピンポン菊。 テーマ「手を抜かず 力を抜…
2025/06/20 07:45
涼しさのある風景
・涼しさのある風景 斎藤です。 暑いけど、35℃の日はまだ無い。(2025/06/18)あぶらつつじ、びおうやなぎ、ピンポン菊 テーマ「涼しさのある風景」 あ…
2025/06/19 07:45
いけばな教室のお稽古(6/16)(レッスン風景編)
・いけばな教室のお稽古(6/16)(レッスン風景編) 斎藤です。 6月16日は月曜クラスの日でした。 こういう暑い日にはすずしげな・・・髙晴堂御製「水無月」「…
2025/06/18 07:45
いけばな教室のお稽古(6/16)(準備編)
・いけばな教室のお稽古(6/16)(準備編) 斎藤です。 6月16日は月曜クラスの日でした。 もう冷房が欠かせないですね、、、 今回のレッスンのお花は? あぶ…
2025/06/17 07:45
むすめの作った花器にいける
・むすめの作った花器にいける 斎藤です。 手もとには葉っぱしかない!そんなときのこと。(2025/06/14)レモンリーフ、びおうやなぎの葉、あじさいの葉。 …
2025/06/16 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(126)「上達していることに気づくまで」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(126)「上達していることに気づくまで」 斎藤です。 諦めないこと、なのですね。 苦手なことへのあこがれ 自分の得意…
2025/06/15 07:45
ワインレッドの色を乗せる
・ワインレッドの色を乗せる 斎藤です。 雨はちょっとひとやすみ。(2025/06/11)あじさい、レモンリーフ、びおうやなぎ、漂白花材。 テーマ「ワインレッド…
2025/06/14 07:45
いけばなオンラインお稽古(6/11)
・いけばなオンラインお稽古(6/11) 斎藤です。 今回は、yumeさんのオンラインレッスンです。Login • InstagramWelcome back …
2025/06/13 07:45
いけばな教室のお稽古(6/10)(レッスン編)
・ばな教室のお稽古(6/10)(レッスン編) 斎藤です。 6月10日は火曜クラスの日でした。 今回の記事はそのレッスン風景からです。 一番弟子Fさん 今回も…
2025/06/12 07:45
いけばな教室のお稽古(6/10)(準備編)
・いけばな教室のお稽古(6/10)(準備編) 斎藤です。 6月10日は火曜クラスの日でした。 関東も梅雨入りしましたね~ 今回のレッスンのお花は? ひめりょう…
2025/06/11 07:45
最終的に箱にいけました^^
・最終的に箱にいけました^^ 斎藤です。 器えらびはたいせつなんですね~(2025/06/07)びおうやなぎ、スモークツリー、レモンリーフ、ダリア テーマ「最…
2025/06/10 07:45
こんな日は あじさいを買いに行こう~
・こんな日は あじさいを買いに行こう~ 斎藤です。 昨日は天気がもってくれました~(2025/06/07)あじさい。 テーマ「すずしげな紫陽花をおうちにも。」…
2025/06/09 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(125)「良いことをする」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(125)「良いことをする」 斎藤です。 良いことっていろんなやり方があるんですね~ 人に手をさしのべる 「良いこと」…
2025/06/08 07:45
さわやかなみどり、明るいみどり。
・さわやかなみどり、明るいみどり。 斎藤です。 目に優しいみどりです。(2025/06/04)びおうやなぎ、レモンリーフ、ブプレリューム。 テーマ「さわやかな…
2025/06/07 07:45
おつかれさま。ダリア。
・おつかれさま。ダリア。 斎藤です。 花びらの先からちからが ほどけていく・・・(2025/06/05)ダリア、ブプレリューム。 テーマ「おつかれさま。ダリア…
2025/06/06 07:45
お持ち帰りで そのまま家でもマルの作品に^^
・お持ち帰りで そのまま家でもマルの作品に^^ 斎藤です。 少しは雰囲気がかわったかな?(2025/06/03)ばいかうつぎ、ダリア、ブプレリューム。 テーマ…
2025/06/05 07:45
さいきん、お気に入りのマル
・さいきん、お気に入りのマル 斎藤です。 今回もやってしまいました^^(2025/06/02)ばいかうつぎ、ダリア、ブプレリューム。 テーマ「さいきん、お気に…
2025/06/04 07:45
いけばな教室のお稽古(6/2)
・いけばな教室のお稽古(6/2) 斎藤です。 6月2日は月曜クラスの日でした。 6月は麩まんじゅうの月! 雨の多いきょうこの頃、 そのなかで雨の降らない貴重な…
2025/06/03 07:45
緑の葉っぱだけではないですよ~
・緑の葉っぱだけではないですよ~ 斎藤です。 おへやのなかは緑でいっぱいです。(2025/05/28)びおうやなぎ、とさみずき、レモンリーフ、ブルーファンタジ…
2025/06/02 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(124)「教室に通えなくなるとき」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(124)「教室に通えなくなるとき」 斎藤です。 溝の口の教室の生徒さんは増えたり減ったりしながら、 それでもちょっと…
2025/06/01 07:45
そろそろ ひまわりの出番ですよ
・そろそろ ひまわりの出番ですよ 斎藤です。 曇りや雨の日がつづき、陽ざしが恋しくなる時季ですね。(2025/05/28)ひまわり、びようやなぎ、とさみずき。…
2025/05/31 07:45
いけばな教室のお稽古(5/27)
・いけばな教室のお稽古(5/27) 斎藤です。 今週火曜日はなんとか天気のもった 火曜クラスのレッスンでした。 今回のレッスンのお花は? びおうやなぎ、ギガン…
2025/05/30 07:45
第22回SNS連花~14番手はJUNHOさん!
・第22回SNS連花~14番手はJUNHOさん!もうすぐ梅雨がやってくることへの 心の準備をうながすような色とりどりの花。 街のあちこちであじさいの花がさいて…
2025/05/29 07:45
5分でいけよう!
・5分でいけよう! 昨日は火曜クラスがありました。 わたしも教室のおわる間際でしたが、いけましたよ~(2025/05/27)びおうやなぎ。 テーマ「5分でいけ…
2025/05/28 07:45
こぼれる寸前の芍薬の花をいける
・こぼれる寸前の芍薬の花をいける 斎藤です。 この巨大な花を受け止められるのは・・・ 壺しかない!(2025/05/22)しゃくやく、とさみずき、枯れ枝。 …
2025/05/27 07:45
芍薬の花ってこんなに大きかったっけ?
・芍薬の花ってこんなに大きかったっけ? 斎藤です。 予想を上回る大きさです~(2025/05/19)しゃくやく、スノーボール テーマ「芍薬の花ってこんなに大…
2025/05/26 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(123)「わたしのいけたい花をいける」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(123)「わたしのいけたい花をいける」 斎藤です。 今日はわたしの教室愛について書きます。 教室っていいなぁ。 教室…
2025/05/25 07:45
いけばなオンラインお稽古(5/19)
・いけばなオンラインお稽古(5/19) 斎藤です。 5月19日午後10時オンラインレッスンをさせていただきました。 きょうは24日なのであれから5日がたってい…
2025/05/24 07:45
いけばな教室のお稽古(5/19)
・いけばな教室のお稽古(5/19) 斎藤です。 5月19日は月曜クラスのレッスンでした。 といいつつ 記事を書いている今日はもう金曜日! はやいです~ 今回の…
2025/05/23 07:45
第22回SNS連花~13番手はマレイさん!
・第22回SNS連花~13番手はマレイさん! わたしの街にもあじさいが咲きだしました。 このところの蒸し暑さはもしかして!? でも、週末、元の気候に戻るとのこ…
2025/05/22 07:45
たての添え木留め~わたしのばあい
・たての添え木留め~わたしのばあい 斎藤です。 わたしのいけばな教室でのこと。 生徒さんのいけ終わった後に完成しました^^(2025/05/19)スノーボール…
2025/05/21 07:45
おうちで床上がり
・おうちで床上がり 斎藤です。 床上がり、やってみました。 家のなかで やってもいい感じです~(2025/05/19)がま、とさみずき。 テーマ「おうちで床上…
2025/05/20 07:45
芍薬が咲きました!
・芍薬が咲きました! 斎藤です。 つぼみから花への大展開~(2025/05/17)しゃくやく、ドラセナ、レモンリーフ、花菖蒲の葉たにわたり、とさみずき。 テー…
2025/05/19 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(122)「じぶんを大切にしよう」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(122)「じぶんを大切にしよう」 斎藤です。 ひと段落した週末のはずなのにスケジュールが詰まってる^^ 困りごとを解…
2025/05/18 07:45
男子専科(5/16)「5-5 十文字留め」
・男子専科(5/16)「5-5 十文字留め」 斎藤です。 昨日は男子専科に2カ月ぶりにうかがいました。 受付で「ひさしぶり~♪」の声は 石川先生の教室でご一緒…
2025/05/17 07:45
いけばなオンラインお稽古(5/13)
・いけばなオンラインお稽古(5/13) 斎藤です。 オンラインレッスンにyumeさんがはじめて参加されました!Login • InstagramWelcome…
2025/05/16 07:45
いけばな教室のお稽古(5/13)
・いけばな教室のお稽古(5/13) 斎藤です。 おとといは、火曜クラスのレッスンでした。 たまには、休憩にいただく和菓子の紹介からはじまってもいいかなと(笑)…
2025/05/15 07:45
横長の構成~わたしのばあい
・横長の構成~わたしのばあい 斎藤です。 2週間ぶりの教室開催です~!(2025/05/14)とさみずき、たにわたり、モカラ。 テーマ「横長の構成~わたしのば…
2025/05/14 07:45
さあさあ 皆さん、ごいっしょに。
・さあさあ 皆さん、ごいっしょに。 斎藤です。 小さくたって大きくなれるんです。(2025/05/04)デルフィニウム、あじさいの葉、ビバーナム、花しょうぶ、…
2025/05/13 07:45
草月会東京西支部展 あげばな
・草月会東京西支部展 あげばな 斎藤です。 ぶじにいけばな展が終了しました。 第15回東京西支部展「緑輝き 風薫る」国営昭和記念公園 花みどり文化センター20…
2025/05/12 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(121)「いけばな展にいける」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(121)「いけばな展にいける」 斎藤です。 いけばな展は今日までです。 ユニークな作品をいけたい いけばな展に出品す…
2025/05/11 07:45
デルフィニウムの夜空
・デルフィニウムの夜空 斎藤です。 朱色の花器が好きです~(2025/05/04)デルフィニウム、あじさいの葉、ビバーナム、花しょうぶ。 テーマ「デルフィニウ…
2025/05/10 07:45
草月会東京西支部展 いけこみ
・草月会東京西支部展 いけこみ 斎藤です。 今日からいけばな展スタートです。 第15回東京西支部展「緑輝き 風薫る」国営昭和記念公園 花みどり文化センター20…
2025/05/09 07:45
すらりとのびる葉には初夏のおもむき
・すらりとのびる葉には初夏のおもむき 斎藤です。 朝晩の空気は まだ冷たくて 紬の単衣のきもののぬくもりがうれしい、 爽やかな初夏の朝をそんな感じをいけてみま…
2025/05/08 07:45
雨の日のブルーファンタジー
・雨の日のブルーファンタジー 斎藤です。 雨は上がったようですね。(2025/05/04)ブルーファンタジー、レモンリーフ、花しょうぶ 雨の日のきのうは、 木…
2025/05/07 07:45
初夏の実もの
・初夏の実もの 斎藤です。 今日は雨で ほっとひといき。(2025/05/04)ブルーファンタジー、ヒペリカム、花しょうぶの葉 テーマ「初夏の実もの」 春から…
2025/05/06 07:45
新緑をすっきりといける
・新緑をすっきりいける 斎藤です。 ねむくなったら畳のうえにゴロンとする 着物のまま^^ お昼寝にもここちよい季節です。(2025/04/30)アナベル、花し…
2025/05/05 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(120)「大先輩の武勇伝」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(120)「大先輩の武勇伝」 斎藤です。 いけばなの総会がつづく今日このごろ、 総会でいろんな方と出会います。 先日、…
2025/05/04 07:45
きょうもお洗濯日和
・きょうもお洗濯日和 斎藤です。 お日さまが照って、風がさわやか~ 今日は、一日じゅう、会議なのがもったいない、、、(2025/04/27)ビバーナム、あじさ…
2025/05/03 07:45
第22回SNS連花~12番手はわたし!
・第22回SNS連花~12番手はわたし! 花咲き乱れる季節がすぎて 緑がいっそう濃くなってきました。 この時季にきもちが落ちついてくるのは、 この緑のおかげか…
2025/05/02 07:45
いけばな教室のお稽古(4/22)
・いけばな教室のお稽古(4/22) 斎藤です。 先週の火曜日は火曜クラスのレッスンでした。 はるか昔のように思えますが、 まだ1週間前なのですね(笑) 教室…
2025/05/01 07:45
花しょうぶの密かなたのしみ
・花しょうぶの密かなたのしみ 斎藤です。 花しょうぶの花が終わり、緑の世界にもどりました。(2024/04/24)花しょうぶ、なでしこ、あじさい。 テーマ「花…
2025/04/30 07:45
第22回SNS連花~11番手はChiyoko Taniさん!
・第22回SNS連花~11番手はChiyoko Taniさん! 雨上がりの朝、ゴールデンウィークに入りました~ ことしは、連休の翌週が支部展なのです。家元出品…
2025/04/29 07:45
初夏のひかりをいける
・初夏のひかりをいける 斎藤です。 初夏っていいなぁ~ ・・・って何回もつぶやいてます^^(2025/04/22)花しょうぶ、なでしこ、がくあじさい。 テーマ…
2025/04/28 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(119)「モノに込められた思い」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(119)「モノに込められた思い」 斎藤です。 きものを着ているだけでなんだかうれしくなるのです。 花をいけているだけ…
2025/04/27 07:45
ピアノ同好会の定期コンサート装花(4/25)
・ピアノ同好会の定期コンサート装花(4/25) 斎藤です。 昨日はピアノ同好会演奏会の会場に花をいけさせていただきました。(2025/04/25)ビバーナム・…
2025/04/26 07:45
いつもと違う花しょうぶ。
・いつもと違う花しょうぶ。 斎藤です。 いけるときに心がけていることの1つ、 いつもと違うことをしたい。(2025/04/21)花しょうぶ テーマ「いつもと違…
2025/04/25 07:45
第22回SNS連花~10番手は奈津子さん!
・第22回SNS連花~9番手はchiekaさん! 昨日は夕方まで雨が降っていました。 でも、もう寒さは感じられない。 植物を慈しむようなしっとりとした心地よさ…
2025/04/24 07:45
いけばな教室のお稽古(4/21)
・いけばな教室のお稽古(4/21) 斎藤です。 4月21日は月曜クラスのレッスンでした。う~ん、教室らしい(笑) 今回のレッスンのお花は? しょうぶ、ジニア、…
2025/04/23 07:45
みどりの建水、花器になる
・みどりの建水、花器になる 斎藤です。 緑色のもの みつけた!(2025/04/21)あじさい、バーゼニア、なでしこ、スプレー菊。 テーマ「みどりの建水、花器…
2025/04/22 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(118)「和のつながり」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(118)「和のつながり」 斎藤です。 「ひとの集まる和のくらし」ってこんな感じなのかな? そんなことを思った着物仕立…
2025/04/21 07:45
緑・緑・緑
・緑・緑・緑 斎藤です。 あ、いつのまにか、夜も寒くない。(2025/04/18)あじさい、きいちご、バーゼニア。 テーマ「緑・緑・緑」 あざやかな色を魅せる…
2025/04/20 07:45
初夏のひかり
・初夏のひかり 斎藤です。 でも、たまに寒くなるので要注意~(2025/04/12)あじさい、スプレー菊、バーゼニア。 テーマ「初夏のひかり」 ひんやりとした…
2025/04/19 07:45
いけばなオンラインお稽古(4/14)
・いけばなオンラインお稽古(4/14) 斎藤です。 今はいけばなの季節なのですねぇ。 いけばなのイベントがいっぱい! 古民家、閉会式のステージ、 そこに支部展…
2025/04/18 07:45
第22回SNS連花~9番手はchiekaさん!
・第22回SNS連花~9番手はchiekaさん! 昨日、色彩構成の講習に行ったら褒められたんです~ あ、わたしを、ではなく、着物を、ですけどね(笑) 季節には…
2025/04/17 07:45
華道部のおけいこへ(4/11)
・華道部のおけいこへ(4/11) 斎藤です。 先月につづいて今月も 華道部のお稽古に顔を出しました。 わたしには ひじょうに珍しい~ さぼっているのではないで…
2025/04/16 07:45
いけばな教室のお稽古(4/8)
・いけばな教室のお稽古(4/8) 斎藤です。 おぉ、このシーン、カッコイイ!華道家みたいです~ 今回のレッスンのお花は? たにわたり、アンスリウム、フリージア…
2025/04/15 07:45
第41回全国都市緑化かわさきフェア 総合閉会式
2025/04/14 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(117)「レッテルを貼らない」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(117)「レッテルを貼らない」 斎藤です。 着物を普段着にしてもうすぐ4カ月、 だいぶ人目が気にならなくなりました(…
2025/04/13 07:45
第22回SNS連花~8番手はateliers_crystal_roseさん!
・第22回SNS連花~8番手はateliers_crystal_roseさん! 晴れと雨が交互にやってくる今日このごろです。 雨はちょっとやだなあと思うときに…
2025/04/12 07:45
あじさいの 無邪気な わかば
・あじさいの 無邪気な わかば 斎藤です。 緑がまぶしいです~!(2025/04/07)がくあじさい、バーゼニア、ポンポンスプレー菊、すおう。 テーマ「あじさ…
2025/04/11 07:45
第22回SNS連花~7番手は渡辺 瑞穂さん!
・第22回SNS連花~7番手は渡辺 瑞穂さん! 満開から葉桜へ移り変わってきました。 風にそよいで桜ふぶき。水面に留まれば花いかだ。 そしておいしそうな若葉(…
2025/04/10 07:45
いけばな教室のお稽古(4/7)
・いけばな教室のお稽古(4/7) 斎藤です。 4月7日は月曜クラスのレッスンでした。 今回のレッスンのお花は? がくあじさい、バーゼニア、中菊、スプレー菊。 …
2025/04/09 07:45
かわさきフェア"春" 川崎市日本民家園 いけばな展示
・かわさきフェア"春" 川崎市日本民家園 いけばな展示 斎藤です。 今日は、全作品を紹介します~ 川崎市市制100周年記念事業の一環で 日本民家園の近くに住む…
2025/04/08 07:45
・かわさきフェア"春" 川崎市日本民家園 いけばな展示 斎藤です。 川崎市市制100周年記念事業で わたしの属する川崎市茶華道協会としても 日本民家園の近くに…
2025/04/07 07:45
いけばな教室 チームSouRyu 通信(116)「ご縁がひろがっていく」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(116)「ご縁がひろがっていく」 斎藤です。 人に会うことで ご縁はひろがっていくのですね。 個展に行ってきました。…
2025/04/06 07:45
第22回SNS連花~6番手はokeikokirokuさん !
・第22回SNS連花~6番手はokeikokirokuさん ! きのうは、生田緑地の日本民家園へ 花をいけに行ってきました。 自転車をこぎながら、目にする花々…
2025/04/05 07:45
サトイモっぽい^^ アンスリウム
・サトイモっぽい^^ アンスリウム 斎藤です。 アンスリウムに はまってます~(2025/03/29)アンスリウム、フリージア テーマ「サトイモっぽい^^ ア…
2025/04/04 07:45
ラナンキュラスの躍動
・ラナンキュラスの躍動 斎藤です。 「花冷え」 寒さをやさしく受けとめられる いいことばですよね。(2025/03/29)ラナンキュラス、フリージア テーマ「…
2025/04/03 07:45
ミニいけばなワークショップ(番外編) むすめもいけました!
・ミニいけばなワークショップ(番外編) むすめもいけました! 斎藤です。 むすめの春休みはみじかくて 帰省してきたむすめはあっというまに帰寮していきました。 …
2025/04/02 07:45
ミニいけばな ワークショップ(3/29)
・ミニいけばな ワークショップ(3/29) 斎藤です。 おうちにお花のあるくらしがひろがりますように。。。 ワークショップをする訳 時間やお金のハードルがあっ…
2025/04/01 07:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、自由に花をいける秘訣さんをフォローしませんか?