ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヨガ哲学で生きると楽よ
自分が言ったこと、やったこと、などで、人に不快感を与えているのなら、それがたとえ自分の信念でも申し訳ない、と思います。 ただ、「嫌われたくない」と、そればかり…
2022/02/27 12:00
ガウリ・シャンカラ、あります。
よーく「このルドラクシャありますか?」「これはないですか?」って問い合わせが入ります。 「この」とか「これ」の部分は色々です。みなさん、色々すごく良くご存知な…
2022/02/26 12:00
バリ島隔離ゼロに!?
4月から、いや、早ければ3月から、インドネシアは隔離をゼロにするとか。 晴れた日が珍しいから嬉しくて! まだビザの問題はありますが、こうしてだんだんとオー…
2022/02/25 12:00
グルは”メル”でもある
お一人で3つのマーラーを購入してくださった方もいらっしゃいます。それでもなお購入意欲がおありです、ありがとうございます。 2つ同時にオーダーいただきました。2…
2022/02/23 12:00
お得意様やご新規様のお声:モヤモヤ解消!
イギリスでは先週、嵐のような日があり、屋根が飛んだり、木が倒れたりと被害もあったようです。我が家ではテレビがちゃんと映らない自体にもなりましたが、テレビ見るの…
2022/02/21 12:00
ちょっとした微笑み:人参編
こんにちわ! これを言うと「え?じゃどうして・・」と言われますが、 私はイギリスがあまり好きではありません。 「え?じゃどうして住んでいるのですか?」 深…
2022/02/19 12:00
チベット僧からの贈り物
こんにちわ〜。相変わらず寒いイングランドから! イギリスで晴れる日は珍しい!(しつこい?) 本日はチベットに関連したインドのお話し。チベットでは、多くの人々…
2022/02/17 12:00
ちょっとした冒険:一人遊び編
至るところに歴史ある銅像があるイギリスですが、とある場所にもありまして。 兵隊さん。意味などは本日は述べず、ここを歩いてこれを見るたびに私がいつもする”一人遊…
2022/02/15 12:00
ちょっとした冒険:カエル編
我が家では、歩いて30分のスーパーまで歩いていくことが義務づけられております。 立派な車があるのに。 運動不足解消にはなりますが、寒いし雨だし荷物は重いし時…
2022/02/13 12:00
樹という漢字をつけたかったが。。
非常ーーに珍しく晴れた日は、樹の下で瞑想をします。 呼吸法も。 実は、「樹」って漢字、すごい好きです。子供がお腹にいることがわかったとき、産まれるまで性別は…
2022/02/11 12:00
フィリピン、観光客受け入れ開始。バリ島は?
明日、10日から、フィリピンは観光客を受け入れます。1月の終わりにこの発表がされてから、ピンちゅうの方々の動きが活発になりました。 タイやシンガポールも緩和…
2022/02/09 12:00
本物のルビーです
もう何年も、、、何十年も、、、かな、、、日本の映画館で映画は見てませんけど(映画館ってまだあるでしょ?)、映画など見てると、字幕があるとしたら、その漢字に”ル…
2022/02/07 12:00
おかげさまで。
おかげさまで、ドネーション事業のルドラクシャ販売、売れております。 時々オーダーが殺到してパニックになります。ありがとうございます。 腕につけたのはこちらブ…
2022/02/05 12:00
間違った情報
ジムにはサウナがあり、私はほとんどこのサウナに入りに行くだけじゃないか、、、ってくらいにジムに行っています。だって寒いんだもん! サウナは混浴で水着着用。3…
2022/02/03 12:00
大丈夫?
外国人と話をしていて、その人は日本人の彼女がいて、何度も日本に遊びに行ったことがあって、少しだけ日本語もわかる(自称)ということでした。 彼が表現する言葉を…
2022/02/01 12:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yogaluminousさんをフォローしませんか?