クリスマスが近づいてきましたお教室では、毎年恒例のカレンダー作成も終わりカードやポチ袋の作成に入っていますpasocoopのテキストを使用してHappyBirthday!のところ開くと↓閉じると↓にアレンジしてみました!おしゃれなワードアートでカードをつくろう!クリスマスカード編
武蔵小山教室パソコン教室 「たのしいパソコンじゅく」講師の パ(ソコンで)セ(生活を)リ(ッチに
そういえば、確か米の国で、前の大統領さんの時に成立したのよね。米・ウィグル人権法成立テレビでそんなに報道されなかったので私もうる覚えでしたが「何にも言ってなかった~」どころか?退任前にも中国のウイグル弾圧に関してジェノサイド認定をしていたんですよね。最近大統領選挙でいろいろと調べたりしてわかってくることわかってくることが凄すぎる・・・。いやぁ。マスコミの印象操作ってすごいんだね~。完璧にシールドされてましたわ~。改めて感心情報の整理・個人メモ
ホワイトハウスのホームページの見方・どんな作りになっているのかなぁ?
赤チームと青チームとの戦いが以前続いている(ようにTomoには思える)アメリカ大統領選挙ですが。首都ワシントンDCにあるホワイトハウスのHPを見てみましょう。まずGooglechromeを開きますね。日本語で「ホワイトハウス」と入力してみますね。↑検索結果が出てきますので「TheWhiteHouse」でクリックしてみましょう↑お~。新大統領のバイデンさん登場の公式ホームページが出てきましたね。さてここで、Googlechromeをもう一度開いてみてアドレスバーに「antifa.com」と入力してみますが何回やってみてもさて?ホワイトハウスに飛びます飛びます!Youtubeから仕入れたミニ知識wどうしてそうなってしまうのかな?ちょっと考えてみましょう~ホワイトハウスのホームページの見方・どんな作りになっているのかなぁ?
↓1月20日のツイッター凍結画面まだ大統領ですよ。そして↓1月22日のツイッター凍結画面一般人になったと思いますが・・・。のちのメモとして残しておこ~。アメリカって自由の国と思っていましたが今回の件で、いろいろ動画など見たりツイッターなど見たりいやあ。こんなに不自由な国だったとは・・・。ここまでとんでもないことになっていたとは。今回の出来事で本当に知ることができましたね。まるでマトリックスの世界。マスコミ・司法・そしてSNSですら!日本も多かれ少なかれお察しあれ?さすがのNHKでちこちゃんに怒らせているはずだわさ。一見自由のようでいて・・・個人メモ
先日の記事でリンクを付けたYOUTUBE元動画が消されてしまってがっかりしてしまいましたがRUMBLEさんにUPしていただいていましたので改めてリンクします。https://rumble.com/vcvxo3-wake-up-japan-ep1.htmlさて?今回の件でさらに思ったことは「真実だから見ろ」はどなたか?様には「真実だから見るな」なのですね~。YOUTUBE元動画がRUMBLEに
ここのところ、大統領選挙から目が離せていないTomoです「?終わったじゃん?」などと家族には言われていたりしますがまだまだこれからですよね~先日1月6日のホワイトハウスでの事件以来表に出ていなかった米・大統領が演説するというのでライブ配信サイトを見てました(朝方5時ごろかな=)YOUTUBEですが制約があるにしてもまだまだ活用幅が広いですね。YOUTUBEの動画の種類としては1.過去の動画をUPしているものと2.ライブ配信しているものとがありますね。ライブ配信では「スーパーチャット」=スパチャと呼ばれる機能があって配信元へ「投げ銭」ができるのです。おもしろいですね~。赤枠で囲っているのが投げ銭された方です。普段見ても日本人のライブ配信のみだったので、こんな各国の通貨でのスパチャにびっくり!さすが世界規模です。し...YOUTUBE動画の視聴とスーパーチャット
年末年始にTomoの実家の「きんかん」が今年はたくさんなっています。ということで、帰省した際に収穫してきたきんかんを久々に受講生皆様へとお配りしていますきんかんの花言葉は「思い出」「感謝」だそうですね。初めて手間をかけて「きんかんの甘露煮」を作ってみましたポイントは一旦全体を3分くらい下茹でし、1Hくらい水にさらしている間1個につき6本くらいの縦の切れ目を入れる、(その間に種をとっておく)ことですね。(これがなかなか取り切れないんですが・・・)ちょっと気になるのどのイガイガ時ぽいっとお口にいれて!スッキリ爽やか!流行病が騒がれている今日この頃ですが元気に頑張っていきましょう年末年始につき・きんかんをお配りしています
2021年あけましておめでとうございますすでにあけましてから10日を過ぎていますが・・。昨年末に作成しました切るだけ御礼封筒の作品をUPします金曜クラスの皆さま↓ここのところ様々な出来事が起こっていてその展開の速さに情報収集&勉強しなおしをしておりました結論!新年(いまたかつてない歴史的新年)あけましておめでとうございますです明けましておめでとうございます
「ブログリーダー」を活用して、武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
クリスマスが近づいてきましたお教室では、毎年恒例のカレンダー作成も終わりカードやポチ袋の作成に入っていますpasocoopのテキストを使用してHappyBirthday!のところ開くと↓閉じると↓にアレンジしてみました!おしゃれなワードアートでカードをつくろう!クリスマスカード編
久々のブログです。さて、体調が崩れてていたりの方が多い今日この頃です。皆様はいかがお過ごしですか?そして、今何が起きているのか?私はもう「陰謀論者」とか言われるのに心底うんざりしてしまっていました。正直「もう知りません。」と思っていました。でも、何回も疑問も持たずに接種している日本人向けに、これから更に試練が待ち受けている(企画されている)ということを知って、「オイオイ。勘弁してよ〜。」という気分です。やはり「大変です。知ってください。」と言うしかないか〜。とまたブログをスタートしました。事実から目を背ける訳にはいかないということです。どこまでも追ってきますよ。日本人が、しっかり直視するまでね。「パソコン教室なので、それ関係の記事を書くべき」と言われてましたが。。。平時ならねとつい答えてしまいましたよ。平...まさか。そうだったの?
早速書店で購入しましたよ帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン)-Yahoo!ニュース京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」と...Yahoo!ニュース流れが変わってきましたね♪
本日は旧暦の1月1日ムツキになります。先月からPC教室の私のクラスではPowerPointのフォトアルバム機能を使って簡単な動画を作成、クラスラインで送ったりしていました「YOUTUBEにもだせますよ~!」「え~?!」↓2023年伊勢参り(VisitingIsememories2023)ところで、世界中が大きく動いていますね~!しかも速い!TVより幾分色々な情報を見れるYOUTUBEにも関心を持ってみましょう。アメリカの有名な司会者がロシアのプーチンさんにインタビュー少し長いですが、歴史的な出来事でしょう。長いので1.5倍速位で聞いてみても山中泉タッカーカールソンのプーチンへのインタビューライブ解説2023年伊勢参り(VisitingIsememories2023)
「数字・・・。おかしくないですか?」さすが、3年もたつとデータもちゃんと出てきていますよね。TVでは絶対に言わないですが。【生配信】跳ね上がる日本人の死者数!藤江成光氏インタビュー【生配信】跳ね上がる日本人の死者数!藤江成光氏インタビュー
問題です。原因は何でしょう?謎の大量タヒ?
「ワクチン接種後の「心筋炎」の報告が、ほとんどされていないことが独自調査で判明」とのことです。。。https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1716809667027071385?s=20ところで、素敵な動画を教えていただきました。→ワクチン接種後の「心筋炎」の報告が、ほとんどされていないことが独自調査で判明。
泉大津市長・事実を伝えるメッセージ
コロナワクチン接種開始後早期に見られた若年成人の心臓関連死の激増9月20日から生後6ヶ月以上の全年齢層を対象に、XBB対応ワクチンによるコロナワクチン接種が始まる。総接種回数が4億回に達しているにもかかわらず、コロナの流行が収束する...アゴラ言論プラットフォーム今日から。
京都大学名誉教授福島雅典医師の会見
【本日公表】8月の死亡数の公表がスタート【本日公表】8月の死亡数の公表がスタート
自分メモ・9月からのも「超危険」とのことです。その2
自分メモ・9月からのも「超危険」とのことですが。
自分メモとして
【死者激増】そもそも国立機関は死亡数をどう予測していたのか?【超過死亡】【死者激増】そもそも国立機関は死亡数をどう予測していたのか?【超過死亡】
新型コロナワクチン健康被害過去45年間全てのワクチン被害認定件数を超える/兵庫県(サンテレビ)-Yahoo!ニュース新型コロナワクチンによる健康被害救済制度の認定件数が、過去およそ45年間の全てのワクチンの被害認定件数の累計を超えたことが分かりました。Yahoo!ニュース治験なのにね。5回も6回も・・・。大丈夫でしょうか?新型コロナワクチン健康被害過去45年間全てのワクチン被害認定件数を超える/兵庫県だそうです。
小田原市議の議会質問でてきました。NHKで取り上げたらどうですか?
Twitterは少しずつ変わってきているようです。
「陰謀論」ではなくて「陰謀」ということででも日本のTVでは報道されないよね。No2
「6Times?Japanese!AreyouOK?」ということだそうですよ!これが流れてきたということは、Twitterは少しずつ変わってきているようです。
久々のブログです。さて、体調が崩れてていたりの方が多い今日この頃です。皆様はいかがお過ごしですか?そして、今何が起きているのか?私はもう「陰謀論者」とか言われるのに心底うんざりしてしまっていました。正直「もう知りません。」と思っていました。でも、何回も疑問も持たずに接種している日本人向けに、これから更に試練が待ち受けている(企画されている)ということを知って、「オイオイ。勘弁してよ〜。」という気分です。やはり「大変です。知ってください。」と言うしかないか〜。とまたブログをスタートしました。事実から目を背ける訳にはいかないということです。どこまでも追ってきますよ。日本人が、しっかり直視するまでね。「パソコン教室なので、それ関係の記事を書くべき」と言われてましたが。。。平時ならねとつい答えてしまいましたよ。平...まさか。そうだったの?
早速書店で購入しましたよ帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン)-Yahoo!ニュース京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」と...Yahoo!ニュース流れが変わってきましたね♪
本日は旧暦の1月1日ムツキになります。先月からPC教室の私のクラスではPowerPointのフォトアルバム機能を使って簡単な動画を作成、クラスラインで送ったりしていました「YOUTUBEにもだせますよ~!」「え~?!」↓2023年伊勢参り(VisitingIsememories2023)ところで、世界中が大きく動いていますね~!しかも速い!TVより幾分色々な情報を見れるYOUTUBEにも関心を持ってみましょう。アメリカの有名な司会者がロシアのプーチンさんにインタビュー少し長いですが、歴史的な出来事でしょう。長いので1.5倍速位で聞いてみても山中泉タッカーカールソンのプーチンへのインタビューライブ解説2023年伊勢参り(VisitingIsememories2023)