4月11日 竹垣の修理
竹垣を作ってから14年かなり傷んできました。業者に見積もりとったらかなり高いので自分で作ることにしました。竹を手に入れこれを6割にします。壊した竹はこんな感じです。支柱もかなり傷んでいます。2m40㎝の支柱を用意60cmほど地中に埋めます。真直ぐに立てるのが大変でした。横にさんを入れます。裏側の竹を組む。表側出来上がりです。かかった費用は。11,580円。竹割器8200円、支柱2980円、針金、ビス400円。後で木戸、左側の修理にかかります。4月11日竹垣の修理
2020/04/10 22:39