ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダメ絶対
ダメ絶対と言えばドラッグ。時々ブログに、フェリピートの従兄弟の中に薬中が居る事を書いていますが、その事についてです。フェリピートには40人従兄弟がいまして、薬中がめっちゃいます。私の知ったこっちゃないです。でも時々聞く噂で、残念に思う時が有ります。薬中の子
2020/07/29 01:10
躾をする理由
私は自分の子エイシートをしっかりと躾けようと思っていますが、理由は人から好かれる子になってほしいからです。好かれると言うと語弊があって、ゴマをするまでにはなって欲しくないし、人の顔色を伺うような子にもなって欲しくないです。好感をもたれる子になって欲しいと
2020/07/26 01:16
家計簿アプリ
チリに来て3年半、家計簿アプリをこれまで3回変えました。毎回、新しいアプリが増えているんですよ。だから私が使いたい機能を持ったアプリが増えてきてて、どんどん使いやすくなったアプリが出てきています。もしかしたら前からあったけれど、アップデートして、良くなって
2020/07/23 01:13
コーナーショップ
外出禁止になる前に、たまたまスーパーへ買い物に行くと、すごく混んでいた事があったんです。その地区の外出禁止が発表されたばかりで、みんな買い出しに走っていて、それを私は知らずに巻き込まれてしまいました。その後、私の地区でも外出禁止の発表が出て、スーパーが朝
2020/07/20 01:11
トマシートの躾
甥っ子のトマシートは5歳で、母親は育児放棄気味なので、ある意味スクスクと育ってきました。今は母親の実家に住むようになり、みんな頭を抱えながらも、今までの分を取り返す様に必死に躾し直しています。とっても根気がいりますよ。年相応でない事ばかりなんで、躾けする方
2020/07/17 01:36
尻に根が生える問題
赤ちゃんが生まれると、しばらくは外出できない。しばらくは外食や、ゆったりカフェに行くこともできない。それくらいの事分かって不妊治療してまで授かったわけだし、私くらいの年齢になると、そういうのはしっかり楽しんだ後だからこそ、今度は違う楽しみをしたいと思って
2020/07/14 01:47
バカの一つ覚え
タイトルからして、また毒を吐くのだろうと予想できますが、本当にこの言葉がピッタリ来るんですよ。私トルコが大好きで、トルコ人っていつまでも無邪気で、興味の塊で、日本人の私に質問をすごくしてきます。その質問が、みんな同じな事に驚きました。特に初対面だと、みん
2020/07/11 01:37
コロナと習慣
コロナが流行って、まだ外出禁止になる前でしたが、私のアパートの同じ階の人たちは、玄関のドアの外に靴を脱ぐようになりました。チリは家の中でも土足の文化なんで、外からコロナを家に入れないという考えから、土禁にするとなると、靴は玄関の外に脱ぐ発想になるんですね
2020/07/08 01:25
コロン
第一子妊娠中に、チリ人の親戚の人から頂いた祝いのプレゼント、熊の形をした子供用のコロンが有りました。子ども用と言っても、ナチュラルな感じではなく刺激が強そうで、なぜ必要なのか?なぜ存在しているのか?使う人いないだろうに、なんでくれたんだろう?全く理解でき
2020/07/05 08:57
もう少し詳しく
前回のブログでヘルマンの事を書きました。もう少し詳しく書いて、気持ちの整理をしようと思います。私は本当にヘルマンの事が大好きで、すごく仲良しだったんですよ。めちゃくちゃ面白く、めちゃくちゃ優しい、頼りになる力持ちだし、豪快に笑う明るい人です。フェリピート
2020/07/02 01:02
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カヨキートさんをフォローしませんか?