chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 読了 台湾レトロ建築案内 & 空港を徘徊

    昨日から更に雪が降りました。一昨日の雪はほぼ解けてたから、またゼロから8cmほど。もう2月でしょ。さすがに根雪かな?では読了。台湾レトロ建築案内老屋顔あいみょんライブの前に立ち寄ったブックカフェで読みました。台湾は食も住も興味津々。衣は、どうだっけ?いつか旅行してみたいです。mainasaカウンター2025読了4旅行1mainasaカウンター2024服5小物30読了60当選7キャンプ10泊(車中泊含む)使い切り62カウント内容は、これから考えます。いつもありがとうございます。今年に入って、おひとり様で空港徘徊。ポケgoのコミュデイなんですけどね。姫は勉強があるので、構ってくれない(笑)空港だとレイドも成立するし、ポケスト多いし条件はいいんです。あちこちブラブラしながらポケゴー。空港のあちこちにあるHOKK...読了台湾レトロ建築案内&空港を徘徊

  • 福袋 セブンの福袋買ってみたー

    おはようございます。雪!積もりました。気になる雪の量ですが・・・じゃん!5cm!ゼロから5cm。無いようなものです。そのうち無くなる。北海道内、所によっては大雪。こうなると吹雪や交通障害に気を付けなければいけません。大変だ。では福袋。2025年版の福袋はほとんど買ってない。なんでだろ。一気に興味失ってた。年末のmainasaは何やってた?セブン&アイの福袋。もう1月の終わりだというのに福袋の話題です。でもそもそも1月半ばのお渡し、だった気がする。近くのセブンに引き取りに行ったら(送料無料)たまたま店長さんが接客してくれて。「今日は同じ物ばかり買っていらっしゃる。」的なことをぼそっと言ってたので、「これ、福袋です。」って言っておいた。けっこう買ってる人いるんだってことを確信した。福袋の中身。見るからにセブン...福袋セブンの福袋買ってみたー

  • 読了 近畿地方のある場所について

    今日は雪の予報です。ほぼゼロからどこまで積もるか。・・・積もらないか。それというのも、mainasa地域。今年は一斉除雪が一度も無い。一斉除雪って大雪に伴い町中に除雪車が放たれる感じ今までは多い時で10回ほど昨年は少なくて3回。今年ゼロって。それほど雪無いです。ちなみに一斉除雪じゃないフツーの除雪も今年はゼロです。どうなってるんだ?!では読了近畿地方のある場所について背筋今年最初に読む本は、コレ!って決めてました。続けて背筋さんの『穢れた聖地巡礼について』を読もうと思ってたけど、怖くて無理。実際にありそうな話って怖いですよね。ちょっと間あけます。ちなみに姫の読書事情は・・・。受験があるからセーブしつつも、今年初めて読んだのは『私はチクワに殺されます』2人揃って独特な選書(笑)儘ならない彼美しい彼4凪良ゆう...読了近畿地方のある場所について

  • 札幌泊 2 日目 受験中の母の行動記録 ~~~

    えええやっぱりヤツは勉強してますよ。昨日も今日も。受かったんだから良くない?母の言葉とは思えない(笑)では姫が受験中の母の行動。ゆうて、そんなに時間無い。しかもAM07:50ショッピングの時間でもない。同じ北区、東区で、この時間あいてるとこ2か所に向かいます。まずは、こちらです。かど丸餅店元町まで地下鉄。そこからひたすら歩く。ちょうど苺大福の時期。昨年は1月13日に早朝から並んでました。今年も行くような行かないような。朝8時過ぎ、苺大福は売り切れ。でもセットになら入ってる!!ってことで1パック買ってきました。次に向かったのは札幌諏訪神社しかも徒歩です。ポケゴーで卵が10個ぐらい孵りました。歩き過ぎ。諏訪神社と言えば花手水。鮮やかなガーベラがとってもキレイ。いつ行ってもキレイなのが凄い。透明なお守りをお目当...札幌泊2日目受験中の母の行動記録~~~

  • 合格おめでとう☆誕生日おめでとう☆札幌泊 2 日目受験日の朝

    まずは、御報告。高校合格しましたー。姫です。行きたかったところに行ける。いいですね。人より早めに進路決定。今までびっちり勉強していたので、やっとゆっくりのんびりするのかと思ったら?!ここ最近は受験用の勉強しかしてなかったので、前の状態に戻すと。受験科目が国数英だったから、社理は無視してた。今日から社会と理科勉強するって。いや、いや。今日ぐらいいいじゃん。春からはまた勉強が忙しくなりそうなので、ホント休んでほしい。では札幌泊2日目。朝です。受験会場がAM07:50に開場。早目を心掛けて朝7時にホテルをチェックアウト。そのままサツエキに行き、コインロッカーに荷物を預ける。早朝なのでロッカーはまだ空いてました。今サツエキ辺りは新幹線工事で迂回、迂回です。いつ来るんだろ、新幹線。土曜の早朝。こんなに人がいない札幌...合格おめでとう☆誕生日おめでとう☆札幌泊2日目受験日の朝

  • 札幌泊 1 日目 つづき 夜ご飯の前に火災報知器 ?!

    お受験旅行記?つづきです。夕方カフェで勉強してきて、ホテルに戻りチェックイン。上階だ~と喜んでたら窓の外は壁だった。部屋で靴脱いで、のんびりしてたらバカでかい音で館内放送が鳴り響いた。“火災報知器が作動しましたが落ち着いてください”的なこと。火災報知器?!姫がドアを開けてみる。確かに遠くで音がなってるような。ザワザワしてるような。これ、すっきりするまで出かけられないよね。ってことで夜ごはんのお出かけは、しばしおあずけ。その後再びけたたましい音で館内放送。ビビる。“別館で鳴った火災報知器は火災ではなく、水漏れです。”“火災ではありません。”そんな感じの事が繰り返し放送されました。火事じゃなくてよかったよ。安心したところで夜ご飯へ。何しに来たかわからないぐらい飲み食いしてますが。まぁ今回は姫の好きにさせます。...札幌泊1日目つづき夜ご飯の前に火災報知器?!

  • 札幌泊 !? ご飯食べて勉強した話

    昨日から1泊札幌旅行。え、札幌?札幌から電車で30分のとこに住んでますが、わざわざ泊まってきました。その理由は本日、姫の高校受験があるからです。当日行くとなると何時に起きればいい?っていうか、今年は無いと思うけど大雪で電車動かなくなったらアウト。電車動かなかったら道路が混むから、どっちみち間に合わない。そんなわけで、札幌駅前のビジホ?に泊まってきました。ホテルルートイン札幌駅前北口ここが便利で良かった。札幌駅北口の真ん前。便利過ぎる。隣にファミマ、反対の隣にポスト。便利過ぎる。今回は用事があって泊まるので、部屋はどうでもいいんです。ただただ便利。後日出てくると思うけど、ちょっとした事件というか出来事もありました~ホントだったら、今日はやめてーって逃げるとこでした。では1日目昼過ぎに出発。ホテルの真ん前まで...札幌泊!?ご飯食べて勉強した話

  • ミシン部屋を片付けてます。冬布発見 !

    まとまった雪が降りました。これで根雪かな?いや~解けるかな。まとまったと言っても7~8cmぐらい。ゼロから8cm。たいしたことないなぁ。これも温暖化?それと中居くん。なんか陰謀説ないですか?はめられたとか?すっきりしないです。ではミシン部屋と布。常にミシン部屋の整理をしています。手を付けてしまったがために、余計に布や副資材を広げてしまってってことを繰り返し、ミシン部屋は明るめのカオス状態。そこにあえて突っ込んでいって、布を探す。お目当ての布はまだ見つからなかったけど、冬物を発見今使わないと、また来年!ってことになりそう。よーく見てみると、ちゃんとした冬物は半分くらい。全部布帛なんだけど起毛だったりジャガードだったり。服、作るか。こちらはペラい素材。見た目冬っぽいけど薄い。ダブルガーゼだったり、普通にコット...ミシン部屋を片付けてます。冬布発見!

  • トイレの本棚 母と娘の昨年のベスト本と色々まとめ

    おはようございます。今回の記事で昨年の分の写真整理が終わりました。・・・多分、終わったはず。新年明けてだいぶ経ちましたが、やっと真のmainasa2025スタートです。ということで、昨年の読書の総まとめ。(他にもまとめあります)場所を2階トイレの本棚に移します。題して『母のベスト本2024』家にある本の中から、昨年良かった!と思った作品を選抜。なんとほぼ全部ミステリー。死んだ山田と教室地雷グリコ屍人荘の殺人名探偵のままでいてレモンと殺人鬼世界でいちばん透きとおった物語この中だと『地雷グリコ』が好きかな。早く姫に読んでもらいたいけど、受験直前なのでストップしてます。『世界でいちばん透きとおった物語』の続編が出てるらしい。・・・買うよね。イニシエーションラブ私はチクワに殺されます十角館の殺人正体爆弾法廷占拠爆...トイレの本棚母と娘の昨年のベスト本と色々まとめ

  • 読了 昨年のラスト 地雷グリコ/ ふしぎな図書館

    『爆弾』の映画化が発表になりましたね。もう撮影が始まったとか。主要キャストが発表になる中、“スズキタゴサク”だけは秘密のまま。誰がやるんだろうなぁ。楽しみすぎる。映画『正体』日本アカデミー賞で何冠ですか?!12部門!!優秀賞おめでとうございます。さてやっと昨年のブログネタ終われそうです。もう少しです。では読了。地雷グリコ青崎有吾本格ミステリ大賞、日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、他にも直木賞の候補になったり、4大ミステリランキングでも1位獲得。超話題作をようやっと読み終えました。読後の感想としては・・・姫に読んでほしい。主役が女子学生で、高校受験も絡んでくる。読むなら今でしょ。昨年読んだ中で1番かもなぁ。って何回も言ってる。ふしぎな図書館村上春樹佐々木マキ電車の中で気軽に読めて、読み終われそうな文庫本を自...読了昨年のラスト地雷グリコ/ふしぎな図書館

  • トイレの本棚 冬テーマの選書

    布探しの前にもう1本。カオスなミシン部屋に潜入したら、しばらく出てこれませんから。ではトイレの本棚。今回のテーマは冬又は雪や氷。思ったよりありました。この1コマあいてる所。冬テーマの、ある小説を買っておいたはずなんだけど見つからない。勘違いだったかな。読みたくて買った物ばかりだけど、何も読んでません。北海道愛が出ちゃってます。北海道愛💓このテーマで並べるのが無かったら、1段でも2段でも全部北の国からを並べようと思ってました。意外と棚が埋まったので、冬らしい“‘83冬”を。残留を続けたタローマンは表紙が派手で冬ではないので、廊下の大本棚で待機。この2階、階段室の大本棚。他の本棚ばかりを優先するあまり、ぐだぐだになり過ぎたので片付けます。簡単DIYもやってます。乞うご期待。いつもありがとうございます。やっぱり...トイレの本棚冬テーマの選書

  • 読了 十戒 / なんで死体がスタジオに !?

    昨日のblogで書いた布探しがイマイチです。どこに何があるかわからない。思ったところにそれがない。やはり魔窟。今日の午前中も布探し・布選び、続きます。では読了。十戒夕木春夫以前読んだ『方舟』が面白かったので、即、次作を図書館に予約。・・・しようと思って忘れてたら、久々に行った移動図書館にあって、即ゲット。『方舟』とは全く繋がってないけど、なぜか『方舟』を読んでから『十戒』を読んだ方がいいような気がする。なんでだろ。スムーズになる。そう、スムーズに読める。オススメです。なんで死体がスタジオに!?森バジルチェックしていた作品です。重い感じの作品が続いていたので、急に気持ちが軽くなった作品。でもミステリーです。mainasaカウンター2024服5小物30読了58当選7キャンプ10泊(車中泊含む)使い切り72いつ...読了十戒/なんで死体がスタジオに!?

  • 布買い ♪ 薄手冬素材で何作る ?

    雪が降って雨が降りました。何度も言いますが、大惨事の予感しかしない。転ばないように気を付けましょう。では布買い。ネットで購入。薄手の段ボールニット。W幅で着分。さぁ何を作りましょう。そろそろミシン動かさなきゃ。自分を追い込むためにも、このあと布選びの旅に出ます。あ、自宅の中ですよ。軽く魔窟なので。作るものも考える。女チームのパジャマ的な物mainasaの冬の私服。姫の白いミニスカート(ふわふわ)スタイおめかし巾着思い浮かぶのは、この辺り。あと、ふりっふりの子供服ね。いつもありがとうございます。ミイラとりがミイラにならないように気を付けます。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓布買い♪薄手冬素材で何作る?

  • トイレの本棚 続いてます。

    そろそろミシン再開。そのためにも昨年の読書ネタを終わらせたい。ということで、トイレの本棚。2Fトイレのデッドスペースを利用して、昨年作りました。実際よく見てくれるのは姫だけど、意外と男チームも見てる。読まないけど。昨年からの2Fトイレの本棚。選書、並べ替え、続いてます。昨年12月頭のテーマはハヤトへ。勝手なイメージだけど、ハヤトって誰に勧められてるんだかしらないけど、表紙がパステルピンク。姫が人が何人〇んでいようとかまわないホラー寄りのミステリーばかり読んでるのに対して、ハヤトは死人ゼロ、告白アリ、感動アリ。女子が読んでそうな本ばかり手にしてます。そんなハヤトにオススメの本を選んでみました。学園+恋愛+ちょいミステリー。mainasaが読んだことあるのは『オルタネート』『君の膵臓をたべたい』『死にたがりの...トイレの本棚続いてます。

  • 秋の使い切り

    直木賞、芥川賞の発表がありましたね。素人ながら予想してみましたが・・・ハズレ。でも読みたい作品があったので、機会があれば読んでみたい。直木賞受賞作品は図書館に予約入れてみたけど、いつになるだろう。来月は本屋大賞のノミネート作品も発表になるし、忙しくなりそう。今年は全作品読んで予想してみたい。読まない方が当たってるのが辛い。では使い切り。ネイチャーリパブリックグリーンダーマCICAデイリーシートマスク資生堂アクアレーベルトリートメントローションとてもしっとりロゼットブラックマグマクレンジングコーセーCTピュアマスクビーハニーワークスその場しのぎOh!babyボディスムーザーレモンヴァーベナの香りマジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXまつげ用美容液NorganicVieクリアホイップフォームOh!b...秋の使い切り

  • 読了 方舟

    どくりょうと打ち込んだら毒雨量って変換されました。ちょっと打ち間違っただけで、ひどいな。では読了。昨年の読書記録も、もう少しです。方舟夕木春央1年ぐらい読むのを先延ばししていた作品。読んだらすぐ面白いのに。続けてクローズドサークル系を読んでるので、おかしな気持ち。でも今年は館ものと言われる作品を多く読んでいきたい。(願望)mainasaカウンター2024服5小物30読了56当選7キャンプ10泊(車中泊含む)使い切り622025年のランキングは、まだ。いつもありがとうございます。エスコンのチョコレートを頂きました。いつもありがとうございます。エスコンをバックに、牛がいる!シャケもいる!北海道バンザイ!応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓読了方舟

  • ポケセン online でお買い物 ♪

    ではポケセンonlineでお買い物。札幌のポケセンは買い物がしにくい。もう超長蛇の列。1時間並ぶくらいならネットで。今回の戦利品。ハッピーターンはお歳暮用(笑)徘徊してたら見つけたニャスパーのタオルハンカチ。小さい方は使ったら終わりそうなので保存。ニャスパーが進化するの忘れてたんだけどメスの進化系はぬいぐるみが売り切れでした。タオルの耳の部分がニャスパーだったので購入。そして・・・巷で噂のピカチュウロケット鉛筆。使わないけど無事ゲットです。そして、黒レックウザのタグ。これが欲しくて、最後まで待ちました。確か12月20日以降が黒レックウザ。クリスマス時期と重なって配達に時間かかる。それでも黒レックウザがいいのさ。いつもありがとうございます。いつだったかな、江別の蔦屋に行きました。mainasa地域は雪ゼロに...ポケセンonlineでお買い物♪

  • 購入本 蔦屋重三郎 / 噂 / 架空犯 / 誰よりもつよく抱きしめて

    吉沢亮氏問題。賛否両論ありますがmainasaはアレです。お隣さんがカギ開けて寝てた方が気になります。港区のマンションって開けっ放しなんですか?男チームと女チームでも意見が違って面白い。女チームは、かなりしょーもないけど、こんな感じ。マンガだとこういうのよくあるじゃん。mainasa案部屋を間違って入ってきた隣人。実は、その隣人は新しく赴任してきた上司(笑)その後スパダリ彼氏になる予定。姫案部屋を間違って入ってきた隣人。実は、その隣人は同じ大学の冴えない後輩君。(めがねで前髪長い)身だしなみ整えると、なんとイケメン(笑)その後、大型わんこ系彼氏になる予定。なんだこれ。っていうか、金妻だよね。違います。mainasaは、アイリスオーヤマに、1票!では購入本。面白すぎて誰かに話したくなる蔦屋重三郎伊藤賀一大河...購入本蔦屋重三郎/噂/架空犯/誰よりもつよく抱きしめて

  • サンリオでお買い物♡

    根雪なのか?ないけど、雪。今日はプラス気温で敷地内ザブザブです。とけた。これから凍ってガッタガタになります。歩きずらいねぇ。ではサンリオでお買い物。一六タルトとKITTYコラボの記事で→☆昨年最後の無駄遣いかもしれません。なんて書いてましたが、いやいや、無駄遣いは続く。サンリオショップでお買い物。自分へのプレゼント。銀ギラシルバーのバック。裏はリボン。ほぼ正方形。お弁当バックのような感じ?次!不二家棒付きチョコレートとのコラボです。たくさん商品は出てるけど、購入したのは2つ。チョコレート柄の手提げバックと巾着。布を分けてくれれば自分で縫うのに(笑)2つともチョコ付き。手提げバックにはキーホルダーが付いてました。天敵、ボールチェーンです。家から出すまい。アンケートに答えるとシールがもらえます。柄はランダムで...サンリオでお買い物♡

  • 購入本中古Ver.

    のんびりした3連休。お出かけは断って、家から1歩も出てない。何やってたかと言ったら読書ですねぇ。今年は100冊読破を狙ってるんで、1週間に2~3冊読む計算。何時読めなくなるかわかんないからね。読める時に読んでおきましょう。では購入本中古Ver.新刊は買うの控えてるけども、中古は止まらない。(新刊も買ってなくはない。)好きな作家さん縛りで買ってきたはずが、家に同じ物があるというオチ。『駅物語』知りませんでした。姫にママっぽいと言われたので読んでみます。新書読みたい!と言われても、新書こそスキズキあるでしょう。自分で選んでほしい。適当に見繕ってきたけど読むだろうか。いつもありがとうございます。ある日のランチ。姫とタリーズでホットドック。札幌駅前の工事現場ビュー。やっと今年、エスタ&バスターミナルの取り壊しがス...購入本中古Ver.

  • 読了 屍人荘の殺人他

    冬休みがもうすぐ終了。前と違って北海道も休みが短くなった。ノーアラームでゴミ出しに間に合うくらいに起きてたんだけど、また5時起きかぁ。起きられるのか?男チームは休み関係なく早起きして運動したりしてるからな。mainasaは、やんないよ。では読了。屍人荘の殺人今村昌弘この先も読書を続けていくにあたって、読まなければいけない本ってあるじゃないですか。ことミステリーに関しては、シリーズ物の1番最初とか、基本になる名作とか。そういうのをそろそろ読まなければいけないと。読んでおけば先に進める。先日読んだ『十角館の殺人』の次はコレだ!って思ったわけです。名作をどんどん読んでいきましょう。僕の未来だった君へ島海嶺なぜ雪女?ある意味難解だった。カウント・プラン黒川博行犯罪ミステリー。普段読まないジャンルで予想通り大人っぽ...読了屍人荘の殺人他

  • 札幌徘徊 布袋 / ランプライトブックスホテル札幌 / 豊平神社

    あいみょんライブに向かう前に札幌徘徊。まずは腹ごしらえ。町中華流行ってますよね。町中華でラーメン以外を食べたい。中国料理布袋本店へ。名物は絶品ザンギ!特性ダレも美味しかった。魅力的なランチメニューが色々あるんだけど、どれも多い!なので私らは、ザンギ単品とランチ限定お試しセットを。お試しセットはミニ麻婆飯にザンギが2個ついてきます。さらにごはんを少なめにしてもらってます。姫はザンギ5個に小ライス。周りが爆食かましてる中で、こじんまりとザンギを堪能しました。ザンギは札幌イチと言われるだけあって本当に美味しい。衣カリカリ、中ジューシー。で、熱い!デカイ!女性の握りこぶしぐらいあるかもしれませんね。結局これでも多くて、でも何とか平らげました。他にも店舗あるけど、やっぱり本店かな。札幌市中央町南1西9電車の通り沿い...札幌徘徊布袋/ランプライトブックスホテル札幌/豊平神社

  • あいみょんのライブに行ってきたよ💛

    あいみょんのライブに行ってきました。姫にとっては受験前の最後の息抜き企画です。会場は北海きたえーる。地下鉄東豊線ですぐです。軽めのライブレポートさせてください。と言っても、開演前でも会場内は写真、動画撮影は禁止なのでなんの画像もありません。近くのおじさんが、めっちゃ写真撮っててゲッと思ってたら、スタッフに見つかってその場で即削除。全部削除するまで見守られてました今回のライブの席が割とよくて、アリーナ席ほぼ中央で前から15列目。肉眼でもあいみょんが見えます。さらに!スタートがね、『リズム64』会場中央に後ろまである花道が作られてて、その花道の真ん中から「だけぇどぉ~」って飛び出してきた。席がほぼ真ん中な私らは目の前にあいみょんが現れて、もぉギャアギャアですよ。そのあとも花道が有効に使われて、間近で走り回るあ...あいみょんのライブに行ってきたよ💛

  • あいみょん💛

    あいみょんのライブに行ってきました。良かったですよ!席も良かった!詳しくは明日にでも。今日は寝る(笑)いつもありがとうございます。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓あいみょん💛

  • My Little Box

    ではMyLittleBox今回は豪華でした。キレイなラッピングをはがすとシックな中身。深いモスグリーン調の布小物など。まずはコチラ。いつもなら小さい巾着やポーチなんだけど。大きなボストン型トートバックでした。泊りのお出かけにも使えるような大きさ。布もベロアなのかな?冬っぽくていい感じ。小さい巾着の時は自分で作るわってなるけど、このバックは大人しく頂いておきます。そして、アロマキャンドル。ジンジャーブレッドクッキーの香り・・・ということで結局何の香りなの?って感じだけどわかりやすく言えばチャイの香りです。(ジンジャーブレッドヨーロッパのクリスマスのお菓子)mainasaチャイティーが大好きで外で飲むお茶はほとんどチャイ。最近、午後の紅茶でもチャイティーが出たので愛飲しています。多分、シナモンが好きなんだなぁ...MyLittleBox

  • キャンプ報告 静かな朝

    つづき圧とヤツ。苦手だわ~。mainasaは言えるけどダンナさんは言えないだろうなぁ(笑)ダンナさんが朝ごはんの支度をしています。キャンプではmainasaは何もしません。(家ではダンナサンは何もしませんがそれでいいです。)もしmainasaが触って壊れたとか不具合が!なんてことになったら邪魔くさいし、さほどできることも無いし。朝ごはんはソーセージマフィン。朝マックの10倍美味しい!!これが朝ごはんに出てくるならまたキャンプに来ます!犬猿の仲ですが。よく使うキャンプ道具。スタンレーのロゴはコレの方が好きです。洗い物問題。現地で洗うのはダンナサン。持ち帰った時洗うのはmainasa。ヤカン。もっと小さいのが欲しいらしいけど、なかなか。予備のヒーター。寒さ対策は万全。寝床には電気毛布アリ。手前の大きな四角いの...キャンプ報告静かな朝

  • キャンプ報告 飯テロ編&うなぎ事件

    つづき毎年11月頭に開かれるキャンプは凄い。大宴会。参加人数何十人だろ。わが家だけだと、ひっそり、こっそり。えらい違い。わが家はまずサンマを焼いた。焦げたけど美味しい。あとは肉を焼いたりちょこちょこと。そのあとは、記憶が追いつかないほど料理が出てくる。見た目からして料理人。中央で腕を振るう。調理をして振舞うまでが大好きな人。多分年長者なので誰も逆らえない。カルパッチョ、チャーハン。はっきり言って、ここですでにお腹いっぱい。はやっ。出た!ジビエ。シカ肉です。ピザ。これがまた美味しいんですよ。和風パスタとか、鶏の煮込みとか。他にもいっぱい。食べなさい、食べなさい。これをありがとーございまーすと適当に流していると(マジで腹いっぱい)いいから食べなさいと圧がかかる。さらにひと口でいいから食べなさいと。小学校の時の...キャンプ報告飯テロ編&うなぎ事件

  • キャンプ報告 今年もランチェロでキャンプへ

    もう1月6日。大慌てで昨年のネタに取り掛かる。とか言って1月いっぱい昨年のネタ引っ張ってたらごめんなさい。今日はキャンプネタ。キャンプ好きなわけじゃないんですよ。でも最近もよく誘われる、ダンナさんに。その都度「犬猿の仲だけどいいの?」と渋っているが響いて無いらしい。ソロで行った方がよさそうだけど?雪が降る前。秋とも冬とも言える11月。北海道に秋は無いんだけど。行った先は苫小牧アルテン昨年はキャンカーの車検をとっておらず、キャンプに行くのも普通の車。普通って言ってもコレ。ランチェロってクラッシックカー?とりあえずオールドカー。おじさんホイホイの異名を持ってますが、今回は若者にも声をかけられました。写真撮ってもいいですか?ラムバンがあれば車中泊でもいいのに、肝心な時に無い。今も整備に入ったまま不在は続く。キャ...キャンプ報告今年もランチェロでキャンプへ

  • 読了 法廷占拠 爆弾 2 / 毒恋 下

    パソコン完全復活ならず。もう少しいじります。今日は、さらっと。では読了。今年の読書生活もスタートしてるんですが、まずは昨年の読了分を上げなければ。あと少し。法廷占拠爆弾2呉勝浩大人気作品『爆弾』の第2弾。っていうか、第3弾もありますよね?毒恋下牧野圭祐BL作品。だけど、ちゃーんとミステリー。こちらも続きそう。ドラマも見ましたmainasaカウンター2024服5小物30読了52当選7キャンプ8泊(車中泊含む)使い切り622025年のランキングは、まだ。いつもありがとうございます。年間100冊読むには、週に3~4冊読まなければ。・・・今日何日だっけ。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓読了法廷占拠爆弾2/毒恋下

  • 読了 鈴木ごっこ

    まーた、写真が取り込めなくなってる。時間がもったいないので読了ネタです。そろそろミシンも、いじりたいんですけどね。あ、今年は三が日、出かけなかったので福袋ネタがありません。今日やっと実家まで行ってきて、イオンだのなんだの寄ってきたけど福袋は売り切れてました。こうなったら好きなものを好きなだけ買おう。ちなみに今日は、姫のお友達が泊まりに来てます。冬休みもあと10日ほど。北海道の冬休みも短くなってしまいました。お泊り会と来週のライブで息抜き。学校が始まってすぐに入試です。では読了。鈴木ごっこ木下半太映画化は知りませんでしたが、読みたかった作品です。全員が鈴木。っていうか鈴木のふりをする。どんでん返しが好きな方、おススメです。mainasaカウンター2024服5小物30読了50当選7キャンプ8泊(車中泊含む)使...読了鈴木ごっこ

  • 爆買い企画 ! 1 万円分買ってみたー最終章

    NHKFMのボーイズグループ三昧は、まだINI三昧のみです。あ、動いた。では爆買い企画!1万円分買ってみたー最終章。昨年の姫の誕生日に企画。欲しい物が無いという姫に、半ば強制的にプレゼントした大きな本棚。今では眺めてるだけで幸せというぐらい馴染みました。じゃ、そこに入れる本も買おうじゃないかと。その時の記事→☆せっかく1万円分買うぞ!ってなってたのに、時間切れで帰宅。その時は残り¥2500だったんだよね。はみだしたら自腹だから超計算してた。サツエキ行った時、次は三省堂さんでチャレンジ。¥2500って多いようでそうでもない。単行本2冊は行けないし、文庫本ばっかりももったいない。そんな中、姫が選んだのはコチラ。二人一組になってください木爾チレンタイトルだけで、もう不穏。木爾チレン作品まだあるんだけど、怖くて読...爆買い企画!1万円分買ってみたー最終章

  • 購入本 法廷占拠 爆弾2 / 蔵書の苦しみ / 積ん読の本 / みんなを嫌いマン

    お正月3日目何か知らんけど誰かさんが無視かましてくるので(笑)こちらもお構いなしに好きにやらせて頂きます。ご飯支度は夜だけでいっかな(悪魔mainasa)NHKFMでボーイズグループ三昧って言う番組やってます。これをBGMに。では購入本。まだまだ昨年分引きずってます。法廷占拠爆弾2呉勝浩『爆弾』が面白かったので、2も楽しみでした。超おススメ。蔵書の苦しみ岡崎武士本を買いすぎる苦しみ、蔵書が増え続ける苦しみについて書いた本だそうです。そんなの共感しかない。ただ、mainasaは苦しんでない(笑)積ん読の本石井千湖これまた共感しかない本。みんなを嫌いマン献鹿狸太郎表紙とタイトルのインパクトに加え、サイン本だったので即購入。姫にもおススメしたら、まだ早いと言っていた。意味がわからない。いつもありがとうございます...購入本法廷占拠爆弾2/蔵書の苦しみ/積ん読の本/みんなを嫌いマン

  • 読了 ロックンロールミシン / まなの本棚

    写真整理がおぼつかない。しばらく昨年のネタ、引っ張ります。では昨年の読了。ロックンロールミシン鈴木清剛映画化されてるの、知りませんでした。青春。っていうか、現実。まなの本棚芦田愛菜姫が崇拝してる愛菜ちゃんの本。オススメ本を教えてもらってるつもりで読みました。コチラに出てくる図書館のようなロケ地。ステキと思って調べてみましたが、一般でも行けるのだろうか。いつか行ける時まで、楽しみにしとこ。mainasaカウンター2024服5小物30読了49当選7キャンプ8泊(車中泊含む)使い切り62いつもありがとうございます。ある時の市役所ランチ。前行った時はカレーが食べれないくらいしょっぱくて困った。今回はカレー以外でリベンジ。定食を選んで、1品選べる小鉢をプリンにした。プリン選んでるおじさんがけっこういてほっこり。トッ...読了ロックンロールミシン/まなの本棚

  • 一六タルトハローキティ

    あらためまして明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦から何をしていたかというと、ハンスト。朝から晩まで姫は塾。ハヤトはオールを諦め、朝方3時頃にはmainasaは推しを色々見守り後、朝方4時半に昼間は、機嫌の悪い誰かさんを無視して、読書に没頭。本年1冊目はホラー気味です。ではキティちゃん。昨年最後の無駄遣いかもしれません。キティと一六タルトのコラボです。タルトは四国愛媛県の伝統菓子。一六タルトも名前だけは存知ておりました。キティとコラボしていなかったら、手にしていなかったかも。しかも缶入り。ほぼ立方体。真っ赤で横坐りキティがいて、完璧。初めて食べましたが、柚子の香りがほんのり上品で美味しい。四国に行くことがあったらリピート確実。お取り寄せして良かったです。いつもありがとうございま...一六タルトハローキティ

  • あけましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。紅白見てボケっとしてたら年が明けてました。風呂から上がって出てきたらリビングには誰もおらず。姫は元旦も関係なく朝から塾があるので寝た。ハヤトはオールだそうです。もはや寝そうだけど。mainasaは黄白からCDTV年越しSPにスイッチ。2時台、3時台まで見る義務が発生してるため寝れません。mainasaは、いつも2時過ぎに寝てるからなんてことない。クリスマスっぽさも無かったわが家。当然、正月っぽさも無いんですが。ぽさと言えば、用も無いのにポチ袋をたくさん買いました。ポケモンのポケピース。推しのニャスパーがいたのでお買い上げ。この、抱っこ紐?おんぶ紐?がかわいい。コピーとろうか。ポチ袋と梅のシール。mofuは普通に買うとして、問題は永沢くん。どういう...あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mainasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mainasaさん
ブログタイトル
ああ云えば、こう云う。
フォロー
ああ云えば、こう云う。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用