文章問題で文章読むのが苦手な方は、文章を読まなくても解ける方法です
この指導研究は九九の意味と使い方の研究から誕生しました。正しく、”九九を手がかりに”の発想から出てきた特別な解き方で、オールマイティーな2年生以降のどの学年でも同じです。子供たちのやる気を育てる画期的な解き方です。是非とも、じっくりとお読みになって、取り組んで下さい。まず、数字は比べる為にある。また、単位も比べる為の役割があります。これが大前提です。8という数字だけでは問題は作れません。2数以上の組み合わせが必要です。単位もそうです。たとえば(個)だけでは意味が取れません。数字と単位が組み合わされてやっと意味が伴ってきます。組み合わせても(8個)だけでは意味が取れません。比べるものがないからです。それでは具体的に1問出しましょう。1問出す前に、「単位とはどんなものか」を考えておきましょう。たとえば、お父さんが車...文章問題で文章読むのが苦手な方は、文章を読まなくても解ける方法です
2017/03/19 15:25