ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作3【STAR WARS】
ポッドレーサーの続きをもう少し…^^; これはエンジン前部。ここに3枚のフィンが付く。 で、このフィンは取り付けガイドによって角度が変えられるようになっている…
2022/06/30 19:59
アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作2【STAR WARS】
実は密かにやっていました… 昨年から”お手つき状態”になっていたポッドレーサー^^;もうかれこれ半年以上…(これはヤバいのでは…^^; 実は合間を見て、ちょっ…
2022/06/27 20:26
【完成!】バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》【STAR WARS】
BANDAI STARWARS 1/12 scale Plastic Model KitSHORE TROOPER ショアトルーパー《キャプテン…
2022/06/24 20:11
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作6【STAR WARS】
ここから仕上げのウエザリング。 最初はマーキングの剥がしから。今回は実際にカッターを使って削って剥がしている。カリカリ… ちょっと分かりづらいくらい細かいかも…
2022/06/23 19:15
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作5【STAR WARS】
本体の仕上げの前にブラスターのブラッシュアップをしておく。 ブラスターは2タイプ付属しているが、残念ながら大きい方にスリングが付属していない。 今回はこれをス…
2022/06/22 20:03
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作4【STAR WARS】
本体のマーキングとデカール貼りをしていく。 ここまではデカール・シールも付属しているがすべて筆塗りにした。デカールを綺麗に貼るのは、かなり難易度が高い…^…
2022/06/20 18:28
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作3【STAR WARS】
どんどん組み立てていきましょう! 脚部 腕部 武器 各パーツが出来たので、組み上げると… アーマーだけ少し色を変えて、後はつや消しを吹いただけのほぼ素組み状態…
2022/06/19 19:19
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作2【STAR WARS】
さて、中を開けてパーツを見てみると、通常のトルーパーやデストルーパー のモノトーンと違い、綺麗に色づけされたランナーが目に付く。 ちょっとカラフルで、ボバとか…
2022/06/18 19:54
バンダイ1/12 ショアトルーパー《ローグワン》製作1【STAR WARS】
熱冷めやらぬうちに、次はこれ行こうかなと目論んでいる…^^; オリジナルに出てくる、サンド、スカウト以外では結構好きなデザインかな。 カラーリングは悩みどころ…
2022/06/17 18:23
【完成!】ジェダイ・スターファイター《ビークルモデル》【STAR WARS】
BANDAI STARWARS VEHICLEMODEL 009JEDI STARFIGHTER プリークエル・シリーズからは唯一出ているビー…
2022/06/11 20:09
ジェダイ・スターファイター製作7《ビークルモデル》【STAR WARS】
基本のベース塗装までが完了したので、ここからウエザリング塗装をして仕上げとする。 やりたいことは、赤のパネルのところに少しだけハゲチョロ、凹部に薄く墨入れと全…
2022/06/10 19:29
ジェダイ・スターファイター製6《ビークルモデル》【STAR WARS】
ワープエンジンと下部リングも塗り終えた。 これでワープリング関連の基本塗装は終了。 組み立てをしておく。 この状態でトップコートを一度吹いてから、ウエザリング…
2022/06/08 19:37
ジェダイ・スターファイター製作5《ビークルモデル》【STAR WARS】
さらに塗り分けを進める。 これはワープエンジン前部。 シールには無い細いラインも入れてみる… ちょっとよれったけど、まぁこんなもんで^^;(笑 ワープリング上…
2022/06/07 19:12
ジェダイ・スターファイター製作4《ビークルモデル》【STAR WARS】
ここから本塗装のスタート。 本塗装というのは、白ベースの機体色に赤のパネルの塗り分けがメインになる。 この以前製作したファインモールドの1/72スケールでは水…
2022/06/06 20:23
ジェダイ・スターファイター製作3《ビークルモデル》【STAR WARS】
前回の発光テストを踏まえて、遮光処理を施した。 やはり小さいが、なかなか手強い…^^; チップLEDを組み込んで、再テスト。漏れは見られず良好なようだ。 ワー…
2022/06/04 19:28
ジェダイ・スターファイター製作2《ビークルモデル》【STAR WARS】
LEDの準備をする。 今回発光させるのは、ファイター本体2カ所と、ワープエンジン2箇所の計4箇所。 大きさと種類が違うので、ちょっと色目を変えてみる。 ワープ…
2022/06/03 22:41
ジェダイ・スターファイター製作1《ビークルモデル》【STAR WARS】
先ずは電飾用の加工から。 ファイター本体のエンジン部を穴あけ。かなり小さい。 下部も後ろ側は光が通るように加工。 上下合体。光は抜けてくるが、内部スペースはあ…
2022/06/01 19:52
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Quasimodoさんをフォローしませんか?