chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしのつぶやきブログ!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/17

arrow_drop_down
  • 金融機関に勤めていると、いろいろなことがある 4 相続は難しい

    ☆30年ほど前の話。初めて支店長になった時の事。支店は、名古屋に近い幹線生活道路沿いにあった。区画整理されて急速に市街化され、地価も急上昇していた。支店の土地も、購入時は坪50万円だったらしいが、私が支店長当時は坪75万円だった。400坪近い敷地で、相当な金額だ。支店の周りも市街化され、支店の業績も急速に伸長していた。☆市街化されて地価が高騰すると、相続でいろいろな問題が発生する。Aさん宅は、支店と道路を挟んだ反対側の道路沿いにあり、同居するお父さんが300坪の宅地と宅地並み課税をされた農地等を持っていた。左右の土地には5階建てのマンションが建築され、1階は飲食店等の入居していた。自宅以外の土地(農地)は、ここから離れており、市街化調整地域で開発が制限されていた。市街化調整地域は開発が大きく制限されており、農地...金融機関に勤めていると、いろいろなことがある4相続は難しい

  • 金融機関に勤めていると、いろいろなことがある 3

    ☆38年ほど前、名古屋市内の店に異動した。渉外担当者として、自転車で住宅地を戸別訪問していた。当時の渉外担当者のメインの仕事は、預金集めだった。訪問担当地区の普通預金残高を調べていたら、Aさんの2,000万円の残高に吃驚した。当時は、バブル経済の少し前で、定期預金の1年定期も5.85%であったと思う。税引前の利息は、2,000万円×0.0585→117万円となる。2,000万円の定期預金が新規獲得できれば、1ヶ月の獲得目標の半分近くを獲得することになる。やった、と思って、地図で調べた住所へ粗品を持って出かけた。今ならグルーグルアースで調べられるが、当時は住宅地図で調べられるだけ。住宅地図では、小さな家かな?と思ったが、何と築50年以上の古い4軒平屋長屋の一軒だった。玄関の木製の引き戸も古くて建付が悪く、力を入れ...金融機関に勤めていると、いろいろなことがある3

  • 金融機関に勤めていると、いろいろなことがある 2

    ☆さて、Bさんの葬儀後、Aさんが窓口に来られた。葬儀資金を作るために解約した定期預金を、元通りに戻して欲しいと。実は、Bさん名義の定期預金を解約してBさん名義の普通預金に入金し、規定内の金額を葬儀資として払出していた。Bさんの普通預金から払い出した金額を、同居している息子さんの普通預金から入金して、定期預金を解約しなかったことにして欲しいと。事情を聴くと、先妻の3人の子供たちに黙ってBさんの定期預金を解約したことに、3人が立腹し、「勝手に解約して、元通りにせよ!」と主張したらしい。聞くにしても遠くにいるし、年に1回も顔を出さず、Bさんの介護も私や同居する息子夫婦が面倒を看ているのに、と涙ながらに窓口で泣かれる。私は、自分の子供たち以上に3人を立派にしなければと思い、一生懸命に育てたのに、と泣かれる。ロビーにおら...金融機関に勤めていると、いろいろなことがある2

  • 金融機関に勤めていると、いろいろなことがある 1

    ☆信用金庫に勤めていると、いろいろなことがある。お客様に寄り添えば寄り添うほど、聞きたくないことも、仕事に関係ないことも、困ることも、兎に角いろいろとあった。37年間も勤めておれば、いろいろあるのも当然。友達は都市銀行(今のメガバンク)に勤めていたエリートで、同じ金融マンでも聞く体験談は全く違う。海外勤務もあり、大手企業を担当していたので、地域に密着した中小零細企業を相手にしていた私と違うのは当たり前。たまに会うこともあるが、話が噛み合うことも少なく、自然と疎遠になっている。私は地域の役員も引き受け忙しくしているが、友達はゴルフに海外旅行(今は行けない)にと、悠々自適の余生を送っている。心の中の、真実は伺い知れない。☆さて、何を書こうか。金融機関の窓口では、相続についての問題がよくでる。34年ほど前の話で、初め...金融機関に勤めていると、いろいろなことがある1

  • 春日和で、桜も満開

    ☆昨日は雨模様で肌寒い一日だったが、今日は小春日和を超える暖かい一日。新型コロナを忘れさすような穏やかな日だが、仕事へ行くにはマスクが必要。訪ねた顧問先でも社員全員がマスクをし、社長と昼食を食べに行ったレストランも、食べる時以外はマスクをしている。協調性が高いというのか、同調バイアスの強さには本当に関心をする。テレビで見る米国や欧州の映像ではマスク姿が少ないが、東南アジアの映像ではマスク姿が多い。でも、日本ほどの同調バイアスは働いていない。私が住んでいる田舎でも、外出時には必ずマスクをする。田舎の人のいない畑仕事で、マスクがいるのか?と思うが、マスク姿が多い。同調バイアスが強すぎると、異なる考えや意見を受け入れる寛容さを失い、排除する方向に進む。昔の大東亜共栄圏の夢のように、日本が正義の味方・解放者で外国は悪と...春日和で、桜も満開

  • 銀行に口座はあるが、取引は無い!

    ☆40年ぶりに、信用金庫に勤めていた当時に飛び込みセールスをした会社の現社長に、ある会合で偶然に出会った。当時の私は30歳代で、この社長も将来の後継者であった。当時、従業員は20人近くいたが、今は5人の家族経営だとのこと。この会社は地元でも事業内容が良好な陶磁器商社で、堅実な経営として知られていた。地場産業の陶磁器産業は今では元気がなく、最盛期の1/5とも1/10ともいわれている。☆社長の話では、当時よりも会社はスリムにしたよ、無駄な金は使わない、とのこと。同業者は利益が出たといって在庫を積み上げているが、当社は元々在庫は少ないが、それを仮に0にしても、借金で潰れることは無い。在庫なんて、資産であって資産ではなく、資産を維持するためには倉庫料もいる、売れなければ処分費で経費もいる。モノを買ってモノを売る仕事は、...銀行に口座はあるが、取引は無い!

  • う~ん やはりね! 売却しようか?売ろうか?

    ☆30日朝の日経平均株価は、前日比1円62銭安の2万8250円80銭と小幅の反落でスタート。昨日は、高値で終わったのに。NYダウやナスダックも続伸したのに、残念。☆やはり、30日は配当金の権利配当落ち分(240円程度)を見合っての小幅安スタートだ。さて、先週アップしたT製薬会社の株式、やはり下落した。迷った時から反落して、売却益は10万円程度に。配当金の10万円と売却益の25万円以上のダブル利益目論見は大きく崩れて、両方で20万円程度に。ここでまた迷う。配当金は間違いなく10万円は貰えるので、ここで売却するか?誰でも考えることは同じ。T製薬会社の株価配当金利回り半期で2.5%(通期で5%)が魅力的で、配当権利を得るために買われて値上がりし、権利確定で売却。私を同じようなことを、誰しもが考える。この迷いとは別に、...う~んやはりね!売却しようか?売ろうか?

  • あなたならどうする 売るか? 我慢するか?

    ☆3月31日が近づいてきた。大部分の上場会社の決算日が3月31日だから、この日に株式を持っておれば配当金が貰える。権利確定日とは、株主として株主名簿に掲載される日で、この日(31日)に株式を持っておれば配当金を受け取ることができる。だから、権利付最終日までに株式を購入する必要があり、この権利付最終日は一般的には権利確定日の2営業日前となる。今年は29日が権利付最終日で、この日まで株式を持っておれば、配当金を受取ることが出来る。なぜなら、インターネット等で株式を証券会社を通じて売買しても、資金の受け渡しがあるのは2営業日後だから。例えば、30日や31日に証券会社を通じて株式を売却しても、31日の株式名簿には株主として記載されており、配当金を得ることが出来る。☆先週、持っているT製薬会社の株式を売却するか否かで、随...あなたならどうする売るか?我慢するか?

  • もう、イノシシが活躍だ!

    ☆今日は、小春日和のような良い天気だった。早速、裏山にタケノコが生えているか、確認に出掛けた。残念ながら、イノシシが掘り返した跡があるだけで、タケノコは皆無。私がタケノコを掘るには、まだ少し早いかもしれない。イノシシのように、土を掘り起こして小さなタケノコを食べることは出来ない。私の小さな家庭菜園の水仙。満開を迎えて、小春日和の風に花びらを靡かせていた。早くコロナウイルスも退散し、以前の静かで豊かな田舎暮らしに戻れることを願っている。もう、イノシシが活躍だ!

  • 戦々恐々で胃カメラを飲む

    ☆今日は、胃カメラを飲んできた。20年前に一度飲んだことがあり、戦々恐々で病院に出向いた。今回は、鼻の穴からとのことで、友達等の事前確認では喉よりも楽だとは聞いていた。なるほど、喉ほどの苦しさは無く、何とか無事に検査が受けれた。胃の中の画面もスクリーンに奇麗に映っていてが、綺麗すぎて少し気持ちが悪かった。それでも医師からは綺麗ですね、といわれて安心した。まあ、これで安心安心!☆セトノベルティ少年と父釣り・夏30年ほど前、次男と一緒に渓流釣りに出掛けていたが、こんなカッコいいスタイルではなかった。それでも10㎝近くのシロハエが釣れると、大喜びであった。今は、そんな姿を次男は少しも見せない。もう2~3年もすると、きっと孫が一緒に出掛けてくれるだろう。それを楽しみに、元気でいたい。高さ20㎝ほどのセトノベルティである...戦々恐々で胃カメラを飲む

  • 家内は朝から、ご機嫌斜め

    ☆家内は、今日は朝から、ご機嫌斜め。次男から、我が家へ出向くと先週連絡があったが、未だに何時に来るとも、連絡が無いので。次男は高校卒業後、勤め先の寮に入寮し、その後結婚して、今は家族でマンションに住んでいる。住まいは車で40分ほどの距離だが、1年に3~4回来るのみ。高校を卒業して、20年ほど家を離れているが、家内は、次男が未だに可愛くてかわいくて仕方がない。長男は自宅から大学に通い、我が家から歩いて5分の所に家を建てた。だから、一緒に住んでいるようなもの。長男夫婦は共稼ぎで、私たちが毎日の孫のこども園からの迎えに、振り回されている。だからからか、家内は次男が孫を連れてくるのが、楽しみで仕方がない。しかし、次男はそんな家内の気持ちなど推し量ることが出来ず、未だに連絡が無い。今日は来ないのだろうか!と階下からの家内...家内は朝から、ご機嫌斜め

  • 日本の分断(切り離される非大卒若者たち) 吉川徹・著

    ☆切り離される非大卒若者たち。キンドルからこの本を見つける。内容的には、大卒と非大卒との格差が拡大しているが、非大卒無くしてこの社会は成り立たない。もっと、非大卒の社会的な支援が必要ではないか、と説いている。大卒と非大卒の学歴分断線は、1974年生まれを境としている。1974年以後の生まれでは、大卒が大卒と結婚する割合は45.5%で、非大卒が非大卒と結婚する割合は49.9%。確かに、1950年生まれ前後の私の親友4人は、友達は大卒であるが、妻は高卒。当時は、大卒は10人に1人位で、大部分が男性だった。だから必然的に、大卒の男性は高卒の女性を妻としていた。ところが、私も含めての4人の友達の子女10人は、全て大卒で、大卒の妻や夫を得ているの夫婦は6人で、1人が高卒を夫とし、3人が独身。本書に書かれているように、大卒...日本の分断(切り離される非大卒若者たち)吉川徹・著

  • お彼岸なのにマッチが無い!

    ☆2階で仕事をしていると、「お父さん、マッチが無いよ!」と家内の声。お墓に行こうとしたら、マッチが無い、とのこと。そういえば、最近はマッチ箱を貰っていないな、と思った。新型コロナウイルス前は、仕事や安全協会関連の会議等で夜の料亭に出掛けていたので、帰り際に「マッチ箱」を戴いていた。元々、私もそうであるが、今はいない息子たちもタバコは一切吸わない。だから、お客様に灰皿を出す気遣いができない。灰皿は、押入にしまってあり、まず請求がなければ出すこともない。当然ライターも無いし、生活はオール電化でマッチの必要もない。だが、ロウソクや線香に火を付けようとすると、マッチが無いと、いかんともし難い。「コンビニで、マッチを買ってくるよ!」と言ったら、「わざわざ行く必要が無い!」と叱れる。とはいっても、マッチが必要なので、買って...お彼岸なのにマッチが無い!

  • ミチクサ先生(上) 伊集院静・著

    ☆伊集院静、初めてこの著者の本を読んだ。新聞の紙上評論により興味を抱き、アマゾンで書籍にて購入する。どうも気分的にキンドルでは購入できず、本棚に並べるつもりで。やはり、読む時に字が大きくできる、ラインマークが付け易いし整理し易い、処分が簡単、とはいえども。本棚にずらりと、好きな本を並べる楽しさ嬉しさを、忘れることが出来ない。今まで並んでいた書籍は、断捨離のつもりで思い切って資源回収内に出したが、本棚にセトノベルティが並んでいるだけでは、寂しくなった。☆私の大学への受験勉強も終わり、京都の下宿で読みふけった本の最初が、松本清張。当時はまだ経済成長の初期段階で、大学闘争は終焉を迎えていたが、まだまだ世の中の矛盾が問題視されていた時代。大学生も、少なからず社会の有り方に疑問や反感を抱いていた。が、ノンポリ(無関心派)...ミチクサ先生(上)伊集院静・著

  • 「不備ループ」って知っていますか?3 自己責任?

    ☆助成金等の申請に付いて、元銀行員の次男と話をした。助成金や支援金は、本当にコロナで経営が苦しい零細企業が受給できず、お父さんのような個人事業者や税理士が付いている企業が受給できるなんて、ちょっと不条理だと思うけど!どうして、金融機関や商工会議所等は支援をしないのだろうか?本当に苦しい時に助けてこそ、その人や組織の存在感が発揮できて、信頼も寄せられるのだが。惜しい、せっかくのチャンスを見逃すなんて、と話した。☆でもお父さん、助成金や支援金が申請できるかどうかは、自己責任じゃないの。助成金や支援金があることはマスコミ等で知らされているし、パソコンで申請できなければ、自分で勉強するか誰かに教えて貰えば出来る筈。要は、受給しようとする努力が無いのだから、それは本人の責任だ。そもそも、パソコンもないようで経営が出来るの...「不備ループ」って知っていますか?3自己責任?

  • 人間ドック 休暇 再検査

    ☆職場で人間ドックを勧められたのが35歳で、今から36年前。半日ドックと1泊ドックがあり、1日ドックは1泊して翌日の昼前に帰宅できた。当時は、有給休暇は冠婚葬祭以外なかなか取れず、人間ドックは堂々と休暇が取れた。だから、自己負担が確か給料の手取り27万円で1万円だったが、宿泊室も一人部屋で、夕食(酒は飲めない)も美味しく、貴重な骨休み休暇だった。まだ、30歳代だから、ドックの検診を受けても、再検診は無かった。それから定年の60歳迄、途中で1泊ドックはなくなったが、半日ドックは毎年受診していた。支店長になったころからは、半日ドックが終わると、午後から出勤もしていた。まあ、それだけ責任のある地位になったということか。支店長になったことから連続休暇を取る制度ができたが、一般職は取得しても、支店長はなかなか取得する雰囲...人間ドック休暇再検査

  • 「不備ループ」て知っていますか? 2

    ☆顧問先の「事業復活支援金」が、土日曜日を挟んで、4日間で「振込手続き中」になった。振込手続き中となれば、書類関係は全てOKで、後は振込を待つだけ。事務局は土日が休みなら、実質2日間でOKの返事。「不備ループ」なんて、関係なし。前述したように、如何に必要書類等を正確且つ適切に添付して、インターネットで送信するか、に掛かっている。申請の事務手続が、如何に正確且つ迅速に出来るかが、受取までに大きく左右する。顧問先は、支援金の申請条件を満たしているが、これによって大きく資金繰りが助かるわけではない。コロナウイルスの影響があるといえども、そもそもが事業内容の良好な先で、申請をする必要は無いが、お金はあって困るものではない。貰えるものは貰っておこう、税金も払っているので!それでも、8日の朝、経理担当者に「振込手続き中」に...「不備ループ」て知っていますか?2

  • 学生時代を懐かしみ、「カムイ伝」を読む

    ☆キンドルで、白土三平の漫画、「カムイ伝」15巻を読んだ。キンドルで書籍を注文している時に、偶然に「カムイ伝」が表示されていた。この漫画、団塊世代やその前後の者が、ファンで読み込んだもの。私が20歳の時、今から50年以上前、京都の3畳の下宿の隣の者が全巻を持っており、1冊づつ借りて読んだ。当時は何巻の本であったか記憶はないが、キンドル版でも15巻の大書。1巻から15巻となると長編で、作画家は途中で替わったが、圧倒的な劇画内容に変わりはなかった。当時の若者の時代に対する鬱憤と反発意識に合っていたのか、大学生には特別にファンが多かった。しかし、貧乏学生にはなかなか全巻が買えず、仲間同士で回し読みをしていた。学生運動は下火に入っていたが、それでも私が通っていた大学では、一部の校舎が全共闘派でロックアウトされていた。ま...学生時代を懐かしみ、「カムイ伝」を読む

  • 「不備ループ」って知っていますか?

    ☆しばらく前に、新聞やテレビで少し報道されたが、最近は忘れがちになっている。新型コロナウイルス関連の助成金や支援金申請での申請書不備で、なかなか正確に完備された書類が作成できず、結果的に申請期限が到来して、助成金や支援金が受領出来ないこと。例えば、現在できる「事業復活支援金」も、インターネットに接続されたPCとスキャナー機器、そしてスキャナーしたPDF文書を添付できる等のノウハウがないと申請できない。加えて、ある程度は確定申告書や会計の知識もないと、要求されている書類やチェックマーク等を付けることもできない。結果的に税理士等に依頼することとなるのが、税理士等は助成金額の15~35%の手数料をとる。コロナで業況が悪化して資金繰りが苦しいのに、個人事業で50万円の内17万円ほどを取られ、法人事業で150万円で50万...「不備ループ」って知っていますか?

  • 子ども食堂へ

    ☆私の定年後の仕事は、研修の講師と中小零細企業のコンサルタント。新型コロナウイルスの影響で、2年間、講師の仕事はゼロに近くなった。あっても、リモート研修や広い会場での少人数の研修。売上も、半分近くになった。その関係から、持続化給付金、一時支援金、月次支援金、事業復活支援金と、申請できる支援金に付いては申請をした。しかし、71歳で年金も貰っており(年金は全て家内の手に)、私の小遣い程度なら今の仕事でも十分に余る。だが、仕事が無くなっては寂しい。世の中と繋がっていたいし、刺激も欲しい。お客様から期待されたり、要求されたり、それが仕事の遣り甲斐でもある。家内は、よく、仕事内容と手当が見合っていない。私が夜遅くまで仕事をしていると、「趣味の仕事は適当に止めたら!」と小言を言う。かといって、家内と一緒にテレビを見ることも...子ども食堂へ

  • 10ヶ月ぶりの投稿

    ☆10ヶ月ぶりの投稿。なぜ休んでいたのか?何となくというか、私の周りで元部下や友人が、ガン等で入院したり亡くなったとの話を受け、少し気落ちしたからか。それと、コロナウイルス禍で研修会の依頼も無くなり、少しやる気も失せたからか。まあ、これはというはっきりとした原因は分からないが、70歳を超えた加齢によるものだろう。今日投稿をしたのは、昨日コメントが届いたから。10ヶ月も休んでいるのに、閲覧して戴いている人がいることに嬉しくなって。閲覧して戴いている人がいることは、私が世の中の社会と繋がっている証拠。人は一人では生きていけないし、一人では寂し過ぎる。☆セトノベルティ気になる年頃新しいカレンダー(冬)1975年に製作された、丸山陶器製のノーマンロックウエルのノベルティ米国への輸出商品で、逆輸入により購入したもの。19...10ヶ月ぶりの投稿

  • 安い日本「価格」が示す停滞 中藤玲・著

    ☆バブル経済崩壊後の長いデフレ経済。給料は上がらないが、物価も上がらない。だから、なんとなく生活できてしまう。これが物価が上がって給料が上がらないと、悲惨な生活となる。私のような年金生活者は、収入は限られているので、物価が上がらなければ、生活は安定をする。今、これが欲しいというものも無いので、年金でも余るのが現実。でも、これは年金生活者の話で、これから子育てに忙しい人は、例え物価が2%上昇しても給料が3%上昇していかないと、将来的には生活が苦しくなる。給料だけ上がって、物価が上がらなければベストだが、そうはいかない!☆本書は、何故物価が上がらないのか?のメカニズムを記している。ダイソーの100均商品は日本では100円だが、欧米や東南アジアでは100円以上で、なぜ日本より高いかも説明している。マクドナルドも、日本...安い日本「価格」が示す停滞中藤玲・著

  • 元郵便局長10億円超の詐取?‥2

    ☆どうして、高利回りな預金がある、高利回りな投資が出来る、という言葉に騙されるのだろうか?金融機関等の金融のプロが運用しても、配当利回りと売買益でせいぜい運用利回りは3~5%前後。なのに、5%以上で運用できるはずがない、預金金利が例え5%でも7%でも、10%以上で運用できる筈がない。冷静に考えれば、理解できる筈。3%で確実に運用できれば、不動産を担保に入れて金融機関から1%で借入すれば、間違いなく2%は儲かる。そもそも、間違いなく儲かる話を、自分で投資せずに、他人に教える筈がない。1千万円で、200千円儲かる。しかし、よくよく考えてみると、金融機関から1千万円を借入して200千円の儲けで、果たして金融機関に借入の申込をするだろうか?まず、しないだろう。私なら、間違いなくしない。でもこれが、1億円で2百万円となる...元郵便局長10億円超の詐取?‥2

  • 元郵便局長10億円超の詐取?‥1

    ☆長崎市の60歳代の元住吉郵便局長が、知人らから10億円以上の現金をだまし取った記事が、新聞に出ていた。なぜ、25年間も騙せたのだろう。日本郵便は、騙した金額の全額を補償するというが、騙した金額とは?この元特定郵便局長は1996年11月から2021年1月の定年退職まで、長崎住吉郵便局(長崎市)の局長を務めていた。知人らに「利率のいい特別な貯金がある」などと架空の預入金や保険料の名目で、騙していたらしい。発覚は、「貯金の解約を申し出たが応じてもらえない」とゆうちょ銀行への相談から。この不祥事と同じような不祥事件が、私の現役時代にも発生した。金額は5億円。☆この報道で、私と家内で一揉めする。日本郵便が、騙した全額を補償する、の言葉で。私の考えは、利率のいい特別な預金があるからと、郵便局の領収書や貯金証書を渡していた...元郵便局長10億円超の詐取?‥1

  • ここに金融機関に勤める冥利がある

    ☆故西川善文の「仕事と人生」に書かれているように、尊敬する上司は何人あっただろうか?私は、幸いにも、誰と誰だと聞かれれば、誰と誰、と5人の名前をすぐに出せる。反対に、こんな上司にはなりたくなかった人は何人か?と聞かれれば、誰と誰、と3人の名前が出せる。尊敬する上司とこんな上司になりたくなかった人の差が、2名だから、まあ私は恵まれた職場人生を送れた一人であると思う。上司にも教えられたが、お客様にも随分と教えられた。お客様には嫌いなお客様もあったし、訪問したくないお客様もあった。しかし、教えられたお客様や尊敬されたお客様の多かったことか。金融機関の業務では通常3年で店舗を異動するので、いろいろな業種の様々な経験を積んだお客様と接することが出来る。ここに、金融機関に勤める冥利がある。この冥利を生かしてこそ、幅広い人生...ここに金融機関に勤める冥利がある

  • 仕事と人生 西川善文・著

    ☆元三井住友銀行頭取で、不良債権と寝た男、と評された人物。住友銀行の大口不良債権であった、安宅産業からイトマン迄、金融機関に勤めた者には、いつまでも記憶に残る不良債権処理の中心人物。その処理内容は、著者の「ラストバンカー」を読めば理解できるし、国重惇史著の「住友銀行秘史」も面白い。さて、著者は昨年9月に逝去されており、本書は著者の遺言的な内容になっている。編集者が取材をしながらの纏めか、最終段は尻切れになっている。しかし、内容的には金融機関に勤める若い人や中堅職には、是非ともお薦めしたい良書である。第1章から第6章で、評価される人、成長する人、部下がついてくる人、仕事ができる人、成果を出す人、危機に強い人、で構成されている。自分の実体験も踏まえて、述べられている。☆その中でも、私がお奨めするポイント。・仕事がで...仕事と人生西川善文・著

  • 枝垂桜が満開

    ☆今年も、長男の家の枝垂れ桜が満開を迎えた。コロナ渦ではあるが、例年以上に見事な満開だ。そして、孫のこども園への入園式を迎えた。これから、孫二人のこども園からのお迎えと、嫁が帰ってくるまでの自宅での世話で大変だ。こんな人生になるとは、現役時代は考えてもいなかったし、退職時にも考えが及ばなかった。早く結婚してくれないかな!とは思っていたが、我が家の近くに家を建て、共稼ぎをするとは考えてもいなかった。今の状況を望外の喜びと考えなければいけないが、70歳と私と66歳の家内は、体力的には少し苦しい。苦しいとはいっておられないが、やはり体力的には無理がある。4歳の孫娘が、一緒に前転しよう!というが、とても一歩を踏み出す勇気がない。3歳の孫息子が、力一杯に私にぶつかってくると、ヨロヨロとする。日々、嬉しくて幸せな時を過ごし...枝垂桜が満開

  • 今年もカタクリの花が咲いた

    ☆今年も、庭にカタクリの花が咲いた。いつものように、手で彫った石鉢の横に。我が家のカタクリの花は、紅紫とは違い、黄色。たった、一本のカタクリの花だが、毎年、必ず咲いてくれる。誰が植えたのだろうか?カタクリの花は、種子で繁殖して発芽から開花まで、8~9年ほどかかるといわれるが?☆私も6月には71歳になる。あと、どれだけ仕事が出来るだろうか?仕事が出来るうちが花、世の中と繋がっているうちが花、と考えているが、さて、あとどのくらいか?たった1本のカタクリの花だが、来年も立派に開花するのが待たれるし、それを元気で見られるように頑張りたい!今年もカタクリの花が咲いた

  • 墨龍賦 葉室麟・著

    ☆葉室麟の4冊目の本。残念ながら、期待外れの本。建仁寺の「雲龍図」を描いた海北友松(かいほう・ゆうしょう)の話だが、画家の心の内面への推敲が弱すぎる。「美濃譲り状」が、明智光秀の謀反の要因との話も、荒唐無稽な話。余りにも前作の3冊に比べ、読書感が少なく残念な本。とても、書評にあるように傑作歴史小説とはいえず、お薦めできない。墨龍賦葉室麟・著

  • 人生の満足なんて、人によって一人一人異なる

    ☆職場人生の恩人だから。Hの噂を聞いた。退職をして8年にもなるのに、いまだに月に1回は自分を引き立ててくれた上司を自宅に迎えに行き、一緒にゴルフをしているらしい。友達がそのゴルフに誘われて行ったらしいが、余りにもの元上司に対するおべんちゃらと持ち上げで、面白くなかったそうだ。お金を払って面白くないなんて、二度と誘われても行くものか、と後悔していた。私は、Hを退職して8年間も恩返し?を続けるなんて、大したものだと関心?をした。おべんちゃらをいわれて嬉しがっている人(元上司)のお陰で、組織はガタガタになり、今の体たらくがあるのだが。本人は、優秀な経営者であると、未だに思っているらしい。今悪いのは、今の経営者が悪いから、といい募っているらしい。私もその上司に仕えていたが、私は忖度やおべんちゃらが出来ず、定年の60歳で...人生の満足なんて、人によって一人一人異なる

  • 図解オンライン研修入門 HRインスティチュート・著

    ☆今まで集合研修の講師を務めてきたが、今回オンライン研修の講師を務めることになった。話があった時には、どうしようかな?と迷ったが、エイヤーとの勢いで返事をしてしまった。さあ、これからが大変と、インターネットで調べて本書を購入した。Zoom操作は「できるZOOM」本を購入して、操作は覚えたが、研修はZOOMの操作だけではできない。3日間ほどで読み切って、ポイントも書き出したが、さて、これからが問題。現実のオンライン報告会議は覗き見をして相応の理解は出来たが、そのオンライン会議も推敲されていない会議で、あまり参考にならなかった。明日からは、YoutubeでZoom研修のハウツーを確認する。便利な時代になったものだ。インターネットの便利さを活用すればするほど、効率的に広い知識を習得できる。問題は、やる気があるか無いか...図解オンライン研修入門HRインスティチュート・著

  • トヨトミの逆襲 梶山三郎・著

    ☆トヨトミの逆襲とは、誰の誰に対する逆襲か?表紙は、右側の豊臣統一を操ろうとする、林副社長か?組み込まれている、いろいろな逆襲スタイル?①トヨトミ自動車の、電気自動車開発に先行する企業に対する、逆襲か!②豊臣統一が自分の意のままに操ろうとした林副社長の、豊臣統一に対する逆襲か!③自分をないがしろにしようとした林専務に対する、豊臣統一の逆襲か!④豊臣統一に忖度をしながら出世するが、私腹を肥やす役員共の逆襲か!真摯に付き合いをしてきたコイルメーカーの森製作所は、私腹を肥やす役員に裏切られる(逆襲を受ける)。しかし、裏切られても、真摯で前向きな豊臣統一に対しては、裏切りを忘れて元の取引を再開する。☆世の中は、裏と表があり、優秀で従順で、自分に対しては真摯で誠実であると考えられても、裏では自分を裏切っている者が多い。会...トヨトミの逆襲梶山三郎・著

  • トヨトミの野望 梶山三郎・著

    ☆コロナの緊急事態宣言が解消され、二男家族が5ヶ月ぶりに遊びに来た。その時次男から、本書の推薦を受けた。面白いよ、よく書けてるよ、といわれ、早速キンドル本で購入した。夜、寝る前に布団の中で読んだが、時間を忘れて、4日間で読み切った。フィクションか?ノンフィクションか?挨拶程度だが、奥田社長も張社長も渡辺社長も面識があったので、非常に面白かった。我が家から30分でトヨタ自動車の本社まで行けるので、昔から豊田には親近感を抱いていた。だが、今まで車は10台乗り換えたが、今乗っている車が初めてのトヨタ車。乗り始めて5年目だが、難点もなく不満もないが、面白みのない車。2回目の車検が来年2月だが、現在は乗り換える予定はない。でも、車検代は20万円以上が必要。これを最後の車とするか?もう一台購入するか?考える時でもある。☆昨...トヨトミの野望梶山三郎・著

  • でたらめの科学

    ☆書籍名が面白い新書本で、キンドル本で見つけて購入する。デタラメの数字、出たら目の数字。乱数は、研修でも活用する。貸出の信用リスクと、有価証券運用での市場リスクの計量のシミュレーションに、エクセルであるが乱数の関数を活用する。この本にも出てきたが、コンテカルロシミュレーションを活用する。教室の大スクリーン上にシミュレーションを行って、正規分布の変化を受講生に目で見せると、目を見張って見つめる。☆乱数とは、例えば、0から9までの数字が不規則かつ等確率に現れるように配列されたもの、をいう。サイコロなら、1の目から6の目までが、等確率に出なければならない。6回ほどサイコロを振れば、2の目が2回で、4の目が4回かもしれない。しかし、100回、1,000回、10,000回と振る回数が増えれば増えるほど、1から6の目が等確...でたらめの科学

  • 家庭菜園の畑起こし

    ☆今日は、今年の家庭菜園のスタート。昨年は、6月の梅雨時の長雨で、5月に植えた野菜たちが大打撃を受ける。この打撃に、私の家庭菜園作りの意欲も減退し、毎日の雑草取りにも負けて、家内から大目玉を受ける。もう来年は、やらないでよ!草だらけで見苦しいから。そういわれていたし、私も古希を迎えたので、今年はやめようと思っていた。しかし、先週、長男の4歳と次男の5歳の孫娘たちと一緒に、畑の傍を歩いていたら。じいじい、今年もトマトを作ってね!じいじいのトマト美味しいから、大好き、といわれた。孫たちにいわれれば、頑張らなければならない。また、家内に叱られる恐れはあるのだが。朝方からの町内の仕事が終わってから、10時から3時までに、一応の雑草取りも終えて綺麗にする。来月には肥料を入れて、5月の連休で苗植えを。さてさて、今年はどこま...家庭菜園の畑起こし

  • 父親が悪いのか、息子が悪いのか?

    ☆中小企業の経営者の事業継承は、本当に難しい。経営者は、自分が苦労してつくってきた会社だから、息子に継がせたい。しかし、父の家庭を顧みずに仕事をしている姿を見て育ってきた息子は、父に対する反発心が先にでる。反発心は、時には成長への糧にもなるが、敵愾心を持つようになると、大問題だ。口も利かなくなる!父親は、苦労して立派な会社にしてきたからこそ、息子にこれを継いで貰いたい、と願う父の願いも分かる。ここまで大きくしてきたのだから、あとは守りさえすれば裕福な生活も出来るはず、との親心も分かる。しかし、子供のころから、父親に対する反発心だけで、会社を継ぐ意識も意欲も無ければ、継いだとしても息子は苦痛だけ。例え継いでも、前向きな意欲がなく、ただ会社に来ているだけの姿なら、そんな息子に父親は不満を抱く。父親は不満を抱くと、親...父親が悪いのか、息子が悪いのか?

  • 負荷は苦痛であるが、やる気の源泉

    ☆リモート研修をすることになった。もう古希を迎え、昨年はコロナ禍で研修も1件だったので、研修の講師も収め時かなと考えていた。ところが先月、WEBでの研修をお願いしたいとの話があった。長年の取引のある会社からの話で、つい受けてしまった。集合研修とWEB研修では、まったくといっていいほど違うということはわかっていたのだが、勢いとは恐ろしいもの。それから、書籍を買い集め、ZOOMもPCにインストールして、準備を始めている。研修もこれから何年出来るかわからないが、それでもスケージュールに落とし込むことは、自分自身に負荷を与える。負荷は苦痛であるが、やる気の源泉でもある。☆負荷のことを思うと故関谷理事長を思い出す。自分に負荷を与えよ、そしてその負荷を公言せよ。公言すれば、やらなければならないと益々負荷がかかり、必ず実現で...負荷は苦痛であるが、やる気の源泉

  • 緊張感が維持できるだけの、人生経験を積んできている筈だが?

    ☆当地、岐阜県も緊急事態宣言が解除された。交通安全協会の活動も、今月15日の交通安全街頭指導からスタート開始。さて、その推移は?来年度の事業計画等も作成しなければならないが、当面は基本的に例年通りの計画にする予定。☆昨日、1ヶ月ぶりにお客様と一緒にコメダで、コーヒーを飲んだ。1ヶ月前と比べると、少し混んでいた。店内は、3時過ぎからか、中高齢者の客が多かった。しかし、ちょっとビックリした。マスクもせずに会話をしている、中高齢者の多いこと。若い人も少しいたが、若い人はマスクをはめていた。コーヒーを飲む時等は外していたが、会話をしている時はマスクをしていた。ところが、特に高齢者はマスクもせずに、耳が遠いのか、大きな声で話していた。その姿は、楽しそうでもあったが、そばにいる私たちは少し不安。だから、コーヒーを飲んで、早...緊張感が維持できるだけの、人生経験を積んできている筈だが?

  • 確定申告書が完成

    ☆昨日、確定申告書の作成を完成させた。日曜日と昨日と、2日間でようやく完成をさせた。信用金庫を退職して10回目の確定申告だが、面倒なことこの上ない。税理士に依頼すると手数料が掛かるから勿体ないとの思いもあり、自分で作成している。しかし、朝から夜遅くまで作業をしていると、お金を払ってでもこの面倒から逃れたいとの思いも、つい出てくる。今年少しずつ作成方法が変わるので、ハズキルーペを掛けて手引書の小さな文字を読まなければならない。今月4日に、近くにある公民館で確定申告の会場が開かれるので、その時に提出の予定。☆今年も、株式等の配当金と譲渡益を確定申告には記載しなかった。どうしようかなとも思ったが、まあ、今年も見送ろうと決断した。今の仕事を止めたら、確定申告に記載することとした。確かに、毎日株価をチェックして収益を上げ...確定申告書が完成

  • 接待は身銭でやれ

    ☆テレビ等では、菅首相の長男が絡んだ総務省幹部への接待漬疑惑が、問題になっている。長男は別人格だとか、利害関係人では無いとか、異動は降格ではないとか、世間では絶対に通用しない話が、国会で堂々と話されている。全く馬鹿げた答弁で、呆れるのは私だけではないだろう。政治家、特に菅政権に対する不信が、益々高まるだけだ。☆接待の話で、私が信用金庫に勤めた47年前、明治生まれの理事長から言われた言葉を思い出した。信用金庫に入庫して1ヶ月ほどで、理事長室に呼ばれた。接待は、身銭でやれ!自分の金ではないと思うと、使わなければ損だ、交際費を使うのは管理職の特権だ、と必要でもない金を使う。交際費は、金庫の得になる、ことに使われるから交際費だ。自分達の飲み食いに得になる金は、交際費ではない。金庫の得にもならない人に交際費を使うことは、...接待は身銭でやれ

  • 小学校の新入学生が500人?

    ☆交通安全協会で、来春の小学校の新入学生に、入学祝に交通安全の黄色い傘を送ることになった。市役所で、新入学生の人数を聞いたところ、約500人、その人数にビックリした。確か、私が入学したころには1,500人はいたと思うが。まあ、団塊世代の最後だけれども、それでも、その少なさにビックリ。昨日の朝刊に、近隣の高校の入学定員が出ていた。その入学定員をみて、またまたビックリ。私が卒業した高校の定員が140人。確か、私が入学した時は350人の筈だった。私の市の現在人口は5万8千人、平成元年頃は6万8千人ほどいた。30年ほどで1万人の人口が減った。小学生が500人で、平均余命80歳とすると、4万人。90歳でも4万5千人。もうこれでは、地域は持たない。名古屋まで、地下鉄が利用できれば1時間以内で通勤が出来る。家を朝の6時前に出...小学校の新入学生が500人?

  • デフレでの株価高は、富裕層を益々富ませる

    ☆今日は、日経平均も少し下がった。それでも3万円台。う~ん、個人的には嬉しいのだが、こんなことで良いのだろうか?私の保有している株式も、配当金利回りを重視しているので、年平均4%前後で廻っている。これだけの利回りを、定期預金では絶対に確保できない。保有している銘柄は、日本を代表する大型銘柄にて、一時的な株価の乱降下はあるが、それを我慢すれば心配することは無い。☆今日は友達とゴルフをしたが、3人共に株式投資はしていない。共に信用金庫の役員クラスだったので、資金的な余裕はあるのだが、株式や投資信託はしていない。生命保険は、自分達夫婦や子供達や孫に契約をしているようだが、株式の運用に付いては関心がない。どうしてかな?と思うのだが、まあ他人の財産だから余分なことは聞かないし言わない。☆さて、株式投資をしていると毎日の作...デフレでの株価高は、富裕層を益々富ませる

  • 花摘み少年とアヒル飼い少女

    ☆先週ヤフオクで、セトノベルティを購入した。ようやく今日届いた。心ワクワクで、段ボールを開けた。予想道理りの出来栄えで、嬉しくなる。早速、飾り棚に飾った。高さも30㎝で、立派。花摘み少年アヒル飼い少女さて、古希の私が、これから先、どれだけ楽しめるだろうか。まあ、そんなことはどうでも良い。とにかく、今日は嬉しい。私の寝室の棚に飾ったので、寝る前にもう一度ゆっくりと鑑賞しよう!花摘み少年とアヒル飼い少女

  • 感謝感謝の一日

    ☆昨日は、4歳の孫娘と近くにある「潮見の森」に出掛けた。少し雲はあったが暖かな日和で、展望台に上ったり、芝生広場で凧揚げをした。展望台から、多治見方面を望む!田舎の公園で人も少ないが、それでも子供連れでノンビリと散歩や遊具で遊んでいた。孫娘は大喜びで、芝生公園を走り回っていた。とても古希の私では一緒に走れないが、少しでも一緒にと、走った。お陰様で、スマホの万歩計は1万歩を超えた。こんな穏やかで幸せな日が送れることに、感謝感謝の一日だった。感謝感謝の一日

  • 親の心かな、と少し寂しくなった

    ☆昨日、久しぶりに夕方にウォーキングをした。2㌔ほどの帰り道に友達と会ったので、少し四方山話をした。私と同じ古希だから、悠々自適の生活をしていると思っていたが、少し嘆き節を聞いた。☆友達の話では、息子が新型コロナウイルスで仕事が減り、収入が少なくなって生活が苦しいので、少し助けて欲しい、と言ってきたらしい。まあ、息子家族のことだから助けないわけではないが、ただ、生活振りを見ると、小言が言いたくなったそうだ。確かに自営業をしているので、仕事の波もあるだろうと思うが、それにしても贅沢な生活をしている。大きなランクル車に乗って、ゴルフに行き、家族でよく外食も旅行もする。今はコロナで、旅行はしていないが。まあ、それどころではない、という感じか。自分の楽しみも、家族の楽しみも、理解はできる。しかし、金銭的に余裕を持った生...親の心かな、と少し寂しくなった

  • 職場会議風景にビックリ仰天

    ☆偶然に、ある会社の営業会議を垣間見ることが出来た。それを見て、これが会議かとビックリした。会場は事務室で、参加者は13人ほどであったが、人数の問題ではない。社長が、立って話をしていた。社員は、自分の机に座っており、社長に背を向けている者もいるし、6mほど離れている者もいる。しかも、仕事をしている者もいるし、パソコンを操作している者も、自分のスマホを操作している者もいる。さすがに、電話をしている者はいなかったが。A4の資料が一枚配られていたが、見ているようで見ていないようで、手に鉛筆もボールペンも持っていない。会議ノートを机に広げている者はいないので、会議ファイルもきっと持っていないだろう。どう考えても、会議とは思えなかった。どう考えても会議ではないし、連絡会でもない。☆私の現役時代、私は下っ端の時は会議が大嫌...職場会議風景にビックリ仰天

  • 信長の革命と光秀の正義 安部龍太郎・著

    ☆NHKの「麒麟が来る」も、今度の日曜日が本能寺の変。本能寺の変に付いて、なぜ、光秀が信長に反逆したのか?には諸説がある。今も昔も、歴史は勝者の言葉であり、敗者は勝者を正当化するための道具に過ぎない。著者の安部龍太郎は、「等伯」に続く2冊目の本。著者の歴史小説家としての文章の運び方であり、今まで読んだ光秀関係本とは異なる見解が書かれている。・近衛前久の黒幕暗躍・キリシタン勢力とイエズス会の暗躍・ポルトガルのグローバル化による重商政策・絶対君主制、天皇親政、幕藩体制等の政権構成の違い・他こんな見地からの信長、光秀、秀吉、如水等に対する、著者の歴史的解明説も一つであると考えさせる良書。一度お読みされることをお薦めする。☆セトノベルティのフクロウ40年ほど前に手に入れた、オルゴールを組入れる前のサンプル商品。製品的に...信長の革命と光秀の正義安部龍太郎・著

  • 国民は我慢できても、国会議員は我慢できない

    ☆子供は我慢できても、大人は我慢できない、の続き。バッティングセンターとゴルフ練習場の話で、子供と大人の違いを話したが、今度は国民と国会議員の話。昨日からテレビで朝から放映されているが、何と見苦しい国会議員の姿か?お前たち国民は我慢せよ、俺たちは国会議員だから独別だ、我慢しなくても良い。国民は我慢できても、国会議員は我慢できない、ふざけた話だ。そんな傲慢で横柄な顔や姿が、テレビ画面からもまざまざと見せつけられる。他の国会議員も同じようなことをしているので、面と向かって批判できない。批判すれば、自分に火の粉が被ってくるので、ここは音なしの構え。嵐が通り過ぎるのを、じっと待つ。バッティングセンターへ行くのを我慢する、子供以下だ!国民として恥ずかしい限り。そんな国会議員に投票している、国民が馬鹿にされていること。あま...国民は我慢できても、国会議員は我慢できない

  • プライドがあるからこそ、それなりの年金も貰い、レッスン教室にも来れる

    ☆また、O社の専務の話。コロナ禍で、高齢者のゴルフレッスン教室が賑わているらしい。コロナ前は先生も12人だったが、今は25人。先生もコロナ禍で試合が少なく、アシスタントプロ等の仕事も少なくなり、収入をカバーすべく応募が多いらしい。先生には、生徒が集まれば、集まるほど手当を増やしているし、レッスン収入の少ない先生にはお暇を貰っている。先生も仕事が少なくなっているので、結構、先生同士で競争をしてレッスンをしてくれる。☆レッスンといっても、どんな仕事でも一緒で、上手だから教え方が上手いとは限らない。高齢者の生徒は、教え方だけではない。それなりの人生経験を経て、現在の姿があるのだから、それなりのプライドもある。プライドがあるからこそ、それなりの年金も貰い、レッスン教室にも来れる。だから、話し方や接遇次第で、いかようにも...プライドがあるからこそ、それなりの年金も貰い、レッスン教室にも来れる

  • 宇喜多の楽土 木下昌輝・著

    ☆キンドルの2冊目の本。宇喜多秀家は、24年ほど前にPHP文庫で読んだことがあるので、2冊目か。野村敏雄の宇喜多秀家、同じくPHP文庫で黒部亨の秀家の父の宇喜多直家も読んだ。関ヶ原の戦いで、なぜ、宇喜多秀家は西軍最大の17,000人の軍勢で臨んだのか?それだけ、この戦いに50万石の石高で兵を出さなければならなかったのか?豊臣恩顧の加藤清正や福島正則等の直接的な血縁のなる大名も、徳川家康に組したのに。確かに、人質時代に可愛がられ「秀」の一字を賜ってはいる。正室「豪姫」の実家の加賀百万石の前田家も、徳川に下っているのに。2度の朝鮮戦役でも、加藤清正等の武断派に属していたのに、なぜ文治派の石田三成等に組したのか。そんな疑問が少しでも解けるかなと持って読んだが、やはり今一歩である。やはり、私にとっては宇喜多秀家が西軍に...宇喜多の楽土木下昌輝・著

  • 子供は我慢できても、大人は我慢できない

    ☆久しぶりにO社を訪ね、専務と話をした。コロナで景気はどうですか?と尋ねた。ある部門は悪いが、全体的には好調だ、との返事。実は、O社は不動産賃貸業も営んでいるが、メインはゴルフ練習場とバッティングセンター。バッティングセンターは調子が悪いが、ゴルフ練習場はお陰様で調子が良いとのこと。えっ?と疑問に思った。専務の話。バッティングセンターは子供相手だから、コロナウイルスだから、と親が子供に言い聞かせて連れてこない。それなりに子供も納得するので、我慢をして来ない。大人の親は、コロナウイルスだから不要不急な外出は控えてと言われても、毎日、一日中家の中に引き籠っておれない。ゴルフ練習場なら、密でもないし、人と喋るわけでもないし、打席に屋根はあるが屋外と同じで通気も良いから、と理由付けをしてくる。だから、ゴルフ練習場はコロ...子供は我慢できても、大人は我慢できない

  • 黒船来襲 給与のデジタル払い解禁へ

    ☆金融機関経営も、フィンテックによるスマホ決済の充実が、急速な現金離れを起こし、金融機関の存在価値は大きく揺らぐだろう、と3年前に思っていた。当時から金融機関の窓口への来店客は減少し、ATMの取扱量も減少してきた。金融機関の窓口へは、待たされるし、出来ることなら行きたくないところ、行く必要がないに越したことはない、ところ。当時は、5,6年先に金融機関の職員は1/2になるかもしれない考えていた。それでも、まだ、給与振込口座を確保している限り、顧客の財布を握っているのだから、金融機関のビジネスモデルは大丈夫だろう、と考えていた。給与振込の指定口座を握っている限り、顧客の財布の中身と取引内容は握っているのだから盤石だろう。が、この先、フィンテック企業の成長により不透明感が増す、と思っていた。預金金利が低いので資金調達...黒船来襲給与のデジタル払い解禁へ

  • スマホは使えるが、PCは使えない

    ☆世間では失業者が増加しているといわれているが、選り好みしているだけでは?テレビでは、20代、30代の若者が、コロナ禍で路上生活者に陥っていると放映するが、仕事の選り好みでは?当地では、顧問先の求人募集でハローワークに出向いても、なかなか社員が募集できない。休みが少ない、夜勤がある、残業がある、給料が安い、といわれている。確かに、休みが少ないといっても、月間で祭日を除いても8日はある夜勤があるといわれるが、それも1週間に1回の夜勤で、夜勤があるからこそ平均的な給料よりも高くしている。団塊の世代の私から見ると、贅沢をいって、といいたいが、ここは我慢。我慢をしないと、社員も募集できないし、社員がいないと、仕事も出来ない。☆スマホは使えても、PCは使えない。顧問先で、今働いている社員や応募に来社する人と面接しているが...スマホは使えるが、PCは使えない

  • こんなことで、良いのだろうか?

    ☆先日、元勤務先(信用金庫)の同僚たちと、本年初めてのゴルフをした。古希の私と古希手前の3人。1月とは思えない暖かい上天気で、風もなく、スコアー的にもグッドだった。昔の70歳ともなれば、仕事もなくノンビリと孫の世話をしているか、ぼ~としている姿を見ていた。特に、冬ともなれば、年寄りは炬燵の守以外になかったのが、現実。50年前は、私たちも、きっとそうなるだろうと思っていた。ところが現実は、私は自営業で、あとの3人は毎日ではないがそれなりに仕事をして、所得を得ている。年金も人並み以上には貰っているので、扶養家族もなく二人だけなら、年金も残る。それでいて仕事をしているのだから、金融資産は減るどころか増える。老後2,000万円問題なんて、関係ない!じゃあ、今欲しいものはといえば、取り立てて、これが欲しいというものはない...こんなことで、良いのだろうか?

  • 山あり谷あり、奈落の底に落ちそうになった時もあるし、有頂天になった時もある

    ☆今日は、入学共通テストの初日。53年前や51年前の、長男や次男の共通一次試験を思い出した。長男の一次試験は、車で受験会場の大学まで送って行ったが、高速道路で1時間半ほどかかるので、朝の6時前に出掛けた覚えがある。そして、試験会場到着から終了まで、8時間ぐらいをどうやって過ごそうかと考えたもの。喫茶店で時間を過ごすとしても、限界がある。パチンコでもやろうかを考えたが、息子が頑張っている時に、これも不謹慎と考えた。結局、図書館へ出かけて読書で時間を過ごした。しかし、二日目となると、これも限界。結局、二日目には午前中にパチンコに出向いたが、パチンコの成績は散々だった。試験が終わった息子に、何をしていたの?と聞かれた時には、今日も図書館で本を読んでいたよ、と答えた。お陰様で、長男は第一希望の大学に入学でき、今は希望通...山あり谷あり、奈落の底に落ちそうになった時もあるし、有頂天になった時もある

  • 緊急事態宣言発令で、安全協会の街頭指導も中止

    ☆緊急事態宣言発令岐阜県も緊急事態宣言が発令された。私が住んでいるところは田舎だが、名古屋への通勤圏であり、市内の感染者数はクラスターも発生して、増加傾向にある。もうそこに、コロナウイルスが蔓延している危機がある。☆私は、家の中でも、食事等以外はマスクを嵌めている。このマスク、冬だと意外と口の周りが暖かく感じる。実は、私は寝る時も、マスクを嵌めている。マスクを嵌めていると、口が乾かないのか、大きな鼾をかいていないようだ。(家内の話)また、慣習とは恐ろしいもんで、慣れれば慣れるほど、マスクに無感覚になる。マスクを嵌める慣習が身に付くと、マスクを嵌めることに無抵抗になるが、マスクを嵌めていない人に違和感を感じる。この違和感が嵩じると、不快感や不満感に繋がるのでは?そして、顔色や声色に出るのではと、危惧を感じる。仕事...緊急事態宣言発令で、安全協会の街頭指導も中止

  • コロナ禍では新しいビジネスモデルを構築したものが勝ち

    ☆最近は、住宅ローンの借換での登記は多いですか?と、知己のある司法書士に尋ねた。私が現役時代に取引していた司法書士で、20年来の取引。顧問先等の難しくて複雑な登記取引等も、迅速に確実で、お値打ちに手続きをして貰える。商売上手で、口先が上手い、とはとても言えないが、誠実で勉強熱心であることが、私にとってもとても頼りになる。わからないことがあってメールを打つを、必ず調べて適切なアドバイスがくる。昨日も、顧問先で難しい案件での長い話があったが、嫌な顔もせず、親切丁寧な説明をして貰えた。紹介した私にとっても、鼻の高い、紹介となった。話のレジメをお願いしたが、送信されてきた時間表示では、事務所に帰ってからの深夜の送信であることがわかる。簡単にできるレジメではなかったので、一生懸命に調べて貰って、送って戴いたのだなと有難く...コロナ禍では新しいビジネスモデルを構築したものが勝ち

  • 自分の天職だと思えるように頑張ることが、最終的には天職への道だろう!

    ☆昭和49年、今から47年ほど前、私は地元の信用金庫に就職した。当時は土曜日も仕事で、朝早くから夜遅くまで、サービス残業で仕事をしていた。たまの日曜日にも、出勤があった。今から思えば、隔世の感がある勤務状況。そんな勤務であったが、地元の市役所よりも給料が安かった。同期では24人が大学を卒業して就職したが、そんな給与待遇や労働環境に嫌気がさして、1年以内に10人が退職した。確かに、労働時間も短くて毎月の給料も市役所の方が高かったが、ボーナスは夏・冬・決算の3回貰えて、平均で7~8ヶ月くらいだった。だから、年収で比べれば市役所よりも多かった。しかし、労働環境は確かに市役所よりも、大学出の市役所の友達に聞いたところでは、非常に厳しかった。「市役所よりも給料が安いところで、仕事をしておれるか!」という新入職員に、次長は...自分の天職だと思えるように頑張ることが、最終的には天職への道だろう!

  • やはり、こんな時を考えると、公務員が一番だ

    ☆緊急事態宣言の発令で、飲食関係の補助金の話が、少ないとか、これでは倒産するとか、いろいろと出ている。確かに、飲食関係は厳しいかもしれないが、コロナウイルスで厳しいのは飲食関係だけではない。テレビでも飲食関係の苦境は大きく報道されているが、日本全国でのコロナ苦境の一部に過ぎない。苦境に陥っているのに、少しも日の当たらない人も実に多い。☆知人の話。娘さんが結婚式等の美容や着付けを個人で営んでいるらしいが、まった仕事が無くなったらしい。美容と着付けで生きていくと、学校で猛勉強をして10年ほど前に、一人で仕事を始めたらしい。まだ従業員を雇っていないので良いが、転職しようとしても、美容と着付け以外の知識も経験もないので、途方に暮れているらしい。知人は、娘に何と言って励ましていいのか苦慮し、当面は生活面での資金援助をして...やはり、こんな時を考えると、公務員が一番だ

  • ある意味では一生懸命でもある(今朝の寝床で思ったこと)

    ☆今日は、朝5時過ぎに目が覚めた。まだ外は暗く、もう少し寝るか!と布団の中にいたが、気が付いたら寝入っていて、再び目覚めたら7時過ぎ。現役時代だったら、もうとっくに自家用車に乗って、出勤していころ。随分と怠惰になったものだ。まあ、これが普通の古希世代かもしれない。☆現役の59歳の時、一発奮起して、部下に見本を見せる意味からも、FP1級受験を公言した。もし、受験に失敗しても合格発表から定年退職までは半年だから、まあ恥ずかしくもないかと考えていた。しかし、支店長会議やブロック会議で公言していると、例え不合格でも、それ相応の点数を取りたいと思うようになった。思うと、計画的にスケジュールを作らないと、思うだけでは成就しない。それが私の性格でもあるが!ということで、平日は朝4時に起床して、2時間勉強することとした。毎日の...ある意味では一生懸命でもある(今朝の寝床で思ったこと)

  • アルルカンと道化師 池井戸潤・著

    ☆キンドルへのインストール第1弾前評判通りに面白く、あっという間に布団の中で読み終わった。探偵小説か?推理小説か?ビジネス小説か?どうも、探偵小説のようだった。☆アルルカンとピエロ16世紀の北イタリアで盛んに催させた即興喜劇の登場人物。アルルカンは、ほら吹きで強欲でずる賢い。ピエロは、いじられ役で笑わせ役。ピエロは道化師ともいうが、2人共に道化役であるが、性格が全く違う。話は、仁科譲が描いた「アルルカンと道化師」の絵を背景に進む。(絵筆に行き詰まった仁科譲は、友人であった佐伯陽彦の「アルルカンと道化師」を模倣していた。)出世欲が強く独善的で自己中心的な、東京中央銀行業務統括部長の宝田匡部長、アルルカンか?宝田部長とその取り巻きに振り回されるが、お客様第一を考えて営業を進める東京中央銀行大阪西支店の審査課長半沢直...アルルカンと道化師池井戸潤・著

  • 崇禅古刹

    ☆NHKの「麒麟がくる」も佳境を迎えようとしている。先週は、光秀の妻である明智煕子が逝去した。煕子は、岐阜県土岐市妻木町にあった土岐源氏妻木氏の娘。妻木氏の菩提寺が崇禅寺で、手入れの行き届いた立派なお寺。いつも仕事の行き帰りに山門の前をよく通るが、今は冬で紅葉や銀杏の美しさも見れない。昨年の11月18日の写真があるので、それをアップをしたい。道路横の茅葺の山門山門を潜って進むと、石階段の上に鐘楼門が見える。鐘楼門を潜って本堂へ行くと、本堂に前には立派な石庭がある。石庭と鐘楼門の間には、檜皮葺の門がある。この門は、妻木氏の当主以外には開けられないとのこと。今は妻木氏も絶えているので、明けられることは滅多にない、とお庫裏さんの話。☆春の崇禅寺も綺麗にて、次回は春の風景をアップしたい!崇禅古刹

  • 息子の古希祝のキンドル

    ☆昨年、二男が古希祝にキンドルをプレゼントしてくれた。活字も大きくて、家のどこにいても本を読めるし、本を買わなくても良いので、と。私は本を1ヶ月に3~4冊を購入するが、本棚に並べるのが好きでもある。しかし、毎年書籍を処分しているが、昨年末は思い切って200冊以上を処分した。まだ200冊以上の本があるが、もう本も古希を迎え断捨離の時期だろう。思い切って、仕事関係では100冊近くを処分した。仕事関係の本は、平均で3千円、高いものは1万円近くもする。家内は、勿体ないからブックオフに売ったら、という。本にラインが引いてある金融関係の本を、誰が買うだろうか?誰も買わない!わざわざ持ち込んで、これは買取できません、と言われるぐらいなら、資源回収の方がましだ。以前研修をしている金融機関の担当者に話をしたが、色よい返事はなかっ...息子の古希祝のキンドル

  • 2回目のブログの再アップ

    ☆昨年6月に古希を迎え、もう少しのんびりとゆっくりと、限られた時間に急かされることなく、と考えお休みをしました。でも、その間でもアクセスをして戴ける人があり、2回目の再開となりました。☆今冬は雪が少なく、年末から元日にかけて、天気予報通りに雪が降りました。我が家の庭も雪が、少し積もりました。東日本大震災以後、ライトアップも控えておりましたが、今回は孫たちの為に飾りました。本当は、もう少し飾りたいのですが、周りの家ではライトアップもされていませんので、このぐらいで。でも、4歳と3歳の孫たちは大喜びで、大晦日や元旦は、長靴でサークルの周りを何回も走っていました。こうして孫たちと楽しい時を過ごせれるのも、あとどれだけでしょうか?それを考えると寂しくもなりますが、限られた時間だからこそ、大切に過ごしたいと思います。2回目のブログの再アップ

  • 今年も、コバエの大量発生のシーズンを迎えた

    ☆今日は、学校法人の理事会があり出席してきた。3蜜対策で、会議室の窓もドアも開けてあるが、コバエが飛んできて、本当に鬱陶しかった。1㎜位の小さなハエで、網戸も役に立たないし、換気扇の間や戸の間からも侵入する。このあたりでは多治見バエともいわれるが、正式名はクロバネキノコバエらしい。サッシ戸の、コバエの大量の死骸。8年程前に豊田市方面から進出してきたが、この梅雨シーズン以外には発生しない。1ヶ月ほど、とにかく大量発生するが、年によっては変化がある。今年は特にコロナウイルス対策で窓を開けていたり、換気をするので、侵入を防ぐのが大変に難しい。死骸は、写真のように帯が出来るほどの大量発生で、飲食業や製造業では、大変な迷惑バエ。生態はわからないし、効果的な予防策もないのが現状。この地区の、このシーズンだけの現象だろうか?今年も、コバエの大量発生のシーズンを迎えた

  • 嫌なことは先送りしたいが、先送りしても逃れられない! 続1

    ☆さて、続きの話。賃借人と保証人の住所があるので、グーグルマップで調べてみた。便利になったもので、現地に行かなくても大体の生活状況が把握できる。賃借人は、5階建ての分譲マンション風。賃貸マンションかもしれないが、それなりにカッコイイ。築10年前後で、立地も良い。知り合いの司法書士に依頼して、インターネットによる登記情報を取得してもらって、PDFで送信して貰うことにする。賃貸か?分譲か?所有者は?担保は?保証人は、10階建ての市営住宅で、5棟も建設されている港に近い地区。う~ん、市営住宅の建物等を見れば、低所得者向けのアパートで、保証能力は疑問視される。先ず、保証人による保証債務の履行はかなり難しいと考えられる。聞いたところによると年齢も60歳過ぎということだから、少額の返済は可能かもしれないが、生活そのものが苦...嫌なことは先送りしたいが、先送りしても逃れられない!続1

  • 嫌なことは先送りしたいが、先送りしても逃れられない!

    ☆知人のお手伝いで、家賃の督促状を書いている。3週間前に、家賃が延滞しているが、どうしたら良いだろう?と相談があった。貸店舗は車で1時間ほどのところにあるが、請求にも出向いていない。何故なのか?それで、5ヶ月分も延滞させている。まあ、順調に家賃が入っている時は良いが、延滞すると請求に困るのが一番のネック。今までに、たびたび延滞はあったが、それでも遅れ遅れで入金になっていたからと、悠長?な考え。そもそも請求に行きたくないし、行かなくても、遅れ遅れでも入金になればそれで良い、との思いだろうか。しかし、5ヶ月も延滞させると、さすがに簡単には延滞を解消できない。賃借人は飲食店で、今年2月から延滞をさせているので、直接的にコロナの影響からでもない。何か、原因がある筈。その原因を探らないと、次の打つ手が見つからない。☆早速...嫌なことは先送りしたいが、先送りしても逃れられない!

  • ジジ、今日トイレに行けたよ!

    ☆昨日、仕事から帰ってきたら。孫娘が、嬉しそうに、満面の笑顔で、「ジジ、今日トイレに行けたよ!」と。4歳の孫娘のオムツが取れず、ジジとババは悩んでいた。ババは特に、こども園へ迎えに行くと、必ず先生からオムツのことをいわれていた。それが、とても恥ずかしくて、辛そうだった。特に、2歳の孫息子のオムツが1週間ほど前に取れたので、息子や嫁にはいえない苦しさがあった。孫娘もトイレに行けて嬉しそうだったが、ババが一番嬉しそうな顔をしていた。私は、トイレに行けるようになったら「メルちゃん」を買ってあげると約束をしていたので、今度の土曜日か日曜日には買い物だ。物で釣るなんて、卑怯なジジだ!こんな嬉しい買い物は、金銭には代えられない。本当に嬉しそうで、自慢げな孫娘の笑顔だった(嬉)☆ロイヤルコペンハーゲンのミミズクのフュギリン。...ジジ、今日トイレに行けたよ!

  • さあ、これから幾ら貯まるだろうか?

    ☆今日は、4ヶ月ぶりにゴルフに出掛けた。<クラブハウス玄関の新緑も本当にきれいだった!>本当に久し振りのゴルフ。ゴルフ場のスタッフもすべてマスクをしており、玄関の入り口から私もマスクをしていた。マスクをつけるのが、一つのマナーにもなっている。受付のサインも無くなり、メンバーでメンバーカードを出すからかもしれない。ロッカールームも、ロッカーの間隔が開けてある。通常は、メンバーは浴場に近いところからローカーがあるのだが、プレイの同伴メンバーが近くのロッカーにならないようにも配慮してある。スタートホール迄はマスクをして、プレイ開始とともにマスクは外した。9ホールを廻って、クラブハウスまで帰るときにはマスクをして、昼食で食事をする時だけマスクを外す。浴場も脱いだ衣類を入れる籠も少なくしてあり、間隔をあけて衣類を脱げるよ...さあ、これから幾ら貯まるだろうか?

  • なんじゃもんじゃ振興券が届きました

    ☆昨日、なんじゃもんじゃ振興券の購入引換券が届きました。1万円で、千円の振興券が20枚貰えます。100%の割増で、コロナウイルス対策の一環として、市内での購買力向上策です。1世帯1枚ですから、一人家族でも10人家族でも1枚です。友人は、田舎住まいが好きで当地に年間の2/3以上を住んでいますが、住民票がありませんので購入引換券はありません。しかし、アベノマスクは届きました。まあそれは良いとして、何枚発行されたのでしょうか?その発行分の金額は、予算的に市行政のどこかに皺寄せが起きると思いますが、果たしてこの振興策の効果はどうでしょうか?届いたチラシを読んだ限りでは、この振興券発行の意義や効果に付いての広報が、不徹底に感じるのですが。読む人は10人に1人としても、読む人は読むし、考える人は考えるので、予算を使うのなら...なんじゃもんじゃ振興券が届きました

  • ツバメの子供が、6匹生まれました

    ☆ツバメの雛が、6匹生まれたようです。この3年間は、カラスに襲われたり、蛇に襲われたりで、ツバメのひな達は巣立つことが出来ませんでした。5年ほど前は、3ヵ所に巣が出来て、多くの雛たちが巣立ちましたが、この3年間は本当に寂しかったです。いつもカラスや蛇に襲われないようにと、一所懸命にカラス用のネットや蛇用のビニール風呂敷で防御しますが、悲しい思いをしています。今年は、何としても雛たちが大きくなって巣立ってくれるように、朝夕にネットの確認を家内と一緒にしています。それにしても、3年間子育てが出来ませんでしたが、我が家を忘れずに訪ねてくれることが本当に嬉しいです。雛たちは6匹ですが、大きくなっても巣は大丈夫だろうか?と家内は心配をしています。4~5匹は生まれますが、記憶では6匹は初めてと思います。☆歳をとればとるほど...ツバメの子供が、6匹生まれました

  • 流石に、光ケーブルは早い

    ☆田舎の我が家にも、ようやく光ケーブルが引けた。年末に契約しての設置であるが、なるほど早い。家内も、Wi-Fiの繋がり状況が良くなり、大満足。今までは、ターミナルが木造家屋の2階の私の書斎にあり、家内が常駐?する1階台所は鉄骨造で、繋がりが悪いといって大不満だった。昨日から、パソコンもスマホも繋がりが良くなったので、パソコンの利用時間が長くなりそうだ。スマホじゃなくてパソコンじゃないと、買い物が不便だ!といっていたので、これから益々ネット買物が増えるだろう。そういえば、家に来るクロネコヤマトの気さくな運転手さんに、手作りマスクを10個ほど渡していた。家には3人のドライバーさんが来るので、10個は端数だなと思ったが、余分なことをいわないのが夫婦円満のコツ。☆フクロウのオルゴール。フクロウのオルゴールといっても、愛...流石に、光ケーブルは早い

  • スクリーチ・アウルの置物

    ☆フクロウの額皿をアップしたが、次に、「スクリーチ・アウル」をアップする。陶器製で高さが40㎝ほどあるフクロウ、広げた翼は60㎝ほどある。アメリカのフランクリン・ミント社の製品で、今でもアメリカのオークションで売られている(インターネットで調べた)。手に入れたのは30年ほど前で、尾張旭の陶磁器商社が台湾で制作させた商品。プラザ合意以後の急激な円高で日本では生産ができず、生産ノウハウを台湾に移転させて、日本の輸出商社の担当者が台湾に出張して検品し、台湾からアメリカに輸出していた。この商品はサンプル品で、フランクリン・ミント社の社印はあるがバックナンバーが付いていない。実は、日本の商社がサンプル品として台湾から手荷物で持ってきたもの。だから、非常に出来も良い。大きくて立派にて、現在はガラスケースに入っている。スクリーチ・アウルの置物

  • メガネフクロウの額皿

    ☆37年前、私が33歳の時、外国為替取引推進のために、輸出業や輸入業の会社に飛び込みセールスをしていた。昭和50年前後は、日本の高度成長時代が続いており、私が住んでいる地域でも陶磁器のアメリカ等への貿易が盛んだった。ニクソンショックで大きな大きな波をかぶったが、それでも、まだドル円は280円台で、輸出が盛んで儲けていた。そしてプラザ合意、1年の間にドル円は240円から150円台に。この急激な円高による経済危機を乗り越えるために、日本は金融緩和を行った関係で、バブル経済が始まる。☆今日、押入の中を片付けていたら、フクロウの額皿が2枚出てきた。その内の1枚で、グーグルレンズで調べたら、メガネフクロウと。【メガネフクロウ】瑞浪市陶町にあった輸出陶磁器加工会社が、絵付加工をしてアメリカへ輸出していたもの。陶町で製造され...メガネフクロウの額皿

  • 茅葺の古民家の取り壊し

    ☆今週から、我が家の裏の築150年?の民家の取り壊しが始まりました。もう、空き家になって10年以上で、将来はどうなるかな?と心配しておりました。萱屋根葺の民家で、屋根はトタン屋根で覆われていましたが、そのトタン屋根も錆が多く出て傷んでいました。もう、トタン屋根の塗装等の修理をする人もいませんので、我が家の周りのトタン屋根で覆われた萱屋根家屋は、随分と少なくなりました。夕方に覗くと、囲炉裏が焚かれていた跡や、古い家財や道具が散乱していました。大きな家で、昔の百姓家の作りである田分式の、田の字型の間取りになっています。少し改装がされていますので、玄関から奥への土間や牛小屋は無くなり、台所等の水回りは今風ですが、座敷や奥座敷は昔の儘の雰囲気です。勿体ないような材料も使われていますが、道路からの入り口が狭いために黒光り...茅葺の古民家の取り壊し

  • 交通事故は減っても、DVや還付金詐欺が増えて忙しい

    ☆月曜日は、交通安全協会活動の街頭巡視の一環として、早朝の7時よりパトロールカーに同乗して、市内を廻った。_l交通安全一課長との同乗で、コロナウイルスによる自粛中での交通事故状況等を尋ねた。交通事故件数は減少したらしいが、DVや還付金詐欺が増加しているとのこと。しかし、飲酒運転は減少せず、60~75歳の酒気帯びが多いと。夜の飲食店からの帰りではなく、自宅で飲んでコンビニ等への買物時が多いと。外に飲みに行けないので、自宅で飲んで、近くのコンビニまでくらいなら良いだろう、との安易な判断が多いらしい。若い人の酒気帯びは少ないが、高齢者の酒気帯びが相変わらず、と。高齢者の運転技術が低下している中での酒気帯び、要は判断力の低下と意識の涵養力の不足。課長から、厳しいお言葉を戴いたが、かくいう私も70歳。酒気帯びは一切しない...交通事故は減っても、DVや還付金詐欺が増えて忙しい

  • 勉強のノウハウを修得していることが、大切

    ☆勉強したい、自分の将来の職場人生の為に勉強をしたい等、勉強をしたい欲求が無ければ、大学に行く必要はない。団塊の世代の私達の時代は、先ず高校へ進むのが65~70%位で、高校でも普通高校に行くのが10人に1人程度。普通高校は大学進学を目指している者が多いので、大学への進学率80%で専門学校は聞いたことがない。だから、当然に普通高校へ進めば大学を目指しており、1年生から「赤尾のマメ単」や「数研のオリジナル」等で絞られた。絞られたというよりも、自らが目標を持って勉強をした。3当5落といわれ、5時間も睡眠を取っていたら、目標大学には入学できない、といわれた。団塊世代の私には、今は大学名も知らいないような大学も多いし、専門学校が本当に多い。一応大学を出ないと就職できないのか?、高校を卒業しても直ぐに就職したくないので専門...勉強のノウハウを修得していることが、大切

  • なぜ、大学や専門学校を中途退学するのか?

    ☆テレビでは、コロナウイルスの影響で大学での学業を中止せざるを得ない話が、よく出てくる。もし、大学で勉強をしたければ、どのような形でも勉強はできるだろう。要は、勉強したいか、その思いが強いか否か、と思う。もし、どうしても退学しなければならないとしても、一時休学しても大学はまた行けるし、大学以外でも学ぶ方法はいくらでもある。勉強はいつでも、どこでも、出来るもの。大学だけが勉強の場ではないが、若い時に大学で学ぶことの良さは、十分に評価するし勉強をして欲しい。☆私の二人の息子が大学に行っていた時、一人は国立で自宅から通学し、一人は京都の私立だった。当時の私は、信用金庫の支店長だったから、まあそれなりのサラリーは稼いでいたが、それでも楽ではなかったと思う。私は、家内から月給の1割を小遣いに貰う身で、生活費のことは家内に...なぜ、大学や専門学校を中途退学するのか?

  • もう、こんな会社辞めてやる! 続

    ☆もう、こんな会社辞めてやる!どうして、こんな言葉がいえるのだろうか?身内ではない他人の勤め人が、こんな言葉をいったら最後で、二度と会社に行けない。行けるような会社でも、ダメだ。他人なら、経営者や上司からどんなことをいわれても、こんな言葉を出したら辞めなければならない。覆水盆に返らずで、取り返しがつかなくなる。また、取り返しがつかないような会社でなければ、必死に頑張る価値もない。☆私も若い時には随分と上司から、キツイ言葉を浴びせられた。尊敬する上司からいわれた時には、素直に聞き入れられるのだが、毛嫌いしている上司からいわれると、本当に切れそうになった。しかし、切れたら最後と、我慢に我慢して37年余の勤務が続けられた。また、尊敬できる上司は、言葉を選んで指導(叱って)してくれ、口汚く罵るようなことはなかった。今な...もう、こんな会社辞めてやる!続

  • もう、こんな会社辞めてやる!

    ☆昨日、顧問先の社長から、夜遅く電話があった。息子が会社を辞めるというが、どうしたら良いだろうか?と。もう、こんな会社辞めてやる!といって、会議の途中で帰ってしまったらしい。まあ、明日、素知らぬ顔で出てくるか、待ってみてはどうですか?と返事をした。親子で会社に勤めていると、いろいろなことが起きる。親は親で子供に期待をするし、子供は子供で、その期待を重荷に感じてしまう。期待を重荷に感じるなら、まだ期待できるが、最近は重荷も何も感じない息子たちが多い。俺は社長の息子だから、俺は社長の息子なのに、どうしてそこまでいわれるのか!と不平不満に感じる二世や三世が多い。最大の要因は、中小零細企業で、組織が出来ていないからかもしれない。社長もプレイングマネージャーで、日々の仕事に忙しく、子供を将来の後継者にと育てる余裕もない。...もう、こんな会社辞めてやる!

  • 萌生 Housei

    ☆昨日は、本当に久しぶりに松坂屋名古屋本店に出掛けた。デパートといえば、仕事帰りに寄る名古屋駅のジェイアール名古屋タカシマヤがほとんどで、わざわざ栄の松坂屋や三越に出掛けることはない。今回は、多治見の陶芸家である鈴木徹さんの個展が開かれるということで、ご案内状も戴いたので出掛けた。コロナ下の影響か、本当に、ビックルするほどに来店客が少なかった。鈴木徹さんのテーマは、「萌生」で、若葉の萌え出ずる瑞々しさが、力ずよくイメージされた作品だった。私も緑釉が大好きで出掛けたが、素晴らしい作品が並んでいるのに、最終日にもかかわらず人出が少なかった。バブル経済時代の経験もあるので、そこまでとは言わないが、日本の次代の陶芸界を背負う一人の陶芸家としては、あまりに来館者が少なかった。これも、コロナによる大きな影響だろう。しかし私...萌生Housei

  • 萌生 Housei

    ☆昨日は、本当に久しぶりに松坂屋名古屋本店に出掛けた。デパートといえば、仕事帰りに寄る名古屋駅のジェイアール名古屋タカシマヤがほとんどで、わざわざ栄の松坂屋や三越に出掛けることはない。今回は、多治見の陶芸家である鈴木徹さんの個展が開かれるということで、ご案内状も戴いたので出掛けた。コロナ下の影響か、本当に、ビックルするほどに来店客が少なかった。鈴木徹さんのテーマは、「萌生」で、若葉の萌え出ずる瑞々しさが、力ずよくイメージされた作品だった。私も緑釉が大好きで出掛けたが、素晴らしい作品が並んでいるのに、最終日にもかかわらず人出が少なかった。バブル経済時代の経験もあるので、そこまでとは言わないが、日本の次代の陶芸界を背負う一人の陶芸家としては、あまりに来館者が少なかった。これも、コロナによる大きな影響だろう。しかし私...萌生Housei

  • えっ? 銀行の支店+コインランドリー+フィットネスジム 続

    ☆最近の金融機関の姿を見てみよう。コロナウイルスの影響で、時差出勤や自宅待機等で、店舗の営業時間内の行職員の人数を削減した。確かに、当初は来店客で混雑したが、コロナを忌避して来店客も減少してきた。また、金融機関も不要不急な来店はご遠慮を、と広報した。あわせて、窓口の1時間の昼休みも増加させている。窓口に来ないでください、といっているのでは?ATMでソーシャルディスタンスを確保しようとすると、行列も長くなる。店舗の中は良いとしても、外まで並ぶのには躊躇するし、雨に日に傘を差して誰もが並びたくない。必然的に、顧客はキャッシュレ取引に移行するし、スーパーマーケットやモールの金融インショップ店を選ぶようになる。インショップ支店なら、買い物ついでに、顧客の状況を見ながら訪問することが出来る。若い人は、そもそもが金融機関の...えっ?銀行の支店+コインランドリー+フィットネスジム続

  • 今日、古希を迎えました

    ☆今日、古希を迎えました。古希、70歳です。古希なんて考えたことも思ったこともなかったのですが、昨年の終わりごろから、考えるようになりました。まだ、職場の第一線で頑張っている友達もいるし、悠々自適で家庭菜園とゴルフを楽しんでいる友人もいます。おなじ、69歳と70歳での友達でも、それぞれがそれぞれのスタイルで日々を過ごしている。もう、残念ながら「将来は、こうありたい!」と大きな大志を抱くことは叶わないが、それぞれが過ぎし人生を振り返りながら、これからの自分の人生を歩んでいくだろう。今までの人生がそれぞれ違うように、これからの人生も違うだろうが、みんなが心穏やかに過ごしていけたらと思う。☆今日は、近くに住む長男家族が古希の祝いをしてくれる。4歳の孫娘と2歳の孫息子と長男夫婦と、今までと同じような、これからも同じよう...今日、古希を迎えました

  • えっ? 銀行の支店+コインランドリー+フィットネスジム

    ☆大垣共立銀行が、銀行の支店と女性専用のコインランドリーとフィットネスジムがセットになった店舗を、5月1日に愛知県日進市に「あかいし支店」としてオープンした。大垣共立銀行は、ちょっと面白い銀行で、面白いというと誤解も出るが、同じ金融機関も驚かすような施策を次から次へと打ち出す。土屋会長のリーダーシップと担当部署の行員の自由な発想からか?、金融機関としてどうなの?と思わせるような施策もあるが、なるほどと採算を度外視した先進的な施策もある。また、自行の経営戦略実現のために政治家も使うというような、業界の今までの慣行を打ち破るようなこともする。しかし、現実の融資業務では、優良企業には安い金利で鉄砲はよく打つが、業績が悪くなると、一目散に逃げに走る行風でもある。決して、応援しない支援しないとは言わないが、応援や支援をし...えっ?銀行の支店+コインランドリー+フィットネスジム

  • 我が家に、アベノマスクが到着

    ☆話題のアベノマスクが、今日我が家に到着しました。昨日、友達が届いたと言っていましたが、我が家は1日遅れでした。その友達には、2つ届いたらしいです。友達は、一軒に2個らしいよ、と言っていましたが、私はその言葉に気も掛けませんでした。何故なら、税金の無駄使いのアベノマスクなんて、どうでも良いからです。家に届いたアベノマスクを見て、なぜ友達の家に2個届いたのか理解ができました。宛名が書いてないのですから、友達の家には2個届いたのでしょう。田舎のことで、友達の家には、父親の隠居離れがあって郵便ポストがあったからです。だから、2個届いたのでしょう。私の家にも国道を挟んで離れがありますが、残念ながら郵便ポストがありません。だから、我が家には一個という訳でしょう。この配達方法をみても、最初から最後まで、如何にすべてが税金の...我が家に、アベノマスクが到着

  • 元AKB渡辺〇〇が引退? ジョージ秋山逝去

    ☆今日も、早朝の6時から庭の雑草採りをした。スギナに負けて負けて、スギナを採っても採っても、イタチごっこで負けてしまう。それでも採らなければ大負けだから、軍手を濡らしながら採っている。☆朝食を食べている時に、元ABKの渡辺〇〇が引退したよ、どうしてだろう?と家内が話しかけてきた。ファンの方には申し訳ないが、私はAKBの名前は知っているが、それ以上の存在でもないので、何が何かよくわからないので、「あ、そう」、とだけ応えた。その時、漫画作家のジョージ秋山氏が亡くなったと、報道された。ジョージ秋山、私が20歳代の多感な時代に、よく読んだ漫画作家。「アシュラ」や「銭ゲバ」の作風には驚かされたが、「浮浪雲」はよく読んだ。夢屋の主人である雲は、ブラブラとした遊び人で、女には誰にでも声をかける無類の女好き、それでいて誰からも...元AKB渡辺〇〇が引退?ジョージ秋山逝去

  • コロナの雇用助成金不正について思う

    ☆朝日新聞では、東日本大震災での東京電力福島第一原発被災事業者に対する詐欺事件を、複数回にわたって報道していた。最近は、コロナウイルスによる雇用調整助成金に対する、これも不正な申請や取り扱いが掲載されているが、テレビではまだ報道されていない。コロナウイルスでは多くの事業者や勤め人、非正規労働者も大学生にも影響が出て、喉から手が出るほどお金が欲しい人が多い。そこに目を付ける人がいて、濡れ手に泡で大儲けをしている人がいる。原発被災事業者補償金を貰った人も、その時はお金を貰えて一時的には助かったので、喜んでいた筈。不正が公になって犯罪になると、自分は何も知らなかったと否認し、今や自分も犠牲者のような顔をしている。どこか、おかしいと私は思う。どこに間違いがあったのだろうか?なぜ、申請を受けたり補償や助成をする部署が、不...コロナの雇用助成金不正について思う

  • 今日は、父親の17回忌を夫婦で営む

    ☆今日は、家内と一緒に父親の17回忌を営む。塔婆をもって小雨の中をお墓へ、そして菩提寺へと出向く。昨日は、長男家族も来てくれて、孫たちと一緒にお経をあげて昼食を囲む。あっという間の16年が過ぎる。☆16年前は、私は信用金庫の本店営業部長として、団塊の世代としてバリバリの企業戦士だった。朝は6時半頃には出掛け、夜は10時半ごろに帰宅し、夕食を食べた後でも机に座って仕事をしていた。まだまだバブル経済の後始末で、不良債権の処理もあったので、土曜日や日曜日も出勤していた。当時、父親は介護施設にいたので、土曜日か日曜日に施設に出向いていたが、会話が進むような状況でもなかった。父親の部屋に入り、父親はベッドに寝て、私は畳の上で黙って座っていた。そんな時を1、2時間過ごすと、施設の人に挨拶をして、帰っていた。もっと父親が元気...今日は、父親の17回忌を夫婦で営む

  • 東京や大阪に出張できることに大きな喜びが

    ☆今年度の研修講師の仕事が、コロナウイルスの影響で全てキャンセルになるだろう。秋口には、との話もあるが、日本全国から、あるいは地域で宿泊を伴っての研修は、まず望めないだろう。60歳で信用金庫を退職して9年間続けてきたが、今年コロナで大きな節目を迎えた。まだ私は、一人で営業をしての講師だから良いのだが、講師仕事をビジネスで営んでいる人たちは、大変だろう。講師の仕事をしていると、日々毎日の経済の動きや法律関係にも注目して、ノート書きやテキストへの補記も行わなければならない。日々、経済は流れ、法律も変化するし、監督官庁の指導も変遷するので。日々行わなければならないからこそ、遣り甲斐もあるし、日々の時の流れも流れていく。そこに、私の大きな喜びがあった。もちろん講師としての喜びもあったが、東京や大阪に出張できることにも大...東京や大阪に出張できることに大きな喜びが

  • 少し誇らしいし、自慢したくなる

    ☆今日も朝からテレビでは、10万円の助成金の話をしている。我が家は、5月8日に市役所から手紙が届き、その日に記入して投函したら、20日に入金となった。入金の手紙も、20日に届いた。☆土曜日に次男と孫娘が遊びに来た時、家内が次男に、10万円は入金になった?と聞いた。次男は、まだ手紙も来ていないと答えたら、家内は、私たちはもう貰ったよ!と自慢げに話した。次男家族は、日本で一番住みやすい街として人気のあるN市に住んでいる。確かに私たちの住む市よりも人口は多いかもしれないが、市役所の職員も多いはず。どうしてこれだけ違うのだろうか?今日も、テレビでは人海戦術で読み合わせ等をしている風景が出ていた。朝8時半から夕方5時まで職員総出で!と放送していたので、家内はそんなに忙しいなら、なぜ残業や職員を増やさないの?、皆が届くのを...少し誇らしいし、自慢したくなる

  • 顧客が本当に手を差し伸べてほしい時に、手を差し伸べてこそ

    ☆日曜日の朝刊に、経済産業省の「持続化給付金」のチラシが、また入ってきた。そして、経済面には地方銀行等が助成金コンサルタントを講師に、助成金の申請相談会を開催していると、盛んに記事に載せられている。前に記したように、助成金コンサル担当を招いて相談会を開催していることに、どうしても抵抗感を感じる。地域金融機関の行職員が、助成金相談会の相談担当者を務めていおりますので、お気軽にご来店ください、等の新聞チラシをなぜ入れないのだろうか?私は、不思議で仕方がない。こんなに、自金融機関を高らかにアピールする機会は無いのに。地域金融機関が、コロナウイルスで苦境に陥っている人に、本当に親身に手を差し伸べる機会だと思のだが。申請はインターネットやスマホで、添付資料はスキャナーか写真で添付しなければならないので、ある程度のパソコン...顧客が本当に手を差し伸べてほしい時に、手を差し伸べてこそ

  • 日曜日は、家庭菜園の日

    ☆昨日は、コロナウイルスでしばらく顔を見なかった次男が孫を連れて、我が家に来ました。久しぶりだから、歓待と行きたいですが、外に食事にも行けません。ですから、次男と4歳の孫娘と一緒に、裏の竹藪で筍を掘ってきました。都会のマンション生活ですから、孫娘も初体験のことで、竹藪に入るのも興味津々でした。意外と抵抗感もなく、嬉しそうでしたし、筍を見つけた時には大喜びでした。私が筍を掘ったら、「爺ちゃん、上手!」と嬉しそうに褒めてくれました。夜は筍の炊き込みご飯を、お腹一杯に食べてくれました。お土産の筍も貰って、夜の7時過ぎには帰って行きました。コロナウイルスが収束すれば、もっと一緒に遊べるのにと残念です。☆日曜日の今日は、家庭菜園の日です。近くに住む同級生が、キュウリとサニーレタスとズッキーニの苗をくれましたので、畑の空い...日曜日は、家庭菜園の日

  • 助成金コンサルタントって、知っていますか?

    ☆8年ほど前に、その存在を知ってビックリした。まあよく考えたものだ、と関心もしたが、少し呆れた。ところが最近、コロナウイルスで目に余る行為が出てきた。まだ、マスコミでは表立って出ていないが、私は少し腹が立つ。利用する方に少し問題もあるが、最大の問題は対応している公的機関や、中小零細企業者を応援しなければならない金融機関だろう。公的機関は、自分の金ではないので損はしなし、実績を上げて、存在感を発揮したい。金融機関は、事業に困っている人を支援してこそ、金融機関としての存在感の発揮や使命感の成就ができるのに、積極的にやろうともしない。☆さて、その存在とは?世の中に、各種の助成金や助成措置がある。加えて、コロナウイルス危機で様々な助成金等が発表されている。ところが、助成金そのものの存在を知らない人や、申請方法を知らない...助成金コンサルタントって、知っていますか?

  • Face to Faceの財産を発揮して欲しい

    ☆今こそ、FacetoFaceの渉外活動を基本としている金融機関の、面目躍如の時が来た!このコロナ危機こそ、地域金融機関は融資をするだけではなく、真の経営支援をしよう顧問先や、商工会議所を通じての支援先で気が付くことは、経営者自身が自社の「強み」を知らないこと。「強み」ではなく、自社の「特色」は知っているが、同業他社と比較しては「強み」を知っていない。反対に、「弱み」は必要以上に、危機感として感じている。「強み」と「弱み」は相対で、強みがあれば必ず弱みがある。では、なぜ中小零細企業は「強み」や「弱み」を知らないのだろうか?それは、日々の仕事に埋没し、同業他社と冷静に比較して、少し離れた場所から客観的に望観することが出来ないから。ならば、そこを埋められるのが、FacetoFaceの渉外活動を基本としている信用金庫...FacetoFaceの財産を発揮して欲しい

  • 今の緑豊かな田舎が維持できているだろうか?

    ☆コロナウイルスの影響が、大きく日本経済に表れてきた。今までは、飲食、物販、旅行等のサービス業が多かったが、製造業や建設業にもボディーブローが来た。1~3月期でのGDP年率は、3.4%減と報道されているが、これからもっと年率マイナスは大きくなるだろう。☆私の顧問先の話。大手ハウスメーカーの住宅を建設しているが、1~3月は建設部品等の入荷の関係で工事の遅れはあったものの、仕事そのものはあった。ところが、5月に入り、バタンと仕事が途絶える感じ。当然の話で、このような世情の中で、誰がハウジングセンターへ見学に行くか。今の職場がどうなるのか不安な時に、何千万円も借金をして、誰が住宅を新築するか。これから当面、住宅産業はダメでしょう。先ずは、一般事業先が元気になって、誰もが職場生活に安心感を感じて、家族の幸せと喜びを求め...今の緑豊かな田舎が維持できているだろうか?

  • ATMに2m離れて並ぶと、‥‥‥!

    ☆土曜日と日曜日、どうしても仕事の関係で外出をしなければならなかった。土曜日は一日雨模様で、日曜日は晴天の良い日。両日ともに仕事の帰り道に、いつもと同じようにスーパーマーケットの前を通った。駐車場は、土曜日よりも日曜日の方が混んでいたが、それでもコロナの前と比べると半分ぐらい。まだまだ人の足は遠のいている。☆店外ATMコーナー(2台設置)を見た。土曜日は、ATMの外に傘を差した人が距離を離れながら、7人程並んでいた。日曜日は、6人程が並んでいた。雨に日に、傘を差しながら並ぶのは大変だ。私だったら、傘を差してまで並ぼうとは、決して思わない。でも、現金が必要なら仕方がないだろう!☆金曜日に、定期積金の入金にJAに出掛けた。渉外担当者の来訪が停止になっているので、延滞させてはと思い出掛けた。店内は混んでいた。混んでい...ATMに2m離れて並ぶと、‥‥‥!

  • 菊之丞と一之輔のユーチューブ配信

    ☆昨日のブログで、次のように書いた。危機をチャンスに変えるかは、考える力だろう。要は、考える力があるか。実行してみる勇気があるか。☆私はいつも寝る時に、本を少し読んで、それからノートパソコンで落語を聞く。落語を聞きながら目を瞑っていると、いつの間にか寝入って、気が付くと朝の6時。落語は、半年ほど前から、見出したというか、聞き出した、というかどちらかはわからない。でも、面白いこと請け合いで、良い眠り薬になる。☆最近、コロナの影響で落語の寄席も中止になったのか、私が贔屓の「古今亭菊之丞」と「春風亭一之輔」のユーチューブ配信があった。演芸場を舞台に観客のいない席で、弟子との落語。このコロナ世情を意識しての意図でもあり、本当に演芸場にいるようで嬉しい。新しい試みだろう。菊之丞はツイッターを組み合わせての放映であり、これ...菊之丞と一之輔のユーチューブ配信

  • コロナのお陰で、売上倍増?

    ☆顧問先で聞いた話。この顧問先では、A社の物流を担当しているが、コロナの影響で取扱い数量が倍増して、もう少し増やしてお欲しいと、要請を受けていると。A社は、全国的な大手物販店のD社に雑貨を収めている。D社との取引は、社長が同業者が多くてなかなか売上が伸びないと零していたらしいが、ここにきて急速に受注が増えているらしい。原因は、当社も中国から雑貨を仕入れていて、コロナの影響で影響を受けたが軽微に終わったことが、D社から大きな評価を受けた。競合の同業者はA社と同じように中国から輸入していたものの、サプライチェーンがズタズタになり、現在も不安定な出荷とのこと。よって、A社への発注が急増したが、A社としても簡単にサプライチェーンを増やすことが出来ないし、担当スタッフを増やさないとこれ以上は無理。顧問先へは、中国から輸入...コロナのお陰で、売上倍増?

  • このコロナ危機を、なかなか感じてくれない

    ☆地元の自動車販売会社の社長との話。グループで4つの店舗を持っており、新車から中古車まで、手広く営業をしている。☆なかなか人材が育たない。給与待遇は、地域のどの会社にも負けないと自負しているが、それでも今一歩社員のやる気があるようには思えない。田舎の中小企業だから、例え部長までは昇格できても、経営者になるのは難しい。だから、店長までの待遇も良くして、若い人の仕事のやる気を喚起しようとしているが、どうも上手くいかない。40歳代の店長なら年収600万円を払っているので、この地では恥ずかしくないはず。だから、社員も人材募集誌等に掲載しなくても、社員の紹介等で入社してくる。離職率も悪くないので、社員は相応に満足していてくれると思うのだが、どうもそれ以上を社員に望むことが出来ない。コロナの影響で、自動車販売も大きなブレー...このコロナ危機を、なかなか感じてくれない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田舎暮らしのつぶやきブログ!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田舎暮らしのつぶやきブログ!さん
ブログタイトル
田舎暮らしのつぶやきブログ!
フォロー
田舎暮らしのつぶやきブログ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用