chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
9割の親が知らない中学受験のポイント https://shingakuzyuku-phi.com/

・勉強禁止令を出します。 ・暗記は禁止。 ・成績も偏差値も気にしない。 ・テストも受験も目的にしない。 ・学年の区分けもない。 ・授業はくだらない雑談9割。 ・見りゃわかることはやらない。

時間も金も、大量につぎ込んで結果が出ないと嘆いているお母さん、お父さん。 そんなことしなくても、成績なんて簡単に伸ばせますよ。 塾の宣伝や養殖教育に騙されないで、冷静に考えてみて下さい。 点数や成績表ではなく、子どもの目をよく見て下さい。

中学受験コンシェルジュ
フォロー
住所
中央区
出身
船橋市
ブログ村参加

2014/11/15

  • エクセル父さんが失敗する理由

             全てを完璧に管理しようとするエクセル父さん。・成績の管理・宿題の管理・計画の管理・学校情報の管理・過去問の管理ありとあらゆるものを数値化し、…

  • 「えー?めんどくさい」「やだ」「あとで」「むり」「できない」ばかりだった女の子の話

             「えー?めんどくさい」「やだ」「あとで」「むり」「できない」こんなマイナス発言ばかりが口癖になっていた女の子。この子は次第にプラス思考になり…

  • 秀逸な疑問紹介(^^)/

    秀逸な疑問紹介(^^)/「黄砂って偏西風に乗ってくるのに、なんで春しかこないの?」偏西風は一年中西から吹いているはずなのに、なぜ春しか飛んで来ないのか。答えは…

  • 計算ミスばかりで勿体ない…

     「計算ミスが多い。」せっかくわかっていても、ミスで点を落とすのはもったいないですよね。だから何とかミスを減らしたい。そう思って計算練習を沢山している方も多い…

  • 偏差値が32から62まで爆上がりした子の「親」のお話。

     偏差値32から62まで爆上がりした子の親は一体どんな接し方をしたのでしょうか。実はファイに来る前は親が教えていて喧嘩ばかり。なのに成績は上がらず、親子喧嘩が…

  • 偏差値が32から62まで爆上がりした子のお話。

     偏差値が32から62まで爆上がりした子のお話。この子は親管理の下で一緒に勉強していましたが、偏差値はずっと30台で、時々40台に乗るかどうかといった感じでし…

  • 子どもが朝起きて来ない。

     子どもが朝起きて来ない。「早く起きなさい!」「いつまで寝てるの!」「さっさと支度していきなさい!」と怒鳴り散らして煽り立てる毎日。でもそれをすると、煽り立て…

  • すごい効果(笑)

     私の本を見ていた娘が、突然立ち上がって私のところに本を持ってきた。 娘「ねぇお父さん!これなに!?」 娘が指さした先にはなまはげのイラストが。私「あーこれは…

  • 覚えようとして、まとめたものを壁に貼り、何度も唱えて何度も書いて、何度も問題を解いて覚えた子

     岩石を覚えようとして、まとめたものを壁に貼り、何度も唱えて何度も書いて、何度も問題を解いて覚えた子。「先生、もう大丈夫!全部覚えたよ!」そんな子に一つ石を渡…

  • 天気・気象の勉強の仕方:2

     だから毎日の天気を意識し、その原理を考えるだけで、中学受験程度のことなら勉強しなくてもできるようになってしまいます。そしてそのために使えるのがウェザーニュー…

  • 天気・気象の勉強の仕方:1

     天気・気象の単元は覚えるところが多くて苦手という子が多いのですが、最低限の用語さえ覚えてしまえば、あとは原理原則でほとんど説明できてしまいます。ところが、気…

  • 「ねぇお父さん」記憶に残る限り、一番答え方に困る質問が来た…

     「ねぇお父さん、エルサみたいに魔法使いたい。どうやって使うの?」子どもの質問で困ることってほとんどないけど、記憶に残る限り、一番答え方に困る質問が来た…どう…

  • 伸びる子はいつ勉強する?勉強してないのに点数がいいからくり:2

     テスト後はみんな勉強のべの字も聞きたくない期間。だから勉強している子がいても気付かないのです。ここで残酷な事実をひとつ。テスト前の勉強に力を入れている子は、…

  • 伸びる子はいつ勉強する?勉強してないのに点数がいいからくり:1

     「〇〇ちゃんは全然勉強してないけど点数が取れてる!頭の出来が違うんだよ!」「〇〇ちゃんも勉強してないように見えるだけでちゃんとしてるの!あなたもちゃんと勉強…

  • 漢字を何度も書いて練習させる理由

     これは勉強の効率を上げるのが目的ではなく、先生が一律管理しやすいためなのです。最近は徐々に無駄な勉強であるということがわかってきたため、やらない先生が増えて…

  • 間違えた漢字を練習させるとき

     漢字を間違えたら、何度も書いて練習する。そんな勉強が以前は当たり前でした。でも今は脳科学の観点から、最適な勉強ではないという研究結果が出ています。しかもそれ…

  • 本日の授業の一コマ

     🥸「どこがわからんの?」👧「面倒でまだ数分しか考えてなくて…たぶんできるのでやってみます」別の子👦「こうやって考えたんですけど…あ、わかりました」🥸…

  • 勉強が好きな子の考え方:2

     みんながやってるからという理由で真似させて、みんな失敗していても、同じことをやらせて安心感を得ようとする。みんながやってないだけで、そうじゃなくてもうまくい…

  • 勉強が好きな子の考え方:1

     勉強が嫌いな子は沢山いる。勉強が好きな子はあまりいない。勉強をやらせようとする親も沢山いる。勉強をやらせないようにする親はあまりいない。勉強はやらせないとや…

  • 20年ぶりに刷新した新紙幣を公開!

     20年ぶりに刷新した新紙幣を公開新紙幣は中学受験必須の内容です。子どもも必ず話題に出してくるので、そのときに広げていける準備はしておくといいでしょう。関連事…

  • 歴史の重要地点マップを更新しました!

     歴史の重要地点マップ更新しました😃      学習法診断についてはこちら        にほんブログ村    

  • 勝手に勉強する子の考え方(Vol.2)

     勝手に勉強する子の考え方(Vol.1)勉強の仕方には大きく2種類あります。テストのための勉強と、自分のための勉強勝手に勉強する子は後者の勉強をしています。そ…

  • 勝手に勉強する子の考え方(Vol.1)

     勝手に勉強する子の考え方(Vol.1)勉強の仕方には大きく2種類あります。テストのための勉強と、自分のための勉強勝手に勉強する子は後者の勉強をしています。そ…

  • おすすめの絵本:辛口注意!

     おすすめの絵本は?と聞かれるので、まとめてみました。年齢ではなく、子どもが興味関心を持っているものから選びやすいように並べてます。辛口なので閲覧注意!実際に…

  • とある3歳児のお話

     とある3歳児「いくつ欲しい?」「何個ある?」みたいな会話してたら、足し算ができるようになってて、7個あったおやつを「お母さんに2個あげたの」って言ったから「…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.6

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • 欠席連絡がつらい

     欠席連絡って学校の先生からすると、安否確認のためにして欲しいだけ。家を出たけど来てないのが一番怖い。休むのがいけないとか思ってないし、連れてきてくれなんて言…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.5

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.4

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.3

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.2

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • ストリートビューを使った場所当てゲーム

     中学受験にも使える面白いゲームを塾生に教えてもらったので紹介😃ストリートビューを使った場所当てゲームです。世界のどこかに落とされるので、歩き回りながら場所…

  • 勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子のお話:No.1

     勉強ができず、親に怒られ続け、不登校になってしまった女の子。勉強もせず、家でだらだらと過ごす日々に親はイライラ。ところが彼女は次第に勝手に勉強するようになり…

  • 落とし穴を作って放置する親。進学後のツケ。

     進学した後に大切なのはどこに合格したかではなくどうやって合格したか中学受験は親の受験と言われるけどその方向性を間違えると進学後にツケが回ってきます今まで身に…

  • 「古い写真に写ってる人って髭が生えてる人多いよね」

     「古い写真に写ってる人って髭が生えてる人多いよね」この感覚って重要で、髭はその時代の文化や考え方に影響を受けて移り変わっています。もし子どもがひげに興味を持…

  • 東大合格者数を増やして偏差値を上げる方法

     学校の偏差値を上げるために東大合格者数を増やす。これは進学校の目指し方としては一般的なものです。しかしそのためにどんなことをしているのか、はあまり表に出てき…

  • 学校による偏差値操作の実態と被害者

     学校の偏差値は高い子がどれだけ落ちたかで決めます。偏差値60の子の合格ではなく65の子がどれだけ落ちたかです。また、偏差値は生データから出したデータではあり…

  • 学校が偏差値を釣り上げる方法

     偏差値のつくり方と偏差値操作ちょっと話題に上がったので学校はどうやって偏差値を上げるのか偏差値の決め方偏差値を釣り上げる方法今後増えていく偏差値操作東大合格…

  • 偏差値のつくり方と偏差値操作について

     偏差値のつくり方と偏差値操作ちょっと話題に上がったので学校はどうやって偏差値を上げるのか偏差値の決め方偏差値を釣り上げる方法今後増えていく偏差値操作東大合格…

  • 人差し指が・・・

     隣で寝てた子どもが夜中に起きて布団に入ってきたので、 抱きかかえてそのまま寝てしまったら、 人差し指が動かなくなってしまった…ペンすらつまめないくらい力が入…

  • 直しておくと、数学を苦手になるリスクを一つ減らせますよ。

      ノートをチェックしていると出てくる記号。後々ミスをしやすくなる場面や、テストでバツをもらってきやすくなる書き方です。折角わかっているのに、こんなことでバツ…

  • わかってくれる人がきっといると思うLINEに現れるフィボナッチ数列

     わかってくれる人がきっといると思うLINEに現れるフィボナッチ数列#フィボナッチ数列 #中学受験 #規則性   学習法診断についてはこちら         …

  • ちょっと確認してあげて:すだれ算

     最大公約数をすだれ算で求めるとき、割れない数は無視して進めていくけど、何で無視していいの?操作として知っている子は多いけど原理を理解して使っている子は少ない…

  • やって続けてみるってほんと大切:ペロブスカイト型太陽電池

    ペロブスカイト型太陽電池は、従来の硬い太陽光パネルではなく、薄くてペラペラ。発電効率も遜色なく、生産コストも半分程度と。このアイデアを思いついたのは日本の大学…

  • 「余っているなら搾らなきゃいいのに」と言ってぶん殴られた話

    牛乳が余ってて大量廃棄してるという問題。家族で話してくれた方が結構いたのですが、その中で旦那さんが「余っているなら搾らなきゃいいのに」と言って奥さんがぶん殴っ…

  • 解答がない問題を解かなければならないとき

    解答がない問題を解かねばならないとき学校や塾で回収されたけど宿題になっているケースで、やらなければいけない状況なら、友達と答え合わせしながらやるのが断然効率が…

  • 春休み、全然計画通りいかない!

    春休み、全然計画通りいかない!っていうときは、遊びの計画を立てさせてみて。勉強が気乗りしないだけなら遊びの計画はうまく立てられるはずだけど、そもそも計画を立て…

  • 歯磨きをちゃんとやらなくて困ってます

    歯磨きをちゃんとやらなくて困ってるって話を結構聞くので。ミュータンス菌がうようよしている動画とか、虫歯の様子や治療している動画を見せてみると、「うぎゃー」って…

  • やる気スイッチを押してくれる塾を探す前にやっておくべき確認事項

    やる気スイッチを押してくれる塾を探す前にやっておくべき確認事項。これをやっていないと高確率で失敗します。       学習法診断についてはこちら       …

  • 「部活が終わったら頑張る」の信憑性

          学習法診断についてはこちら         にほんブログ村           

  • 計画性を立てられる子になって欲しいなら

        学習法診断についてはこちら         にほんブログ村           

  • 春休みに親としてやっておくべきこと

            学習法診断についてはこちら         にほんブログ村           

  • 2×3と3×2が同じなのはなぜ?

    2×3と3×2が同じなのはなぜ?なぜ分配法則は両方にかけるの?計算できるよっていう子は多いけど、どうしてその計算をしても大丈夫なのか、自分で説明できない子が多…

  • 分数の大小感覚

    分数の大小感覚1/2(2分の1)と1/3(3分の1)はどっちが大きい?これを教えるとき「分母の数が大きいほど数が小さくなる」と教えてる形跡が見られることがある…

  • 難関私立中に合格した子の落とし穴

    中学入学準備で文字式⇒方程式⇒関数まで進んでる子。 難関私立中に合格した子を診断するとよく見るけど、理解度は試した方がいい。例えば、傾きと変化の割合はなぜ同じ…

  • 1位:中高一貫の適性検査模試の理数

    中高一貫の適性検査模試の理数で1位でも塾なし中学受験の勉強は独学(アドバイスはしてる)喜んでると思いきや成績に興味がない解けないとピーピー泣いて教えると怒りで…

  • 先生を論破しろ!4月1日(土)9時~

    先生を論破しろ!4月1日(土)9時~エイプリルフールなので、この日はウソしか教えません!適当なことばかり話すので、何が正しくて何が間違っているのか、自分の頭で…

  • 4月1日生まれはなぜ上の学年なの?

    4月1日生まれはなぜ上の学年なの?前日24時に一歳年をとるものとする。この年齢についての法律上の定義がわかれば説明できます。また、うるう年の子の誕生日がいつに…

  • 乳牛に関する問題を

    乳牛に関する問題を😃今牛乳の大量廃棄が問題になってるけど、なんで廃棄しなければいけないのでしょうか?また廃棄するなら加工すればいい気もしますが、加工もせずに…

  • 状態変化の理解度を試す方法

    状態変化の理解度を試す方法二酸化炭素の固体はドライアイスでは二酸化炭素の液体はどうやったら作れるでしょうか?分子の動きその動きになる理由これらから考えれば予想…

  • 風呂上りにバスタオル姿のままアナ雪のLet it goを歌う娘

    風呂上りにバスタオル姿のままアナ雪のLet it goを歌う娘振り付けも再現しながらダンスマントを脱ぎ棄てるシーンをマネして、バスタオルを脱ぎ捨てる母「風邪ひ…

  • 簡単そうで意外とできないこと

    春休みは子どもがやりたい事を実現するそんな目標を立てたご家庭が春休み入ってすぐ「スノーボードをやる」を実現させました!子どもの写真も送られてきたけどとても楽し…

  • 信濃川・利根川が覚えられません

    日本一長い川は信濃川流域面積が広いのは利根川ではどこを流れているか白地図に書き込める?白地図に書き込ませてみると長い川、広い川、以外だけしか知らないことが多い…

  • テレビばかり見させておくとバカになる?

    テレビばかり見させておくとバカになる?くだらない動画ばかり見てるけど…知育系の番組を見せてるから大丈夫?     学習法診断についてはこちら         …

  • 4月1日生まれが上の学年になる理由

    4月1日生まれが上の学年になる理由うるう年が誕生日の子のネタと合わせて毎年子ども達から出る疑問必ず出る疑問は布石を打っておくことで勉強とつなげやすくなるから行…

  • 中学受験に通じる年間行事・イベント・話題のネタ一覧

    中学受験に通じる年間行事・イベント・話題のネタ一覧を更新しました  中学受験に通じる年間行事・イベント・話題のネタ一覧 - オンライン授業専門塾ファイ中学受験…

  • 子どもってほんと面白い円周率の美しさに涙する会

    子どもってほんと面白い🤣3月14日にみんなで話した円周率みんなほんとよく知ってる私が子どもの頃は円周率を何桁まで覚えられるかで競ってたけどこの子たちはちゃん…

  • これなーんだ!絶対知ってるのに受験用語で出されると答えられないもの

    これなーんだ!「つくし!」ってみんなわかるけど「スギナは知ってる?」って聞くと「知らない」って言われるスギナのにょきにょき(胞子茎)がツクシなんだけどな^^;…

  • チャレンジ(進研ゼミ)をやらせる親として知っておいて欲しい親の役割

    チャレンジ(進研ゼミ)をやらせる親として知っておいて欲しい親の役割完全放置で勝手にやってくれるようになる教材ではないよ…    学習法診断についてはこちら  …

  • チャレンジマンガあるある 「あ!これゼミで見たのと同じ!」 の落とし穴

     チャレンジマンガあるある 「あ!これゼミで見たのと同じ!」 の落とし穴 これに憧れて進研ゼミを使うと痛い目をみる…  - YouTubeYouTube でお…

  • チャレンジ(進研ゼミ)に任せることの意味

    自学の理想が学習スタイルの理想とは限らないよ     学習法診断についてはこちら         にほんブログ村           

  • 娘に怒られた…

    友人が仕事で海外に行くって話をしてたら娘が「海外って?」「日本?」と聞いてきたから、地球儀を見せて「これが日本。ここがチリ」って話したら「これは?これは?」と…

  • チャレンジ(進研ゼミ)を始める前に知っておいて欲しいこと

         学習法診断についてはこちら         にほんブログ村           

  • くすん…

     まだスイッチも知らないし電気をつけたり消したりもできない子なのに作業中のパソコンの電源だけはバシッと切っていくのなんで?🤣   学習法診断についてはこちら…

  • 前はできたのに、できなくなるのはバカだから

     前はできてたのに何で!?ってよくあるけどバカなんじゃなくて新たな知識が入って複雑な思考ができるようになってる過程なんだよねピーマンわかってたのにパプリカを知…

  • 中学受験で必須!春分の日の理解度確認問題

     中学受験で必須!春分の日の理解度確認問題星や太陽の動きでよく出題されます太陽はどこを通るのかどうして昼と夜の長さが同じになるのかなぜ影の先端が一直線上を動く…

  • 佐藤ママ推奨の小学校へ入学する前にやっておくべき準備、の注意点

     佐藤ママの小学校へ入学する前にやっておくべき準備幼児教育の効果を最大限活かす方法目的をハッキリさせることこれが意外とできてない足し算をできるようにした方がい…

  • 無駄な勉強ばかり増やしてる…

     竹ひごを数えるだけの簡単な問題が解けない練習不足だと思って問題演習を沢山させても解けるようにならない間違えた原因は感覚のズレそれを改善しないと同じことを繰り…

  • テスト1週間前のアドバイスで勝手に勉強してくれるようにする方法

     テスト1週間前って何すればいい?と聞かれて何をやるのか教えちゃう方が多いけど言われた通りにしか勉強できなくなるし言われた通りにすらやらない子になりやすい自分…

  • SAPIXや日能研が行っている特別講座の必要性

     塾の講座の必要性土日の特別講座や特別対策の相談が多いけど全部不要そもそも少子化と売り上げ減少から単価を上げる方法として生まれたものやるべきことがわかっていれ…

  • 「歴史が好き」って言うまでにやったこと

     実は何もしてない何もしてないし何もやらせてないけど「最近、歴史がちょっとだけ好きになったから、歴史やろうかな」って言い出したという話が聞けて嬉しい(^^)覚…

  • 円周率の美しさに涙する会

     3月14日は円周率の日なので「円周率3.14の美しさに涙する会」を17時半から実施予定です詳細はカレンダーをご確認下さいアーカイブはLINE公式アカウント限…

  • 年号は暗記するだけ無駄

    歴史の古い順に並べよ薩長同盟桜田門外の変安政の大獄年号を覚えれば早いけど今の問題は年号を暗記しなきゃ解けないようには作られていないこの3つも因果関係になってる…

  • 中学受験用の課題:箱根一周プランを計画しなさい

    オンラインテスト更新しました小田原を起点に箱根一周を計画するとき・出発時刻・経路・到着時刻・費用を求めよ観光地を3か所巡ること  無料公開!中学受験のオンライ…

  • WBCは宿題をやるより価値がある

    WBCに時間を奪われているって子が多いけど全然問題ない割合では野球の例が多いし場合の数や確率でもスポーツが題材になることが多い得点計算や試合形式も中高一貫で頻…

  • 定期テストでは点が取れるのに、模試では点が取れない理由

    定期テストは点が取れるけど模試では点が取れないという相談があったときに調べてみると結構な確率でこういう実態が出てくる点を取って学力を捨ててたら本末転倒もし長期…

  • 解説を見て正しい解き方を学ぶと伸びない理由

    間違えたから解説を見て解説のやり方でもう一度よくやりがちだけどこの子の考え方は間違えていない間違えた原因は別のミスその場合は自分の考え方でも解けるようにしてお…

  • 勉強してることを褒めると損する単純な理由

    勉強してることを褒めるのではなく勉強し始めたことを褒めるって結構重要している状態は中断するときっかけを失うけど始める行為はきっかけだからし続ける可能性も生まれ…

  • 人間が竹一本で水に浮くための条件を説明せよ:オンラインテスト更新しました

    オンラインテスト更新しました人間が竹一本の上に乗って水に浮くことができるかできるとしたらそのために必要な条件は?通常、液体から固体になると体積は減るが水は増え…

  • プリウスって低燃費じゃなくて高燃費じゃないの?

    「低燃費って燃費が低いってことでしょ?でも数字が高い方がいいから高燃費じゃない?」とプリウスを買うとき子どもが質問欧米ではL/100kmつまり100kmで何L…

  • オールレーズンがどんどん薄く小さくなってる

    オールレーズンがどんどん薄く小さくなってる高くてもいいから昔の厚くて食べ応えがあったものを食べたいなって話してる横で娘が豪快に二枚重ねで頬張ってたその手があっ…

  • 猫の日に行った猫語の会が面白かったので、ちょっと紹介

    猫の日に行った猫語の会が面白かったので受験には関係ない会話だけど自分の意見を話したり身近なことに関心を持ったりすることで考える力は十分養えるし興味のきっかけに…

  • 東大ママ推奨の小学校就学前のドリルで大失敗!?

    小学校に入る前に足し算と九九をできると有利それはウソではないでも公文式や七田式のようなドリルで計算ができるようになっただけの子は後々痛い目を見る大切なのはどう…

  • 佐藤ママ推奨の小学校入学前にやっておくべきこと

    佐藤ママの本を読んで小学校入学前の準備をしてるという方の相談が多いのでやるのはいいけど結論だけ真似るとろくなことがないよ本質を理解してどうやって持っていくか大…

  • 中学受験をはるかに超える子どもの思考

    ひな祭りの定番はまぐりのお吸い物「なんで白くなるの?」当時調べてもわからなかったがそれもそのはずこの原因が解明されたのは昨年末これによりうまみ成分は「ウソ」だ…

  • 中学受験に通じる「ひな祭り」ネタ

    中学受験に通じるお雛様ネタ公開中(^^)/お雛様ってなに?ひな祭りの歌が間違ってるってほんと?お内裏様って?子どもの疑問を大切にすれば中学受験程度のことは学べ…

  • 塾を有効活用したいなら、考えておくべき本当の目的

    塾を有効活用したいなら力を入れているところを正確に知る必要がある実績が素晴らしい塾ならどうやって出しているのかめんどうみがいい塾ならどうやってその時間を捻出し…

  • 超簡単に成績を上げる方法

    成績を上げるのは簡単手段を選ばなければね問題はどうやって成績を上げるかその方法によってはかえって伸び悩む原因になる本当に手に入れたいものが何なのか一時の成績で…

  • 素数に1は含まない、を何度も忘れてしまう

    素数に1は含まないを忘れて間違える子にはなぜ素数に1は含まれないの?と聞いてみて素数とはどういう数か原則がわかっていれば忘れて困ることはないし約数や総和の問題…

  • 読解力育成問題:読書VS読解問題

    読解力をつけるなら読書させて!VS読書は意味がない!読ませれば読解力が高くなりやすいのは事実ただし自主性がなければ効果なし「好き」であることが必要意味がないか…

ブログリーダー」を活用して、中学受験コンシェルジュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中学受験コンシェルジュさん
ブログタイトル
9割の親が知らない中学受験のポイント
フォロー
9割の親が知らない中学受験のポイント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用