chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hippo日記 https://blog.goo.ne.jp/ac-audio

オーディオの事や感動した音楽の話し、お勧めの癒しの音楽など、徒然なるままに書いてみたいと思います。

Hippo日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/13

arrow_drop_down
  • 久しぶりに高橋和正先生を訪問

    久しぶりに高橋和正先生から「最近どう?」と電話がありまして、丁度良いタイミングだったので、試作スピーカーを携えて訪問して来ました。髙橋先生のところに、B&Wやスキャンスピークの担当者から新開発ユニットのホットな話しが入ったそうで、そう言えばMr.Hippoのスピーカー開発はその後どうなっているのかな?、という事でご連絡下さったそうです。DSSダイアフラムの方は完成が近づいたとは言っても、何だかんだで開発完了には時間がかかるので、いつお聞かせしようかと思っていました。丁度ご連絡をいただいたので、「音は荒っぽいし、左右で異なるユニットですが、鳴りっぷりは分かるし、ざっくばらんなご意見も伺いたいので」と、お伺いさせていただく事にしました。・髙橋先生「このサイズでこの様な低音が出るスピーカーは未だかつてなかった。」・H...久しぶりに高橋和正先生を訪問

  • 17cm コーンの釣鐘モード共振実験

    ★17cmアルミコーンの釣鐘モード共振実験スピーカーの分割振動という話題は、言葉としてしか聞く機会がないと思います。そこで、周波数特性での議論ばかりになりますが、音質は動特性が重要であり、静特性である周波数特性で議論しても無意味です。尚且つ音を聴かずに理屈だけで議論するのはもっと問題です。(ご注意!:分割振動の有無と周波数特性がフラットである事は別問題です)音は実際に試聴室でお聴きいただくしかありません。しかしもう少し分かり易く体感できる方法はないか、という事で、今回は振動板を裸の状態にして、実際の共振音を体験していただこうという企画です。★17cmDSSダイアフラムの釣鐘モード共振実験★最低限の解説コーン型スピーカーの分割振動は、多くの方が非常に良い方向に誤解しておられます。実は、非軸対称(釣鐘動)共振は非常...17cmコーンの釣鐘モード共振実験

  • 17cm DSSダイアフラム その19

    地味な進展ですが、その後、外殻の板厚を増して、その代わりに内部補強を減らすとか、確認実験を続けています。何とも面白くない話ですが、いろいろと構造や塩梅を変化させても、同じ程度の完成度を得るためには、結果的に同じ程度の振動板重量になってしまいます。比弾性を上げるのは本当に難しくて、うまい話はないですね。もうこれで最後にしたいと思っていますが、念のため外殻をサンドイッチ構造(写真↑:もう一つ作って向かい合わせに結合)にしたものも作って確認実験をします。今回はあまり期待はしていませんが、「あれも試しておけば・・・」という事が往々にしてありますので、とにかく辛抱して続けます。ところで、試作は一度に一個で、モノラルで評価しています。(慣れると、ステレオでやる意味はないし、仕事時間が半分で済みます。)なので、ステレオで音楽...17cmDSSダイアフラムその19

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hippo日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hippo日記さん
ブログタイトル
Hippo日記
フォロー
Hippo日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用