海士町でGW、何して過ごそう?
私が暮らす島でもついにcovid-19の感染が確認されました。海士町では、5/9までを「まん延防止期間」としてさまざまな対応を迫られています。その一環で、息子たちが通う保育園・小学校ともにお休みになり、3食とも家で食べる日が続いています。せっかくの休み期間だけど、予定も飛んでしまったし何しようかな。同じように考えている方も多いことと思います。そのような状況の中、いろいろ考えて動き出されている人たちがいます。この情報が誰かの参考になれば、と思い自分が知ってる範囲で楽しそうなことをまとめときます。①なかむら旅館さんによるご飯デリバリーサービスあいかわらずクセが強いw②隠岐牛店さんによる精肉販売営業時間ご確認ください③お好み焼き「花屋のポンタ」さんのテイクアウト④海士町中央図書館による無人貸し出しサービス~5/7まで...海士町でGW、何して過ごそう?
2021/04/29 10:34