chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました。

    こんにちは。忙しかったわけでもないのに、うかうかしていたら大晦日です!!今朝に急いで年賀状を投函し(元旦に着かないですねーすみません)、午後も急いで正月ご飯の用意を少しだけし、早くも晩酌中。本搾りのグレフル味を飲んでいます。(といっても今日は2時ごろから作りながら偽物ビールとかちょこちょこ飲んでるんですけど)年末用兼正月用に酒を買いそろえておきましたので2~3日安心です。正月だし奮発して良いワイン...

  • 「約束のネバーランド」白井カイウ作 出水ぽすか画

    大人気、約ネバです。友人に借りてきて読んでいた娘が面白いと言うので、大まかな粗筋を聞いてみたところ、「隔離された施設みたいな所で育てられている子供達がいて、自分たちが鬼に食べられるための人間だってことが分かって、施設を脱走する話」とのこと。これだけ聞いて、面白そう!!!と思い、読み進むたびに娘に「どうなった?」と聞いていました。。結果、あまりに面白そうだったので私も読んでいい?と娘のお友達からの承...

  • ピアノが弾けなくても。「羊と鋼の森」 宮下奈都 著

    ピアノが弾けなくても。「羊と鋼の森」何年か前に山崎賢人がやっていた映画の原作です。あの映画予告ではつまらなそう!って思いますよね。ところがどっこい。全く知らない調律の世界なのにこんなに面白いなんて!!作家さんの腕ですね。たしかに映画化されたのも頷けます。(映画は今後も見ないですが)主人公の外村は、高校生の時に偶然学校の体育館でピアノの調律の場面に遭遇します。その仕事に魅せられ調律師を目指しプロになり...

  • オデコより首筋が狙いめ

    こんばんは。今日は主人の作ってくれたオツマミでした。大根の鯖缶大根葉とんぶり載せ。美味しかったです。とんぶり食べたの何年ぶりだろう・・久しぶりでした。もう何回かめになる「入口検温係」をパート先でしたのですが、寒かったので足元にヒーターが置かれていた上、来客も少ない日でしたので快適にできました。私の番の前に係をしていた人が交代の際、「聞いて聞いて。怖いよー、気をつけてね」と若干興奮気味でしたのでなん...

  • 一年で一番好きだった、子供達の小学校運動会

    こんばんは、毎回お久しぶりです。ついに師走ですね。又ここのところ、ブログから遠ざかっており訪問もせずにいました。すみません。見に来てくださった方、いつもありがとうございます。心が温まります。皆さまにお変わりないかどうか後程お邪魔させていただきます!!さて、今日は可愛いおばあちゃんが描かれている酒紹介。友人コロモンにいただきました!! なんとこのおばあちゃん、点滴してるんですよ!!↓酒の点滴・・・ア...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふゆさん
ブログタイトル
子供が寝たあと 至福の一杯 ☆ミ
フォロー
子供が寝たあと 至福の一杯 ☆ミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用