ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Absolute Thai
前々から気になってたタイ料理屋さん『Absolute Thai』に行って来た。 タイ料理は、大好き♡♡♡なんだが…旦那の天敵がパクチーなので夫婦で食…
2018/11/30 22:14
浜松餃子の店
今日は、インドとは全く関係ない話。 私の地元の浜松で、最近メチャ注目を集めてる不動産屋さんがある。 じゃん! 『アパマンショップ浜松駅前店』 物件…
2018/11/28 16:57
デリーフリマ
来印して4年目にして始めて、『デリーフリマ』に行って来た。 『デリーフリマ』は、デリーNCR在留邦人有志の方々の手作りイベント。ダンスや歌、和太鼓の演奏…
2018/11/25 20:21
インド人のセンス
とあるインド人のお宅の玄関。(アパート内です) 何?コレ??? 仏陀?何で頭だけ?夜に見かけたら、マジで怖い。('ω')ビーさんは、メイドちゃんのか…
2018/11/23 18:43
大豆粉で豆腐
インドに来て、豆腐を作るようになった。作り続けて、既に3年と8ヶ月。大分、手際も良くなった(^O^)大豆100グラムからなら、一時間で小っちゃい豆腐一丁。…
2018/11/21 19:21
大気汚染セミナー
私のインド生活を著しく不快なモノにしている大気汚染。何しろ、世界の大気汚染がヒドイ都市ランキングの1~14位迄をインドが独占。グルガオンも11位に健闘。…
2018/11/18 19:48
バンコク土産
ディワリ休暇にバンコク旅行に行ったお友達から、お土産を頂いた。 どんっ! 長ネギ。 日本の皆さんは、『なんで、バンコク土産が長ネギ???』と思うだろう…
2018/11/16 17:28
Paradise Biryani
暫く前から、PCやスマホに頻繁に広告が入るようになった『Paradise Biryani』何で、私がビリヤニが好きだってバレた?ってか、ネットでホテルを予…
2018/11/14 19:01
モルディブごはん
海に面した、開放的なレストラン。 海際の席に座ると、こんな景色を見ながら食事が出来る。 結論から言うと、『マラヒニ クダ バンドス』のビュッフェは、予想以…
2018/11/12 19:44
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポン助さんをフォローしませんか?