英検1級に向けて9週間でやるべきこと
何はともあれ過去問12回分をこなすこととする。1.語彙問題→正解語句のみならず、選択肢にある不正解語句も調べてカードにまとめて覚える。単純計算で、イディオムも含め、1回分が25問×4個=100個なので、12回分で1,200個、18回分やれば1,800個。重複がどれ位あるのかわからんが、単語帳やらなくてもいい気がしてきた。2.3.長文問題→全て精読する。ここで言う精読とは、不明の文があれば、文の構造を考え、それでも分からなければ、きっちり日本語訳を作りながら読むことを意味するものとする。当然、未知の語彙は全てカードにまとめて覚える。4.英作文英作文についてのみ、過去問よりも先に、英検1級英作文問題(旺文社)及び英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング(ペレ出版)をこなす○リスニング隙間の時間を使って何度も聞く...英検1級に向けて9週間でやるべきこと
2015/08/11 21:36