昨日はパンケーキを作ったが少しゆるすぎた。もう少し薄力粉を入れればよかった。ふわふわパンケーキ。YouTubeの通りにしたのだが・・・次回はきっとうまくいく。しかし、うちにメレンゲができる混ぜる機械があったとはびっくり!!パンケーキ
昨日はパンケーキを作ったが少しゆるすぎた。もう少し薄力粉を入れればよかった。ふわふわパンケーキ。YouTubeの通りにしたのだが・・・次回はきっとうまくいく。しかし、うちにメレンゲができる混ぜる機械があったとはびっくり!!パンケーキ
王将戦の第3局は藤井5冠の先手で一度もマイナスになることもなくいわゆる藤井曲線で圧勝だった。これで2勝1敗。次回、羽生9段の先手。さて、追いつくのか?それとも大手をかけるのか?見逃せない。第3局
予想通り、愛媛県からの選出がなかったセンバツ甲子園。今回も、軸は大阪桐蔭で回るんでしょうね。センバツ
大阪マラソンと大阪国際女子マラソンのコースは違うんですね。同じにすりゃあいいのに。マラソンコース
鍵のシリンダーの寿命は約10年だそうだ。うちの玄関も、回りが悪くなって今朝交換した。また10数年後に交換か。しかし、28,600円は高いね!カギ
最近のマンションでの挨拶は電気代高くなりましたよね。ほーんと!!昨年より1万近く上がったわ!節電しているのに!目が飛び出ますよね!だ。いらん給付金を出すんじゃなくこういうところですよ。挨拶
大阪マラソンまであと1ヶ月を切った。そろそろ、仕上げの練習段階だ。できれば、2週間ぐらい前までに20キロを2本は走りたい。気分が高まってきますなあ。大阪マラソンまで
iOSをアップロードしたらフリーボードというアプリが勝手にインストールされていた。まだ、使い方がよく分からないが要は、スマホ版のホワイトボードというところか。使い方次第で便利だと思うが使う時が無い!歳をとるとだんだん新しいものが苦手になりますなあ。フリーボード
新名神で大雪のため大渋滞が続いている。あそこは、茨城に行く時よく通るところだ。何度か雪に見舞われたこともある。で、不要不急の用事以外出歩くなと言われているのに高速道路使うか?とツッコミたくなる。新名神
目の下のしこりの検査結果が出た。特に異常なし。といった診断が出た。よかった。あと一回診察したら完治!!昨年11月からだったから長かったー!検査結果
昨日電気代のことを書いたが昨日、電力会社から電気代の請求が届いてびーっくり!!昨年より1万近く上がっている。頼む、原発稼働してくれ。そして、賛成の人は割り引いてくれ!電気代
天気予報通り昨日は昼前からどんどん気温が下がって風も強くなり雪が降った。天気予報、当たったじゃないか。こういうことは褒めてあげないのね。予報通り
YahooのTポイントカードが廃止となってモバイルTカーにしたが、Tポイント番号が分からない。どこに書いているの?あまり必要はないが吉野家に行った時などは入力すればポイントが獲得できる。どこじゃ??Tカード
電気代が高い。基本料も上がっているし、再エネ賦課金というものも毎年上がっている。再エネを優先的に利用するための全世帯から徴収しているが、再エネが普及するまで取り続ける。予測では、2048年まで。勘弁してくれ!再エネ賦課金
王将戦の第2局は羽生9段の勝利。これで1勝1敗となり面白い展開になってきた。なんとなく羽生9段、佐藤天彦9段との一戦から昔の鋭さが戻って調子を取り戻してきている。さあ、次が重要ですね。第2きょく
今日は雨。この雨がやむと最強クラスの寒波がやってくる。かなり前から、ニュースでも注意を促してきた。オール電化のうちは停電になったら最後。なーんにもできないや。雨から雪へ
昨日は孫のお遊戯会の様子の動画が送られてきた。幕が開く前から、孫のギャン泣き。緞帳が開いてからもギャン泣き。オンリーワン。すごーく目立っていた。他の親御さんごめんなさい。そして、お家に帰り、完璧な歌と踊りを披露。さすがじゃ!!お遊戯会
昨日、松山に行っていたがランナーが多かったね。愛媛マラソンまであと3週間。みんな頑張っていますね。そういう私は大阪マラソンまであと5週間。怪我だけはしないように!愛媛マラソン
この春にも新型コロナウイルスが2類から5類になる。ようやくだが、そうすることでまたまた反対意見も出てきている。まだ儲けたいのか?5類
もう値上げのニュースは満腹だ。マックが上がろうが、ここ数年利用していない私にとっては関係がない。高いと思えば買わなくていいし、その人の価値観ではないかと思う。でもなあ、電気代やガソリン代は痛いよなあ💦値上げ
手術、入院の前はPCR検査は必ずして陰性を確認しなきゃならない。まあ当たり前だけど、退院の時はしてくれない。嫁曰く、病院から家庭の持ち込みは関係ないのねと。確かにね。PCR検査
雨、手術、入院、安静とあって5日ぶりのランニング。体が重いと思っていたが逆に軽かった。後半は4分台が続く好調さ。やはり休養は必要ですね。これで、今月100キロ超え。150キロは超えたいですね。朝ラン
保険の請求書の書類が届いた。封を開けると書くことがいっぱいあってなかなか面倒だ。これもお金を貰うための仕事と割り切ってするしかないね。請求書
入院中、暇もあるが寝れなかったのでHuluでアニメのブルーロックを一気に見た。まあ、面白かったが黒子のバスケのサッカー版といった感じか。同じサッカーアニメならアオアシの方が面白いね。ブルーロック
病院食、確かに味は美味しくなったと思うが、不満な点も多々ある。①食事が選べない②量が圧倒的に少ない③ベットの上ではあまり食べたくないそして④つ目はご飯がお茶碗にくっつくこと。私は、米一粒残さないタイプだからこの処理作業に手間取ったよ。米質が悪いのか、銘柄かそれともお茶碗?以上、対処してもらいたい。病院食
昨日は、昼寝も2時間ほどしたけど夜も8時間バッチリ寝ることができた。やはり、寝言じじぃのおかげか?今日まで休みを取っているから今日も1日寝なきゃ!爆睡
片目に眼帯をしていると本当に不便だ。スマホもよく見えないし、テレビは料金がかかるし普段見てないからタブレット持ってきて正解。昨日の、羽生9段と佐藤9段の竜王戦の1組ランキングは面白かった。しかし、棋士は凄い。どんな頭なんだろう。、タブレット
入院は個室でも大部屋でもいいと言っていたら、案の定4人部屋。想定されたイビキは仕方がないが寝言には参った。突然、叫んだら、喋ったり・・・ほぼ寝れていない。家帰って早く寝たい。案の定
やっぱりトマトとチーズはつくのね。みーんな好きだと思ったら大間違いだぞ!!弁当作っていて正解じャネ。病院食
数ヶ月ともに生きてきた「ものもらい」(だとおもっている。)本日、切除。そして何もなければ1日入院で、1週間後抜糸して完治。さらばじゃ!切除
います、テレビのぼくらの時代で反町隆史が出ていてめざましをかけたことがないと言っていたが、私もそのタイプだ。飲みに行った以外はほとんど決まった時間に起きることができる。というか、決めた時間にも起きることができる。歳かなあ?めざまし時計
昨日の1月14日は愛と希望と勇気の日。(インターネット引用)1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見された。これが南極物語として映画化された。2度ほど見ているがいずれも泣いている感動的映画だった。今見ても、相当泣くだろうなあ!愛と希望と勇気の日
自分のことをガー●ーといい暴露をYouTubeでしている某国会議員。国会にも出なく、まさに税金泥棒。日本に帰ると、危ないからとの理由もあるが元々、あなたの方が言葉の暴力で危ないのに履き違えている。日本に帰らなくていいから辞職してくれ。ガー●ー
久しぶりの雨ですね☂️ダムの貯水率が軒並み下がっていたから恵の雨となるか。雨
明日からセンター試験。受験生の皆さん頑張って!うちの子は指定校推薦だったのでセンター試験受けなくてよかったのに受けさせられたよなあ。いわゆる学校の見栄!!で、私の時は共通一次とか言っていた?とにかく、今問題出されると1問解けるかどうか?なんとも情けない!センター試験
いつも利用している居酒屋の店主がくも膜下で倒れた。年末には会って元気そうだったのに。なんとか、回復してもらいたいけどかなりひどいみたい。もう一度、いやこれからもその味を与えてくれー。回復することを心よりお祈り申し上げます。健康
風呂で使う体洗い用のタオルを久しぶりに変えた。泡立ちがよく気持ちがいい。体、ピッカピカアンプ風呂のたわしタオル
世間は賃上げ。小人19でくそ忙しかった我々はボーナス支給率の低下で実質賃下げ。考えるよなぁ。賃上げ
子供も離れて他所に住みこちらでは夫婦2人。こうなると、移住も視野に入れてしまう。松坂市のある地区では移住者が多く空き家等が足らないとネットニュースで出ていた。移住するなら災害が少なく、暖かく交通の便が良い所がいいですね。移住
シャンプーを変えた。あのCMもされていた「椿」さすがですね。髪ツヤツヤじゃね。ツヤツヤ言うほど無いけど💦シャンプー
ずーとまとまった雨が降っていない。市内中心部の地下水も枯れているようだ。東京でもずーっと雨が降っていない。ここら辺で、ザーっと来ないかな?水不足は電気より大変だよ。水不足
異次元の強さとは?とてつもなく強いということか?昨日行われた王将戦の藤井王将はそんな感じの勝ち方だった。藤井王将戦と対戦した棋士がよく言うのは、悪い所が分からない?といったこと。そりゃ、勝てんわな!異次元の強さ
音楽CDをパソコンを通さず、直接取込むことができるCDレコ,今回、バージョンアップしてCDレコミュージックになった。今回はアプリのみのバージョンアップだったが機器本体の買換え(バージョンアップ)が伴うと面倒だね。もう5年以上使っているからありえる話だよ。CDレコ
今日は成人の日。20歳じゃ18歳じゃとニュースになっているけど年寄りにとってはどうでもよく、要は、今みたいに曖昧ではなく統一して、税金の無駄遣いだけはやめてもらいたい!成人の日
準決勝が昨日あったが高校生のレベルってこんなにも高かったのか!!という印象だ。岡山学芸館と東山の決勝。どちらが勝っても初優勝。がんばれー!高校サッカー
吹けば飛ぶような将棋の駒に〜♪さあ、いよいよ今日から羽生善治9段と藤井聡太王将との戦いが始まる。ほんと楽しみですね。おそらく防衛は確実だと思うけど素晴らしい対戦を期待します。王将戦
この3連休はじっと我慢。出ていくと要らぬ出費が伴うからね。ちなみに今年は3連休が昨年に比べ2回少ないそうだ。だから?有給を使えばいくらでも3連休になる!3連休
そういや今年は行ってないや。京都で北野天満宮に行こうとしたが、いちご大福買いに長岡京市に行ったため。いちご大福は毎度のことながらかなり美味しくこれだけでもご利益があったよ。3連休で地元の神社に行こうかな。初詣
3年ぶりにインフルエンザが流行しそうなんだって!私はちゃんとインフルエンザもワクチン接種してるから大丈夫だろう!インフルエンザも黙っちゃいないね。インフルエンザ
茨城の帰り、神戸のコストコに寄って小麦粉やペーパーを買ってさあ支払い。無い、無い、無い!入場の時に見せたカードが無い!まあ、クレジット機能も無いし使っても意味も無い。と開き直って案内に!日本は素晴らしい。ちゃんと落とし物として届けてくれていた。しかし、どこで落としたかさっぱりだ??カード紛失
やはり夢の国。入園すると非現実、夢の世界に入りますね。そして何よりTDRでもビールが飲めるんですね。ええこっちゃぁ!!TDR
今回は移動時間を短縮したかったから新東名を通って茨城へ。富士山が見えてくるとテンションが毎度のことのように上がります。ただ新東名は運転中でしか見えないんだよなあ。富士山
前地方局跡地海苔製造加工の建物。どちらの建物も撤去した。建物が無くなると土地が広いのにびっくりする。そして風景も変わってしまっている。跡地はどうするのだろうか。広い土地
昨年末から1週間ぶりとなる初ランニング。もっと体が重いかと思っていたら意外に軽かった。今月は手術もあるし100キロいけばいいか。初ラン
次男が朝食を一緒にどうと誘ってくれて、アパートで朝食を食べました。うまーい!!たいていの場合は夕食なんだけど朝食を一緒に食べるってのもいいね。朝食
昨日は茨城から京都に移動。孫との別れを惜しみ途中大渋滞(首都高から海老名)に巻き込まれてブログ書くの忘れてた💦まあいいか。忘れた
正月の番組ってこんなにつまらんかったか?芸人をよく使っているけどうるさいだけだ。スポーツ番組見たいけどチャンネル権が無いから仕方なく。昼寝しようか?番組
明けましておめでとうございます。くだらないブログですが今年もよろしくお願いします。2023年
今年を振り返ると・・・昨日のことが思い出せないのに無理だ!!まあ言えることは悪い事は意外に記憶に残っていることか。だから振り返らない!今年を振り返って
今日はこれからTDR。孫の面倒見役だけどそれでも構わない。いっぱい写真を撮るぞー!TDR
最近特に多い運転が左右に曲がる時、反対側に大きく振って曲がる奴。ほんとぷつかりそうで危ないからやめてくれー!振るなー
久々の再会。孫に癒されます。何をされてもオッケー。あと4日しか遊んでもらえない💦再会
880キロの運転。途中3時間くらい寝たかな?無事到着。さあ、孫三昧!!ターイム!到着
ちょこっとドライブがてら茨城まで行ってきます。出発
一連の忘年会が終了した。さあ、孫の元へ。そしてウェルカム新年会!!終了
今日で今月、いや今年のランニングは終わりとなる。今日は職場の忘年会のため明日は起きれない(汗)明後日からは孫に会いに行くためだ。ちょうど膝の調子も良くないし1週間の休養。さてさて1週間で何キロ太るかな?乞うご期待!!ランニング納め
30キロランの完走後お決まりの「こむら返り」を発症し、その後ずっと痛く、足を引きずって歩いていたが不思議とランニングすると痛みは無くなる。使う筋肉が違うのか?ほんと不思議だ!筋肉痛
クリスマス寒波から我が家でもお風呂にお湯を溜めだした。やはり、湯がはると気持ちいい。ドンキで入浴剤も買ったし風呂掃除が面倒だけどしばらくは湯船ねのんびりしたいですなぁ。お風呂
とうとう職場で感染者が出た。これまでは、支所だけだったのに。長い年末年始の休みになるね。感染者
昨日30キロ走って足はパンパンだけど今朝はリカバリーラン。10キロを目標にしていたが膝に違和感が出て6キロで断念。怪我には気をつけなければ!リカバリーラン
目標に7秒及ばなかった。しかも、予定ペースより突っ込んでしまって最後の2周は4分近くオーバーしてしまった。かなり反省。まあ、歩くことなく走り切ったのが唯一の収穫か。そして最後はお決まりの両足ツリ!!なんとかならないものか。新居浜30kの結果
やはりこの夏に買ったエアコンのパワーが凄い。あーっという間に部屋が暖かくなる。やはり最新のものは違いますね。エアコン
今日は新居浜の国領川河川敷で30キロのマラソン大会がある。2月にフルマラソンを走る上で長距離を経験する大事な大会だ。プランはこう。5分20秒のイープンペースで2時間40分切り。なおかつ、余裕を持ってフィニッシュしたい。プラン通りかは後ほど!新居浜30k
早朝ランニングでいつも地方局の前を通るけど、今朝は電気がついていた。あんなに明々としてたのは鳥インフルエンザ以来か?何もなければよいが。灯
今日はクリスマスイブイブ。シャトレーゼのクリスマスケーキが届く。昨年が、ハタ●だったから少し期待大。晩飯は、軽くしないとね。イブイブ
電気代がかなり上がっている。うちはオール電化だから値上げはかなり痛い。まだ上がるみたいだし、安定的で環境にやさしい原子力発電所のフル稼働を期待する。電気代
我が家は未だに入浴はシャワー。そろそろ寒くなってきた。今日はフジの日。じゃなく、冬至。そろそろ湯を溜めようかな。お風呂
こわいコワイを連発するババァ。お前の方がよっぽど怖いんだよ。あとは、話す前に「ん」を入れるやつ。気になってしょうがない!!こわいこわい
月間ランナーに載っていたけど一般ランナー(市民)のピークは47歳なんだって!うーん、だいぶ過ぎているぞ。これからは記録より記憶なのか。走ったことが分からなくなりそう!47歳
大雪のニュースがずっと流れている。やはり、雪が積もるところには住めないよ。大雪
コロナ禍の中の忘年会。着実にクリアしているがあとは職場の忘年会だけとなった。今年の忘年会は半分くらい減らしたが来年はフルパワーだよ!!忘年会
昨日の日曜日は朝のランニング以外は一歩も外に出なかった。外に出る=消費となるためだ。あと10日で孫に会えるのでそれまでは質素倹約だ。孫にはいーぱい使うぞ!ゴロゴロ
アルゼンチン🇦🇷優勝!!まさに死闘。先制して追いつかれ延長に入って勝ち越し、そして追いつかれのPK戦。なんという試合か。これが世界レベル。眠たかったけど生で見れて良かったー!決勝戦
クロアチアが勝利。予想ではモロッコだったがやはり守備が素晴らしいチームなんですね。前回、2位、今回3位は立派な成績。さあ、決勝戦。個人的にはアルゼンチンだと思っているがフランスという声が多い。問題は、起きとくべきか1度寝てから起きるべきか。生で見たいよなあ。3位決定戦
朝、5時。風は強く雪が舞っていた。今年初雪だ。気合いを入れての10キロラン。今日のランニングは値打ちあるでぇ!スノーラン
明日から寒波が襲来して平野部でも雪が降るそうだ。みんな冬タイヤにしている?と、オールシーズンタイヤにすると雪が待ち遠しくなるのが不思議だ。雪
いつの間にかまたスマホのアプリがいっぱいだ。利用していないアプリは雲のマークが出ているから整理しやすいけどなかなか削除できないよ。使うかもしれない病じゃね。アプリの整理
年賀状の宛名サービスとかしているが自分で作れないのなら辞めたらいいのに。やはり手紙だよ。という意見もあるがデジタル化ス進めるのなら先ずはこういうことからやめなきゃ!年賀状
火事のニュースが毎日報道されている。空気が乾燥しているのか、ほんと多い。こう多いと、まとい持って振るのが疲れるよ💦火の元には気をつけましょう!火事
昨日の飲み帰りふたご座流星群の一部と見られる流れ星を見た。初めて願い事3回言えた。「銭くれ」「銭くれ」「銭くれ」と。今日はナスの支給日。そんな事では許さんぞ!かなえー
フランスがモロッコをくだしアルゼンチンとの決勝を決めた。いよいよファイナル。どちらが勝つのか?決勝戦は楽しみ。3位決定戦も見逃せない。ワールドカップ決勝
風が強く吹いていると思ったら黄砂が飛んでくる予報だ。心なしか、目が痒いと感じるのは思い込み??とにかく、車は汚れるし勘弁して欲しい!黄砂
やはり強いですね。あのボディへの強打。強すぎる!!井上尚弥
台風25号が発生し温帯低気圧に変わった。今年の台風納めとなるのか?明日から寒くなるから要注意だね。台風
清水寺で行われる今年の漢字は「戦」いい意味もあり悪い意味もある漢字だね。うちの漢字はなんだろう?2年続けて「孫」かな!今年の漢字
毎夕方のニュースで必ず今日の感染者数、重症者数年代別、地域別の感染者数を報道するけどだからなに??それ以上のことは全く言わない。なら報道する必要があるのか?もうやめればいいのに。だからなに?
1万円拾ったことと落ちたことどちらが気持ちの振れが大きいのか?ほとんどの人がそうだろうが落ちた時の方が、2.5倍もショック幅が大きくなるそうだ。人は、損を恐れる性質が大きくそれを損失回避性というらしい。なるほどね。損失回避
久しぶりにパチンコ屋のCMを見た。四国中央市にダイナムが出来るそうだ。今、業界はどんなんだろう?もう、10年近く行ってないから遊び方も分からないから打てないや。パチンコ屋
今日は自宅のインターフォンの工事。新しくなるのはいいけど古いままでも問題は無かった。久々の来訪者。昨日から片付け。うちは人が来ないと掃除しないんだよなあ。インターフォン
今朝は、ゆっくり休まず長距離を走るLSDを実施。もう少し走りたかったのだが膝が痛くなって15キロ1時間30分で終了。明日は、少し休まなければ!LSD
「ブログリーダー」を活用して、have a coffee break さんをフォローしませんか?
昨日はパンケーキを作ったが少しゆるすぎた。もう少し薄力粉を入れればよかった。ふわふわパンケーキ。YouTubeの通りにしたのだが・・・次回はきっとうまくいく。しかし、うちにメレンゲができる混ぜる機械があったとはびっくり!!パンケーキ
王将戦の第3局は藤井5冠の先手で一度もマイナスになることもなくいわゆる藤井曲線で圧勝だった。これで2勝1敗。次回、羽生9段の先手。さて、追いつくのか?それとも大手をかけるのか?見逃せない。第3局
予想通り、愛媛県からの選出がなかったセンバツ甲子園。今回も、軸は大阪桐蔭で回るんでしょうね。センバツ
大阪マラソンと大阪国際女子マラソンのコースは違うんですね。同じにすりゃあいいのに。マラソンコース
鍵のシリンダーの寿命は約10年だそうだ。うちの玄関も、回りが悪くなって今朝交換した。また10数年後に交換か。しかし、28,600円は高いね!カギ
最近のマンションでの挨拶は電気代高くなりましたよね。ほーんと!!昨年より1万近く上がったわ!節電しているのに!目が飛び出ますよね!だ。いらん給付金を出すんじゃなくこういうところですよ。挨拶
大阪マラソンまであと1ヶ月を切った。そろそろ、仕上げの練習段階だ。できれば、2週間ぐらい前までに20キロを2本は走りたい。気分が高まってきますなあ。大阪マラソンまで
iOSをアップロードしたらフリーボードというアプリが勝手にインストールされていた。まだ、使い方がよく分からないが要は、スマホ版のホワイトボードというところか。使い方次第で便利だと思うが使う時が無い!歳をとるとだんだん新しいものが苦手になりますなあ。フリーボード
新名神で大雪のため大渋滞が続いている。あそこは、茨城に行く時よく通るところだ。何度か雪に見舞われたこともある。で、不要不急の用事以外出歩くなと言われているのに高速道路使うか?とツッコミたくなる。新名神
目の下のしこりの検査結果が出た。特に異常なし。といった診断が出た。よかった。あと一回診察したら完治!!昨年11月からだったから長かったー!検査結果
昨日電気代のことを書いたが昨日、電力会社から電気代の請求が届いてびーっくり!!昨年より1万近く上がっている。頼む、原発稼働してくれ。そして、賛成の人は割り引いてくれ!電気代
天気予報通り昨日は昼前からどんどん気温が下がって風も強くなり雪が降った。天気予報、当たったじゃないか。こういうことは褒めてあげないのね。予報通り
YahooのTポイントカードが廃止となってモバイルTカーにしたが、Tポイント番号が分からない。どこに書いているの?あまり必要はないが吉野家に行った時などは入力すればポイントが獲得できる。どこじゃ??Tカード
電気代が高い。基本料も上がっているし、再エネ賦課金というものも毎年上がっている。再エネを優先的に利用するための全世帯から徴収しているが、再エネが普及するまで取り続ける。予測では、2048年まで。勘弁してくれ!再エネ賦課金
王将戦の第2局は羽生9段の勝利。これで1勝1敗となり面白い展開になってきた。なんとなく羽生9段、佐藤天彦9段との一戦から昔の鋭さが戻って調子を取り戻してきている。さあ、次が重要ですね。第2きょく
今日は雨。この雨がやむと最強クラスの寒波がやってくる。かなり前から、ニュースでも注意を促してきた。オール電化のうちは停電になったら最後。なーんにもできないや。雨から雪へ
昨日は孫のお遊戯会の様子の動画が送られてきた。幕が開く前から、孫のギャン泣き。緞帳が開いてからもギャン泣き。オンリーワン。すごーく目立っていた。他の親御さんごめんなさい。そして、お家に帰り、完璧な歌と踊りを披露。さすがじゃ!!お遊戯会
昨日、松山に行っていたがランナーが多かったね。愛媛マラソンまであと3週間。みんな頑張っていますね。そういう私は大阪マラソンまであと5週間。怪我だけはしないように!愛媛マラソン
この春にも新型コロナウイルスが2類から5類になる。ようやくだが、そうすることでまたまた反対意見も出てきている。まだ儲けたいのか?5類
もう値上げのニュースは満腹だ。マックが上がろうが、ここ数年利用していない私にとっては関係がない。高いと思えば買わなくていいし、その人の価値観ではないかと思う。でもなあ、電気代やガソリン代は痛いよなあ💦値上げ
大阪女子マラソンやりましたね。ということは・・・ただ、心配なのはこれでクラスターなんて出たら・・・やったね。
愛媛マラソンがあったら絶好のマラソン日和だったのでは?一人愛媛マラソンでもしようかな?なんてね。愛媛マラソン
明日開催の大阪女子マラソン。やるんですね。もう一度言おう。やるんですね。なら、月末も!!大阪女子マラソン
「みてね」で孫の動画が送られてくるが昨日失敗したことは今日にはちゃんとできるようになっている。この成長速度は素晴らしい。じいちゃんは衰退しているのに・・・成長
今年の桜の開花は🌸例年並みの3月25日前後だそうだ。昨年も一昨年も今年の花見は控えてと言い続けていたが今年もだろうなあ。桜
小人の感染者または濃厚接触者になれば10連休という大型連休が付される。なんて考えている日々の仕事に支障がない輩は考えているのではないか。感染者探しから少しずつ変わってきている。大型連休
ステルスオミクロン。PCR検査にかからないオミクロンの変異株。PCRにかからないって??どうやって分かるの?とぼそっと妻が!!確かに。まあ、違う方法はあるんだろうが報道の仕方がいい加減ですね。ぼそっ
松山空港が世界一になったんだって。まあ報道されているからあえて言わないけど。日本人ならではですね。時間に正確に!ずーっと言われて教育されてきました!!世界一
またまた新しい言葉が!もうええわ。マスコマはこういうことに対しては反応が早いね。アホらし!ステルスオミクロン
毎日、毎日咲いた、咲いたと感染者数、花満開の報道。PCRの検査数が増えたのだから当たり前だろう。そろそろ、陽性率とかの報道に変えないのか。もしくは、逆に陰性者数の発表をしたらどうだ。その方がなんとなく明るくなる。感染者風
マンボーの延長緊急事態宣言発令感染者がある程度に達すると自然減少。経済再開、感染者増。マンボー、緊急事態宣言。延々と続きそうですね。無限ループ
何でもかんでも値上げ。あのうまい棒ですら10円から12円に!給料上がらないだけに痛いですね。値上げラッシュ
藤井4冠が渡辺3冠に連勝。ほんと番勝負は強いですね。今週末第3戦。渡辺3冠の巻き返しを期待ですね。連勝
本来なら愛媛マラソン1週間前ということで、調整週間に入る。お酒も少し控えるのだが・・・大阪マラソンまで一ヶ月ちょっと。開催されるのか?おい!1週間前
夜中に1度トイレに行ったものの久々に7時過ぎまで寝ていた。でも、あんまり寝た気はしない。なんか、一昨日の地震の影響か何度も揺れを感じていた夢を見ていたのか?あっ飲み過ぎだったのね。朝寝坊
食パンにバターを塗って砂糖をかけて食べた・・・と思ったら、砂糖じゃ無く塩をかけてしまった。しかもたくさん😭少量なら美味しいかもと思ったが大量だったので少し気分が💦皆さんも気をつけて!塩パン
ようやく今月のランニングが100キロに到達した。正月休みと愛媛マラソンロスで100キロは行かないか?なんて思っていたけどここ数日の頑張りでなんとか。タイムも10キロ50分台。なんとなく絶好調。愛媛マラソンがあったら・・・なんて思うよ。100キロ
地震の緊急アラート。今回は地震の1分くらい前に鳴った。やるじゃん。でも、あの時間帯なら鳴ったところで布団から出るわけでもなくなーんにも出来ませんね。地震
小人の感染拡大のピークアウトは来週末くらいか?と、なんの根拠も無く専門家的な意見を!!感染拡大し始めて2週間。マンボーを出そうが出さまいが関係なく縮小しそう。これがマンボーのおかげとなることがなんともねー。ピークアウト
政府が作ったコロナアプリcocoa。未だに、その機能とやらの活躍が無い。アプリは有効なのか?全く役に立たないね。cocoa