ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蝶鏡
6月29日季語野外劇蝶が映ったガラスの扉自分の姿をうっとりと見ているのかしら、と思うわたしアゲハ蝶がヤナギハナガサに何度もやってきます大きく羽を広げてクマバチも常連さん近くで撮影してもこちらには向かってきません蝶鏡
2020/06/29 20:00
青い蝶
6月27日季語土用波ブルーバタフライ、咲きました!遠くから見ると蝶が止まっているよう蕾は丸く艶があります次々と咲きますように!青い蝶
2020/06/27 20:00
がっかり
6月25日季語蛍蛍が飛ぶ季節になりました今年もゲンジボタルが稲田にひかりますそれはとてもうれしいのだけれど梅に次いで、枇杷も不作です残念ですおまけにジューンベリーも全て鳥に食べられてしまいました収穫するのを楽しみにしていたのに残念(涙)がっかり
2020/06/25 20:00
てんとう虫の幼虫
6月23日季語ところてんこれはてんとう虫の幼虫たまたま観ていた子ども番組で知りました図鑑にはてんとう虫ごとの幼虫の写真がありました詳しく細部をみるのは疲れるからそのままにキイロトラカミキリは枝にじっとしていますここにも二匹いましたてんとう虫の幼虫
2020/06/23 20:00
梅不足
6月21日季語夏至今年の梅は不作です収穫はこれだけ仕方がないのでJAの直売所で買ってきました南高梅1キロ780円を3袋ところどころ赤い可愛らしい梅梅ブランデーと梅シロップを作ります梅不足
2020/06/21 20:00
もふもふ
6月19日季語夏草枝を二階まで伸ばしたスモークツリーもふもふに雨が留まり電線に枝は自由奔放に伸びるから空中に綿あめが浮いてるような枝の根元にあるのはまだもやもやしていますもふもふ
2020/06/19 20:00
猫ちゃん、お久しぶり
6月17日季語傘久しぶりに猫が来ました私と目が合うと止まりましたどうぞ、写真を撮って!はい、ありがとう!雨上がりの庭に来たこの鳥折れた枝に止まって虫を食べています雀よりやや大きい鳥猫ちゃん、お久しぶり
2020/06/17 20:00
そのままガーデンの蝶
6月15日季語南風キマダラヒカゲウラジロガシの木が好きベニシジミオルレアにオルレアにはヒメウラナミジャノメもモンシロチョウも梅の古木にいるのは、クロヒカゲ?シジミチョウも飛んでいるけど、移動が早くて撮れませんそのままガーデンの蝶
2020/06/15 20:00
虫の名は
6月13日季語青梅雨コバンソウが黄金色になりました刈り取るのが惜しくて雨で濡れてしまいました無残に枝が倒れました小さなコオロギが細い枝にもう一匹ゆらゆらゆらりん枝が揺れても離れません髪切り虫の一種かしら?山椒の実が大きくなりました虫の名は
2020/06/13 20:00
ブルーバタフライ
6月11日季語黒南風ブルーバタフライ鉢植えして10日で蕾が出てきましたブルーバタフライの苗、生協で買いました植えたのは、6月3日蝶のように淡いブルーの花西アフリカ原産の植物バタフライティ鮮やかブルーですアントシアニンが豊富だそうお茶を作れるほど花を咲かせてくれますように!ブルーバタフライ
2020/06/11 20:00
煙の木
6月9日季語紫陽花スモークツリー赤紫の煙がもふもふ見上げると赤紫と緑と青空大きく育ちましたベンチに日陰を作ってくれますスモークツリーは自然のパラソルです風に揺れる様子もゆったりで癒されます煙の木
2020/06/09 20:00
ハナムグリ
6月7日季語夏の蝶ハナムグリが蜜を吸っていますひとつの花にひとつオルレアにスイカズラにヤマボウシにガマズミの花に数え切れないほどガマズミの香りは茹でた竹の子に似ていますスイカズラの甘い香りよりこの香りが好きなの?ハナムグリ
2020/06/07 20:00
みのり
6月5日季語迎え梅雨みのるのを待っている今年も梅は少ない仕込み用のブランデーは二本買ってあるのに大粒のブルーベリー今年は育ちがいい小さいブルーベリーも粒がいっぱいうれしいのは、ジューンベリーの実がたくさん実りそうなこと。みのり
2020/06/05 20:00
虫のおんぶ
6月3日季語そら豆てんとう虫、ワレモコウの葉にウグイスカズラに蝿背中に青空を映すてんとう虫葉に影を映す虻?ジューンベリーには、あおむし同じ色なので気づいたとき、ギョッとしました虫のおんぶ
2020/06/03 20:00
甘い香り
6月1日季語昼寝この季節、スイカズラの甘い香りが漂います蕾はきみどり花ははじめ白で黄色にかわる甘い香りだけれど蜜蜂には人気がありません甘い香り
2020/06/01 20:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そのままガーデンさんをフォローしませんか?