岡村喬生さん
声楽家岡村さんが1月に他界したとは知らなかった。よく声が通るバス声楽家だった。今日の新聞によると、「音楽は日常を楽しみ深く味わうための物で芸術とお墨付きを得た途端我々の生活からぐっと遠のく」というのが自説だったらしい。彼がなんと言おうと彼の「シューベルトの冬の旅」は芸術としか呼びようがないがない。2018年には車いすにのって冬の旅の舞台に現れたそうであるが、歌い出したら一部のくるいもなかったそうである。僕が思うに彼こそ芸術家魂の塊じゃなかったのか。僕も作品を書いて、芸能か芸術か分けることがある。芸術と言った途端人が遠ざかるとは思いつつもそういう区別をすることがあるだから自分のことを半端人間だと思う。つまり徹底人ではない、どちらサイトでも行き来する半端人間である新聞記事を見てそう思った89才で他界ご冥福を祈る岡村喬生さん
2021/03/06 18:14