ココナッツオイル ~いい油と悪い油~

ココナッツオイル ~いい油と悪い油~

すごく衝撃的だったこの絵、「体にいい油と悪い油」。一般的に「コレステロールが高い」「脂肪が多い」として避けられているものが「いい油」とされ、「健康にいい」と消費者にアピールされている油が「悪い油」の項目に。以前もバターについては書いたけど、近年では「いい脂肪(GoodFats)」とは何か?ということが注目されている。脂肪にはいろいろな種類のものがあるのに、一括りに「脂肪は体に悪いもの」と考えるのは大きな勘違い。いい脂肪は、体の基礎を作り、無くてはならない存在。ホルモンのバランスを整え、ビタミンを体内で運んだり、髪や肌に潤いを与える。逆に悪い脂肪は、この絵にもある通り、精製されたオイル、つまりベジタブルオイル(カノーラ、ヒマワリ、ライスブランなど含む)。問題は、原材料自体は体に良くても、精製の過程で栄養分は取り除...ココナッツオイル~いい油と悪い油~