chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガイドさんとわたし~ https://blog.goo.ne.jp/ribonbonbon77

ヘミシンクしてます。 ガイドさんを感じることで、ガイドさんは私だったと知りました。

ガイドさんの絵を描いてます。

わたわた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/22

arrow_drop_down
  • もうちょい捨てたろか。

    今日は雨降ると見せかけて、そこまで降らないねぇと話してました。昨日の写真です。昨日きゅうりが、夕方ヘタっていて、雨降りそうだからやらない方がいいのかどうしようか迷いましたが、このままだとあかんそうだなって感じて、きゅうりにはたっぷりお水をあげました。肥料が結構いるよって、去年おじちゃんに教わったので、肥料も追加。お仕事終わって家に帰ると、廊下と階段がえらいスッキリしていて、なぜなら今日は新しいテレビがくるからだったりして、主人くんが頑張っていたようです。話変わりますが、今のテレビすごいですね。スマホからYouTube飛ばして見れたりする。Wi-Fi回線増やした方がよさそうですね。気持ちもネットワークも広がる気分〜。朝からゾロ目ばっかりの1日で、いい日なんだろうなと思ってました。2525、3333、7777、55...もうちょい捨てたろか。

  • 未来にもどらないとって。

    今日は晴れのちくもりのような雨のような。お昼に、ちょうどハロー出てましたがな。隣のおばちゃんから、開放されたってゆうか解放されなさいよって感じますが、イラッとさせるのが、びふたねんぐらいうまいのでいや、これはもう、自分の家の流れをよくする目的であって、おばちゃん関係ないわ。マーティも流されず、自分の未来を選んだんだったーー。誰だって、梅雨の晴れ間に草刈りはするんだって、自分が草刈りしないと家が生きにくいんだってことにポイント変えて、ガシガシ切ってました。蚊取り線香もおばちゃん側に設置する。バラの花殻摘みも、丁寧にする。きゅうりが、混み合っているのも直す。亀のお水替えもする。ごちゃごちゃしたゴミをまとめる。いい加減暑いわってなるまで、お世話しました。きゅうりは、こっそり大きくなっているので、(なので今日も、きゅう...未来にもどらないとって。

  • 雨上がりはすくすく。

    今日は、晴れでしょう。明日からの準備を、ぼちぼちしながら、お料理したり食器洗ったりしてました。雨がつづいたので、庭の植物たちが、わいわい賑やかすぎて、知らん間にデカくなっておりました。デカいきゅうりを急いで取る。3本も収穫できたので、ツナときゅうりサラダにして食べました。娘ちゃんは、大きすぎるきゅうりより細いきゅうりの方が、味が濃いからと言ってました。私はきゅうりがイマイチなので、濃いも薄いもきゅうりだろーって感じしかなくて、やはり、好きは追求されるモンだなぁと思った次第でする。ピーマンが大きく育ったので収穫しましたーー。イエイイエイ。自分ちのお野菜って、やっぱりかわいいし美味しいって思います。やっと思えます。苦手から好きかもになって、やっと美味しく食べられるようになって、自分の成長を感じます。ピーマンの正解は...雨上がりはすくすく。

  • あめふってじじいがたまる

    今日は雨時々くもり、今結構降ってきました。写真もやる気もなくてすみません。ゴミ袋もなくてすみません。ゴミ袋を買いに行かないととか、コインランドリーで乾燥した方がスッキリ乾きそうとか、ごちゃごちゃ考えているうちに時間が経ってしまいました。洗濯機でまわしてから行こうとかいろいろ手順を考えたら、時間がうだうだ過ぎてしまうのは、すごい努力してるように錯覚できてしまう感じに似ているので、いろいろ考えずに、ささっと動いてしまう方が早いのよ〜って、ガイドに言われているようですが、今のところ、私が、何かか行動することなんかないんじゃないかって思います。子どものサポートとか家族のご飯とか作るのを、丁寧に楽しくやりなさいってことしか感じないので、全部めんどうで好きな作業ではなかったのよーって囚われを引きずってしまっている部分を、思...あめふってじじいがたまる

  • なんかの女子。

    今日は、コレ!この湿気!って叫んでしまうくらい心で叫んでしまうくらい、蒸し暑くて梅雨らしく蒸し暑いのイヤなんですが、この湿気!99、99っぽいのがうれしいようなイヤな気分でした。どっちつかずのアイウォンチューです。ダブルでさんがキレイにふんわり咲いてました。咲くといいわねいいわねって思います。サハラさんも、わいわい咲いてます。窓辺が、オシャレなら撮れるんですがー。膝は、痛みを忘れてしまう方が多い気がしてますが、夜の湿布を交換すると、ジンジンして効いているのかなぁどうなの?って感じです。歯も治ったので、トマトは地植えするべきかどうかで迷ってます。もっと大きな鉢ならたくさん実がなるような気がして、毎日考えてしまいます。暑いので植え替えする気があんまりないのに、思うってことはしたほうがいいってことかしら?今日は、なん...なんかの女子。

  • うっかり

    今日は大雨だったりやんだり降ったりです。もう、写真なくてすみません。職場はふつうで、膝の痛みを思い出したり忘れてしまってたり、ほとんど痛みを感じたりしないくらい治ってきてます。こうもんひきしめ運動を地味にしてます。大好きなうつ伏せ寝ができないのが、もううとにかくツライです。うつ伏せって、膝つかってるんですね。寝転ぶと、とにかく痛みを感じます。座っている時がラクです。皆さん、膝を大切にしましょう。午後から、少し自分の時間を楽しんでると電話があって、今日は歯医者の日ですよとご迷惑をかけてしまいました。明日が歯医者だと思い込んでしまっていてカレンダーにも金曜日にチェック入れてたりして、申し訳ありませんが、今日お願いできますか?と聞くと、少しお待たせしますが、とのお返事で、歯医者さんに診てもらうことができました。金属製...うっかり

  • あつい。

    今日は晴れで、あっつういです。夕方から、涼しくなるのが好きです。今日も写真がなくて、膝が万全でなくて、すみません。痛みはだいぶ治まっていてさささっと歩くことも、一瞬ならできます。階段は禁止ですが、右足から上がったり、左足から降りたり、普段と違うことをしてコレがパターンを変えるってことかー。と、心に刻んで過ごしております。慣れないことをして、パターンを変えるぅメッセージにのっかって過ごしてます。サポーターにイラッとしたので、お昼からはずしてみたり、今つけてみたりしてます。なるべく筋肉が外に向くように地味な膝に関係ない美脚体操してます。昨日よりも、よくなっていてほっとしててお昼寝をしてしまいました。がーん。吉野川と土器川がくっついていたとか横ズレ活断層とか、瀬戸内海が大昔は湿地帯だとか実は、九州は瀬戸内海のように、...あつい。

  • よくなっているようです。

    今日は晴れでした。暑そう。写真なくて、どうしましょう。気のせいか、今朝はマシになっているみたいで、瞑想の効果なのかなぁと思ってました。歩くたびに膝!激痛!って感じがなくなっていて、まだ、痛みがないわけでもなく、でも昨日の半分かそれ以下の痛みですんでます。ありがとうー。仕事は立ち仕事なので、右に向きながら斜めの姿勢なので、こうゆうのも原因かなぁと思って以前ハーフマラソンに挑戦した頃に、実践していた、地味な引き締め運動、美脚体操なんかをしつつ仕事してました。筋肉がいい位置につくようにしたり、おしりの大きな筋肉を意識してつかってみたり、丹田を意識したり、肺の位置を少し上げる姿勢をとったりして、代謝も上げつつ、筋肉と骨を意識してたあの頃がなついわと過ごしてました。膝が、おばあちゃんなので、昨日はがっくりきてましたが、昨...よくなっているようです。

  • 膝がこうなると甘える。

    今日は晴れでした。雲も涼しげです。明け方頃、なんか痛くて起きたんですが、また寝て、またなんか膝が痛くて起きて、だんだん痛みが増して増しております。家にあるなんかの痛み止め飲んでみましたが痛いモンは痛いです。職場でも、膝が痛くて、ぐるこさみんこんどろいちん、いた!急な膝の痛みに!なんかCMとかで見たようなことが、私の膝に起こってしまって、仕事行ったんですが、みんなスルー気味ですが四つ葉のクローバーくれるおばちゃんには、バレバれだったみたいで、すみませんとか言ってました。極力動かないように仕事してました。その方が、時間のロスが少なくできることに気づいたりしてました。この膝の痛みは、何かのメッセージだろうー。しかし、分からないー。物置を買うべきか、もっともっと断捨離していった方がいいのか、断捨離なのかーーー!?しかし...膝がこうなると甘える。

  • にわきゃん。

    今日はくもりのち晴れ、日食見れず。紫陽花が、ほんとうに大きくて見事で、剪定するのがもったいなく感じてしまってそのままにしてます。はやく切った方が、秋に楽しめるんですが今も、楽しみたいから仕方ないです。くもりでも、あのメガネがあれば見れるのかどうかわかりませんが、買っておけばよかったなぁと思いました。子どもと見れることって、もうないかも。くもりだと、無理なのかなぁ?明日からの準備や、洗濯機をひたすら回して回してました。涼しくて気候もよくて風もあったせいか息子くんが、火起こしして肉焼きたいと言い出して、明日学校だからと断ってみましたが、私も焼き肉買ってたりしたので庭で炭火焼きすることにしました。ご飯が切れてて買いに行く途中の風景。椎茸の炭火焼は美味しいので必須。家のピーマンもみっつくらいあるからあれ取れたてだと美味...にわきゃん。

  • 筋肉と片付けなの?

    今日は晴れで暑そうでした。暑そうなので、外出てません。植物とかめちゃんの様子は確認したのと、ゴミ捨ては行きましたー。こんなに涼しいと、テントで寝たいとかバーベキューしたいなぁって言うだけでダラダラ時間が過ぎていきますが、一応子どもの隣で宿題を見守る係はできたので、やり切った感はあります。スパゲティとかトマトリゾットとか作ってました。チーズうましチーズうまし。酸味キツかったらチーズ入れたらいいってことに気がついた私です。お洗濯とかそれらしく家事して、お昼寝もしてしまいました。夕方のお買い物の時の風景。夕方っていっても、20時前でもこんな感じで、明るくて虫やカエルの鳴き声で、自分も時間も忘れてしまいそうになりました。なので、子どもたちとお散歩、ほんで、急に走り出したりして、意識体温上げてました。筋肉痛に少しなってま...筋肉と片付けなの?

  • 雨上がり、ひとりの時間、

    今日は雨降りの1日と思わせて、晴れてて、また、今雨降ってます。レンズの虹が写っています。うっす。夕方一瞬晴れてたので、撮影しましたがな。雨上がりは、空気が澄んでいるのか、景色がグッと近くに感じて、緑もめっさよろこんでるっぽい感じがしますが、気のせいでしょうか?涼しくて、お散歩とか、休み休みジョギングもしたらよかったんですが、習いごとの送迎でバタバタしてました。歩いて2日しか経ってませんが、急に食欲が落ちてしまって、夕飯いつもみたいに食べれなくて、食べたんですが、お腹いっぱいを求める感じがあんまりなく、緊張してたせいかな?ああゆう感じに似てます。雨の日の運転は気をつかいまくるからでしょう。職場では、おばちゃんたちが優しくて、私が来る頃に道具をキレイにしてくれていたらしくて、今日もキレイにするコツなど、教えてくれた...雨上がり、ひとりの時間、

  • そのへんから

    今日は雨が降ったり豪雨っぽく降ったりやんだり降ったり、降ると見せかけて、やんだり、振り回されてました。前の前の年の風景です。すっかり女子痛も治って、娘ちゃんには「今日はスムーズやったねぇ。」と寝る前にほめてもらいました。わはは。職場は、労働基準法にのっとって、おばちゃんたちがよく休むようになりました。きっちりお休みされているので、午前中だけの私ですが、休むことはワルイがんばりが足りない根性なしーってゆう囚われのようなものがうっすくなっているような気がしました。子どもの頃は、根性あるなって言われて育ってきたところがあるので、私が思う根性は出してたと思うんですが、今も私の根性は、なんか別のところに活用されていてほしい。根性ってゆうか、できることが地味なことだっただけなんだなと、振り返って思います。常識的にってゆう理...そのへんから

  • ハローと散歩ってゆうか、

    今日はくもり気味と見せかけて晴れて、バラも、ちっさいですが、2番花?ってゆうんだったっけ?が、咲き始めました。みんな順番に咲いてくれているようで、葉っぱないのと花咲いてるのと、蕾が多いのと、ボチボチです。私も、ボチボチらしいです。笑。暑くて日差しもキツいのに、また庭に出てバラのお世話や、かすみ草の植え替えなどしてました。かすみ草は、ちっさな花が咲き始めてて、ちょっとどう育てていいか分からないです。バジルや春菊は育ってきてます。がんばれーって、めっさ思います。とうもろこしは、ひげと花?が咲いてきてて今日は、わさわさゆすってみたりしてました。しばらく休んで、やっぱり物産館にやめに行こうと思いお支度して事務所に行ってありがとうございました〜とお伝えして、帰ってくる途中に、ハローでとるーーって叫んで、もちろん、心でです...ハローと散歩ってゆうか、

  • 彩雲なのか?

    今日は晴れで青空が眩しい日でした。昨日に引き続き、フラフラでした。仕事も、集中できるまで時間がかかって、中休みまで長く感じました。商品を奥から出してくれるおじちゃんが今日はすごく手伝ってくれて、持ち上げる作業を、ほとんどしてくれたので助かりました。コンテナが必要だから、忙しくされていただけらしいんですが、こうゆうフラフラの日には特に助かりました。みんなの分もしてたぞ。ナイスタイミングー。帰ってから、県内旅行補助金が出る申し込み日が今日からで、ダラダラ寝ながらどこか行きたいねとかで、探してたんですが、15:30のメールで地元のトラベル会社分は完売したとメールを頂いたので、行かないことになりました。補助金完売、はやすぎるわ。道後じゃなくて、久万高原にすればよかったかな?道後なんか行かなさそうだからってゆう理由がもう...彩雲なのか?

  • おなかいたいけどちょっとだけ書いてみて、

    今日はお腹痛い。くもりのち晴れ、真夏で、蒸し暑いです。写真撮ってないので、去年の今頃の。お腹痛いので、もう寝ましょう。お仕事終わって、庭の手入れをしたくないのに、1時間以上してました。30分くらいのつもりだったのに、これもここもとなって、バラの葉っぱや花殻を摘んだりしてました。もうやめようと思って、娘バラのひさこさまを見ると、真ん中のバラが気になって、これだけ花殻摘もうか、もうちょっと切り戻ししておこうと切ると、ぽろっと掴んだ葉っぱに、鉢の巣が小さいんですができてて、気づくと同時に袋に捨てたので、は!コレがガイドとつながる感覚か!と、今さら思って感激してました。せっかく袋があるから、こっちの花殻も切ろうとアレコレしてたら、結構な剪定作業してしまって、サハラさんもしたりして、生きてるから生きてるしって、そうゆうこ...おなかいたいけどちょっとだけ書いてみて、

  • アイロン。

    今日はくもりと思わせて、激しく降ったりやんだり、そこまで降ってない日です。風が強い時もあったりしたくらいです。歩いてお買い物行こうとしたけど、雨が降ってきたので車にしましたが、買い物終わったらやんでたりで、もうちょっと待てば行けてたなぁと思いましたが、娘ちゃんのクラスメイトと、同じタイミングでお店に入って出たので、なんかシンクロ的な?意味があるようでないようなサインをもらいました。意味不です。明日からの準備をして過ごしてみたり、アイロンかけが増えて、あんまり好きではないので、早めに終わらせておくことにしてます。後回しにしすぎないように一気に済ませてます。娘ちゃんも手伝ってくれたので、助かりましたが、シワありそうなところをかけそうになった時、あ、そこは!と止めてしまって、ガッカリさせてしまいました。主人くんが、隣...アイロン。

  • のんびりしてました。

    今日は雨が降る降るでした。結構降るので、軒下でぼんやりしたりして吹き込む雨にあわあわしたりしてました。迷いねこちゃんが昨日も今日も、家の前や隣らへんにいて、さっきはうちの駐車場にいたらしいです。箱置いてエサ置いたら休んでくれるのか謎ですが、生きていれば飼い主のもとにタイミングよく戻れるような気もしてます。落ち着く場所を提供できればとか思います。母から電話があったり、自分の娘が送ってくれてたあの食べ物が、まさか宇宙飛行士さんが食べるとかありえへんわーとか盛り上がってました。大気圏超えるとかないわ。ハリウッドスターが食べるより、すごいこととか、比較する対象が分からないので、あれこれ分かりませんが、ど田舎の工場から宇宙に発信できる事実が全国的ニュースになっているのだなぁ。辞めようとした同じ口で言ってますが、広がってい...のんびりしてました。

  • 土寄せ土盛り。

    今日は雨降りそうで、降らなかったですね。傘いらずでした。ムシムシします。でも、目に飛び込んでくる緑たちが、わいわい言ってる感じが心地よくて、なんか聞こえてきそう、なんも聞こえへんけどな。ピーマンがなかなか育たないなぁと思ってて虫はホサツした方がいいと、去年おじちゃんに教わったのでしてますが、わき目も切ってなんとかピーマンらしいモノが見えてきてて土をみると、根っこが見えそうになってて今日は、土をかぶせてみました。じゃがいもみたいな作業しましたが、正確が分からないままです。ひとんちのピーマンが、大きくなってない割にしっかりピーマンができているので、あんなに小さい株なのに、大きなピーマンできてるわと驚いてたら、水やりすぎてるかもと、私のつぶやきにツッコミが入って、やりすぎなのか?と、いろいろ考えているところです。野菜...土寄せ土盛り。

  • さはらのある世界。

    今日は雨です。昨日は雨が降ったりやんだりでした。写真撮ってません。雨粒の大きいこと。梅雨らしい梅雨の雨が降ってるので、浸ってしまう私です。人が増えて人が減った今日ですが、世界線って懐かしいとか書きます。世界線だったのか?っって感じたりして世界線の動画見てたら、オセロがパタパタ裏返っていくような、もっと色彩が鮮やかな感覚がわーっとやってきたりで、気分が、一新されるような感覚がきて、ああヒーリングのイメージだなぁと思ってました。ヒーリングされたんだなぁと思います。こんな雨の日でも、なんか爽やかさん。です。ありがとうございます。今朝は、そんなこんなで、サハラちゃんの小さな花束作って、間に合うかなとドキドキしながら、娘と班を待ちつつ、昨日のように現れないので、タイミング合わなかったかなと、諦めようと思ったんですが、坂の...さはらのある世界。

  • 豊かさってなにさ。

    今日は、それさはら?と聞かれました。夕立のような激しい雨のあと、雲が降りててあ、ひょっとしたら、虹見れたのかなとか思いましたが、娘ちゃんと謎解きクイズに夢中になっていたので、夕暮れ虹見れてませんー。昨日、彩雲見たなと思い出して書いてる私。娘ちゃんは、ラッキーな日だったわと、ずっと言ってたりしてましたが、もう昨日のことです。そんな娘ちゃんの机の上に、ここまで使えるんですと言わんばかりの鉛筆。ここまで、使えるんやーーっと、毎度思っている私です。もう使えないこともないとかって思わせてくれます。娘のペンケースに、勝手に入れといた鉛筆。キッドが好きらしいから、勝手に買ったった。息子くんが選んだ息子くんバラのサハラさんは、道路側にあって、窓辺周辺を飾る感じで今年植え替えたんですが、結構大きく育ってくれて、青々としてるんです...豊かさってなにさ。

  • 春菊育つのでしょうか?

    今日は晴れです。日差しがキツくて、暑いんですが、夕方はもうちょい庭にいてたいわーってくらい風がワイワイ吹いて心地よかったです。お昼の空ですが、今日は雲が遊びまくっているのか知らないけど、楽しい風景でした。暑いので、小さな苗たちがしなしなになってしまう前に、水やりをお昼にもしてます。春菊、頑張っていただきたいです。紫陽花は挿し木でなく、株分けをした方がいい感じみたいで、まだ若いうちなら、引き抜くことができるとかで、木影もある場所だけど、大きく咲いてくれたらいいなぁと思うところに植えたいなぁと妄想してます。道路側になるけど、バラも野菜も育たない感じの場所で、でも、華やかな感じもほしくて、何がいいんだろうって、ずっと思ってて、よかった〜、紫陽花よさそうです。昼は、主人くんがいなかったので、無性に食べたくなったフレンチ...春菊育つのでしょうか?

  • 髪切ってさっぱり。

    今日は晴れです。暑くて、あかん。今日はコレしか撮影できてなくて、娘を送り出す時に、「そんなんあとでええやろー」な感じのことを言われながら、撮影したバラです。庭が、大きな石で段差になってて、まっすぐの庭ではなく、だんだん庭だったりします。なので、見上げてしまうバラの写真になってます。青い空と赤いバラといい感じ。暑くて、ずっと伸ばしっぱなしの髪が切りたくて月曜日は定休日なのに、開いてるところがあるとゆうではありませんかー。もう、今日しかない!って勢いよく家を出ましたが、病院の待合室のようなシステムで、まず、食券を買うように、散髪券を買って番号が書かれた椅子に座って待って、どんどんセットされた人たちを見ながら、どんどんソファを進んでいき、開いた人のところにいきます。アゴくらいで切りそろえて、中の方すいて下さいとお願い...髪切ってさっぱり。

  • 髪切りたいです。

    今日は晴れで、風もあり、かすみもあり、日差しがキツくて、少し涼しくていい感じ庭にぼんやりいるのが心地よく感じました。フェイジョアの花に近づいて撮影です。ぷっくりした花がかわいいです。とうもろこしは、大きくなってます。毎日すくすくで、見てて楽しい。力強いのね。この方も、もう虜です。いろんな色合いで、こころもそんな気分にさせてくれるような気がします。まるくてかわいいし。ピーマンの芽かきを忘れてて、結構な数をするんだなぁと動画見てました。庭になんもないと寂しいけど、ありすぎるといっぱいいっぱいになっております。しかし、みんな自立されているので、水やりさえ忘れなければ、とか、できるだろうとかで、進めてますが、それなりに収穫できてるので、自信になってきてる気もします。正解が分からないな。あ、ぼんやりしながら、夕方水やりし...髪切りたいです。

  • やらないとできない。

    今日はくもり、お昼から雨の予報も外れてますが、とりあえず、芋掘りさん。雨降る前に収穫しようと娘を誘って、庭に出て、芋掘りっておもしろいよねーとか浮かれてます。すごく好きな様子です。収穫のヨロコビ満載です。写真、ぜんぜん撮ってなかったので、コレ。主人くんが、うほーってゆうくらい、取れたんですが、写真なんでコレなんだろう。娘ちゃんがお腹すいたとかで、急いで収穫して、干して、とうもろこし畑の準備して、もう、植えつけて、とうもろこし丈夫なのでイケるかなぁと思ってますが、できてからのお楽しみ。おじちゃんにとうもろこしの苗をもらった時も、畑足りなくなって、速攻で作った畑だからできないかもと思ってたら、今、かなり大きく育ってたりします。頑張ってー。その畑の奥に、フェイジョアの木があって、なんかピンクのような白いような花が咲い...やらないとできない。

  • 信じます信じます。

    今日も暑くて、雲があったような?暑くて、ジリジリするので、すぐ家に入ってしまいます。そして、写真撮り忘れてもうた。昨日の加工してインスタ上げてみました。虹色だからです。昨晩、早めに寝て、足かゆいなぁと無意識にかいてしまって、は!っと起きて、時計を見ると、2:22でした。いや、もう、分かったから、信じるから起こさんといてって、思いました。222とか888とか88めっちゃ会うので、もう、信じるからええってと思いました。かゆいけど、眠気が勝っているので、そのまま金縛りにあった時のように、寝続けたら、寝れるだろうと、うとうとしてたら、3時過ぎてしまって、金縛りよりイヤなやつだと思って、dx塗って、寝ました。はよdx塗っとったらよかった。かゆいかゆいわー。皆さん、アリには気をつけてー。天使の車は緑。前の車占い、覚えてる4...信じます信じます。

  • キセキレイ。

    今日は晴れてて夏っぽく、雲が楽しい日。庭には、家主さんのなごりのツツジが咲いて紫陽花より大きくてまるくて、え?この子も来年もっとデカくなるの?って、聞いてました。間から雑草が伸びてきてるので、カットしてたりしてました。昨日のアリにかまれたところが、めっさかゆくて、主人くんが靴とか靴下に当たったら、わーっとかゆいのが広がってつづくのが無理よ。とか言ってました。椅子から立ち上がったとき、何気に足の内側くるぶしのしたの柔らかいところに、椅子の脚が当たって、そのあと確かにかゆいわーとか言って君、いつまで家仕事なん?って聞いたりしてます。会話が増えてて、主人くんに自分のお金を家族に使われてイラッとする感じ?ってある?って聞いたところ、自分一人では、ソフトボールとか行けない今だと、お金の使い道があんまりないから、そんなには...キセキレイ。

  • 早寝早起きできるでしょうか。

    今日は、晴れてるようなくもってるような雨が降ると見せかけて、あんまり降らなかった日です。なんか忙しくて、大したことないのにバタバタして、写真も撮っておりません。今日も紫陽花がキレイで、娘ちゃんも大きなまるの中にまるがあって、その中にまるとゆうか花があるって言いたいのかなこの花の上で、ふわふわ寝てみたいとか言ってました。ほんまやわ。ふわふわや。昨日に引き続き、娘ちゃんにシャワー浴びて頂くべく、5時半に起きてました。昨日は5時起きで眠かったですが、自分の切り替わる時の眠気とは違うので、ガッツで起きてました。庭で畑仕事したのも、寝させないためです。なので、明日も5時代に起きようと、娘ちゃんを誘ってます。早く寝ようと思いながらも、無駄にブログを書く私です。職場は普通で、アレコレ言ってくる人もなくありがたく過ごしてます。...早寝早起きできるでしょうか。

  • バジル畑作りしてました。

    今日は夏、朝から暑い、強烈な日差し。もうあかん。暑くなる前に、バジル植え替えせんと、枯れてまうとか思いながらも、眠くて、紫陽花。色が濃いーです。ぼんぼん大きくて、毎日見てしまいます。子どもたちも、大きくなったねぇとか言っておられます。バラは夕方にはシナシナになっていて、暑すぎたもようです。雲が六角形みたいです。グリッドかぁ?お昼に、ガイドイラストの感想を頂いてました。信仰してる方そのものな感じの人だったようで、あ、自分のガイドの見え方とちゃう感じに見えてご依頼者さまの方の方が、分かりやすいなぁと分かりやすい神さまだなぁと思いました。エネルギーは同じ感じがあったりしますが、一緒かどうかと言われると、見え方が違うので、違うってことにもなるし、同じエネルギーだなってことにもなっていくのかな。自分とガイドは同じエネルギ...バジル畑作りしてました。

  • 覆水盆に返らずなん?

    今日は、雨上がりの一日と見せかけて雨また降りそうな日で、降ってない日。今、降ってても知らない。植え替えしていきたい苗があるんですが、日差しが暑いとイヤだし、雨だとイヤだしせんといかんこともあるしと理由をつけて先延ばしになってますが、もう、明日する。するから、待って下さい〜。ぼんぼん咲いてます。地植えより鉢の方がいいのか?と聞いてしまいたいくらいですが、どうなんでしょう?自分でブレンドした土とか作り出すんだろうか?私。お世話が大変なので、これ以上増やさんぞ。イキイキ咲いておられます。奥のはじゃがいも。ひょっとして、じゃがいもは収穫期なのかもしれないわと、あっとゆうまだったので、驚いてます。梅雨の時期の収穫の仕方とか、調べてしまいました。美味しくできているかしらー。紫陽花は、こんなに大きくなりました。かわいい。色が...覆水盆に返らずなん?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたわたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたわたさん
ブログタイトル
ガイドさんとわたし~
フォロー
ガイドさんとわたし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用