開幕 Jリーグ。 リーグ自体の力、人気は安定していますが何せ試合ごとに人が多く集まるイベントですから新型コロナウイルスの対策で苦労しているようですね。 ある意味 苦難の開幕です。 この後にはさらに試合の数が多く屋内での開催もあるプロ野球の開幕も控えているんですからね、日本での新型コロナウイルスへの対策は困難を極めること間違いなし。 大本命のイベント東京オリンピック 大ピンチ!?
いったことがありませんが今度利用してみたいものです。 一つ目は ANAインターコンチネンタルホテル東京 権力を握る政治家にも屈しない、首相のウソを真っ向から暴いたホテル。かっこいい。 そしてもうひとつ 勝浦ホテル三日月 新型肺炎、新型コロナウイルスに対して勇敢に立ち向かった男気溢れるホテル。かっこいい。 観光目的じゃなくてただ宿泊するためだけに行くってのも面白い。
彼ってもしかすると世界で一番名前が知られた日本人なんじゃないのかな。 帽子、マフラー、ポット(進次郎のマイボトルね) その他のアイテムがことごとくNGの国会にアノお魚の帽をかぶって颯爽と登場「さかなクン」 特例採用の理由は「さかなクンの帽子は、品位礼節に欠いたものにはならない」( ^ω^)・・・本当にそうか? あの発言「ぎょぎょぎょ!!!」はOKなんですか? 個人的には好きなんですが本当にOKなの? …
最近テレビで見ないなと思ってましたが健在のようです。 江頭2:50 Youtuberとして活躍中。わずか十日でYouTubeのチャンネル登録者数 100万人を達成。これは嵐に続く大記録だそうです。 ネットの動画やニュースの後追いばかりしている日本のテレビ番組がつまらないという前に こんなに面白い芸人を使えないんですから 日本人のテレビ離れが進むのも当然ですよね。 本当に日本のテレビ面白くない…
俳優のカーク・ダグラス 死す。 103歳。まさに大往生。 彼が演じた役で一番好きなのはやっぱのドク・ホリディ(OK牧場の決斗)かな。彼が残した最高の傑作は映画ではなく息子のマイケルだと思うのは息子がおやじを超えたってことなんでしょう。 共演作がないのが非常に残念。 ご冥福をお祈りします。
花粉症の対策でも必要なのに新型肺炎、新型コロナウイルスの対応策として 買い占め? バカ売れ! 品薄となっているそうですよ マスク 国から支給されないものですかね・・・。 冗談はさておき東京オリンピックを開催したいがために感染者数をごまかしたりしてないでしょうね? 本当に早期に収束させたいのならば政府はもっと積極的な対策を行うべき…
「ブログリーダー」を活用して、botuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。