学校の視力検査にひっかかること数年、、、様子見で来ていたがついに両目ともC Cと言う判定になり毎年行っている眼科の先生にもメガネを勧められ、、、ついに悲願のメ…
妊娠4ヶ月も終わりを迎えるこの頃 お腹のふくらみがとても気になりだした なんなら既に妊娠初期からぽっこり出ていて常に苦しくてそのせいで寝れなくて私の…
やっとここまで来たと言うのかまだまだこれからと言うのかとりあえず妊娠15週に突入しましたつわりも終わったー!!やったー!!!と言える状態ではなくまたいつ調子が…
つわりが落ち着いて調子に乗っていた私です。。。 ここ最近また気持ち悪い日が続いてる というかやっぱり頭痛がひどい あーもうなんなの私の頭…
今日は息子のこと 小学校に入学して1ヶ月以上経過しました! 最初は不安だったけど何とか頑張ってる!!! まだまだ朝の準備や帰ってきてからの…
妊娠4ヶ月も折り返し!14週目に突入しました つわりは調子がいい日が増えつつあるも悪い日もある感じでまだまだ油断はできない感じ でもご飯も普通に食べ…
明日から14週で妊娠4ヶ月も折り返しだと言うのにまだまだしんどいつわりは山あり谷ありで木曜日からしんどい日が続きさすがに参った何が辛いって頭痛が起こると何もか…
火曜日に出生前診断を受けましたが早速結果が出たので聞きにいってきました ここの病院自宅から車で1時間かかる場所でしかも高速道路を使ってその時間なので結構遠…
今日は通っている産院とは別の病院で出生前診断を受けてきました出生前診断と言っても確定診断のNIPTでは無くいわゆるクアトロ検査です今日行ったのは血圧体重採血エ…
昨日は本当に体調が最悪だった・・・今もしんどいけどほんともう早くつわり終わってくれ 昨日。初の妊婦検診だったけど天気が悪いせいかやっぱり朝から頭痛がして…
今日初めての妊婦検診に行ってきました! 長時間かかるかなぁと思ってたけど案外あっさり終わりました 検診内容は 受診券の裏に書いてあるこちらを行いま…
昨日で12週に入ってついに妊娠4ヶ月目に突入しました相変わらずつわりは治まってないほんとこれいつまで続くのか、、、妊娠4ヶ月目には徐々につわりは治まってくるっ…
昨日はこどもの日 ふと。思い立って息子に妊娠の報告をすることにした どんな反応をするかなぁと不安もあったけどいざ話してみたら・・・・ もう…
出産予定日まであと199日200日を切りましたと言うことは5週から始まったつわりはもうすぐ50日くらいってことか数字にしてみるととんでもないな11週に入って落…
11週に入りました妊娠3ヶ月も今週で終わり来週から妊娠4ヶ月に入る12週の壁を超えることは出来るのか、、、そしてつわりはいつまで続くのか、、、次の病院まで1週…
「ブログリーダー」を活用して、てぃもさんをフォローしませんか?
学校の視力検査にひっかかること数年、、、様子見で来ていたがついに両目ともC Cと言う判定になり毎年行っている眼科の先生にもメガネを勧められ、、、ついに悲願のメ…
2014年4月結婚してもうすぐ2年そろそろ子供も欲しいし節約も兼ねて2人で1台にしてファミリーカーに買い換えよう!!って言ってステップワゴンを買った当時主人は…
次男には気付いたらやっていた2つの癖がある1つは耳触りこれ、意外とやってる子が多いらしくてよく分からないけど落ち着くのかな?自分の耳を触るのじゃなくて自分以外…
今年10歳の長男最近一番仲良しだったお友達と盛大な喧嘩をした今までも喧嘩はあったけど友達がワガママ言って怒って長男がごめんごめん!わかったよ!って言う感じだっ…
ボックスポーチ主人に便乗して自分のやつも作った!!!作り方やコツとか完全に覚えて挑んだポーチ作り自分でもかなり納得いく仕上がりにー!!!これなら売れるんじゃな…
ボックスポーチの作り方自分用に記録ボックスポーチは使うファスナーでサイズを決めるファスナーのサイズ+1cmが縦と横の長さになる例ファスナーのサイズが20cm縦…
作ったものを記録ポーチ主人から頼まれて少し大きめのポーチ作成ポーチは初代から合わせてこれで4作目一番上手に作れた!!ほんの少しだけ底のマチがズレたけどそこだけ…
遡ることウン十年前まだ小学生だった私は授業で使ったミシンに感動して手芸クラブにも入り裁縫を楽しんでいた編み物にも挑戦したりして非常に女子な趣味を持っていたが、…
長男9歳6ヶ月次男2歳3ヶ月最近次男のイヤイヤ期が更に加速されていてお決まりの言葉だけど何を聞いてもイヤー!って言ってる反抗期余裕が無いとイライラもするけど次…
明けましておめでとう、、、もう2週間以上過ぎてますが何とか元気に生きてますお正月休みは久しぶりに義理実家に帰省した2024は我が家はバタバタとしていてこんなに…
今年も残すところあと数週間ほんとあっという間だけど子育てしてると尚更早く感じるようになった子供の成長は本当に早くてあっという間に大きくなる長男の時は初めてだし…
次男はずっとバイバイをヤイヤイ!!っていっててそれがすっごい可愛くて可愛くてうちの家族みんなわざとヤイヤイ!って言ってたんだけど最近ヤイヤイって言ってくれなく…
次男は保育園通いだしてもうすぐ1年新しい保育園に通いだしてからは3ヶ月が経ちました!早い!!!!『慣らし保育スタート』ついに1日から始まった慣らし保育4月1日…
昨日6/21に無事に1歳半検診に行ってきました!いやーー疲れたよほんと疲れた!!!!まぁしかし少子化の時代ってゆわれてるのに子供たくさんいたわ!!!!田舎でこ…
最近と言うか前からだけど次男が色々と成長してグズグズ言うようになって私がイライラすることがあったとき去年は抑えきれずに爆発する事が多かったけど6秒ルールをする…
最近と言うか1歳児クラスに上がってからくらいからイヤイヤ期が始まった言葉もだいぶ増えてきたし色々と理解している、できている事も増えてきたその分、自己主張も激し…
今日で次男が1歳半を迎えました!!あっという間過ぎて全然実感がない最近の次男はと言うと、、、まぁとにかく一言で言うと大変長男には無かったイヤイヤ期と言う最難関…
今日で4月も終わりだなんて早すぎる!!!次男は新しい保育園に転園して1ヶ月経過!!あまりにも泣きすぎて私の心が折れかけた1週目でも3日目からは迎えに行くとめっ…
次男、今日で1歳5ヶ月どんどん成長してくれて嬉しいような寂しいような、、、とにかく何をするにも可愛くて 我が子が一番可愛いのは当たり前だけど本当に可愛すぎてや…
次男の前の保育園での出来事もう終わった話だけど記録しておく!!次男は保育園に7月から入園した服装はTシャツに短パンで登園していてまだハイハイくらいだったのでも…
ついに1日から始まった慣らし保育4月1日からの慣らし保育は通常は入園式後からスタートするからあんまりいなくて先生もバタバタクラスの体制も整ってなくてどこに荷物…
あっという間に3月が終わろうとしている 早すぎる!!! 来月から新学期 次男は4月から転園が決まっていて色々と気持ち的にもバタバタしている 今の保…
最近は次男の成長が変化があるので記事は次男の事ばかり長男は成長に関して今は特に大きな変化は無いけど環境の変化があったので記録しておくまず7月から始めたそろばん…
最近次男が成長したこともあって2人で遊んでくれることがたまにある 長男はマイペースに自分の好きな事したい事をしていて次男がそんな長男にちょっかいだして怒ら…
先月末で23年間使っていたものとサヨナラしたものがあるそれはdocomoスマホのキャリアをこの度乗り換えたのである格安スマホが登場してからもう数年経っているが…
この世に産まれてウン十年、、、私はつい最近とてつもない発見をしてしまい人生で一番くらい衝撃をうけたのだかそれはまた息子にもつうずるものがあった SNSを見てい…
今日で次男が1歳2ヶ月になりました!1歳を過ぎると一安心しているせいか何ヶ月とか忘れてしまっている一応記録として成長記録!身長 約71cm体重 約9kg靴に完…
あけましておめでとうございますあっという間にもう正月休みも終わってしまい仕事始めの日になってしまった昨年は次男がうまれたばかりでほぼ引き篭もっていたけど今年は…