ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成長とは
「成長とは、まともじゃなく、自分自身になること。自分自身を思いっきり咲かすこと」です。他人から学ぶことは価値があります。しかし、その人と自分自身を比べたり、その人になろうとすることではありません。学ぶことは自身を認め他人の善き点を、マイブラ
2022/01/30 07:30
下山の思想
「下山の時代に、上りの時代の幸福モデルは通用しません」。どんな時代も人は誰もが幸福で豊かに生きていきたいと願います。ただし方法は時流と共に変わる必要があります。五木寛之著「下山の思想」という本が売れています。新な幸福モデルは「先の幸福ではな
2022/01/29 07:30
生きていく意義
「貴方が生まれ生きていく意義は幸せで豊かな人生を送ることです」。宇宙大自然はそのことを願っています。さらに、幸福で豊か人生こそ、宇宙の流れに沿った自然な姿です。現在、もし不幸や欠乏を感じているとしたら、貴方の不自然な心癖が原因です。貴方は本
2022/01/28 07:30
宇宙の原理
「宇宙の原理には、調和と成就と繁栄と豊かさと平穏の流れしかありません」。貴方が自分の心を宇宙の流れにシンクロする選択をすればするほど、貴方の人生に、その流れが流れ込んできます。もし、貴方の人生に不和や挫折、衰退、欠乏、イライラがあるならば、
2022/01/27 07:30
求める相手
「求める相手は自分自身の内にある生命的潜在意識です」。他人や周りに願望実現を求めていても、10の内、1も手に入らないでしょう。貴方を愛に満たされ、豊かにし、幸福にしてくれるものは貴方自身の内ににいる生命的原理です。それは、宇宙の無限の智慧と
2022/01/26 07:30
求めよ、さらば与えられん
「求めよ、さらば与えられん」。聖書の有名な言葉です。昔、私はこの言葉に大いに疑問を持ちました。人は皆、自分らしく幸福に生きたいと思っている。でも、そんな人は少ない・・「この言葉は本当でした」。求めるものが手に入らないとしたら、求める相手を間
2022/01/25 07:30
マザー・テレサの言葉
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか人生に
2022/01/24 07:30
4つのカン行
習慣化のステップとして「4つのカン行」を紹介します。一つ目は、あえて行う「敢行」。二つ目に、今日一日だけやろうと意識して、貫き行う「貫行」。三つ目は、三日坊主を超えて、慣れて行う「慣行」。21日つまり三週間続けると習慣になります。そう四つ目
2022/01/23 07:30
習慣化のステップ
「癖→気づく→意識して実践→反復する→習慣になる」。これが習慣化のステップです。人生は自分の態度や心癖によって現象化します。癖は気づいた瞬間、一旦は止まります。人生の流れの変化は、自分の表情や姿勢、声の大きさやトーン、言っている言葉や思考、
2022/01/22 07:30
在り方とは
在り方=心と態度の癖。癖は貴方自身ではありません。しかし、癖にふさわしい事やものを引き寄せます。しかめっ面や愚痴が癖の人には、それにふさわしい事やものが、「笑顔」や「ありがとう」が癖の人には、それにふさわしい事やものが引き寄せられます。つま
2022/01/21 07:30
強さと優しさ
「強さのない優しさはもろすぎる。優しさのない強さは淋しすぎる。」と思います。真に自信のある人は強くて優しい人、優しくて強い人です。その人は、自分自身を肯定し、人を肯定し、人生を肯定し、他人や世界、大宇宙と、自分自身が深い所がつながっているこ
2022/01/20 07:30
自信をもつとは?
「自信をもつとは等身大の自分自身を認め信頼すること」です。多くの人が等身大の自分自身像を小さく観ている理由は、過去の実績や現有の能力が自分自身だと考えているからです。自信は自分自身のなかにある潜在意識の無限の智慧と力を信頼し、活用法を学び、
2022/01/19 07:30
自身の物差し
「他人や平均値と比べているうちは、自惚れるか卑屈になるかしかない」と思います。彼にはあんな能力があるのに、自分には自慢できるものがないとか、世間の平均年収に比べ自分の年収はと言うことは、他人や世間の物差しで自分自身を測っている証拠です。自身
2022/01/18 07:30
原則とは
我も人もしあわせにする信念をもつ鍵は「自らの自転軸を地球の自転軸に一致させること」です。地球の自転軸とは宇宙・大自然の摂理のことです。それを「原則」とよんでいます。「原則とは人間の社会的活動の中で、多くの場合にあてはまる基本的な規則や法則(
2022/01/17 07:30
ブレない軸
地球が太陽と絶妙な距離を取りながら自転できる訳は「ブレない軸」があるからです。「自分自身にブレない軸をもっている人だけが、他人や人生の出来事と適切な関係を保ちながら、自らを回転させることが出来る人」です。自らの軸がないと、他人の言動や出来事
2022/01/16 07:30
ブレない人と頑固な人
ブレない人とただ頑固な人は違います。「ブレない人は信念が強いです。頑固な人は固定観念に囚われています」。信念も固定観念もどちらも思い込みです。固定観念は自分も周りも制限する思い込みです。「信念は自分自身も他人もしあわせにノビノビする」思い込
2022/01/15 07:30
自転が大切
地球が自転しなくなったら、どうなるかご存知ですか?太陽側の面はずっと100度以上の灼熱地獄、裏側はずっと夜のマイナス256度の氷の世界になるそうです。そして、自転しなくなると、自転と公転のバランスが崩れ、太陽の引力で吸収されてしまうそうです
2022/01/14 07:30
天動説と地動説
世の中には二種類の人がいます。「天動説の人」と「地動説の人」です。天動説の人とは、自分の人生を他人や周り次第だと信じています。地動説の人とは、自分の動きによって人生は動き変わっていくと信じています。研修で8万人の方々と関わってきましたが、幸
2022/01/13 07:30
マグネタイズ力
マグネタイズ力 = 願望の強さ - 疑念の強さ です。私は幸福や幸運を引き寄せる状態を「人間磁石」になっているという意味で「マグネタイズ」と呼んでいます。マグネタイズ力が強さ人は、「自分自身の願望の強め方」と「自分自身の疑念の下げ方」を修得
2022/01/12 07:30
ビジョンを描く習慣
幸福や豊かさに周波数を合わせる方法の一つは、「ビジョンを描く習慣」です。ビジョンを描くうえで鍵は...1.もうすでにその望みが叶っている様子をありありと想像すること。2.そこにいる貴方自身の感情をたっぷり味わうこと。3.ビジョンを描いたら、
2022/01/11 07:30
周波数を合わせる
幸運を引き寄せる第3の鍵は「幸福や豊かさに周波数を合わせること」です。それは、幸福感や豊かさに想念を合わせることです。想念=考え方+感情です。つまり、幸福感や豊かな気持ちをより多く体験する、行為、言動、考え方、感情を選択していくことです。今
2022/01/10 07:30
自己肯定する、ということ
自己肯定することは決して我儘ではありません。自己肯定すればするほど、心にゆとりが生まれ、他人の貢献していくことが出来ます。自己肯定とは自分自身の存在を受容し、自らの選択を認めることです。だから、自己肯定すればするほど、他者の存在を受容し、他
2022/01/09 07:30
自己肯定の難しさ
事がうまくいっている時、自己肯定することはそれほど難しいことではありません。但し、事がうまくいっていない時に自己肯定することは難しいものです。自分はダメだと自己否定したり、あの人のせいだ他者否定したり、ついていないと事を否定したりし、「その
2022/01/08 07:30
自己肯定すること
幸運を引き寄せる第2の鍵は「自己肯定すること」です。自己肯定とは自分自身を認め、信頼し、愛することです。自己肯定は決して、自分が正しく他人が間違っているということでも、他人と比べて成功しているなどとするものでもありません。無条件に「ありのま
2022/01/07 07:30
ワクワクを選択すること
幸運を引き寄せたければ、その鍵は潜在意識を活性化することです。そして、潜在意識を活性化する一つ目の鍵は、「ワクワクを選択すること」です。ワクワクを選択するとは「自分自身がいい気分になる行為、言葉、考え方を選択していくこと」です。人は無意識に
2022/01/06 07:30
和顔愛語
「和顔愛語(わがんあいご)」という言葉をご存じでしょうか?これは仏語で柔和な表情、思いやりある言葉を他人に施していく薦めです。確かに和顔愛語を施された人は幸せな気分になります。ただ、私はそれ以上に自分自身が善い気分になっていくのだと思ってい
2022/01/05 07:30
私・あなた・世の中を受け入れる
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。私は私に対して~なければならないとは考えない。私は私を受け入れる。私は私だ。私は私を生きる。私は貴方に対して~なければならないとは考えない。私は貴方を受け入れる。...
2022/01/04 07:30
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、廣瀬センセさんをフォローしませんか?