お宝・お宝
図録に掲載されている図面などは、奈良文化財研究所から出ているというから大変なものです。最近一緒に活動することが多い有田市郷土資料館の学芸員さんが企画した展示で、ギャラリートークをするというので出かけました。有田市宮崎町の浄妙寺、多宝塔と薬師堂の資料の展示です。私のような素人が見ても素晴らしい。機会をもらって知るたびに、大変な歴史を持ったところに生まれたんだなと思います。子供の頃は誰も教えてくれなかったからなにもない地域だと思っていました。どうして学校で教えないのか。「和歌山の人は、近くに素晴らしいものがあり過ぎて誰も興味持たない。」と言った人がいたけど、ホントにそうなのかも知れません。お宝・お宝
2021/01/23 16:28