久しぶりにデリック・メイ作品を聴き返してみた
過日9月28日に渋谷・東間屋で披露されたMOODMANのDetroitTechnoSet(デトロイト・テクノ・セット)が素晴らしかった。久しぶりにまとまって80年代のデトロイト・テクノを聴いた。特にDerrickMay(デリック・メイ)の作品の独特さを再認識。初期のデトロイト・テクノはけっして良い音で録音されているわけではないので音に酔う感じの近頃のテクノの沼のような感覚は薄いのだけれど、リズムに酔わされてしまう。というわけで色々とデリック・メイの作品を聴き返してます。いまデリック・メイの最高作を選ぶとしたらこれになるかな?デリック・メイのDJといえばファンキーなグルーヴとリズムの抜き差しですけれど、その感覚が作品に活かされている感じ。この路線でアルバム作れるんじゃないの?InnerCity-Praise(MA...久しぶりにデリック・メイ作品を聴き返してみた
2019/09/30 23:16