裁量労働って…
なんか納得できないよねぇ…働いている方が強いのならいいけど、会社が従業員の“好き”にさせてくれるわけないよねぇ…。僕みたいに半分リタイアがかってるんなら“ありがたい”法案なのかもしれんけど、会社側の“道具”になってしまうんじゃないかなぁ…。AIが導入されたりとか、色んな意味で「働き方」は変わってくるのかもしれないが、“強い”企業にますます労働力は集約され、対応できない中小企業の人手不足が深刻化するのではないでしょうか?大企業やお役所であれば、ゆとりが生まれ消費に向かうメリットもあるのかもしれないが、多くの国民は、更なる「ワーキングプア」に苦しめられるのではと危惧される。こんなことで「少子化」「過労死」が無くなるとは思えないもの。確かに、「働き方」はこのままではいけないとは思う。ただ、法律の目指した運用ができない...裁量労働って…
2018/02/21 15:15