chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まゆっち☆突然スイッチ入った

    昨日、私がお仕事から帰ってくると暑い中、まゆっちがもくもくと部屋の片づけをやっていた「ど・どうしたん?」誰にでも得手不得手というのがあるけれどまゆっちはとにかくお片付けが苦手お片付けのやりかたは幼い頃から教えていたはずなのだけどすぐにちらかるのは出したものを元の場所に戻さないただそれだけあと、結構「思い出」といっていろいろなものを捨てられずに溜め込んでしまう性格私は皆様ご存知のとおりとにかくごちゃごちゃしているのが苦手ものを溜め込むのも苦手だからほぼ躊躇なく今、必要のないものこんまりさん流にいうとときめかないものはすぐにポイポイ捨てられる想い出類保管も最小限にとどめられる(*^。^*)なので唯一まゆっちへの私のイライラポイントは部屋がごちゃごちゃしている部屋だけじゃなく、引き出し・クロゼット内もごちゃごち...まゆっち☆突然スイッチ入った

  • うさぎさんの里親さん、決まりました<m(__)m>

    昨日のブログでうさぎさんの里親になってくださる方を募集させていただいたのですがクライアント様からご連絡いただき早々に里親さんがみつかった・・とのことでしたほんとうによかったです気にかけてくださった皆様本当にありがとうございました<m(__)m>うさぎさんの里親さん、決まりました<m(__)m>

  • うさぎさんの里親になってくださる方、募集しております!

    今朝、十数年来トリートメントの通ってくださっているクライアント様よりメールをいただきまして昨日、川端警察署管内の墓地にてうさぎさんを保護されたそうですうさぎさんを飼われた経験のある方で里親になってくださる方がいらっしゃれば是非ご一報いただけるとありがたいです尚、その際には川端警察署までお迎え可能方でお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>うさぎさんの里親になってくださる方、募集しております!

  • 魂の伴侶への道

    先日、本校主催の研修旅行が浜松で開催されましたテーマは「魂の伴侶への道」私はZoomで学ばせていただきました「魂の伴侶」とは魂の片割れその片割れはどんな人にも存在しますもともとはひとつだった魂が2つに分かれそして再びめぐり逢いもう1度、1つに戻るために愛について様々な学びをします魂の伴侶と出逢うと楽しいこともたくさんありますが様々な試練が待ち受けていますその試練を共に力を合わせて乗り越えていく・・それがまさに魂の伴侶への道夫と私は今年結婚して丸27年になりますお付き合いしていた期間が7年ありますので出逢ってからだと34年という月日が流れています振り返ると、、ほんと~~~にいろいろな事があったなぁ~~~基本的に夫はとても穏やかな人で小さなことをぐちぐち言う人ではないし私は決してお料理上手というわけではないけ...魂の伴侶への道

  • 8月トリートメント☆ご予約可能日時

    8/1(火)14:30~8/3(木)10:00~8/5(土)14:30~8/8(火)14:30~8/9(水)10:00~8/11(金)14:30~8/12(土)10:00~8/14(月)10:00~8/15(火)14:30~8/18(金)14:30~8/19(土)10:00~8/22(火)14:30~8/24(木)10:00~8/26(土)14:30~8/29(火)14:30~8/31(木)10:00~※開始時刻は〇〇:〇〇~以降でしたら何時からでもご希望に沿えます8月トリートメント☆ご予約可能日時

  • 2023夏☆満喫!京丹後の旅 Part2

    2日目の早朝夫が「散歩にいこか」と誘ってくれました別宅のすぐ傍は久美浜湾美しい朝陽と心地よい海風に吹かれながらお散歩この辺り、、最近移住者の方が増えてきたのかある一画とっても素敵な新築の住居が立ち並んでいますFMでも京丹後への移住推し番組が増えてますからね京丹後は独特なエネルギーが流れるとっても魅力的な場所なので正直あまり人が増えすぎてほしくないなぁ~という気持ちも・・夫といろいろお話しながら久美浜の朝を愉しみました夫は家で朝食を摂ってお仕事へまゆっちと私は豊岡のコメダ珈琲にモーニングを食べに行きました2日目の一番のお目当てはおいしいランチだったのでその他はなんの予定も立てていませんでしたまゆっちがなにげに大学2年のときに城崎温泉に一人旅に行ったときのことを話しだしそっか~~豊岡から城崎温泉まで車で約15...2023夏☆満喫!京丹後の旅Part2

  • 2023夏☆満喫!京丹後の旅 Part1

    20日、21日と京丹後の旅を愉しんできました!ちょうど行きの京都縦貫道篠インターから高速にのったところでFMラジオで「梅雨明け」の発表があったとことを知りました今回の一番の目的は娘まゆっちの希望で「伊根町舟屋見学」伊根町までは少し遠回りをして比較的交通量が少なく走りやすい綾部・舞鶴を経由していきました178号線の海岸沿いを走るのは毎回最高~に気持ちいい!!20日はお天気は良いもののそれほど気温も爆上がりせず日陰に入ると風がとっても気持ちよくて最高~うわぁ~~素敵素敵~~のどか~~海の水もとってもきれい舟屋に関しての情報は伊根町観光協会のHPからどうぞ~(*^。^*)到着したのは正午前だったのですがお目当てのカフェは正午をすぎると満席になるだろう~と少し早めにランチすることにしましたINECAFEとっても素...2023夏☆満喫!京丹後の旅Part1

  • トリートメントさせていただいて元気100倍!

    今日はここ連日のうだるような暑さも少し和らぎ心地良き風が時折吹く過ごしやすい1日となりましたそんな中、数年来遠方から来てくださる*さんの全身トリートメントをさせていただきました全身トリートメントの場合背中・足・腕・お腹に使用させていただくブレンドオイルとデコルテで使用させていただくブレンドオイルを変えてさせていただくことが多いです背中や足、腕などは筋肉疲労を起こしていらっしゃる方が多いので刺激系の精油をブレンドさせていただきデコルテトリートメントは少しお顔に触れる施術も入りますのでやさしい鎮静系のオイルでさせていただきます本日の背中・足・腕・お腹のブレンドレモングラスレモンユーカリペパーミントユーカリオーストラリアローズマリーCT1シダーアトラスそしてデコルテはラベンダーブルガリアローマンカモミールでさせ...トリートメントさせていただいて元気100倍!

  • よく働きよく遊ぶ

    京都の夏の大イベント祇園祭り・前祭り4年ぶりに本来の形で無事とり行われました宵々山・宵山・山鉾巡行お天気に恵まれましたが超かんかん照り暑い中主催者のみなさま関係者のみなさまほんとうにお疲れさまでした私はもう長いこと人出が多くなる宵々山・宵山には行ってませんが(超暑い中、人ゴミの中歩くのは無理です)娘のまゆっちはなにせ祭り好き!!宵々山はお友達と更に宵山は一人で行ってました連日早朝から仕事なのに、「無理しんときやぁ~」・・と言っても聞きません長刀鉾の上にも1,000円だして上がってきたそうですまゆっちの大好きな「梅の花」が店頭販売されていたようでめっちゃ喜んでいました麩や湯葉上げが大好物のまゆっちそして宵山に行ったのはどうしても「かまきりおみくじ」がやりたかったそうですわたし・・知らなくてすごく人気らしいで...よく働きよく遊ぶ

  • 推しあるひとたち

    今日はHさんのクリスタルレッスン最終回をさせていただきました。1年かけてじっくりクリスタルコースを学ばれたHさん最終日の今日はホットストーントリートメントのデコルテと腕の施術HさんのエネルギーはとってもとってもGoodいつも手があたたかくヒーリングをしてくださるときも決して重たくないのに密着感はしっかりあるモデル役をさせていただく私はしっかりしてないとつい、うとうとしてしまうほど(*^。^*)今日は少し冷めたホットストーンよりHさんの手のほうが熱かったすばらすぃ~トリートメントのレッスン前に、ここ最近の出来事をシェアしていただいたのですがお仕事上でいろいろ大変なこともあるけど「推しがあるからがんばれるんですよね~」と・・娘さんと一緒に韓国のアーティストグループを推してるらしいそのお話をされると途端にHさん...推しあるひとたち

  • 本日休日のいろいろ

    今日から祇園祭の鉾立が始まりました鉾が建つとお祭りムードがいっきに高まります(*^。^*)街は外国からのお客様で大賑わい私は娘まゆたちゃんのバイト先をチラミがてら街にやってきましたその前にに少し腹ごしらえ高倉通側から入った錦市場のすぐ近くにあるシティベーカリーでクロワッサンと珈琲ちょぴり塩味のきいたクロワッサン最初はう~~ん、、って感じでしたが食べすすんでいくとだんだんおいしくなってきました(*^。^*)塩味がいい感じ~まゆたちゃん7/3~はじめた書店のアルバイトめ~~~~っちゃ愉しい!!と言ってますいろいろ覚えることがたくさんあるけどいろいろな事を覚えることが愉しいそうですそして大好きな本と触れ合えること・・しかもそこは書店の中でも一推しで大好きなところレジで先輩に教えていただきながらたのしそ~にお仕事...本日休日のいろいろ

  • 他人(ひと)の喜びを自分の喜びとして行動するヽ(^o^)丿

    以前モスでアルバイトをしていたとき持ち場に入る前に必ず「モスバーガー基本方針」と「四条河原町店店舗目標」を読み上げてから入ることになっていましたその「四条河原町店店舗目標」の中に「他人(ひと)の喜びを自分の喜びとして行動する」という項目があったのですが読み上げながら「こんなふうな生き方ができたらいいなぁ」と思いながらいつも読み上げていましたこの間の七夕の日夫から電話が入りました「仕事中に財布を落としてしまった」と・・いつもなら現金をそんなに入れていないのにその日に限って、私に生活費を渡そうと銀行からお金をおろしたばかりで・・警察に行くと、お財布は届けられていたのですが現金はすべて抜かれておりましたかなりのショックを受けていた夫夫の気持ちを考えるとめっちゃ辛いやろうなぁ~~と・・「大丈夫やからお金のことはな...他人(ひと)の喜びを自分の喜びとして行動するヽ(^o^)丿

  • 忘れてあげよう・・

    先日、実家の父から電話があって「最近、脚やら腰やら痛いし又、マッサージしに来てくれへんけ?お客さんと同じ金額払うし・・やってくれへんけ?」ここのところ結構忙しい毎日を送っている私父のご要望にはもちろん応えてあげたいけど必ず丸1日だけは仕事を入れないで自分の愉しみだけを満喫する日をつくるようにしているなにせ父は昔から自分のルーティーンを崩すことを極度に嫌がり周りがどうであれば自分のわがままを通す・・という生き方をずっとしてきたのである私は14:00以降だったら時間がとれるときもあるので「14:00以降やったら行ってあげられるけど」・・というと、「たのむから11:00でお願いできひんけ?」・・とやっぱり我を通そうとする私もきっぱりと「そんなわがまま言うんやったらイヤヤ」・・と言えばいいのだけど父に頼まれるとな...忘れてあげよう・・

  • わくわくがとまらない~ヽ(^o^)丿

    早くも今年も後半7月にはいりましたね~毎日暑い日が続きますがみなさま元気にお過ごしでしょうか?私はありがたくも元気にご機嫌で過ごさせていただいております(*^。^*)早朝ウォーキング&プチ筋トレもつづけておりますよ~これが私の元気の源娘のまゆっちが今日から書店で働かせていただくことになりました以前からずっと働きたい!!と思っていた場所今夏はことごどく切望していた沖縄でのリゾートバイトにご縁がなくきっとこれも意味のあること!と切り替えて書店に応募したところ採用してただくことができました今、お勤めしているコンビニとのWワークです私もまゆっちが働かせていただく書店は大好きな所なので娘のことなのに妙に朝からわくわくしています娘も私も飽き性といういか・・いろいろなんでも「やりたがり」なのでひとところにいると途中飽き...わくわくがとまらない~ヽ(^o^)丿

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てんてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てんてんさん
ブログタイトル
〜幸せの風日記〜
フォロー
〜幸せの風日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用