ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はくるみの日
お気に入りのナッツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう これはずっと前ハイキングでひろったくるみ。日本のものです。おそらくダメだろうと…
2021/09/30 14:32
レッスンすんで
きょうはレッスンでした。レッスンある日の朝は猛烈に忙しい。一夜漬けではないけど、最後のがんばりがものをいうのです。チャイコは今日で終らせるつもりだったので、先…
2021/09/30 11:41
今日は招き猫の日
ラッキーな体験おしえて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 写真だと大きく見えます。実際はそうでもありません。 いつどこで買ったのか?覚…
2021/09/29 19:18
作曲家の恋人は?
先日録画したベートーベンの不滅の恋人は誰かと言う内容のTVを見ました、プレミアムカフェだったかな?最初に放映されたのはだいぶ前のことで、 ベートーヴェン:交響…
2021/09/29 17:23
来年のカレンダー来た
来年のカレンダー、自分で撮った写真を入れて、記念日を書いてできあがったの、先ほど届きました。慌てて入力して、7月と9月同じものになってしまいました。今なら送料…
2021/09/29 13:17
教会にて
チャイコフスキーのこどものためのアルバム最後の曲教会にて いろいろ写っちゃっています。お部屋片付けなくちゃまだこれから練習。
2021/09/29 09:18
”W.F.Bachの『春』弾いてみました”
骨折した後の演奏。秋なのに春?とにかく弾けるようになって、うれしかった。 昨日は気分がおちこんでブログアップできませんでした。ピアノもそんなに練習できなかっ…
2021/09/29 04:13
”愛犬とお散歩の動画”
彼岸花死人花とも呼ばれるようですが曼珠沙華がふさわしい感じがします。 紅白で玄関の両隣に植えているのも見かけました。 この世からちょっとはずれた感じがするの…
2021/09/27 08:27
youtubeをスマホで撮ってみた
これまでPCでしかやっていなかったyoutubeですがバージョン低すぎてフリーズしてしまい、不可能になってしまったので、iPhoneでできるかやってみることに…
2021/09/26 12:41
今日は“くつろぎ”の日
あなたがくつろげるアイテムは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう骨折して手術して、右手がどうにも痛くて眠れなかったりした。そのときリハビ…
2021/09/26 09:14
”好きな卵料理”
卵炒飯は3日に1度作るくらい好き。それから早めに食べるせいか(夕食)夜中に目が覚めて、眠れなくなる。数日前から風邪っぽい症状が出ていたので風邪薬を飲んだらす…
2021/09/26 07:54
今日は主婦休みの日
家事後のリフレッシュ方法おしえて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようきょうは主人がメガネを作りにゆくというのでついていきました。昼食もリ…
2021/09/25 17:44
YouTube
https://youtube.com/shorts/BgSsEpg3uXI?feature=share2021年9月25日youtube.comiPhone…
2021/09/25 09:31
”バラード1どうにかこうにか譜よみ”
やはりこの季節はショパンの季節なの。わたしにとっては、秋はショパンの季節。来年も弾きたい。 お庭に出るために、練習につきあってくれていたナナちゃん!!ナナち…
2021/09/25 05:19
ピアノを弾いてる娘が
ピアノを弾いてる娘さん、8歳の子、欲しいと思ったらどんなことをしても手に入れずにはいられない。母親が抱く疑念.....学校のピクニックで一人の男の子がなくなっ…
2021/09/24 17:31
何回でも見られる動画
これはね〜、ほんとに恥ずかしい動画なんです。緊張しまくってますし、ミスの連続で。やっと、最近何回も見られるようになりました。 もう取り返しがつかない、時間っ…
2021/09/24 14:42
”ショパンの映画”
ふしぎなことに、文学部出身のわたしはサンドは知っていたがショパンと関係があったということまでは知らなかった。おぼろげには知っていたかも。サンドの本を読んで知…
2021/09/24 08:07
空いた時間でできること
日記です。以前につけていたけど最近は、前のを全部破いて棄ててから、書いてなかったのですが、ブロガーさんの記事を読んで、わたしも覚え書きみたいなの、気がついたら…
2021/09/23 15:14
op 37-2
練習してます。
2021/09/23 11:49
まだまだですが、練習してます。
2021/09/23 08:16
今日は秋分の日
秋を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう金木犀の香りがあちこちから香ってくる時。もっと早く、秋の風に夏とは違ったものを感じて…
2021/09/23 04:55
””犬の名前””
ーノエルちゃんですか?クリスマスに生まれたのですか? ーよく聞かれますが、8月15日生まれです。ー終戦記念日ですねーええノエルってフランスでは男のコの名前に…
2021/09/23 03:36
そろそろ来年の準備
おせちの注文は10月からのようです。カレンダーは今、作ると早割でお安い。まだ今日は昼間は暑くなりましたが、朝晩は涼しいです。明日は秋分の日。今年はススキが大き…
2021/09/22 14:22
どこもかしこも難しいけど最後ほんとうに難しいです
2021/09/22 11:25
これからは
ANJYUU ガーデンオーナメント 置物 兎 ガーデニング ラビット ガーデンオブジェ 庭 オーナメント 屋外 玄関 階段 出窓 プレゼントAmazon(ア…
2021/09/22 10:53
”今日は秋分の日”
今年は秋刀魚も高騰。トマトも高い。レタスも.....etcそれから中秋の名月でしたね。今朝見上げた時、雲間からまんまるお月様、出てました。まだ丸かった。今夜か…
2021/09/22 08:40
”苺の苗うえました”
イチゴ畑.....最近のは実が小さ過ぎて、食べられない。わんちゃんにあげてます。最近ストロベリー味の犬用ガムなどを食べてるので、「いちご」というと飛んで来ます…
2021/09/21 18:49
練習してます
昨日はほとんど練習出来なかった。今練習してます。
2021/09/21 14:04
昨日は津久井湖までドライブ。わんちゃん達に逢いました。景色も素敵でした。
2021/09/21 08:20
練習
今日は出かけていたので今から練習です。ワインを飲んだうえ練習不足。どうか聞かないでください♪
2021/09/20 16:23
イタリアンガパオ
ガパオの具材って赤パプリカやバジルだし、最初にお肉を炒めるときもオリーブオイルとニンニク、鷹の爪なので、イタリアンっぽくないですか? タイ料理でよくガパオっ…
2021/09/20 08:17
今日は敬老の日
おじいちゃん、おばあちゃんとの思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう亡き父とお墓参りに出かけた際、立ち寄るのがどういうわけか鰻屋だ…
2021/09/20 04:28
”そうだ、苺を植えよう”
あれから毎日イチゴが穫れ、それも楽しみですが、実が小さくなってきました。 本を買ったのですが、これはイチゴ農家専用らしくて、家庭菜園には向きませんでした。ポ…
2021/09/20 04:06
香り豊かなビーフストロガノフ
にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズから香り豊かなビーフストロガノフを作って食べてみました。これまで食べたビーフストロガノフとは違ったすっきり、あっさり…
2021/09/19 17:46
季節の変わり目を感じる植物
すすき、茂ってますね。猫達が取り合いして遊んでいたことがありました。今猫は1匹なので、一人では遊べなくて、私がネコジャラシみたいに持って揺すってあげてます。彼…
2021/09/19 15:11
ppp
ショパンノクターンop37-2の最後とチャイコ「こどものためのアルバム」より「教会」の最後どちらもpppチャイコの方はperdendosiペルデンドーシ(消え…
2021/09/19 12:02
栗のおかし
長野県にある栗の銘菓で有名な小布施堂のお菓子を娘が送ってくれました。夫の誕生祝いです。栗かのこどら焼き....栗と栗あんが詰まっていておいしい。かのこ三昧は3…
2021/09/19 11:17
濃縮タイプでお手軽に
コロナ禍の中、外出は自粛していますが、1泊、娘の家に行ったりします。そんな時に、持ち運び便利なモンダミンの薄めて使う濃縮タイプを持ってゆくのです。すごく便利で…
2021/09/19 10:23
教会にて練習始めました。
2021/09/19 09:57
お肉をやわらかくするのは?
焼き上がったお肉、堅いと困りますね。特に高齢者の方はそうです。明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン乳素材だけ無添加を使用。驚くほど柔らかくなりました。いつ…
2021/09/19 09:38
”なんと....”
なんと、なんと!!こんな結果が出てたんですね。私、占いはほぼ信じない方なのだけど、今年も、昨日のことだけど当選品がたくさん送られて来ました。レシピブログ/フー…
2021/09/19 04:34
ビアリー
ビアリーって黒い缶だからピアノのところ🎹に置いても似合います。それにアルコールが微量だから0.5パーセントだからアルコールに弱い私でも大丈夫。薄い感じはしな…
2021/09/18 17:32
割烹白菜漬を使って焼き餃子
今日は主人のためにとっておきの具材を使って超簡単な焼き餃子をササッと作ってみました。ふつうにこのまま食べてもおいしい割烹白菜漬ですが、餃子の具としてもいいです…
2021/09/18 17:02
コーダの前
コーダの前op 37-2のコーダの前を練習しています。
2021/09/18 10:34
”ハッセの『主題と変奏』”
バロックもいい....初秋には似合うかも。この季節、台風=嵐も多いのよね。以前、台風で家の一部が破損したから、とても怖いわ。高い木もあるしね。枝の一部が落ち…
2021/09/18 04:58
飼ってみたい動物
できるものならもういちどこの子を飼ってみたい
2021/09/17 16:15
やっぱり難しいのだった
ノクターン12番op37-2ですが前日には弾けたと思ったのが、一晩寝ると、もうぜんぜんだめで、もう一度やり直し.....という日々がずっと続いていました。譜読…
2021/09/17 14:14
”今日はキュートな日”
今は天国にいるナナ
2021/09/17 08:23
今日のレッスン
今日のレッスンなぜか本番だと必要以上に緊張してしまう。自然な振る舞いができません。なのでチャイコのもショパンのもメタメタだった。まぁ、少しずつだけどやるしかな…
2021/09/16 14:58
辻音楽師
午前中は忙しかったので、これから練習です。
2021/09/15 12:48
わすれなぐさ
6月に満開だったわすれな草のお花も、切り戻したらこれだけになってしまいました。9月映す。 6月のわすれな草、ピンクのデルフィニウムと。 最初はナナのお墓に植え…
2021/09/15 10:02
シルバーウィークの過ごし方
秋の連休のことですね? 自宅でできる楽しいこと、たとえばスイーツ作り。ちょっとした空き時間にできます。私の場合、徒歩で近くのスーパーへ行くのでさえ、往復15分…
2021/09/15 07:53
”バラ1指づかい”
骨折して、ピアノがリハビリによいときいて、俄然やる気になって、難しい曲、手の届かないと思っていた曲に挑戦してたんですね。ショパンの今弾いてるノクターン12番…
2021/09/15 03:08
””W.F.Bachの『春』弾いてみました””
ずいぶん前のことのように思えるけど、昨年だったり、一昨年のことだったりするのですね。 毎日、やるべきことがあるのは良い事です。庭が狭くなったりしたけど、まだ…
2021/09/14 19:32
”ハッセ「主題と変奏」より”
勝手なお願いしてたんですね。B型なの、バレバレですね。今となっては懐かしい曲となりました。今はバロックから遠ざかっています。秋の気配を感じると郷愁を感じます…
2021/09/14 16:33
アジアン飯
今日も庭に出たら、スクスク育っているタイバジルの葉。食欲そそるナンプラーとオイスターソースをメイン調味料として、ニンニク、唐辛子も入った野菜が摂れるタイ料理。…
2021/09/14 11:20
今朝の辻音楽師チャイコフスキーこどものためのアルバムからで出しから、ミスってます。もっと練習しなくちゃ。最初のギィーッという音は椅子が軋んでいる音です。お耳ざ…
2021/09/14 08:54
秋魚アレンジレシピ
おいしそうな生タラ(切り身)が手に入ったので、今日は暑いしアジアン飯にしました。 スープはいつものタイ料理鶏挽肉にニンニク、パクチー、ナンプラーなどを入れて団…
2021/09/13 20:33
いつもと違う位置から
いつもと違う位置から撮影どんな感じ?ミスはちょっと置いておきます🤏
2021/09/13 16:25
レンジでらくチンゆでたまご
どなたかのブログにのっていたこれ、便利そうに思ったので、多くても2こで十分なので2個用を購入。作ってみたらすごく簡単、おいしかった。 2個だとたった7分で(…
2021/09/13 10:37
op37-2
ここがショパンがマヨルカ島へ行く船の中でつぶやいていたところなのかしら?
2021/09/12 14:21
ホットサンド何入れる?
Baw Looでつくりました シーチキン(ツナ)と水気を切ったスライス玉葱をはさみました。
2021/09/12 10:30
””今日は宇宙の日””
最近観た宇宙をテーマにした映画宇宙というか太陽というか人間達のドラマですが、海外映画にしては日本人の俳優さんも出演。以前観たときはどうということもなかったけ…
2021/09/12 08:11
op.37-1
最初だけですが弾いてみました。
2021/09/11 09:04
”遅ればせながら”
TV あまり見ないのですが、最近、「のだめ」演奏されていた何という方だったか度忘れしたのですが、その方が他の映画にも出ていたということで「さよならドビュ…
2021/09/11 07:25
op37-2覚え書き
op37-2第2回目のレッスンが終了。まだ途中までしかみていただいていませんし、私も終りまで譜読みも済んでいません。最初の難所、ト長調でありながら、臨時記号に…
2021/09/10 17:11
辻音楽師手回し風琴弾きは歌う 原題はシャルマンカ弾きが歌う 譜読み中です
2021/09/10 13:05
秋まき種
早起きして、散歩から帰ると庭で少し時間を過ごしています。雨の降っている間に伸びた雑草を取ったり、道に落ちた枯れ葉を集めたり.....。雑草を抜いた隙間に植えよ…
2021/09/10 12:33
”バッハの長男の曲って”
骨折しなければめぐりあわなかった。そんな曲集がプレインベンション。わりとダレにでも弾けそうな曲が詰まっている感じです。インベンションは若い頃から大人になって…
2021/09/10 04:59
レッスンおわりました
今日のレッスンショパンノクターンop37-2途中まで指づかい、ふっていたのですが練習不足でうまくつながらなかった。最初緊張して、忘れてしまい練習時よりうまくい…
2021/09/09 12:08
”今日はロールケーキの日”
9月9日字から?ロールケーキの日になった?? 今年は食べてなくて、未だに売っているのかどうかもわかりません。コンビニへもなるべく行かないようにしているので。…
2021/09/09 05:05
秋めいて
秋めいてノクターン弾いてみたけど思うように進まず ひばりこちらもあまり囀ず(さえずらず) 明日はレッスン コロナでレッスンリモートつづき 街中に出ないこと2年…
2021/09/08 16:14
ひばり、鳴いていますか?
チャイコフスキーのこどものためのアルバムからひばりの歌弾いてみましたまだまだですが、よかったらお聴きください♪ひばり鳴いていますか?すみません、爪切りますネ
2021/09/08 09:16
秋鮭はどう食べる?
塩胡椒して小麦粉(おから粉)つけてバター焼き。レモンの輪切りをそえて。キャベツたっぷり。ポテサラには体に良さそうなマヨネーズを! キユーピー アマニ油マヨネ…
2021/09/08 04:33
””嵐のあとなので””
人生も終りに近づくといろんなことが起こりますね。家も人間もガタが来て、心臓にも悪いです。そういう時だからこそショパンの苦しみとか体のつらさとか、当時はもっと…
2021/09/07 18:21
”ハッセ「主題と変奏」から”
あらためて聞いてみると、ある映画に使われている曲、似てるな〜と思いました。それはフランス映画、ピアニスト志望の女のコが音楽学校の入学試験中ピアノの実技試験を…
2021/09/07 07:51
今日は黒の日
お気に入りの黒いアイテム、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 以前横浜開港150周年のときだったかしら?港に碇泊中の黒船を撮…
2021/09/06 17:45
涼しい
涼しい日となっています。朝散歩も小雨ポツポツ。公園の入り口でターンしました。曇りの日は犬も猫も眠たいらしい。秋の気配で人間は食欲旺盛。痩せそうにありません。(…
2021/09/06 13:51
ひばりの歌
チャイコフスキー「こどものためのアルバム」後半はとても難しい曲揃いです。先生も太鼓判を押す「ひばりの歌」Song of the Larkどこの国でもいるんです…
2021/09/05 11:23
楽譜
先生から勧められた楽譜が届きました。寝る前にポストを見たけどなかった。朝イチで見たらありました。午後8時から午前4時までの間に届けられたようです。エキエル版も…
2021/09/05 08:37
今日は串の日
串料理は何が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう だんご料理とはいえないかもしれないけどこういうの作ってお茶請けにします。 まだ、お…
2021/09/04 07:34
”ギンバイカの花咲いてます”
アンバランスだったので、また剪定してしまいました。梅雨時だったかな?今年は花を見ませんでした。すごく柔らかい木なので、すっかり根元まで刈り込んで、消えてしま…
2021/09/04 03:33
指づかい困難、その2
パデ版でノクターンを弾いています。これまで他のノクターンは全部この本でした。(楽譜)しかし、12番に至っては、とても難しくて、譜読みでも覚えられません。あんな…
2021/09/03 10:05
今日はグミの日
何味のグミが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう砂糖でコーティング食感が特徴のお菓子ですね もう食べません。グミと言ったら、昔から裏…
2021/09/03 06:51
骨折して、よくなると「今しかない」と思うようになりました。1年がとても早く感じる今日この頃です。子供の頃、8月は夏休みで、とても長かった。毎日、友達と何かし…
2021/09/03 02:53
指づかい困難
何かと指づかいが困難なパデ版。ノクターンはずっとこの版でやってきたのだが、この難曲に至っては先生からエキエル版を薦められた。参考までに、とのことだが、家の中で…
2021/09/02 16:23
レッスンでした
朝から雨です。お散歩に出られません。私の唯一の生き甲斐、ピアノのレッスンです。不思議と元気がもらえます。先生はいつでもとても明るくて元気なプラス思考の方です。…
2021/09/02 12:39
””ランチはワインで....””
炭水化物ダイエットではワインはよいそうです。白もよいみたいですが、赤はポリフェノールもあるので尚よいようです。 そう訊いて、ごく少量ですが飲んでいます。チー…
2021/09/01 08:21
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュシュさんをフォローしませんか?