浜松まつり2025 肴町 芳川町 大工町 板屋町
5/4浜松まつりの屋台引き回しを観てきました。(つづき)18時にスタートした屋台の引き回しが、徐々に熱気を帯びてきます。屋台に乗った子ども達は、薄化粧が初々しい晴れ舞台ですスピーカーから各町の屋台の構造や彫り物の特徴などについて説明が流れています。頭に巻いた手ぬぐい、そろいの衣装も決まってます。屋台の引き回しは、肴町、芳川町、大工町、板屋町へと続きます。鼓を打つ姿も凛々しい(#^.^#)(明日につづく)今日は、しばらくぶりに野鳥調査に参加しました。写真は、ケリとツバメ(幼鳥)です。幼鳥は三羽兄弟かな?ケリは風切羽が黒色、腹の白色との対比が鮮やかで目立ちます。飛び立つ姿が美しい。ツバメの幼鳥は飛び立つ姿がたどたどしい(#^.^#)お立ち寄りいただき、ありがとうございましたSeeyouagain浜松まつり2025肴町芳川町大工町板屋町
2025/05/24 17:02